X



PS5「決定は⭕ボタンでキャンセル❌ボタンです」←これどうして?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:00:48.34ID:cTgdKkW30
1︰海外では❌は正解の意味だから←これはデマと判明済

2︰中国とアメリカでは⭕は不正解の意味だから←正確には「中国とアメリカでは不正解を⭕で囲む文化がある」なので⭕自体に不正解の意味はない

3︰大好きなセガに合わせた←メガドラはC決定なのでこれもデマ

4︰大嫌いな任天堂と逆にしたかった←任天堂製スーファミゲームは大多数がB決定なのでこれもデマ

5︰ソニーの頭がおかしい
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:04:22.84ID:oo86BsT40
任豚はゲーム買わないからどっちでもいいじゃん
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:04:43.52ID:LTODMv2h0
統一してんならいいのよ
ちょっと前のゲームは⭕決定のままにしてんのがアホ
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:09:17.55ID:LTODMv2h0
>>6
出来ないなら❌決定にするなってだけよ
日本と海外で⭕決定❌決定が違っても支障ないやろ
0008 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:12:08.43ID:vpfsUsKz0
青 → 決定(ボタンの記号が✕だった)
赤 → キャンセル(ボタンの記号が〇だった)

〇✕より、赤青の方が全世界で普遍的だからな、デザイナーの意図もコレ
色が逆だったら混乱は起きなかったと思う

日本だけ勝手に変更したのがマジでバカ
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:24:26.18ID:WOrVCKmk0
「今日は朝ごはん食べてきましたか?〇か×かでお答えください」
つって×出しながら「今日はしっかり食べてきました!」って言ったら頭おかしいだろ?
そういうことだよ
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:25:37.13ID:SDQ/dmHia
>>8
❌に正解の意味はないよ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:30:09.80ID:5PttO6r30
ローカライズのコストを節約するため
その他の理由は後付け
食品の量が減って実質値上げしてるのを
お客様のためを思って変更しましたって言ってるのと一緒
0015 警備員[Lv.1(前23)][苗警]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:30:21.23ID:vpfsUsKz0
色を無視してる人って、
・よっぽど都合が悪いの?
・色盲なの?

何よりSIE様に逆らう基地外ww
0016 警備員[Lv.1(前23)][苗警]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:30:21.52ID:vpfsUsKz0
色を無視してる人って、
・よっぽど都合が悪いの?
・色盲なの?

何よりSIE様に逆らう基地外ww
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:37:23.73ID:xVVY5StP0
>>14
要は洋ゲー屋さんにソフトを恵んでもらうため、だよね
その為に国内メーカーはヤツらに合わせろよと
互換ゲーのUIを強制変更するなどという事が出来るんなら、それで洋ゲーの方のUIをズラしゃあ良いはずなのに
何故かしないのがSIEクォリティなんだよなあ!
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:45:48.16ID:TAtE09nz0
✔と✖にすんのか
0025 警備員[Lv.2(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:53:55.02ID:vpfsUsKz0
単に統一しただけやろね

SIEの動き見る限り、日本だけ仕様を変えたのはSCEJAの暴走なんだろな
マジでやるならハードレベルで〇✕切り替え・ゲーム内のボタン表示も切り替えられる開発キットを用意しないとダメなのに、マジでボタンを入れ替えただけだった
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:04:59.58ID:h2E5sHz30
たっちゃん「綺麗な×印してるだろ。それ、決定ボタンなんだぜ」
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:21:25.13ID:LTODMv2h0
初代PS~PS4を全否定してまで❌決定を肯定するのか
0033 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:28:52.27ID:Raj2XUC90
>>1


PS1~4って国内専用で、海外では発売されなかったのか?


