X



識者「スマホ、Switch、PCしか一般人の眼中には無い、XBOXどころかPS5も蚊帳の外」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:01:03.30ID:crw1mYO70
もうスマホ、Switch、PCしか一般人の眼中には無いデータよね😅
XBOXどころかPS5も蚊帳の外…
こんな状況なのにゲーマー代表みたいな面して箱叩きに必死な某界隈の危機感の無さよw😂

https://x.com/kbs_syota/status/1783278384895910147

https://i.imgur.com/xvwWk8S.jpeg
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前20)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:09:03.45ID:QUIavhDJ0
デカい高い要テレビ!とくりゃそりゃぁね
0007🎮 警備員[Lv.6(前22)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:10:07.86ID:X/nMb6Zj0
PS5まで値段しちゃうと元々PC使う奴がグラボ付けるかってなるよな
ただこれ欧米のZ世代には全く起こって無いだろ?
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:22:55.95ID:rP06pPUJ0
>>3
学校の授業で使うからそれは無い
むしろ必ず触ってると言っても過言ではない
そんなん知らないとかおじいちゃん過ぎだろ
なんで若い連中がCS通さずに直接PCに行くのか、その理由がこれ
0013 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:33:39.89ID:cgM9/YYB0
今はps5程度の性能なら今は10万前後で組めるのかな?
だけど仕事で使うならノートが良いし特殊な業種じゃないとデスクトップ使わない気が
そもそも10万で組んだとしてもOfficeは別だろうしデスクトップって需要あるのか
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:35:07.88ID:73SQ98h3F
スマホの一強でPCとSwitchが特定の層を相手に生き残ってる状況
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:35:13.83ID:n2TCAekZd
PC嫌ってるのはゲハぐらいよ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:38:34.02ID:rP06pPUJ0
>>13
それゲームやるだけならスマホでいい
ゲーム機なんて要らないって言ってるのと同じだから
世帯普及率はスマホ96%、PC70%なんだから軽いゲーム遊ぶのにゲーム機要らんし
重いゲーム遊ぶならデスクトップになってるのが令和なんだよ
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:46:39.93ID:jrZmiu8x0
>>5
サードが積極的にやらないのはまだいいんよ
極論だが、定期的に買ってくれる固定客だけで採算とれりゃ問題はないからな

ハード出してるファーストがやらないのが問題なんだわ
特にSIEは全くやる気なくダラダラハード事業だけ続けた
その結果が今の惨状なんだから自業自得だけどさ
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前21)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:51:44.12ID:hQKJRuvK0
>>18
正直、プロゲーマーって将来性無い職業だと思うわ

まだユーチューバーの方が現実的
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:58:45.25ID:RqlsrzDl0
PCでゲームするエントリモデルPCで20万から
pcに合わせた環境代がまた別途かかる
好きな人は買うかもだけど万人向けではない気はする
CSなら環境揃えてもあるもの活かせるので
10万でもお釣りが出る
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:00:48.38ID:VQxg+ahx0
PCはMSだからでなんとか乗り切ってるのかw
0025名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 13:05:29.43ID:zkOUx9Im0
PCはゲームだけの為にゲーミングPC買ってるってより
元々PCが必要な人が以前はゲーム機も買ってたけど、最近はちょっと足してゲーミングPC買えばいいじゃんになったって流れな気がする
0026 ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 13:05:57.76ID:PgxKxVQY0
>>1
・国内ハード売上179週累計
PS3 5,001,598 (3万円)
PS4 4,912,625 (3万円/Pro 4.5万円)
PS5 5,505,480 (6万円/6.5万円)
・全世界40か月
PS3 35,003,408
PS4 56,247,477
PS5 55,471,977
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前22)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:12:25.26ID:m0pqslIq0
>>26
何が言いたいの?
PS3から全部失敗してるぞって事?
PS2が載ってないのはそういう意味だよね?
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前9)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:22:23.27ID:SNATWOF70
>>1
Xboxユーザーのなりすましして箱のネガキャン活動に勤しむ精神障害者のご機嫌を晒すのはNGやで
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:23:29.96ID:rP06pPUJ0
わざわざITX選んでやりたくないとか言われてもな
電源なんてネジ緩めてケーブル外すだけの作業なんだから難しいことなんて一つもない
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:32:29.48ID:XWxguQwl0
>>26
まあ実際の台数はこの6割ってとこなんだろうけどな、ソニーの場合w
0035 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:34:20.49ID:aaKAZFz40
倉庫行きのティアキンも本当はどれだけの人数やったのかな
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:40:56.41ID:bdMVFEE40
難しいじゃなくて面倒だよな
パーツ同士の相性なんてものまで出てきたら、もう面倒すぎて無理ぽ
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前33)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:55:59.81ID:ESpSIskW0
>>38
へえ
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:56:17.87ID:rP06pPUJ0
PCエアプって直ぐパーツ同士の相性がどうのって言うけど何十年前の話してんだ?って思うわ
もう相性なんて考える時代じゃないのにアホでしょ
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/25(木) 14:02:23.84ID:Jgx1bntL0
最初はUHDBDを見られるPCを組んでみたいという欲求から作ったPCで
Windows11になってUHDBD再生機能が死んでから
せっかくなのでグラボ追加してゲームやるかって思ったやつなので
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 14:04:42.85ID:n2TCAekZd
>>38
全てにおいてPSの完全上位互換だけどな
遊べるソフト数、環境、デバイス全てが上
0044名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 14:08:06.09ID:VQxg+ahx0
>>38
あまりゲームの情報集めない人か?
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 14:57:14.19ID:DfDwGjy90
こっち貼れよ
重複回答ありでここまでPSが入ってないのは衝撃的
ゲーム市場は若者が数もアクティブ時間も40代以上に比べて圧倒的だから,若者から見向き去れないって事は衰退は確定
今後はPCが主要ゲームハードになりプレステはxboxやドリキャスみたいなニッチなマイナーハードになる

