一番好きな時代のプレステは1 2 3 4 5のどれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:56:04.78ID:NLGwHdks0
圧倒的に1
今となっては信じられないくらいのアイデア勝負のゲームがたくさん発売されてやりたいのばっかりだった
良ゲークソゲー咲き乱れ感が最高
後にシリーズ化されたゲームもここから始まった
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:58:58.01ID:I3VAOB2w0
Pです…
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:01:45.64ID:i7iFabv00

200本以上ソフト買ったしPSの中で一番楽しんだ
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:04:18.59ID:s9bc4k3T0
>>3
過去形で言うなよ
世代交代失敗したから今年も沢山PS4ソフト出るのに
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:09:23.07ID:kgn88tIk0
PS1 PS2
ワイルドアームズ アークザラッド ぽぽろ ついでにFF7
おっちゃんとSCEの青春時代
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:10:58.75ID:qnx+rqO+d
圧倒的にPS3
熱帯は大迫力だったし無料でできたこと
ネットワーク初心者にも優しくて一歩前進できた
これがなかったらPCに出会わなかった
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:14:09.94ID:WssSRDDy0
PS2だな
色んな意味でPSが通用した最期の世代
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:21:00.68ID:he+3Lfgl0
1、2、4がよかった
3と5の円形がかったデザインは嫌い
0010!ninja 警備員[Lv.10(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:21:16.62ID:nXDU89VDd
2だな
1は雑多ゲー多すぎ
3からはやりたいのがないor少ない
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:23:40.91ID:wizhgj500
思い出修正でPS1だけど
思い返してみると当時面白かったタイトルはPS2の頃が一番多かったかも
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:34:23.72ID:Fa0p2kEQ0
PS3ぐらいまではセガとMSのハードの方が好きだったなあ
まぁPSも持っていたけどw
その辺も踏まえて考えるとPS3やな
今でもメディアプレイヤーとして現役バリバリだからだけどw
PS4も持っているけどPS3の方が明らかに稼働している
ちなPS5は持ってないw
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:36:57.69ID:kRE/Pb+Kd
PS3だな
Blu-rayやDVDの再生に大活躍したし、お気に入りの動画や音楽を保存したりテレビ番組を録画することも出来た
おまけにゲームも遊べるという万能感
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:44:06.84ID:aWuxJT/O0
1と3で迷うがPS3かな
3のソフトだけじゃなくアーカイブスも買い漁ってたから思い入れが強い
あとPSHome…
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前29)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:44:49.67ID:wizhgj500
1時代はとりあえずポリゴンにしました
的なゲームが溢れかえってて2D時代より劣化したゲームが多かったな
SFCかPS2辺りが一番良かったか
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:46:45.46ID:N6mbk/Wx0
1>2>3>4>5
新ハード出す度につまらなくなっていく
0019 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:47:10.05ID:JAg4hAU/0
PS2かな
いち早くDVD使えたしゲームは進化してたし
なんかすげぇって思えたハードだった
しかもPSのソフトまで遊べちまうんだ
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:50:20.43ID:KjthPIcd0
5は置いといて1番やったのは4
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:51:36.67ID:49zUFG/X0
1>3>4>2>5

