円高より円安のほうがよくね???そのほうがより海外製品高いし 店売りのも高いし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:52:20.88ID:kbDGsHkJ0
お金を円高よりも円安のほうがたくさん使えるからより良いやん
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:26:27.10ID:ot24D9Uw0
>>13
全く還元されてないし、そもそも一部だけ儲かりまくる仕組みだよ? 

そもそも実質賃金とかしっかり下がってしまってるし円安が日本経済に良いってのは間違ってる
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:26:53.95ID:iIC5TLhG0
>>11
内需を拡充させたいor国内拠点の企業は円安で痛手負うし、円高で物価は下がると経済全体の規模も縮小して結果的に収入は低くなる
どっちがどの人間にとっては絶対良いかなんてのは詭弁だよ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:29:17.89ID:s8h43ryL0
日本製品は優秀で世界中で需要があるから輸出に有利な円安のほうがいいに決まってる
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:30:54.44ID:ot24D9Uw0
>>17
昭和かな?
今は海外生産ばかりだし、原料とかも輸入、エネルギーも輸入、円安って意味ないよ

円高で滅びた国はないが円安だと国が滅びる
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:32:11.58ID:s8h43ryL0
安部さんだって円安で日本が復活するって言ってただろ
あ、もしかしてマリオのコスプレした安部さんが言ってるからゴキブリが円安に反発してるのか
いい加減誰が言ったかではなく何を言ったかで判断できるようになれよゴキブリ
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.42(前31)][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:32:15.85ID:BD5RnZvr0
ゲーム業界は円安の方が儲かる特に大手
大作バンバン出してほしいなら円安だよ
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:35:00.34ID:iIC5TLhG0
まぁみんな円高だろうが円安だろうがそれぞれの状況に合わせて都合の良い文句付けるだけなんだ
人間の杞憂には終わりがない
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:36:08.82ID:uWid2gah0
>>20
海外でも受けてる最大手だけだぞ
中小が潰れる状況を統廃合とか言ってスルーしたら酷い事になるのは、PSの屍が教えてくれてるだろ
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:39:00.13ID:m46yiaKo0
まだまだ値上りするよ今は便乗じゃないからこのレートでいくと現在の3倍ぐらい値上りするありがとぅ自民党😂
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:41:41.45ID:dJ79qF4f0
円安円高どっちもメリットデメリットあるけど円高の頃は海外メーカーの提示額がこちらの部材費くらいのレベルでこれじゃ品質とか企業努力とかのレベルじゃねーじゃんってとても歯痒い思いだったから個人的には円安のほうが好き
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:47:21.92ID:xW6M5C+40
そのうち日本半導体素材屋と日本製造装置屋の時価合わせたら全世界の半導体産業の半分くらいになっちゃうんじゃないの?
円安と日本シェアのバカ高さで利益率取り放題でしょ、全盛期当時以上に
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:55:47.46ID:uWid2gah0
資源がない国なのに、原料は今まさに地獄だからな
海外輸入でいいじゃん!農家いなくても輸入でいいじゃん!で肥料メーカーやら農業担い手やら潰しまくったツケで、
この先食料そのものが高嶺の花になるよ 既に青物は倍プッシュだし
経団連は国際商社ばっかだから、意見が偏っちゃうんだよね まさか民主党を懐かしむ日が来るとはな
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:11:09.23ID:uWid2gah0
製造強いって言うけどさ、ウェハーボンダーがひっぱりだこで売上三桁億円・・・にとどまる程度よ
露光はオランダに負け、エッチングはアメリカに負け、原子層堆積みたいな儲けのデカい新分野ではザコ扱い
全体のシェアはちょっと前まで四割だったのが、今じゃ三割切ってる 決して安心できる状態じゃねえんだわ
しかも中国は貿易摩擦絡みで日本の装置を買えなくなったのを逆手に取って、政府が巨額の支援をやってる
有機ELやドローンみたいに、日本の先進研究と技術者を「なんで順調な現状を変えなきゃならんのだ」とか言ってる間に
ごっそり持ってかれて、今じゃ負け犬の遠吠えしかできませんって事にならなきゃいいがね
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:18:55.20ID:uWid2gah0
>>29
キツいかもよ 今は農家の廃業すげえんだわ
財務省がコロナ出費のツケを農家に払わせるって決めたんだよ それで転作奨励を反故にする制度を農水が作っちゃった
転作奨励金を「5年に一回水田に戻さないと出さない」って制度で、これやられると米にも畑作物にも向かないクソ農地が爆誕する
そもそも作物の買い取り値は奨励金前提の安さだ んで均平や畔の再構成など、田んぼに戻すための整備には莫大な金がかかる
じじいばっかのところに1000万コースの土壌整備やれとか言われて、生きてるうちに元が取れんしこんな地獄を子や孫には
経験させられん、と言って離農ラッシュ 一斉にだから農地の買い取りが進まないんで放棄地が大量に出来てる
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:23:38.43ID:ufJS8iELa
>>5
昔は欧米以外は貧乏でまともな産業持ってなかったからね
事実上の新興国は日本くらいでその役割を一国でほぼ総取りできたのも大きい
今は色んな国が産業を持ち育て新興国が増えたから
円安になっても昔ほどの恩威は無いだろうな
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:25:15.87ID:uWid2gah0
にも関わらず肥料は文字通り倍に跳ね上がって、農薬は安価な旧来品が効かなくなったり利用停止になったり
でデュポンやシンジェンタがドヤ顔セールスですよ これがまぁ高価いのなんの
しかも農業で利益を得るにはスケールメリットが必須で、ここに通貨問題が思いっきりぶっ刺さる
面積をこなすための燃料がエグいし、大型農機は殆どが海外のブランドをそのまま輸入かリブランドだ
修理するたび舶来品のパーツが凄え金額を溶かす訳よ んで面積やるってことは故障率もすんごい訳でね
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:27:05.56ID:xW6M5C+40
まあでも流石にシェア半分は取れないかな、NVIDIAが1/3くらい取っちゃうだろうから
残りの2/3を日本とその他世界ではんぶんこで、シェア1/3がせいぜいか
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:33:39.82ID:uWid2gah0
農機の内製なんて大昔の夢物語よ
そもそも農家が居ない=農機を売るアテがない んだから
農地の米依存が激しい特殊性と、田畑の1枚あたりの面積が小さいのとで輸出もアジアの一部限定だからほぼほぼ無理
苗っつーけど種が殆ど全て中国からの輸入だよ
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:49:01.34ID:xW6M5C+40
もうすぐプラザ合意40周年だもんな、来年か
敗戦・復興開始からプラザ合意まで40年、プラザ合意から解放まで40年、いいサイクルだなw
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:51:59.75ID:0lt0mSEA0
貧乏人と老人は円高の方が有利だろうね
金持ちと現役世代は円安の方が有利だが
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 02:34:42.59ID:gw6Zhrn0d
老人の方が金を持ってるのはデータで出てる
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 02:44:00.23ID:8YLRtfn90
すぐ戻るのに介入ってどれほどの意味あるんかな外貨取引やってるやつのボーナスにしかなってない気がするんだが
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:35:36.96ID:VrT7AgxH0
>>31
酷いな
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 04:45:34.48ID:BRjT8gOp0
為替水準に意味はないけど超過剰な外貨準備を、怒られる事無く処分できるじゃん
今回350億ドルっぽいけど次は400億ドル、次は450億ドルと、財務省日銀が弱々しいと錯覚させて上手に処分していく
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 06:48:42.24ID:2XCETjGs0
どう考えても円高の方がメリットある
変な外国人来なくなるし、安い外国産に対抗して国産も価格競争し値段さげる
いい事ずくめ
大企業の株価だけだよ、円安の恩恵
0049 警備員[Lv.18(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:29:19.92ID:rspJYq6H0
円高の時はどうせ海外に出稼ぎに行かなきゃならないだろうし一般リーマンにとっちゃ極端にどっちに振れても生活の苦しさは変わらんだろ。
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:31:28.65ID:TfI6k4RI0
工業にしろ農業にしろ
円安によって原材料を買えなくなっているらしい(実際はしらない)