外人も丸が決定で、バツがキャンセルで慣れてるものだと思ってたけど、PS4までが日本国内専用で、PS5が海外販売初なのなら仕方ない。
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:29:49.75ID:kiSnXY+r0
日本はガラパゴスルールが多いんだよ
どの業界もグローバル市場に合わせて欧米規格に変えるしそれが普通なんだよ
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:31:11.36ID:kiSnXY+r0
洗濯の表示だって変わったんだから決定ボタン変えるのは遅すぎたくらい
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:32:05.97ID:SDQ/dmHia
>>34
世界「❌は不正解のマークです」

んで海外のPS1が❌決定の理由は何?
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:36:08.39ID:/Mm7JdDy0
まず基本的にボタンは統一したい。マルチランゲージでのリリースが主流になり、海外、日本で同一のプログラムになる。当然の流れ
PCも考慮に入るので、メーカーとして都合が良いのはどちらかと考えた結果なんだろう
”任天堂だけ違う”状態にする意図もあるのかもしれんが
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:41:32.23ID:1iFh/rry0
>>37
冒頭から間違ってる
最近のPCゲーは多様なコントローラーへ対応するのがトレンド
つまりXBOXコン、PSコン、Switchコン全てに対応する流れができつつある
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:49:23.92ID:1iFh/rry0
>>39
PS5の話なんかしとらんが
XBOXはSwitchにゲームを出すしSIEのPCゲームもXBOXコンはもちろんSwitchコンにも対応してる
ボタンが統一される流れは皆無、現実は逆
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:54:24.03ID:9O183yCs0
(✕)・・押し込む/第一ボタン ○・・放す/第ニボタン という表現はセガから始まりXbox、PC、PSに引き継がれたデファクトスタンダード

ゲームを買います
よろしいですか
(✕)決定 ○キャンセル

どのゲームを買う予定がありますか
(✕)で複数選択 ○で選択解除

□ゲームA
☑ゲームB
☑ゲームC
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:56:08.88ID:r+ghZlA90
ジャップへのファックユー
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:56:21.63ID:76lqBYbZ0
(✕)・・押し込む/第一ボタン ○・・放す/第ニボタン という表現はセガから始まりXbox、PC、PSに引き継がれたデファクトスタンダード

ゲームを買います
よろしいですか
(✕)決定 ○キャンセル

どのゲームを買う予定がありますか
(✕)で選択/解除 ○戻る

□ゲームA
☑ゲームB
☑ゲームC
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:04:04.67ID:/Mm7JdDy0
>>46
ゲームをリリースするメーカーの話。PS5とPCのマルチタイトルだよ
同じボタンに同じ意味を持たせたいと考えるのは自然だろう。表記は変わっちゃうが
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:06:58.29ID:1iFh/rry0
>>48
だからそのマルチプラットフォームでリリースされるゲームが多様なコントローラーに対応する流れができてるんだよ
PS5独占ゲームなんかもうSIEですら作ってないし
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:08:55.05ID:SDQ/dmHia
>>43
世界「❌は不正解のマークです」
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:12:28.18ID:QxVtMNbM0
元々PCのコントローラーのボタン配置が
ABC(下列)XYZ(上列)って並んでた事に起因してるのよ
英語は左から書くからね

けど、大ヒットして一躍CSの主流になったファミコンがBAって逆の並びだったの
これは外人からすると「あいうえお」じゃなく「おえういあ」って並べてるようなものでスッキリしない

ここから更に話がこじれて、PSがABを◯✕に置き換えた
せっかくABCXYZとローマ字順に並べてたのに◯✕△□L1L2と意味が分からない並びになってしまった
で、最終的に「✕が決定で◯がキャンセルです」っていう「何言ってるんだお前、逆だろ普通」っていう結末になったのね
ソニーの無計画さがよく表れてる
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:15:58.99ID:QxVtMNbM0
PSがクソなのはさ、昔は◯✕を「任天堂のAB表記より直感的で分かりやすい!」って自慢してたのよ
「◯が決定で✕がキャンセル!ゲームに不慣れな方でも迷わなくて良いですね!」って