1が1番やった
0022 警備員[Lv.8(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:51:39.18ID:/AIgNndGM
1と2とPSPまでだな
一応惰性で4まで買ったけど5はさすがにパスした
3以降は新しい体験みたいのほぼほぼなかったな…
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:55:43.25ID:XLccjqgd0
今でもガンダムゲームとか紙芝居アドベンチャーやれるPS2
格ゲーもようやくアーケードが完全に移植できるようになった世代
ドリキャスは壊れやすいからな
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:59:17.94ID:ogjX8G550
1やな
育成ゲームだけでもボクサー育てたりプロレスラー育てたり極真空手家育てたりK1選手育てたりでバラエティ豊富だった
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:07:46.88ID:PWmVXNq20
シリアスルールがあって2週間休みもらって最下位目前とか普通にJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないことは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)
当時運転手の写真集で懲りてねえんだから
過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったらまだしも百年の恋も冷める服だよね
普通に詐欺をやってみろ
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:08:30.41ID:Ow4g87jM0
1だな
プレステが最強だった
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:10:55.19ID:LrWCTXF40
2かな
沢山遊んだのはPSPか4
PSで育った俺でも5では信者力を保てなかった
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:57:23.27ID:KJ2NhDCz0
マルチメディアハードとして使い勝手が良かったのは2。面白いゲームがあったのは1。なので1のゲームができしまう2が最強だと思う。
0029🏺 警備員[Lv.14(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:04:28.58ID:9Ozsd5e80
1の頃は実験的と言うか新しいものが多かった
今のインディー祭りにも似た空気で良かったと思う
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:05:17.65ID:rant2ykWH
俺にとっては1だけだな
あとはやるゲームがなかった
0031 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:16:16.34ID:V0/axA+80
2だな
今もまだPS2のグラは出来ないこともないけどPS1は粗過ぎ
ドットの方がマシ
0032🏺 警備員[Lv.14(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:19:34.49ID:9Ozsd5e80
>>28
ロードも早くなるしテクスチャ補完もできるからなー
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:24:43.79ID:tYMf//dm0
1995/1/1 に店頭に並んで購入したPS本体とリッジレーサー・闘神伝はやり込みすぎたなぁ
ジャンピングフラッシュ、サルゲッチュ、アークザラッド、WILD ARMS、ポポロクロイス、などなど何もかも皆懐かしい()


SCPH-1000が壊れて7000に変えて壊れてSCPH-100のモニター付きも買ってまだある
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:30:53.49ID:/crwLx/r0
1と2かな
0038 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:53:30.25ID:8x1SYGqz0
1
ジャンピングフラッシュとかパラッパとか、色々あって良い時代のソニーだった
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:14.29ID:OeR7C/QV0
体調を徹底的な価値観
こんな配信つまんねーなと心底では尊師もターゲットにされなくても面白くないのか
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:55:11.16ID:CTGS5aHb0
炭水化物とか嫌で入ってないからと俺も詐欺になりそうだな(´・ω・`)
「絶対に譲ってはいけないポイントなんだろうな
野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえない
0048🏺 警備員[Lv.15(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:00:53.00ID:A4TrCbjm0
>>46
SCEな
0049!id:ignore 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:11:48.38ID:VVIMI/HK0
ガンダム無双3を取るかバトライド・ウォーを取るかで悩む
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:40:35.63ID:W/KLSMhk0
PSハードは基本的に仕方なく買う物。
好きとかないだろ。
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:53:26.82ID:3+WmXYpS0
2、4、3、1、5
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:09:08.36ID:0l9ymehy0
124はコスパ性能機能ラインナップがバランス良く整ってて良かったよな
3と5は価格高い割に前世代から削られた物があったりストレージも時代に対して不十分
コントローラも4の続投でええやろ感半端ない
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:58:37.47ID:jJn33Srv0
1の最初の3-4年だけで後はもう黒歴史だろ
モンハン世代がちょろっとモンハンやオタク系のミクとかにハマったくらいで
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 02:11:59.66ID:TMtY9Iqn0
ソフトは1>2>4>3
本体は4PRO>4>2シリーズ>1シリーズ>3
4はソフト自体は好みの物もそこそこあったけどSwitchか Steamで買ってしまった物も多くてそれも含めた評価だからマジでソフト買わなかったなー
5は多分買わないんだろうな
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 05:48:40.24ID:A273WlDo0
1か2は1番わくわくが多かったような
345も楽しんでるけど
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:12:57.93ID:u6Ivt01y0
3は標準でオンラインマルチプレイできたことが遊びの幅を大きく広げたとして評価できる
ブルーレイやDVDプレイヤー、さらにオプションも必要ではあるがレコーダーとして活躍してくれた
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:04:21.57ID:4c2khocZ0
5が最高やね
グラは綺麗だわロードは速いわで
こんなの子供のころなくてよかったー
アホのように遊んでしまう
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:16:10.95ID:+6RdGkDY0
2と4
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:32:30.21ID:jJn33Srv0
>>59
つまり遊ばないほどつまんねぇってことじゃんw
グラ、ロードとかゲームを語る上でなんの意味もない話しかできないゴミ(笑)
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 11:33:03.62ID:TNuy8C9OH
よく3から離れたとか言う奴いるけど2の後半から盛り下がっていた
ゲーム脳カルトに侵食されるレベル
0065 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 13:06:22.13ID:OYU5WMGod
PS3は出るまでは夢見れたっけなw
MGS4とキルゾーン2のプリレンダ詐欺ムービーがすごかった
PS4並の映像でハッタリかましてたからな
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 08:12:04.55ID:zQORo3Yi0
>>61
いやいや
ネオジオとネオジオCDと道に落ちてたら
どちらで遊ぶかって話ですよ
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 10:23:27.53ID:rB10w1D90
>>1
圧倒的に1と2

