X



新型SwitchにSSDが搭載されるかどうか問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:24:25.58ID:FCq6IQla0
eMMCかも
0004 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:26:15.90ID:/grkVV0f0
まぁPS5世代ほどは読み込むデータは多くないだろうからほどほどのスピードでもいいだろ
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:33:34.94ID:oo86BsT40
任豚は買わないから関係ないじゃん
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:35:12.24ID:Bdr6DhmE0
載っても128でしょ
足りない分は外付けで対応
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:37:38.71ID:d7qyh3KL0
まあ64か128だな、256gbは選択肢としてねーわ
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:46:40.02ID:FCq6IQla0
今64だから普通に考えたら128
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:50:57.97ID:wg1u+Hle0
販売価格を抑える為にSwitchと似たような容量になるんじゃないの?
理想は自分でSSDを増設出来る仕様だとありがたい
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:19:28.60ID:fMSYcMaE0
>>15
普及帯のスマホが64GBだから、64か128だろ
カプコンがワイルズ出すって確約するならもっと増やすかもしれんが、出るかどうかわからんサードのゲームの為に前もって増やしとくとかはしないだろ

さんざん裏切られてきたんだから
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:36:17.93ID:BdEb6hnq0
ssdだと消費電力上がるぞ
ufsやろ
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:37:33.49ID:zq14nec00
>>25
普及帯のスマホでももう128だぞ
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:47:02.67ID:fMSYcMaE0
>>24
消費電力と発熱が多くコストがかかるからpcieの高速SSDは載らんだろ
バッテリー重くなるし

6~8インチでsteamdeckや他のpcieSSD乗っけたゲーミングUMPCみたいに600gオーバーとかは女子供からの支持を失うわ
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 00:24:59.48ID:AHYDCKCP0
挿せたらいいなぁと思って1月に念の為に2230型SSD1TBを買っておいたけど
思ったより値上がりしないし、これで非対応だったらがっかり
0035 警備員[Lv.13(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:19:59.61ID:QbijnzrX0
本体価格抑えるためにそこには金かけないだろ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:29:22.32ID:2DRfP67X0
価格抑えるのに削れそうなところがストレージくらいしかない

まぁドックが小さくなってるとかはあるだろうけど性能に響かないところは
当然ながら価格を抑える効果も期待できない
0040 警備員[Lv.5(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 02:34:16.69ID:K78v+pSH0
毎回発売前が性能がピークのニンテンハード
現物は劣化PS4程度になっても最低でもPS4のロンチモデル並の500Gはいるよな
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 02:49:13.51ID:y+0V/28A0
利点の差でUFSと選択の余地あっても
SSDが異常に高いとかUFSが特別に安いとかもないし
パフォーマンス面でもPS5で「専用SSDのロード特化」を謳ったラチェットがPC移植されたら
SATAのSSDでもNVMeとたいして差がなくプレイできてしまうことが証明されてるんで
UFS選んでも主流の3.1以上なら多分差そう出ないよ

CSじゃ標準搭載がPS5/XSからだから
>>1含めてスペックよく知らん人はSSD=最新ですごくて高いイメージになってるのかな?
0044 警備員[Lv.5(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 02:52:06.58ID:K78v+pSH0
>>42
WiiUの時もゲームパッドはあとから別売りするよって言って置いて発売せず
ファミ通の発売スケジュールからWiiUの項目が消える最後の日まで
末席を温め続けていたな

任天堂って普通に嘘を付くよね
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:41:36.65ID:HbXRgNh60
emmc64+SDでしょ
ロードゼロが良ければPS5ソフト買ってやれよw
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:46:52.04ID:HbXRgNh60
deckがSDカードで遊べるのに
速度など全く重要ではない
PS5マルチのソフトをSATASSDのPCで遊んでも
なんら問題はない
コストかけるやつはバカ
0051 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:52:16.82ID:K78v+pSH0
なんにも持ってない豚にはロードがなくなることがゲームを遊ぶのに快適だと言うことは理解出来なさそうだなwwww
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前35)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:58:49.95ID:arVp3ByM0
>そんな小容量じゃあうちの作品は作れないなぁ

