X



【悲報】任天堂次世代機、PS4未満の性能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071donguri! 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 03:52:16.72ID:bUiiAagU0
>>51
ゲームは面白いが一番大事
斬新なシステム、気持ち良い操作感、適度なストレスと解放感
イライラしない、憂鬱な気持ちにならない、辛くない
ゲームで面白いと思う要素に高品質なグラフィックとかの重要性って高くないだよね
0078 警備員[Lv.18(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 04:46:51.21ID:/Ej9U+pJ0
>>77
PS5ソフトの売上を見ると日本人は奇麗なグラの需要自体が少ない気はする
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 05:50:21.36ID:e2aC1dM60
本当にPS4並みの性能がなかった時一番困るのはソニーハードファンだと思うけどな
仕様が離れれば離れるほど比較対象にもならないんだから
0085!ninja 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:02:35.33ID:gSnUyfqI0
>>25
そりゃお前が狂ってんだよ
0087 警備員[Lv.18(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:08:37.34ID:/Ej9U+pJ0
>>79
日本は携帯機が強い市場だったからね
性能より携帯性の方が需要があるんだろうね
0089 警備員[Lv.3(前14)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:12:29.46ID:WBPcpmoW0
>>83
なんで今まで比較にもならんゴミのSwitchで豚はPS5と比較してきたの
今日自分の頭の悪さにようやく気付いたん
0093donguri! 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:40:54.10ID:bUiiAagU0
>>73
同じ面白いで綺麗なら良い
逆に言うと綺麗でも面白くないと駄目
結局綺麗でも面白いゲームが提供出来なければ意味がない
マイクラを見ると解るけど最初はチープな映像でも面白ければ売れるし、そこにMODで影や光の表現を追加して映像が綺麗にも出来る、かといってそんなMODが出た後に発売されたMODの使えないCS版のマイクラが売れなかったかと言うと違う
Java版を遊ぶ人は必ず影MODを入れるかと言うとそれも違う
0096 警備員[Lv.17(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:50.10ID:gt+lbk9I0
新型Switch出さないでクレクレかよ
惨めやな
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:55:14.31ID:XMhquebv0
>>1
ブタのレベルが低いから丁度良いじゃねw
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:56:16.49ID:XMhquebv0
>>96
ブタの読解力ないの草
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:56:20.38ID:CiFYeb1A0
>>95
未だに売れてると言えるのは日本くらい
欧米では8年目にしては頑張っていると言えなくもないが普通に落ちてる
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:23:14.47ID:sIdSt18V0
ゴキブリってのはそのPS4にも劣るスマホゲームの原神とかスダレを常に崇めてる意味不明の集団なんだ
もっとマシなゲームはないのかって聞いたら出てくるのはステラーブレイドなんだ
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:30:40.84ID:+HfunQNe0
テスト機ならいくらでもスペックは上げられるだろうけどコストとかの関係で上手く製品版に落とし込めてないのかな
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:41:41.72ID:RacXJObm0
綺麗なのがやりたい→性能青天井のPC
面白いのがやりたい→他機種に任天堂ゲームが出ないからSwitch、開発しやすく面白インディーゲームが出やすいPC

まあいつも通りPCと任天堂ハードだけ売れてお終いなのは目に見えてる
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前2)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:42:08.19ID:1o6FkPVo0
>>1
スイッチ2なんて任天堂以外はどこも力入れないゴミハードなんだから、性能いらないしな
確かにPS4以下の性能になる可能性が高いと思う
互換あればなおさら
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前2)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:49:35.74ID:Hc2HhHu90
スイッチ2が8インチっていうのは生産関係からの情報だから確定なわけだけど、Switch2は重さも問題
8インチってPSポータルと同じだけどめっちゃ重いんだが
リモート機能しかついてないPSポータルがあんなに重いんだからSwitch2はもっと重くなるはず
室内限定のPSポータルは別に重くても商品として問題ないけど、室外でのプレイ前提であろうSwitch2は商品として使い物にならないゴミ

いろいろな意味でスイッチ2は難しいし、当てるのは至難の業
負け犬三流玩具メーカーの任天堂がなかなかスイッチ2を発表できないわけだわw

スイッチ2は性能低いからせめて画面大きくしたのかな?w
0111donguri! 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:56:05.98ID:bUiiAagU0
>>103
そこまでくると開発のリソースの問題
まず開発がアルファ段階でPS1のグラフィックレベルで十分に面白いゲームが用意できた
さらにお金をかけるとして、どこまで資金をつぎ込むか

