X「8900円の30%引きを電卓で計算する方法教えます!たった6ステップ」→3万いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:46:57.37ID:sIsebc8hM
まじかー
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:47:03.29ID:sIsebc8hM
これは凄い
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:47:45.75ID:sIsebc8hM
天才か
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:48:18.50ID:GqnjiQOI0
すげーすげーマジ天才
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:50:02.00ID:nEtql+RA0
8900×0.7で暗算するんじゃないの?
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:51:50.49ID:5+vp7hf0r
>>8
それにプラスして税込み金額出せば払う額が分かる
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:51:53.98ID:nEtql+RA0
9000×0.7-100×0.7でもいいし
10000×0.7-1100×0.7でもいい
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:53:22.11ID:MwtnoFLmd
9000として3割引の3かけて27(2700)円引きかーって考えてたけど違うんか?
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:54:29.88ID:nEtql+RA0
税込みって1割足せばいいだけやろ?

(10000-1100)×0.7×1.1

間違ってた?
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:55:40.07ID:5+vp7hf0r
>>13
税込み分出してなかったやん
0015 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:55:40.21ID:8FpDQYS/0
正確に出す必要ある?
9000×0.7で6300円くらいかーでええやん
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:00.55ID:1Q9W9Pat0
税込み価格表示は見なかったことにするのか
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:45.80ID:rrR7m6Eo0
なんかなろう系みたいで草
0020 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:00:03.76ID:h7E8DVPy0
ゲハにもこれを笑えないレベルで算数できない人がいるよね
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:02:17.25ID:NIZSl0Pr0
泥の電卓の方がわかりやすいやんけ!

https://i.imgur.com/1pfblXr.png
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:02:27.40ID:gHoJVRSaM
まあ計算じゃなくて金額を知りたいだけなら
9000x0.7でいいよね
一瞬でわかるし
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:02:41.05ID:HTkR9NmOd
これ系のリプ欄地獄だからな
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前30)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:11:50.26ID:ltOqfvao0
>>25
iPhoneも-30%で出来る
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:15:16.63ID:SZFGHIXe0
暗算のほうが早いやんけ 境界知能かよ
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:17:39.06ID:yO4iTzc10
この程度の計算ならゲハ民でもマウント取れるな
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:18:20.44ID:Oavjalh60
>>15
コレ
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:23:26.66ID:qqWb8NrW0
8900円が約9000円だってことに気づかない人いるんだよね
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:26:28.39ID:1ZN21ejM0
>>32
でもヨッチンはマウント取られる方やし…
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:28:32.88ID:Xb86JUgK0
日本人の教育レベルってこんなもんよ
xboxよりゴミステのほうが何倍も売れる愚かな国だからな
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:29:00.49ID:eHuOIlEU0
投資詐欺の界隈ってこのレベルのバカがどんなツイートでも賛同しあうことになってるから
バカツイートを参考にしたことで全員がバカ丸出しになってしまったの
ウィルス汚染みたい
0040🏺 警備員[Lv.26(前21)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:44:38.82ID:ygk8XPrp0
>>25
泥かどうかじゃなくてもこれで終わりだよなぁ
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:47:23.25ID:YMmcN7FR0
今って消費税10%?
消費税気にしないから分からん
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:51:15.14ID:Cbcskzq30
今Googleでも 掛け算かくとこたえでるし
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:06:44.74ID:Iarp518K0
ん〜約9000円で3割引いたら…大体6000円やろ
0051 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:12:48.04
普通に計算しても6ステップもいらんだろ
0052🏺 警備員[Lv.26(前21)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:12:54.20ID:ygk8XPrp0
>>44
ただこの前話題になってたけど
「平次!」を「へいSiri」として誤認してきよるらしいからなw

>>48
まあ俺も雑にこれだなぁ
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:17:12.69ID:dw86uVkB0
6すてっぷは草
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:23:50.17ID:Nb3MKE0vM
こんなにいいねあるのにかけらも同意できないリプ見たことねえw
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前7)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:50:12.13ID:3369sSQN0
豚ニシにとっては目から鱗なんだろうなw
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:53:47.25ID:cCIjY3hD0
スマホなら
8900-30%=

