X



MSIがAMD製グラフィックスカードから撤退。NVIDIA製グラボに注力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:06:51.46ID:rGsrehmM0
ゴキブリが買わねぇからこうなる
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:08:06.00ID:54FIgHIn0
今後はCPUメーカーへ
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:11:11.40ID:FAAJG04n0
>>2
マックはポテトやめてもいいから
チキンタツタ定番メニューにしろよw
マックなんてチキンタツタくらいしか食うもんねーんだよ
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:14:33.14ID:29cYpm6V0
AMDって次の世代Nvidiaに勝てないからハイエンドのグラボ1つも出さないんだっけ
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:08.92ID:HXI/7NvEH
だって売れてないからね
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:18:31.19ID:HXI/7NvEH
独禁法にひっかかりたくないからあれだけ革ジャンが手を抜いてるのに
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:31:42.67ID:VE16+8BZ0
>>5
大丈夫、PS6もAMDで確定してる
ていうか互換性考えたらOSで吸収できない以上AMDから変えられない
MSも次はIntelやnvidiaと組むとの噂もある
AMDはPS独占供給で凄いカスタムチップ出してくるだろう


まぁ見てなって
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:31:48.83ID:jBU7cVGl0
AMDは大人しくCPUだけ作ってろって話
GPUでは需要なし
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:33:47.51ID:34B5sNfHd
赤はUMPC用に作ってればいいよ
デスクトップは緑に任せろ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:37:50.23ID:OY6t0L3q0
これはガチで英断
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:48:36.85ID:MfUFU3Em0
ソニーは次のハードもAMDと契約しちゃってるんだよな
マジでやばい
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:51:47.13ID:m/1bA8Pc0
一般利用ならAPUでいいのではってなっているのが原因
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:56:21.11ID:FAAJG04n0
>>18
もうちょっと頑張ってくれないとnvidiaが調子に乗って困るんだが
今でも既に調子に乗りまくってるのに
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前28)][苗警]
垢版 |
2024/04/28(日) 23:01:56.40ID:0+xv2LLH0
ゲハでゲーミングPCのスレ立つとAMD推すゴキブリいるよね
こんなことになるくらいだし全然売れてないみたいだねw
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 23:11:33.29ID:5p1pm0gb0
ラデは実際に使うと懲りるからな・・・ マイクロスタッターは未だにガツンガツンある(流石にHawaii世代ほどじゃないがね)し、
ドライバーのリリースノート見るたび凍りつくのも恒例行事 あとはレイトレで一世代足踏みしたのが本当にまずかった
恐らくRDNA2を共同開発したであろう家ゲ各社との契約で先行リリースできなかったんだろうが、
RX5x00世代の時点で専用演算子を載せたハイエンドを出して問題点と必要な実装を洗い出すべきだった
ぶっつけ本番でレイトレ実装された家ゲの惨めさも尋常じゃねえわ 使い物になってね―だろあれ
0030 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 00:30:01.20ID:Rh99i6mC0
競争がないとぼったくり始める業界だからな
ある程度はシェア取ってくれんと
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 00:36:58.46ID:2kD2s2w90
>>9
次世代でもハイエンド作ろうと思えば作れるけど製造コストがヤバいからミドルまでしか出さない
ラデのハイエンド欲しいなら2世代先まで待ちかな
0032 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 01:53:09.27ID:luF4Jj/v0
ただでさえ殿様商売なのに、また値下げしなくなるだろうが
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 02:20:14.61ID:/tZ1OVSd0
販売比率から考えるとラデ製造するメリットが無ぇんだろうなぁ
ちょっと性能差開いちゃったもんな
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.40(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 02:38:53.59ID:tRQkm/+g0
AMDヤバいな大丈夫か?コレ
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 03:38:20.90ID:qEb+rJ3r0
簡単な解決法があるぞ
RADEONささなきゃRyzen動かないようにすればいい
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:05:42.44ID:aJNybxaC0
AMD製グラフィックスカードについてはシェアでいうと1割程度
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前1)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:29:23.88ID:R9sAUSrQ0
RADEON買うってなると大体SAPPHIREかASRockになるからシェア低いAMDグラボで力入れても駄目なんだろうな
MSIはNVIDIAでも低いグレードのものは露骨に手抜きするからそれだったら出さない方がいいわ
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前35)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:47:01.59ID:zJiltIxi0
PCでゲームしないからグラボは知らんけどCPUはAMD結構いいと思ってるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況