そのままでPCゲームとして発売、その後マルチに展開するという選択肢が一つ
もしゲーム内容が日本人向けならユーザー数が一番多いSwitch向けのレベルまでチューニングしてマルチに展開する選択肢もある
PS5やxboxSレベルまでチューニングするとなると、どちらかの会社から開発支援を約束して貰えたらかな、それも日本人向けではない海外特に欧米向けのゲームなら、その選択肢も出てくるけど
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 10:21:02.30ID:SbrGQenC0
Switchをライトユーザーに売りつけ続けてる任天堂が、さほど変化ない低性能な後継機をどうやってライトユーザーに買わせるのかは興味ある
ソフトも代り映えしないマリオ祭りだろ
0116 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:05:54.51ID:QKBDd8p/0
低価格をとると

いまの性能に毛が生えた程度の性能のゲームにしかならないよな
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:20:27.40ID:c2URIZ2c0
>>109
任豚って無知馬鹿?
外での起動が前提になるであろうスイッチ2はちゃんとしたバッテリー積まなくちゃいけないんだが
それは確実に重くなる要因
0119 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:22:31.50ID:tuxSrGlv0
>>114
任天堂は世間から12年遅れ以上ってよくよく考えるとすげえな
PS4が発売した頃に生まれた子供はもう中学受験を考える年齢ってことだもんな

iPhoneで例えたら
そろそろiPhone16だねーなんて話をしてたら豚はiPhone4や5で話にまじってくるんだろ🥹
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前9)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:32:12.45ID:c2URIZ2c0
PlayStationの元サードパーティ責任者がSwitch 2の登場に伴い任天堂AAAサードパーティチームに加わる
https://wccftech.com/playstation-ex-head-3rd-party-gio-corsi-joins-nintendo-aaa-3rd-party/

負け犬任天堂、和ゲーサードがどこも相手してくれないから海外サードに秋波を送ってて草


そんなことしても無駄だよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
洋ゲーと任天堂ハードはめちゃくちゃ相性悪い
グラ至上主義の強い洋ゲーは、
任天堂のゲーム思想と真っ向から対立する存在
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:33:00.09ID:OUq7MHJF0
>>1
ゴキブーの「ボクちゃんのかんがえたりそうのボロクソブヒッチ2」の妄言は聞き飽きたよ
今のSwitchですら発売前後にボロクソに貶されたけど今や覇権ハードだし、余裕で次を待てるわw
0125 警備員[Lv.19(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:45:53.85ID:/Ej9U+pJ0
携帯性のあるゲーム機なのだから一世代遅れは妥当でしょ
スイッチはそれでPS4より売れたのだから問題ないよ
0129 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:51:30.17ID:QKBDd8p/0
GTA6は出せそうにもないか?
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:54:12.26ID:BLUVfdNF0
AAAが下火だから低性能でもなんとかなりそう
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 13:27:44.40ID:QpIi8Ds80
スペックも大事よ
でも、ゴキちゃんの言うスペックは
ただ数字が大きければよかろうってレベルなのよね
0137クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.11(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:06:36.32ID:Gv+iEqJQ0
Switchがそうだったように次世代Switchでもスペックの基準になるのは携帯モード時
で、次世代Switchの携帯モードは恐らくPS3とどっこい程度
だからまともに動かせるのはPS3程度のゲームだよ
PS4レベルなんてとてもじゃないが無理
0138◆sqM8NEBJaw ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 15:13:41.46ID:MlBe1G7J0
>>90
性能というのは、集客力を構成する様々な「要素」の1種類に過ぎない。
集客力が発揮されることによる売上は「成果」であり、その「成果」をひっくり返すことができないから、
常に悔しさと劣等感を原動力にして、性能という「要素」を言い続けるしかないのよね。
0139donguri! 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:19:17.97ID:bUiiAagU0
>>114
なんだかんだと言うか、シェアと言うのがどれだけゲーム開発に影響しているかかな
PS5もxboxも共に手頃な値段(ここは特にPS5)と魅力的な独占ソフトと言う2つの課題をクリアー出来ていなかった
特にゲーム会社はPS5は本体販売数とソフトの購入数のギャップをデータとして知っているから、どうしてもPS4からの落差を実感していてそこまでのレベルにチューニングする事にリソースをかけるメリットを見いだしていない
とくにグラフィックはキャラクター1体のクオリティを上げればすむ話ではなく他のキャラクター背景や建築物さらには小物一つ一つまでクオリティを上げなければならない、それがどれだけ膨大な作業量とコストが必要となるかは、業界を知っていれば解る話
0140◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:32:21.05ID:MlBe1G7J0
商品を売っている企業にとって、目指す「成果」は売上と利益と好評価率の数字であって、
性能は、その「成果」を構成する様々な「要素」の1種類に過ぎない。
だから、「成果」に対してどれだけ優先されるかされないかを考えないといけない。

