X



Wiiの頃ってそんなにサードタイトル売れなかったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.8(前3)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 19:46:49.06
今のスイッチ見てるとそんな時代信じられないんだが
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 19:55:14.45ID:i+s2+OPh0
今も変わらん
サードはモンハンとパーティーゲームだけ売れた
太鼓の達人とかな
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前7)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 19:58:05.03ID:14UbURSq0
今も売れないからハブッチですが
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 19:58:49.90ID:rEqMifY10
いや、売れてた。ゴキさんお得意の誇張ネガキャン
つうか、少なくともDSはサードのミリオン以上いくつもあるし、Wiiもいくつか売れてた
ソニーの下僕のサード君たちがみんなPS3で出してただけ
でもそっちはみんな爆死しまくった
あの時代で一番サードが売れてないのはPSPかもしんない
あくまでモンハンが売れただけ。あのハードは
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:04:05.25ID:deJLDr6f0
そらサードが先にps3にリソース割きまくって
他に手が回らないならそうなる
最近は何処かがソフト出さないようにブロック
とかいう話も
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:04:12.45ID:5vcZ2k980
まあファミリー需要に偏ったハードではあったな
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:08:57.66ID:3werg4C30
Wiiはサードソフトのハズレ多かったなぁ
それが怖くて任天堂ソフトばかり買ってた
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:09:29.66ID:+kJdHWhud
テイルズオブグレイセスが25万本は売れたけど爆死と煽られ続けた
その後はあの頃は良かったなとシリーズファンがぼやく悲しい光景を
長く見せられることになったよ
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:15:26.60ID:eAqQOYA50
トライ 107万
太鼓の達人 67万
ドラクエソード 48万

結論でいえばPS5ソフトより売れてる
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:19:20.55ID:bOeN0Y5N0
普通に売れてたよ
それを曲解して「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ」
なんて偏向をやっていたのが恩義とゲハブログ
今の売れ方を見てみると分かるだろ?同じだよ
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:20:31.80ID:1WMNGZxb0
Wiiってバトレボとマリカしか記憶にない
あの頃ってライバルとかいたっけ?
実況者の視点違いマリカだらけだったような…
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:21:38.92ID:CbuzFYwD0
おっ嵐コピペで話題ですがこの人だけで個人情報入れたゲネプロやるよ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:23:17.02ID:hQ1rRGZe0
https://i.imgur.com/tBervoP.jpeg
Wiiのサードがさっぱり売れてなかったのは事実
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:31:28.02ID:YQcbbp/80
サードがどうこう言うよりWiiソフト市場がたった4年で事実上おわってた
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:32:12.53ID:XDqwfV+W0
>>17
これ普及台数考えたら一番酷いのPSPだな
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:36:55.14ID:t5Nd4kx90
もしスケートを続けるなら何か今日人がいないゲイの売り専をやってみろ
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:32.29ID:vWdRqI/A0
テロはよくあるナンパの手段とか言われてるのきつ
メンバーからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:40:13.61ID:e6ShZqxt0
>>20
思いつきを吟味せずにとりあえず形にしました!