食べ物だと同じ価格の場合大きさが小さくなっているのが一番わかりやすい
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:00:35.78ID:dB3BpwZP0
儲かるのは経団連お得意様が中心だろうな
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:11:39.95ID:BUf38I2d0
>>52
経団連系は儲からない
今のトップ含め、中国に肩入れしている所ばかりだからさ
だからそこも含め糞岸田とやってる訳だ
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:24:08.30ID:A5IbmaUqd
円安による近隣窮乏化でトランプがキレてたね😎
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:30:06.50ID:BRjT8gOp0
経団連系はこれから中国抜けをダメージ少なく徐々にしていきたい、だから中国には穏便にという事なだけだろうけど、
娯楽系はむしろこれから中国に肩入れしていきたいってなるんだよな…困った事に
もっと安く(軍事品・戦略物資じゃないから)おもちゃ作りたいし、IP知的財産無視の問題で入れなかったところを、
これからは上手に公式商品を売っていきたいと、ゲーム・漫画・アニメ・特撮・おもちゃ・映画、みんな中国どっぷりになっていく
まあ、経団連系が穏便に中国から抜けていくためのエサ・目くらましになってもらうって事かもしれんけどw
0056 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 21:03:36.58ID:hiO6Q79g0
>>52
そう思うなら経団連企業に投資すれば儲かるってことじゃん。
なんでやらないの?
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 21:40:51.92ID:BRjT8gOp0
さーて雇用統計でひっどいの出て円高にぶっ飛んでるぞー
介入、要らなかったんじゃないのw いやむしろ効果があるぞって見せかけるためにはナイスタイミングだったのかもw
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 22:29:30.05ID:17L7rJRea
15年ほど前、1ドル90円の頃は洋ゲーとか輸入して買うのがかなり安かったし
生アーモンド1kg800〜900円とかで買えたし消費者としては最高だった
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 00:16:03.30ID:BW0qIImh0
この人手不足市場なら円高の方が良い
円安で安く使われて物価高で重労働化してたら若者も年寄りももたない
>>1の言うような問題よりも単純に「割に合わない」
円安のおかげで北海道のうにやほたては空輸されてアメリカ人が安く食ってる現実
このままだと本当に植民地みたいなものになっちまうぞ

輸出関連のトヨタやCanonみたいな経団連企業に忖度してるのが下請けと自民党だから円安加速で経済がやばいわ
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 01:16:43.78ID:hLtnXxOc0
日本の唯一の欠点って、名目賃金が全然足りなくて名目GDPが全然足りなくて名目税収が全然足りないって事なだけだからね
本当に、ただただそれだけ、名目値が足りないだけw 30年もマイルドデフレするとどうなるかっていう国家ぐるみ世界ぐるみの社会実験に付き合ってやったただけ
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 09:12:20.14ID:pXzBiwaFd
>>59
貨幣価値が低くてものも安いのがよかったら北朝鮮にいけよ
いや、帰れといったほうがいいか
0063 警備員[Lv.12(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 18:46:22.09ID:IBtce7S40
ニートで親から小遣い貰ってたり生活保護とか働かないで一定の収入があるならデフレのほうがそりゃ暮らしやすいわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況