X



【悲報】T2、従業員の580人をレイオフ いくつかのゲームも開発中止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:23:19.52ID:vDSjRoL00
テイクツー・インタラクティブが「従業員の約5%」に相当する580人規模のレイオフ方針を明らかに。マイクロソフトやUnity、SIEに続く形でいくつかの開発プロジェクトも中止へ

ロックスター・ゲームスや2K Gamesなどのスタジオを傘下に置くパブリッシャー(販売元)のテイクツー・インタラクティブは日本時間4月17日(水)、従業員の約5%(約580人)に影響するレイオフ(人員整理)計画の方針を明らかにした。

本発表は米国証券取引委員会(SEC)向けに提出された書類から明らかとなったもので、PC GamerやGames Industry.bizなどの海外メディアを中心に報じられている。
https://i.imgur.com/gPFybVk.jpeg
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240417b
0015 警備員[Lv.11(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:41:00.42ID:4yBFTMyj0
>>1
GTA6開発終盤で人余ったから切るんやろ?
こういう薄情なのは海外スタジオでよくある
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:42:37.15ID:ii2Jvs+d0
まーたデバフハードの餌食か
まーしゃーない自らキルゾーンに足踏み入れたんだから
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:43:36.69ID:la5bNSKna
通貨高や人件費高騰で欧米は買い切りAAAやAA制作に不向きな環境になりつつある
逆に日本にとってはAAA制作に有利な状況だから大作をどんどん作るべき
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:45:51.91ID:F5zAyHR+0
GTAの開発が一段落して即クビ切ったんだろう
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:54:50.36ID:jpgIeDnc0
>いくつかの開発プロジェクトも中止へ

ここが重要だな
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:59:57.60ID:N4EKPQuuM
もうAAAは限界なんだよ
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:59:59.05ID:RxTO4jQA0
>>21
「円満」ではなさそうだね
PS信者これどうすんの
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:00:27.10ID:4H0LW3aN0
PS最後の希望なのに
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前3)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:01:09.27ID:d6YhM/mO0
またゴキブリが推してるメーカーですか
疫病神おつ
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:01:55.65ID:ii2Jvs+d0
スクエニ「これからAAAに力入れます
アホかな?
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:02:47.57ID:LAi0qzAM0
マテリアル関連とか人足がいる作業がひと段落して首切ったんやろ
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:03:43.18ID:+1NDBmad0
物量勝負なんだよAAA
人材はどんだけいても足らなくなるんだよ
やべーな

ただでさえ主要スタッフも辞めてるのに
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:10:10.37ID:JIqITASc0
人件費高騰でデカいところほど苦しいだろうな今の洋ゲーメーカー
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:11:34.96ID:luSjI1ef0
GTA6の発売2028年なら最悪や。PS6ロンチはさすがに無いか
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:11:56.10ID:krLtDcfo0
>>15
よくあるのかよ
じゃあ他の例を具体的に挙げてくれよ
じゃないとただの火消しにしか見えないからな
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:24:22.80ID:abYt1nMd0
マジレスするんだけど今のGTAって割ともうストーリーなんて求められてなくて
VCRグラセフみたいなオンラインで役割決め手遊ぶっていうもののほうがウケてるんだよな

割とマジでGTA6に需要があるかどうかは微妙やぞ
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:35:50.76ID:jV8jkLeT0
>>35
実際にただの火消しだよ。
外注という形でプロジェクト毎に人員雇うことはあっても、それを解散することを「レイオフ」とは言わん
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:40:00.23ID:HZENVeLJ0
AAAは限界か
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:42:36.61ID:N6yYlFoMa
人件費高騰で自滅の道に入ってる
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:45:08.45ID:4d6G07eN0
ゲームも開発中止ってまさかGTAの事なのでは
それ以外のタイトルって何があるんだ
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:46:20.17ID:+1NDBmad0
映画やドラマも同じだよなアメリカ
ストばっかして結局仕事失うやつだらけ
人件費高騰からのストはもう自滅まっしぐらだわ
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:51:52.91ID:1J0JoCxW0
技術の進歩で100人で出来たことが50人で出来るようになって不要になった人材はバッサリ切るわけよ
ただ正直に言ったら反感を買うから
業績不振だからってことにするわけだ
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:54:21.70ID:wFYxzers0
開発中止とかあるなら 単なる契約終了じゃなくて、ガチで現金無いから人員整理してる感じか

AAAしか道がないメーカーは大変だな もう少し技術力が有れば他の道もあっただろうに
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:00:31.48ID:1J0JoCxW0
>>14
GTA6のゲーム部分は既に完成してる
今はバグ取りの最中
ぶっちゃけゲーム開発で1番時間かかるのはこれなんだよ
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:05:57.63ID:RxTO4jQA0
>>47
>米国証券取引委員会(SEC)向けに提出された書類から明らかとなった
って書いてあるやん
「実際は違うけど業績不振だからってことにする」なわけないよね
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:29.31ID:Q5O8gcuL0
GTAの開発が最終段階になったのならリストラではなく、次のプロジェクトに回すのでは?
プロジェクト何個も中止になってる時点で正常ではないと思うんだが?