で終わりだからな
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:57:27.66ID:DHSKi+Jv0
早くリタイヤしたい
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:57:35.20ID:U2ur7aTa0
でもこれからも
何らかの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるか?
各分野業種、庶民の生活、あれだなぁ
0032 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:58:18.43ID:sVixUuX30
ドラクエ10やるために買ったわ
中身入ってるのかってくらい軽かった記憶がある
0035◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:37:05.10ID:ZnSSeT37M
>>19
DSの歴代ソフトランキング(国内)が凄くて、
1位~20位までの中に、約430万本のドラクエ9が6位で、18位がドラクエモンスターズジョーカー2、
あと残りの18タイトルが任天堂かポケモンだから。
0037クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:42:59.71ID:/XNAt2Pa0
Switchにはソードソフトも結構出たが、すっかりPS5やSteam向けの開発にシフトした今となっては、次世代Switch向けにソフトを用意する余地はサードには無いだろうな
次世代Switchはサードからソフトがほぼ出ない上に、出してもまるで売れないことになる
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:55:03.18ID:9GNKwy5O0
売れないとか以前に出してなかったんだよね
携帯機全盛期だったし
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:58:52.30ID:aSHUpnJN0
Wiiは一時期一世を風靡したけどFHDの時代になってあっという間に廃れて覇権ハードだったのにソフトが売れない現象が起きた
ファミリーフィッシングの為だけに今でも置いてる
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:00:38.54ID:RHdL20zh0
戦国無双3
PS3 332,386(後発)
Wii 313,323
テイルズ オブ グレイセス
PS3 368,898(後発)
Wii 242,011
戦国BASARA3
PS3 426,357
Wii 177,711
ウイニングイレブン2010
PS3 438,852
Wii 105,670
SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ
PS2 307,754
Wii *48,203
実況パワフルプロ野球2009/NEXT
PS2 166,085
Wii *78,019

この辺りのマルチ作品をSwitchと比べた場合Wiiのサードはお世辞にも売れているとは言えないな
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前6)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:02:19.35ID:SrotK6A50
Wiiってリモコンを画面に真正面に向けても●●が下にズレるんだよな
何回やってもそう、ブラウン管でも液晶でも
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:03:29.40ID:kEhGOR7V0
この時代の売れてない認定されるソフト>今の売れてる認定されるソフト
全部が全部そうだとは言わないけど結構なソフトがこれに当てはまる
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:18:03.62ID:9GNKwy5O0
つーかサードに限らずパーティゲー以外あんまり売れなかったんだよな
実際マリギャラとかゼルダとか普及率の割にパッとしてない
0051◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.3(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:21:21.25ID:ZnSSeT37M
家庭用ゲーム機の「家庭」という言葉の意味を考えると、独り用にソフトには厳しいよね。
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:47:50.24ID:FMw+HBe40
そらハブっちになるわ
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:55:47.56ID:s1eSgWSb0
任天堂が強いだけの話
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:01:02.79ID:KENTXOr40
朧村正が売れなかったって作ってた所が言ってたような記憶がある
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:02:28.54ID:RHdL20zh0
WiiもPS3も国内累計1,000万台と今一つ伸びなかった時代だからな
箱○もいくらか売上吸ってたしこの時期の据置機のソフト売上はどのハードもイマイチパッとしない
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:05:10.75ID:s1eSgWSb0
携帯ゲーム機だから軽視されがだけど
DSが天国だった
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:08:23.67ID:yCNsPQKZ0
DSなんてスクエニ凄かったよな
クソみたいなリメイクでも余裕でミリオンしてた
今では信じられない信じられない時代
空前の割れ天国でもあったのに
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:08:51.03ID:NblREMEVM
サード自身がps3に力入れてますってのがありありと見えてたからな
発売直前のゲームショウでも
バンナムはps3ロンチのTISを延々中央モニターで流してWiiロンチのスカハンは隅っこの試遊台だったし
コナミに至っては発売日未定のMGSを一日中ステージで流して
Wiiロンチのエレビッツは小スペースでの実演プレイだった

その実演見てエレビッツ買ったんだが
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:13:12.48ID:s1eSgWSb0
MGS4とエレビッツ両方買ったが

どっちがゲームらしいゲームだったのかなw
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:16:34.44ID:tAciSlma0
UBIのダンスゲーがWiiで大成功した
006356 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:17:17.87ID:KENTXOr40
ああ調べたら
朧村正が売れないって言ってたのマーベラスだ
製作じゃなくて販売の方か