アーク、ビヨビヨ、ポポロクロイス、ワイルドアームズ、ゼノギアス、FMシリーズ、ぼく夏、〜FFシリーズは9まで、MSG3まで、スターオーシャン3、moon、ポケステでチョコボ育て、ワーネバ、GTA3とサンアンドレアス、パラッパ、
シャドーハーツシリーズ、バイオ、DDS、無双シリーズ、BOF、そして神ゲーワンダ
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 10:24:06.45ID:rB10w1D90
3と4はすぐに買わなかったしMSや任天堂のハードと併用で乗り切らないと一台ではゲーム不足だったしこの辺からゲームに心底ワクワクはできなくなった
3は壊れやすかったし4はProで買い替えても満足が薄くかった
サイパンは4切り捨てなのに未だにかなりのゲームが5と縦マルチという死んだSIEで寂しいわ

一言で言えば>>62と同じ
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:33:30.29ID:Vv43tFctH
1はRPGは強いけど3Dアクションはめちゃくちゃ弱くて64にも負けてる
新作は多かった
2はRPGのクソゲーが目立った時代で、新作は少ないうえに一転3Dアクションに絡んだものが多かった

3Dアクションやらない勢にとっては1で終わってる
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:52:02.68ID:1hdCruLn0
1が一番良かったな
1>2>>>>3>>>>>>>>4

PS4は傍目に良いハードだと思うんだが1億流出以降PS+を切り距離を取ってた俺はびっくりするくらい稼働率が低かった
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:55:44.75ID:/3PXkUTA0
1はヤンチャで楽しい悪ガキ
2は洋キャ
3はイキり陰キャ
4は定期テストで毎回80点取ってくる優等生
5は就職に失敗した高学歴ニート
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:55:47.54ID:Mp+vzGBqd
>>1
同意だな玉石混交ではあったが定番以外のソフトが溢れてて楽しかった、今やその役目はインディーズに移ってしまった・・・
あとSONYがゲハ論争仕掛けなかった時代だったから特にPSを毛嫌いする事もなかった良い時代ってのもある
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:01:07.55ID:FbXmrEHe0
ゴミステは1 2あたりはまだジャップゲー特有の気持ち悪さは少なかったけど
3からおかしな方向突っ走って取り返しつかなくなったな
3で終わっとけばライアーも晩年を汚すこともなかったろうに
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.43(前41)][R武][R防][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:05:55.43ID:BjRee1YA0
1だな
あのころの多様性は魅力的だった
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:29:52.41ID:/3PXkUTA0
1とか今だったらスマホの無料ゲーレベルだし金取っても500円以下じゃないとボロクソ叩かれそう
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前2)][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:41:16.30ID:wPpVp8XY0
4と5で株価10倍になったのに
ないというのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況