「これが普通なんだ」論調の人はプロジェクト中止についてどう考えてるのだろうか?
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:44.40ID:1J0JoCxW0
テイクツーとロックスターや開発会社の関係性わからないからな
横繋がりとか人材や義歯の共有とかあまりあるように見えないから
GTA6には関係ないんじゃないか?
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:14:06.98ID:GBaiZ8ola
>>11
てか2025年に発売できると思ってた?
毎回新作延期しまくるのに
今年に入ってから週休3日だから間に合うかわからん発言してたぞ
0058名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:17:14.26ID:1J0JoCxW0
>>56
ネガティブ過ぎるだろw
まだ公式に延期発表したわけじゃねえのにw
0060 警備員[Lv.16(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:25:59.33ID:KYJlgSst0
580人を新作に回さずレイオフするって事は資金繰りに困ってそうだな
GTA6の売り上げが入るまで身動きが出来ないのかな
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:27:44.24ID:oc33tOS0r
>技術の進歩で100人で出来たことが50人で出来るようになって不要になった人材はバッサリ切るわけよ

こういう奴って「よくわからんけどAIが勝手にやってくれる!」とか思ってるんだろうなぁ。
そもそもGTAにしろRDRにしろアホみたいに外注使いまくってるんだから人材が余ってるなら外注使う分を内部に回すか、余ったリソースで別のゲーム作りゃいいだけで何の言い訳にもなってねぇw
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:29:49.99ID:gklKDW6a0
売れっ子ロックスターはレイオフの影響を受けないとのこと
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:30:01.14ID:wFYxzers0
>>55
逆だよ ロックスターがレイオフならGTA以外の事かな?って表現は出来るけどGTA開発担当のテイクツーがレイオフはGTA無関係は有り得ない

ロックスター=任天堂 テイクツー=モノリスって考えると判りやすい
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:32:37.75ID:1J0JoCxW0
よくよく考えたらプラットフォーマーでもないソフトメーカーが独立を貫くメリット薄いからな
MSとか超巨大資本の傘下に居たってゲーム作りは出来るわけだし
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:34:41.77ID:3x9ypFrna
>>7
普通に1万人越える大大企業だよ
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:36:09.80ID:1J0JoCxW0
>>63
じゃあGTA6が完成近いから
不要になった人材を切ってるのだろう
他のプロジェクトも打ち切ってGTA5のようにGTA6を何年も擦り続ける気だろうな
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:38:03.41ID:1J0JoCxW0
まあテイクツーの規模で1万人は多すぎだからな
スリム化したということだろう
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:40:39.32ID:GPfiUDGi0
gta6は数世代に渡って売って利益出すしかないでしょ
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:42:35.92ID:Q5O8gcuL0
本開発終わったからレイオフ ←わかる
いくつかのゲームの開発中止 ←あかんやつ
本当に現金(資金)が無い状態なんだろうな GTA6発売まで
0070名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:53:58.69ID:ZYi/o8Dt0
「GTA」などを所有するテイクツーがモバイルゲーム開発企業Zyngaを買収へ 取引額はゲーム史上最高の約1兆4650億円となる見通し
https://jp.ign.com/games/57054/news/gtazynga-14650
2022年1月11日

Take-Two struggling with mobile post-Zynga acquisition
https://www.gamedeveloper.com/business/take-two-struggling-with-mobile-post-zynga-acquisition
December 22, 2023
Despite wanting to be a big player in the mobile games industry,
acquiring Zynga to achieve those dreams may have come too late for Take-Two.
0071名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:54:18.77ID:qoJkIc9ZH
>>69
>本開発終わったからレイオフ ←わかる

いや、この時点でおかしいんだよ。プロジェクト完成による外注人員の解散なら「レイオフ」とは言わないわけで。
0072 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:58:32.94ID:/QA0TXr20
出来上がるゲームの品質もヤバそうだな
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:01:10.89ID:abYt1nMd0
ZyngaとTake-Twoの今後は?