かつて、名越稔洋さんがゲーム批評に連載していたコラムの中で、
「良いというのは“ちょうど良い”ことで、最高や最強は“ちょうど良い”とは言えない」みたいなことを言ってた。
たとえば人が快適なお風呂のお湯は、沸騰した温度のお湯ではないのよ。
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 16:18:29.06ID:uX6jtRpr0
かの少佐も言ってたもんね
性能差が決定的な戦力差でない事を教えてやるって

まあ、あいつはパイロットの能力差で負けてたけど
0142◆sqM8NEBJaw ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 16:30:34.04ID:MlBe1G7J0
>>141
R32に乗ってる人も、豆腐屋が配達用に使ってる車き敗けて、
「GTRが敗けた、いや、俺が敗けたんだ」みたいなこと言ってたね。
赤い人は有線サイコミュ有りの機体で、サイコミュ無しの機体に敗けたね。
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 18:21:17.07ID:+FVb4Win0
>>139
でも任天堂以外はみんなその路線なわけで
というか無理しなきゃいけないわけじゃないしハードの元の性能が高い分は普通に同じ労力でも綺麗に出来るし
0144donguri! 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:50:17.91ID:bUiiAagU0
>>143
それって高スペックなハードの長所を使ってないもしくは使いきれてないと言うことだよね
作るのを楽をするために高スペックが良いというのに、グラフィックの質に拘るのは変な話、矛盾している。
ゲーム製作をUnityやUEで経験しているなら直ぐに解る矛盾点だよ
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 22:03:00.03ID:9xAJanYq0
高価格のスイッチ2は低価格だった3DSの半分も売れない

3DSは売上台数7000万台だけど、それ以上に任天堂は大赤字出した
スイッチで任天堂が逆ざやするなら任天堂はまた赤字になって任天堂の株価は10分の1になるよw
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:27:10.98ID:D+17uTXg0
>>28
なんでも後付けのあとから購入はあかん

最初に価格上がっても色んな機能搭載しとかんとね

無駄と思う機能は使わないという選択肢でいいし

あとから買わせるので成功したのってWiiFitリングフィットみたいな本体購入率が高くてソフトありきだしね
ディスクシステムすらFC買った半数はスルーだし
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:06:18.72ID:o4i315ah0
>>150
ブラインドテストしたらわからない
0155donguri! 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 10:47:08.25ID:VZhc2Uts0
>>154
まず面白いゲームと言うのが、大前提って事を忘れてないか?

人を引き付ける斬新なゲームっていうのは、グラフィックに依存しない
ファクトリオ、スレイオブザスパイヤ、デッドセル、バンパイヤサバイバー、バラトロ、オーバークック…
マイクラだけではなく、近年評価されているゲームの中には高スペックを必要としないゲームは多い

何故未だに高グラフィックに依存しないゲームが発売され、それが評価されているのか、そこを考えて欲しい
0158donguri! 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 21:55:02.81ID:VZhc2Uts0
>>157
でも遊ぶのには商品として提供されたものしか遊べない
自分の考えた最高のゲームで常に遊びたいと考えるのは自由だけど、作る側は自分の考えた最高のゲームを提供しようとする

しかし作る側が誰もが思える最高のゲームを作れないし、作る人本人が最高だって思えるゲームもなかなか作れない

今作られているゲームの中にもっとグラフィックを向上させれば面白くなるゲームがあるなら、アルファ版の前に製作方針を変更させる必要がある。

それを俺も含めてユーザーという立場の人間に出来ればの話だけど…
やはり自分でゲーム製作の勉強をして、自分でゲームを作り同じものでもグラフィックが良くなれば今の数十倍以上の売り上げが見込めると世に知らしめれば良い
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 07:18:33.91ID:9dt2PwXy0
今の結果って何だろう
みんなって誰だろう
少なくとも日本では、各社の年度末ビッグタイトルの殆どがシレンに及ばないってのが現状だけど
0169 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 10:31:00.44ID:OTSVJEn60
>>166
求めてる
じゃなくて
キッズがもってるスマホ以下なんだよ任天堂
時代時代の最低ラインくらい超えとけ😂
っていうお話だ

今どきのキッズは末尾Mより高性能のスマホ持ってんぞ🥹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況