大体のゲームはゲームカードにおさまる容量です
単にでかいデータ放り込む開発者は馬鹿です
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:03:22.56ID:HbXRgNh60
ロードゼロなど重要でないことは
ロードゼロを実現したのに
Switchより先にピークアウトしてる
PS5が身をもって証明しているからなw

本当はロードある?そんなの知らね
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:18:38.96ID:Mjtw5Tpe0
>>20
まぁSSDいま安いからなぁ。
こういうハードウェアのパーツって市場価格に合わせての変動性じゃなく固定で長期契約するもんだから
この1-2年に仕様固めて契約したとすればSSDは確実なんじゃないかな。知らんけど。
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:20:31.32ID:HbXRgNh60
発熱と消費電力のがロードなんかより問題
その分CPUGPUに使える電力減るんだからな
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:24:06.53ID:8vJDO26up
64じゃない?
任天堂だし基本SDカード運用だと思ってる
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:24:17.61ID:HbXRgNh60
EMMCは0.5W
M2 NVMeは3〜6W

モバイルでこの差は洒落にならないからな
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:27:24.83ID:HbXRgNh60
ちなみにSwitchの携帯モードの消費電力は4Wだからな
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:36:18.34ID:BKa+C+Gm0
今からまた6年、7年戦うのにSSD積まない選択はないやろ
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前35)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:39:06.66ID:arVp3ByM0
パソコンならわかるが携帯機に熱処理と電力食うデバイス使うのは馬鹿だけ
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:39:35.67ID:e1mrs3JY0
HDDが遅すぎるからSDも遅いと錯覚してるだけ(もしかすると「させられてる」)
モバイルの性能でSDがロード時間のボトルネックにはならない
Steamdeckが証明済み
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:40:54.32ID:HbXRgNh60
10倍の消費電力差を受け入れるようなメリットなんか無いよね
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:51:36.52ID:HbXRgNh60
>>61
HDDが遅いのは
ゲームで重要な
ランダムアクセスの速度が壊滅的だからだしな
円盤メディアの限界よ
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:34:26.48ID:arVp3ByM0
ロードが無くなったとか言われて買ったらめちゃ遅だったみたいにPS5売ったやついそう
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:58:49.88ID:xic8zNGk0
>>66
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
0070 警備員[Lv.13(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:12:33.05ID:EeaX9/5W0
スイッチ次世代機はPS4程度の性能と予測されてるのだから扱うデータはPS5よりかなり少ないだろう
魔法のSSDでなくても速くなるよ
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:12:43.29ID:r+dNjwYb0
1〜2年単位でメーカー修理が必須またはメーカー返却前提で
外付け MO または大容量フロッピーを使うってのはどうだろう???
現行技術や生産体制で、MOやドライブは3年以上使うのは難しいのではないかと思うw


「必ずメーカーに返却または修理を依頼する」ゲーム機・・・だから、通常商取引枠外だから、
もうゲーム機じゃない。
なんで1年で壊れちゃうのかが、お客に見た目で分かるようにしないといけないんだよね。

1年で壊れる物って何かある?それを部品として使えばいい訳だけど・・・
基板や部品剥き出しで、水冷式なのに部品が新型の布で出来てて、おもちみたく
使ってる最中にゲーム機が1.4倍ぐらいまでぷああああんって膨らむとかさ