でも今逆じゃん
直感的どころか「え?✕が決定?なんで?」って困惑させるじゃん
どうすんだよこのクソUI
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:16:01.24ID:/Mm7JdDy0
>>49
PCで多様なコントローラーに対応するのと、PS5との同一性を担保したいって流れは別のもの
PCは多様でもPS5はそうではない。PS5独占じゃなくとも同じ方が望ましい
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:16:21.99ID:xVVY5StP0
なんつーかなあ。いろいろ理由の推理合戦が今までずっと繰り広げられてきたけど、
どんな理由であれ、別に他のやり方でも良いじゃんってモノばっかりなんだよなあ
考えれば考えるほど、無意味で害しかないやり方ってことだけが分かって来る
どうせゲームに興味の無いおっさんが上役になんか課題出されて、無理に変更点を考えたら、アホな上司がGOサイン出しちゃったみたいな
そんなろくでもない理由さ
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:26:29.73ID:1iFh/rry0
>>56
なにを言ってるのかさっぱりわからん
要するにひとつのコントローラー、ひとつのボタン配置だけ考えてゲーム作ってるメーカーなんかないんだよ
サードはもちろん、SIEもMSもPCでリリースするんだから多様なコントローラーのボタン配置を最初から考えてゲームを作ってる
唯一の例外は任天堂で、任天堂のコントローラーだけ考えて作ってる
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:34:07.85ID:xVVY5StP0
これまでずっと憶測だけ繰り広げて来て、誰一人的を射たような結論を出せていない

ってことはだ。
それだけこの変更点に大した理由や効能などは存在しない
っていうこと
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:28.41ID:RBq4NVx80
決定ボタンを正解ボタンだと勘違いしてるのが異常
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:43:19.51ID:YqeWdLbs0
変えた理由って割としょうもない話なんじゃないかなって

例えばソニーチェックの担当場所がSIEA(海外)に移って
チェッカーが日本のゲームって⭕決定だからやりにくくてチェック大変なんですよー
みないな報告が上にあがり
じゃあPS5のときに変えさせるか?って

そんなレベルの話なんだと思ってる
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:46:59.02ID:RBq4NVx80
仮に×が決定ボタンじゃないとして、○が決定ボタンになることはありえないから
□決定 ○キャンセルか△決定 ○キャンセルになる訳だが、それでいいのか?
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:19:00.40ID:YmeoCXJI0
馬鹿だから
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 03:21:25.90ID:/95jx4yE0
>>65
アメリカの子供は任天堂で育つから
任天堂に合わせれば統一出来る
記号とか幼児の知育玩具みたいなのはやめよう
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 04:42:20.26ID:D/jNTVm4d
https://www.vg247.com/closure-tango-gameworks-xbox-message-japanese-games

DirectX ボックス、つまり Xbox は、この分野では常にある種残念な名前でした。 X は「バツ」、つまりテストなどで答えが間違ったことを示すために使用されるバツです。日本人が、してはいけないことをしている観光客に対して、前腕をX字型に組む姿をよく目にします。これは、「そんなことはするな」という非言語的な方法です。これが、初期の PlayStation コンソールで X と O が日本で逆になっていた理由です。O は「OK」を表し、X は「キャンセル」を表します。これは西洋とは逆です。西洋では、X がその場所をマークします。選挙投票箱では、自分を代表してもらいたい人の隣に X を付けます。日本では多くの場合、X は「いいえ」を意味します。ノーボックス。
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:08:28.38ID:041jMj750
反日だから
0071 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:12:30.49ID:9yHvSApAa
ジムライア◯「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
偶数に定評のあるハードメーカー「わからんなあ(遠い目)」
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:54:00.44ID:dxIYm0OCM
色々経緯あるんだろうけど、日本の学校のテスト採点時のみに不正解が頑なに✓なのがなんか気持ち悪い

大量に採点するから✗が略されて✓になった説があるとかないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況