https://i.imgur.com/UR7Yenv.png
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 15:54:07.71ID:rP06pPUJ0
ゲハ民のPCはマイナー!普通持ってない!!って主張が可笑しすぎるからな
相当古臭い認識
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 15:57:38.45ID:jrZmiu8x0
ゲハのPC否定派のPC知識は大体20年以上前のPC知識で止まってる辺り、如何にもPS支持層の4〜50代こどおじ像とぴったりマッチしていて興味深いな
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:17:55.80ID:AzdmcNVD0
ガチ勢は全体の24%でPC持ってるのは更にその半分なんだし
PCはマイナーとか普通持ってないってのもそこまで間違いではないやろ
数字出てないだけで他勢も結構PC持ってるんだとか言い出したら知らんけど
0052名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:21:02.39ID:Ry6O6UFQ0
>>42
見ようと思えば見れるよ
一万くらいとちょっとの知識が必要だけど
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.39][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:28:47.09ID:Jgx1bntL0
>>52
知ってる
組む時にメッチャ条件とか調べたから
そういう方法とかも目に入った
というか特定のドライブ買えば内蔵GPUじゃなくても見られるんだよね

まあUHDBDがみたいじゃなく見られるハードを組んでみたいだから
元々UHDBDプレイヤーは持ってたし
そっちでみた方が楽だし
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前37)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:30:27.83ID:RqlsrzDl0
PCで組むのもいいけど大半は20万と他の環境揃えて金かけなくても
CS7万ちょっととやりたいゲーム発売日に買って
ゲームすれば十分だったなってなるかと
FFとかMHWとか長時間ずっと貼り付いてフレとやるゲームはPCの方が
いいと思うけどさ
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:33:08.13ID:LAbSzKyu0
高校生の親戚の子は、男の子だけどバイトしてゲーミングPC買ってたな
仲も良いから、よく頑張ったね〜って、ゲーミングマウスをプレゼントしてあげたわ
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:33:28.02ID:2S5XqTzt0
配信者とか動画とかの流行はPCでしか動かないゲームなんだから
CSって選択肢がそもそも無いんだよ
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前37)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:36:41.02ID:RqlsrzDl0
ただゲームだけならよくできてるよ
ただ他に特化させてくならpcじゃないとダメなのはその通り
でもそんなの普通の人に必要かなぁ
AIやちょっと前ならマイニングなんかはその枠外の出来事ではあるけど
そっち方向に組むとなるとゲームどころじゃない時間的な束縛が発生するし
0058名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:36:58.21ID:rP06pPUJ0
>>54
もうPCは20万って大嘘通用しないから
昔から10万でミドルローなの変わってないのにそれに近づいてきたのはCS側なんだよなぁ
月額必要なCS7万で買うくらいなら最初から10万でミドルロー、これがゲーマーの答え
0061 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:43:53.69ID:8dpYZI+Jr
一般人がPCでやる作業ってゲーミングPCの必要あるのかね
ほとんどの人はノートPCで良いと思うが
若い人はMAC買いそうだし
0062 ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:49:15.07ID:LOddokOOr
店売りのゲーミングpc買うヤツなんてトラブル起きたら対応出来るのかよ
金ない知識ないならゲーム機買った方がいい
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前37)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:51:38.86ID:RqlsrzDl0
ミドル扱いのBTOの4060なんかは構成にもよるけど15-20万くらいじゃないのか
4070sで組めとは言わんけど結構今全体的に高いじゃん
中古や格安パーツ選定組める鑑定眼持ちの玄人価格は知らん
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:54:11.53ID:n2TCAekZd
ゲハ民はPC持ちがいると困るもんな
0066 警備員[Lv.5(前15)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:54:47.01ID:G6daR9pY0
まず最初にテレビが下火なんやろな

次に自室にモニター欲しいからPCも
人によってはタブレットやノートPCで済ます

ゲームはオプション
追加5万でGPU足すかどうかってところやろ
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 16:59:40.08ID:OzSm9tcN0
>>58
いうて10万でミドルなんて組める?

RTX3060 36000円
Ryzen 7 5700X 23000円
マザー 15000
電源 10000
ケース 10000
SSD 10000
メモリ 10000
OS 16400

こんなしょぼさの極みな構成でも13万だし
普通もっと拘るやろ?
0068名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 17:01:19.82ID:xU2AauW70
一般の目に触れる可能性があるのは今だとスマホとスイッチだけだろう
後は所詮ニッチの枠から出ない
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:05:29.11ID:2lmokDP30
マイクラ、フォトナ、APEXあたりやるのに
そんな本格的なPC必要かな?