電卓なら
8900×30%=

こうじゃね?
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:55:16.83ID:cCIjY3hD0
間違えた
電卓は
8900×30%−=
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:57:13.71ID:nEtql+RA0
ジジイ世代なら珠算必須だから
余裕で暗算だぞ
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 20:58:00.50ID:3FXC+j500
>>15
今ほんとうに必要なことがわからないアスペばっかりだからな
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:01:36.13ID:Wu3E3QJR0
ナンパー引きはまだしも
何十円引きとかが邪魔くさすぎる
税抜き価格出して
そこから何十円引いて
又税込み価格に戻す
他店と比べて安いの?高いの?どっちなの?
と何時も悩まされる
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:01:39.64ID:qR1Iei690
ざっくりした金額わかりゃ良いだけだから
他の人もいつてるみたいに
9,000×0.7-100で6,200円ぐらいかって感じでいいかと
0068 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:05:50.06ID:rtA+7m2U0
どんぐり
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:09:15.70ID:4INu5Buc0
暗算しろよ
8900から2700を引いて6200
そこに30を足して6230が答え
暗算する際は一割の890円を(900−10)として捉えるんだよ
890×3だとすぐに暗算できないけど900×3ならできるだろ?
これが偏差値70の頭な
ちなみにそろばんは頭の中にそろばんのイメージを浮かべて脳内でそろばんを弾く
映像として捉えてるから桁が多い暗算ができるわけ
0071 警備員[Lv.21(前9)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:18:15.46ID:1uNTusrm0
Siriに聞けばいいだけだな
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:41:00.12ID:npRiKsLA0
暗算したらステップ1で終わるよね?
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:45:48.52ID:eWBWkXiU0
結局落選してるよ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:45:50.20ID:pFu+XLuH0
ジジババ食いつく
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 22:58:11.21ID:KLJuqbJZ0
当時は
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 22:58:46.91ID:+dFVsX+70
ほんと
正直未だにソシャゲで一番面白いろいけどな
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 23:12:50.61ID:/YZ0ZhEq0
朝一課金で
川重追加なるか?
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 23:17:36.53ID:90EpcsQI0
>>70
理系の偏差値70でそろばん経験なしの俺は
頭の中で小人が紙に数字を書き込んで計算してる
たまに小人が自我を持って違うことしだすけど
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 23:17:44.94ID:pkjxDdce0
賃貸は国外に逃げられるけど
お金を使えとターゲットを切りそうに見えるんやがな
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 23:23:04.80ID:n+SDDIeN0
何故こんなもんがバズってるのやら…
暗算の画期的な方法かと思ったら電卓だし。

まあ、分数の計算すらろくに出来ないまま経済学部に進学してる子がザラにいるらしいが。
0090 警備員[Lv.27(前16)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 23:28:10.59ID:T5AKNdz00
アカウント名からしてただの情報商材屋だから伸ばしてるのお仲間だよ
インプレゾンビより悪質
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 00:18:02.14ID:U5ZBpfbo0
マジレスすると電卓のメーカー・機種によっては[+][-]と[%]のキーを使った割り増し、割引の計算がができないものがあった

・5000円の5%増しはいくらか?
5000[+]5[%] で表示が250(5000の5%)になり、[=]で 5250(5000+
250)になる
割引も同様

・割合は[×][÷]のキーで
5000[÷]10000[%][=] で50(50%)
5000[×]50[%][=] で2500
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 03:23:22.00ID:KhSc0XPc0
今だに電卓とは情弱かよ
おれはChatGpt使うわ
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 03:58:16.29ID:FxEE/2Qi0
6300円くらいで止まってる人が多いが
最初に考える場所を変えると正確な答えがすぐに出せる

まず100円の30%引きが70円てのは一瞬で分かると思う
だから9000円の70%、6300円から70円引けば
それが答えってのもすぐに出て来る
これが例えばもともと9100円なら70円足してやればいいし
9500円なら350円足せばいい
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 05:34:18.41ID:TCf8ovza0
>>50
中学中退したヤンキーか学習障害疑うレベルだよな。

リアル店舗で買い物する時、割引クーポンや値引きシールの適用後の価格なんて
いちいち全てには書いて無いのにどうしてたんだよって話?
お金持ちで残金気にしたことが無い子かね?
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 05:50:56.65ID:rueNwHCF0
>>92
出先でぽちぽち携帯打つのか?
普通はフリーハンド可能なAlexaに聞くけどな
ぼく「Alexa、8900円の30%引き価格を教えて」
Alexa「すみません、よく聞き取れませんでした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況