NO MORE HEROESや牧場物語とかも売れてないって言ってる
0064!ninja 警備員[Lv.19(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:17:58.98ID:FsTxgJHz0
外伝系ばっか出されたからな
そら本編ばっかにだすハードには勝てんよ
まぁ本編出されてるのに負け続けてるなんとか5とかいうポンコツもあるが
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:18:32.44ID:XqTnE4OE0
据え置き機なんてもうパーティーゲームしか生き残れない
0067名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 23:21:39.31ID:gZppGQeQ0
ソフト的にはPS3のが空気に近いな、ファーストソフトは目立ってたけどサードはFF13、メタルギア、テイルズ位しか代表的なのないような
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:48:38.34ID:RHdL20zh0
>>70
準主力程度の作品だけど戦国無双3も比較的健闘してるとは言えるな
Wii版に限ってもPS2の前作から半減程度、マルチ合算だと前作同等に出てるし
0074 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 00:18:43.47ID:rvee5mUZ0
エレビッツとスカッドハンマーはSwitchで続編出して欲しい
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 00:39:21.71ID:QKay9hUxM
Wiiはサードソフト売れてなかったのは確かだけど
ろくに販促してないとか
実験作とかスピンオフとか中小メーカーの低予算タイトルばかりだったりとかだったから
「このゲームはもっと売れて欲しかった」ってゲームはあったけど
「このゲームがこれだけしか売れないのはおかしい」ってげーむはそんなに無かったと思う
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 01:33:37.17ID:fQ7yxry90
WiiのサードタイトルってPSPやVITAと大差ないようなポジションのゲームばっかりだったからな
宣伝がっつりするような大物が片手数えるほどしかなかった
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 01:59:21.74ID:L0E8SnG90
Wiiが売れちゃってすいません
0085名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/21(日) 02:26:17.39ID:fQ7yxry90
ドラクエモンハンがPSの中でもマシな立ち位置に居られるのは
間違いなく任天堂機経由してたことが理由だわ
その分は客層がPS一辺倒なタイトルよりは若い
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 03:18:13.63ID:5WpoUEZG0
まあWiiは台数こそ売れてたけどPS3と比べたら性能の劣る据え置きでしかなかったからね
両方持ってるユーザーがどっちを買うかでPS3となるのは仕方ない
switchとは根本的に違う
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 03:56:35.96ID:5WpoUEZG0
>>87
switchの場合、画質を取るか携帯性を取るかという選択肢がある
0090 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:08:48.39ID:JakCEgbC0
Wiiの頃はプレステオンリーで出してるサード多かった
時々出るWiiとのマルチはプレステの方が余裕で売れてた
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:32:13.87ID:M6bXMb/D0
Wiiの移植も進めるべきじゃね?
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 07:45:21.94ID:XfRqyHh60
最近のサード対決

PS 龍8 ミリオン達成
PS 鉄拳8 ミリオン達成 
PS ペルソナ3R ミリオン達成
PS グラブルリリンク ミリオン達成
PS ドラゴンズドグマ2 ミリオン達成

スイッチ シレン6 20万本
スイッチ クレヨンしんちゃん炭の町 2万本
スイッチ Fit Boxing 初音ミク 1万本
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:08:45.43ID:7Ia6vW5m0
この時代はスクエニのブランド力が絶大でスクエニが注力するハードこそが
サードが集まるハードだった、まぁ未だその傾向にあるが比じゃない
ハード発売前からFF本編決まっていたPS3は盤石でいくらロンチで頑張ろうが
後々FF13出ようが360に勝ち目が無いのは最初で決まっていた
これがMSの国内市場の理解の無さ
DQソード等本腰では無いタイトルではwiiもサード看板タイトルは集まらない事が
ユーザーに見透かされてたんだよ
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 10:59:43.25ID:qLhI4ub2M
>>92
このサードの本気タイトル達が全機種マルチで国内ミリオン届かないんだよな

ゲーム好きでいっぱい買ってるを自称する国内PCユーザーも大してゲーム買ってないじゃん
0097 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:11:38.55ID:rKey00M/r
PCユーザーって好きなタイトルを自分のできる限りの最高の環境でやりたいって層だろ
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 18:53:21.58ID:kz8NadJl0
時給で3000円だったのか
世代間の価値ある
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 21:50:33.70ID:IJvW46Ld0
つーかWiiも初期はサードから色々出てたんだけどな
軒並み爆死して「こりゃあダメだ」ってなったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況