買収前、Zyngaは苦戦を強いられており、いくつかのタイトルは視聴者を見つけられていない。
同社の最も売上高の高い5つのゲームの売上高は、より大きなモバイル衰退の一部として、2022年半ばから23%減少した。

こんなことしてたらそりゃこうなる…
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:02:10.26ID:JIqITASc0
日本も欧米もロクな評判のメーカーがいねぇな
中韓はガチャゲー荒稼ぎの味を占めて抜け出せないしゲーム業界かなりヤバいんじゃないの
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:08:58.81ID:BFqe6lgR0
いうてそこまでGTA6に期待をしてるのってなにに?
あんまかわんねーんじゃねーの?前作と
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:35.83ID:z4nsTYfva
死神ハードPS5に力入れた結果
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:14:09.16ID:2HBXIdgT0
マジでAAAは終わりかな
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:16:29.75ID:krLtDcfo0
また火消しかよ
赤字何年も通年で叩き出してるし資金繰りに困ってると考えるのが普通だろ
GTA6もだが他のプロジェクトも消し飛ばしたのは結構危険だろ
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:17:16.19ID:gklKDW6a0
稼ぎ頭のロックスターはノータッチなのでGTA6への影響は0
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:34:47.46ID:1J0JoCxW0
>>86
GTA6もコンソール版先行販売でPC版は後発になるが独占ではない
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:36:29.32ID:mZtfsdUod
ひでぇ印象操作だな
T2社員が切られただけで
GTAのロックスターは関係ねぇなこれ
カドカワで大量首切り発生しても
フロムにはなんも関係ねぇのと同じよ
0092 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:37:05.87ID:BQ39mA/S0
あと一年でGTA6発売で業績爆上げなんだから少しくらい待ってもいいのに海外企業は冷酷だな。
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:39:30.81ID:1J0JoCxW0
>>92
むしろGTA6で利益率を爆上げする為の準備だろ
無駄があればそのぶん利益が減るのだから
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:43:22.59ID:GBaiZ8ola
>>72
品質と言うかPVのビーチが黒人だらけの時点でヤベェ臭いがプンプンするわ
0096 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:43:55.98ID:BQ39mA/S0
結局クビ切ってコスト削減しましたとGTA6で業績伸びましたって勝ち組経営者達のボーナスステージになるだけなんだよな。
従業員のことなんざこれぽっちも考えてない。
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:48:36.86ID:9AQsPTpW0
>>92
あと1年?最近あと2年に伸びたじゃん まだ伸びる可能性もあるよ2
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:49:23.86ID:4d6G07eN0
ぶっちゃけgta6は心配なんだよね
前作のトレバー、マイケル、フランクリン、を越えるインパクトキャラを作れるのかと心配だ
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:50:31.88ID:1J0JoCxW0
>>96
そりゃそうだ
従業員なんて居なくて済むなら越したことはない負債だよ
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:51:56.49ID:1J0JoCxW0
>>97
メディアが憶測で言ってるだけで
ロックスターは2年に伸びたなんて言ってないが?
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:53:53.38ID:3xGF8cab0
GTA6に期待してるのアホだろ
今のR☆って完全に抜け殻じゃん
人と金かけてるから一定の品質は保証されるだろうけど
GTA4やGTA5を期待しないほうがいい
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:58:00.71ID:gU1l34ea0
GTA5別に面白くなかったけどなマップが広いだけの凡ゲー
ジャストコーズとかの方が面白かった
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:58:53.89ID:jV8jkLeT0
>>102
つーかサードメーカーの話なのにアホゴキがまるで自分たちのモノかのようにのR★もGTA6も問題ない!と必死で無理スジ擁護してるのが笑えるw
0105 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:59:44.97ID:XQwvJGZj0
>>34
意識高い系のゲーム会社だし、スケジュール管理しないやろ
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:03:49.82ID:PFRCPcKYd
>>91
全体従業員の5%と言っているんだから無論ロックスターも対象だよ

https://www.gamesindustry.biz/take-two-laying-off-5-of-staff

In its latest annual report, Take-Two reported having 11,580 full-time employees, which would put the layoffs at approximately 580 people.
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:06:39.25ID:At7xhGUHa
この手の話が出てくるとだいたい「アメリカでは普通」とか「ゲームは完成してて最後の調整中だから影響は無い」だの言い出すのが現れるよな…
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:06:48.94ID:1J0JoCxW0
GTA5というかGTAオンラインは他ゲームには目もくれず寝る間も惜しんで遊んでた時期があった
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:07:53.53ID:1J0JoCxW0
>>106
対象だけどロックスターからレイオフされてるとは限らんでしょ
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:10:58.48ID:jV8jkLeT0
>>107
普通の事ならこうしてニュースになるわけねーだろ、という根本的矛盾はスルーするよな
0112 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:38:18.63ID:qTDzr7XTd
GTA6は出せば売れるだろうから作ってるんじゃね?
元々赤字企業の作品だったボダランの方が危ないと思う
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:54:22.02ID:RxTO4jQA0
>>111
>>113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況