PSじゃ買ってもらえなくても、「勉強にも使うから!」でPCなら親から援助してもらえるとか、そういうのはありそうだし
イキリたい年頃の子にはPCゲーマーの方がカッコよさげに見えるんじゃないか
最低環境でも良いんだよ
スペックじゃなくてイメージなんだろうから
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:07:45.38ID:2lmokDP30
>>71
言い換えれば

以前ならPS買ってた「優越感」のお客さんが
PCの方にいっちゃってるんじゃないかな
Switch相手なら10万のノートPCでも優越感感じられるだろうし
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:08:59.84ID:3WTYT25xd
この手のPC否定派は自分に言い聞かせてるだけで若者云々は詭弁の一つだよ
あれこれ勝手にハードル上げていって最終的にPS5サイコーしたいだけ
そんなんだからキモくて若者も寄り付かんわ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:24:19.60ID:vKkQ35QV0
>>75
それ、何か意味有る?
「低スペなんだー」と性能だけがアイデンティティなんだろうけど
PC移行されたらパーツ換装だってするしずっと同じ性能じゃないのにな
0079 警備員[Lv.12][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:27:45.51ID:YRVMdWwRa
>>77
そんなにSONY嫌いなの?w
毎日SONY倒産夢見てる感じ?
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:37:53.88ID:vKkQ35QV0
>>81
中学BTO→高校~大学で組むとか普通にあるぞ?
つーか、回数に何か意味あんの?若者とやらに幻想抱きすぎでは?
若者だって年経てば大人になるのにアスペみたいな執着してんな
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:40:54.06ID:vKkQ35QV0
iphone持った子供がその後もiphone愛用するように何事も機会が大事ってだけなのにな
エントリーモデル言うように性能なんてどうでもいいんだわ
一度馴染んだらその後もPCに触れていくってこと
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:49:33.65ID:rP06pPUJ0
>>67
マザボや電源にそんな金かける意味わからんしOSももっと安く手に入るな
それだと3万高いよ
その価格ならAM5にしてグラボのグレード上げれる
0092 警備員[Lv.12][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:50:36.02ID:YRVMdWwRa
普通の大学生は生活だけで大変だよ
ゲーム機に10万は無理
勉強用のノートPCで出来るゲームをやる
0094 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:51:55.09ID:Rb4s7OtA0
ゲームに金を払う上客連中は当然ハードにも金を払うからPCに移行した
CSに残ったのはカネの無い底辺だけ、中古回しで優越感を得る連中をいくら集めても儲からない
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:54:33.33ID:rP06pPUJ0
>>94
まぁこれだよな
趣味に金使わないやつが残ったのがCSって感じ
ライトに遊ぶユーザーがスマホとSwitch、ゲーム遊びまくるユーザーはPCで2極化してる
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:59:36.97ID:vKkQ35QV0
>>95
>趣味に金使わないやつが残ったのがCSって感じ
PC否定してる奴は開口一番に値段言い出すから的確だわ
もうPSもXBOXもPCと同じオタクのカテゴリなのに
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:00:26.53ID:n2TCAekZd
最近はとくにCS版の劣化具合が凄いからなー
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:02:10.26ID:T3ZLgXad0
PSのゲームばっかする小学生に大人気のyoutuberとか出てこない限りPCの勢い止まらん
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前37)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:07:27.44ID:RqlsrzDl0
pcの勢いはここで止まるんでないのくっそ割高で目が覚める頃合い
せめて対抗馬のarcやラデが性能良くて安いとかあればよかったのにな
CPUも値段じわじわ上がってるし
ただ周辺機器は嘘みたいに安いのになぁ
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:07:42.84ID:rP06pPUJ0
ていうか週販見たらわかるしな
ここ10年くらい定番ソフトしかないし
ゲハ民はそれ見てキャッキャしてたがソフト売れてるハードがPCに変わっただけという
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前23)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:09:26.92ID:DS+teCg80
統計であるだろ
PCゲーマーの8割は5年以上前のゲームしかプレイしてないって
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前23)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:10:17.19ID:DS+teCg80
今年から来年にかけてPCパーツは打ち止めになる
すでになってるメーカーもいるよな生産中止で
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:16:26.58ID:rP06pPUJ0
>>102
CS民にはMHWがここにきて突然売れまくるのが不思議なんだろうな
MODが存在しないハードには理解出来ないんだろうが、名作は発売以降MODが充実して価格は安くなっていく
売れる環境がどんどん整っていくからソフトがずーっと売れ続けるんだぞ
発売即終了のCSとはそこが違う
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:19:00.77ID:O9dSOqWf0
>>51
計算してないけどお前が言う通りなら
24%の半分=12% がガチ勢のみで持ってるPC

なんだけど実際のアンケート結果は全体で33%あるんだから他勢も含めるとガチ勢の倍以上の数PC使われてる事になるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況