まぁ値段が明らかにつかないけど、使えるよ詐欺よりは正々堂々としててマシなんじゃないか。
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:51:20.66ID:3Uz/FnDh0
T239っていろいろ情報が流出したりリークしたりされてきたけど、ストレージ周りだけは全然流出もリークも出てこないよなあ
PCIeのIF使ってNVMeSSDましてM.2スロットだのなんてのは論外として、T234にeMMCもUFSもどっちもあるけどストレージとしてメイン項目になってるのはeMMC5.1なんだよな…
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:57:28.35ID:3Uz/FnDh0
一つ疑問なのは、PS5とか箱Sとかみたいなそんな極端なランダムアクセス性能・IOPSってゲーム実行にとって必要なのかってところなんだよな
HDD以前が物理円盤で極悪すぎるだけで、帯域はともかく普通のmicroSD程度のIOPSがあれば足りてしまうのではという
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:36:53.91ID:3Uz/FnDh0
うーん…eMMC5.1の250MB/s・IOPS11000で足りるやろっていう京都しぐさはあり得るんだけども、ねえ
ただこれはFDEの可逆圧縮フォーマットと可逆圧縮率がどの程度なのかにもよるし…
eMMCが今後8年間で調達性が悪くなって逆に高くつくようになる可能性は、あまりの用途の広さゆえにそんなに高くはなさそうなのがなあw
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:29.56ID:oSMm5eEh0
メモリが足りなくてもSSDでスワップさせたりが可能なら大容量メモリの代わりに使えるんだけどな
まあゴリゴリに使ったら寿命がヤバいので絶対ゲーム機ではやらんけど
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:15:40.16ID:akzC+TUC0
eMMCも速度面では改善されてきているけど容量辺りの単価ではなにげにSSDの方が優位だったりするし
ゲームの大容量化が避けられない時代を考えると言うほど利点のある選択とも言えない気はするかな?
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:10:24.46ID:HbXRgNh60
>>79
eMMCとSSDは3W〜5Wの差
Switch携帯モードの消費電力は全体で4Wだ
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:20:28.39ID:S88dM3ZC0
何でもいいけど読み込みでSATA3並の速度は出てもらわないと困るよ
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:36:19.04ID:6fwAzBRa0
よく知らないけどスマホとかにSSDは乗ってるのかい?
スマホに乗るモンだったらあり得そうだけど
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:31:13.84ID:UTkgtaJd0
いま4wで10wが幻日的、ふう
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:43:30.17ID:ST/yPxhv0
UFS3.1なのがほぼ確定しました
モバイルとしては中々いい
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:05:53.31ID:TitCwfed0
人によるかもしれないがSwitchの不満てグラよりロード時間だからね
SSDでもっと快適にしてほしい
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:07:19.87ID:0dk+IHNK0
SSDってそんな電気くうのか?
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:29:03.33ID:Wmw1nHoc0
>>80
4Wじゃねーよ
それはマイチェン以降
初期Switchの携帯モードは7W
Switch2は10W以上になるという噂もある
まあUFSと確定したようなのでどうでもいいけど
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:05:35.29ID:LHdyMHnF0
直線番長はデカいイメージコピーする時しか意味ないし
コピーする側される側の低い方に律速されるでしょ
なんで帯域にこだわる人がこんなに多いんだ?
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 00:43:51.07ID:9SjEiAfbd
盛り返したしよかったやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 00:53:45.50ID:WciIDMGn0
なんかすげえ上がってるな
幻水以外はどうなったか?
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:15:15.85ID:sEYJjoLG0
もうヘブバンで持ってる最高得点更新しての状況が完全にAUTOだろうな
出ても普通に手を抜いてみる
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 02:46:23.75ID:8CpVxV820
逆の見方は大きな影響力はない
ナルコじゃなくて正当な評価をされて話せないからなー
ミーハーなのか、しにたい
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:14:38.26ID:aiw+jqj70
ゲームもアホてのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ
それそれヤンデレ入っていきやすいんです」
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:28:42.60ID:aayfbGba0
高配当バリューメインの人の聞くのにな
いつも思うんだよね
両親揃っていて。
これをカード会社にあたえた
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:20:20.70ID:OhnJ5T/50
オタは心配する始末
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:35:35.21ID:OhnJ5T/50
その有名なセリフ発して死んだりするよな
あれがジェイクて確定した!575→575同値撤退
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:05:22.19ID:kl55ePWX0
でも今回作詞もしたり見えるとこでライブ配信やってたやろ
でも一番被害デカいって言ってたのに煙草プロ意識はないみたいやな
第七波が発生しました!があるかは知らん
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:52:49.31ID:aEL0XTgV0
あとSPの要素抜けしたの?
朝起きて株してちょっと寝てゲームしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況