X



MSの元上級PRマネージャー「ベセスダのスタジオ閉鎖はゲムパス無成長とABK買収が原因」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:40:30.03ID:YL8bAxrH0
ソニーとMSどっちが先にサブスク辞める決断出来るだろうな
ユーザーの反発大きそうだけど
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:44:52.69ID:qbVhRoWx0
実際バンジー買収は失敗に終わりそうだし、MSの放蕩買収に至っては愚行の極みだろ
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:45:01.12ID:jDc2qLC+0
>>21
お金使わなかったら勝ちってこと?
十時はそんな感じでやってないっぽいが
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:45:07.19ID:kNANGW5Jd
10年以上も開発費10倍になってるのに定価で売り続けてるAAAは無理って言われてるのに馬鹿なことやってたのがとうとう破綻しつつあるってことよ
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:45:11.16ID:WTgtyVFw0
「めったにない実績を解除しました」これ多いもんなぁ
和ゲーはほんとこれよく見る
サブスクってちょろっとやって辞めちゃうよね
フルプライスで買ったらクソゲーでもない限りある程度はやるよ
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:46:01.18ID:Vk5b0jC80
ゲーパスは致命傷の毒だった
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:47:35.85ID:XO/f8G1G0
>>16
ほんとこれ
なんでこんな簡単な理屈が分からないんだろうな
サブスク行きは映画公開日から数ヶ月後にするのが最適解
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:48:24.89ID:SF9dKc/C0
>>16
アメリカではやってたしNetflix映画もやってる
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:48:27.43ID:W0Zn407XM
本当にゲームパスが癌だったんだな
フィルが無能過ぎたのが悪い
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:51:14.57ID:KmyN3J17d
悲報
ゴキブリのネガキャンも虚しく
対馬pc版がpsn未対応の国で発売中止😭😭😭
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:51:36.21ID:1oY1PEh9d
任天堂もMSに買われてたら今頃無くなってたかと思うと恐ろしいわ
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:51:39.77ID:WTgtyVFw0
コロナ禍時代に一時的に新作映画とサブスク配信が同時に開始とかあったけどすぐ辞めたもんな
そりゃそうだろw

いつまでやってんだよゲーパスは
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:51:57.48ID:kNANGW5Jd
ソニーミュージックもずっと自社囲い込みで抵抗してたけどとうとう無条件降伏して他社プラットフォームでデイワンしてるけどな(笑)
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:54:37.54ID:3l3rPefF0
正論まで貶す痴漢たちww
そりゃ万年世界最下位なワケだwww
0043 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:54:55.84ID:Wpl3qvlN0
結局MSの場当たり的な対応でみんな不幸になるって事だろ
ペセスダもマイクロソフトにさえ買われなければこんな目には合わなかった
正しく業界のガン
0045名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 10:55:37.72ID:YL8bAxrH0
ゲーム買わないユーザー増やしてるだけだからな
ゲーパス持ち上げて買う人を煽る人もいるぐらいだし
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:56:36.27ID:FmNOkD8d0
中身読んだけど
元社員の予想でしかないっていう…
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:56:43.89ID:XO/f8G1G0
ゲームってのは動画や音楽とは制作費が違う
1億円で作った短編アニメを撒き餌としてデイワンするならまだしも、600億のゲームをデイワンで撒くのはただの馬鹿
100ドルを稼ぐ為に金塊を渡すようなものだ
0049 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:57:16.87ID:Wpl3qvlN0
>>45
その上購入者を煽りまくってたから始末に負えない
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:59:28.16ID:ypDi8+uB0
デイワンで売上が減るって内部にいた人が言ったのは初めてじゃない
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:00:12.87ID:sDF/AEnx0
内部リークを装った外野の臆測でよく記事書けるよな。
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:00:20.32ID:W0Zn407XM
>>47
去年までMSにいた人が言ってるのに
これ以上詳細なこと言える人なんておらんやろ
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:00:24.59ID:9wfXe8G/M
アメリカは物価高騰してるしソフトの定価も上がりそうな予感
AAAは100ドルくらいにしないと採算取れないかもな
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:02:02.73ID:kWjT0fKur
>>2
こいつ嘘言ってね?

痴漢大先生いわくゲーパスは黒字でユーザー、メーカー、MS共に利益が出てwinwinの完璧なシステム。って言ってた。
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:03:36.56ID:T4kM+key0
MSは儲かると思ってデイワンなんかしてるわけないからな
大赤字でもソニーを潰すためにやってるだけ
算数すらできない知的障害あるxbotはデイワンで莫大な利益が出ると思ってるらしいがw
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:04:14.94ID:DdDP42Z00
ストリーミングサービスのサブスクの値上げが止まらないそうだが
ゲームのサブスクの未来を示しているのかもしれない

ユーザー数に限界があるからいつかは壁にあたる
そこから利益を増やそうとしたら料金を上げるか経費を削るかしか道ない
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:04:19.52ID:S+3ovA070
やはりゲーパスデイワンは最悪の一手だった
ゲーパス乞食という害悪を生み出して
そいつらはソフト購入者をバカにするという最悪な行為をする
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:05:11.82ID:CAqFpnAi0
アクティの貢献度が未知数すぎてMS本体が日和ったてのはわかるけど
それでゼニマが煽り食らうのはなんだかな
Xbox Game Studiosのほうは影響ないの?
0062 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:06:08.99ID:USiglkDp0
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:07:14.63ID:ypDi8+uB0
少し前はゲーム事業の損とかMS全体からしたら誤差の範囲だったとか
中々に生々しく想像どおりの証言だな
0064 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:07:28.84ID:ervyEkim0
>>33
それで問題になってディズニーが各劇場から叩かれまくったから今はもうやってない
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:07:56.55ID:XO/f8G1G0
当たり前の事を言われてるだけなのに、反省せず反論するってのが救いようがない
「そっちは危険だ!毒ガスが充満している!逃げろ!」と教えてくれてる奴に「嘘だ!この先に宝がある!お前はそれを取られたくなくて嘘を言っている!」と無視して進む陰謀論者と同じ

結果、弱い奴からパタパタ倒れて捨てられていってる
「もしかしてお宝なんて無いのでは?」と気付くまでこの先もレイオフやスタジオ閉鎖は続くだろう
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:08:12.82ID:TlrAtvpq0
俺も去年2ヶ月だけPCゲームパス入ったな

9月のスターフィールドやるために850円。2週ぐらい遊んで解約。
11月の龍が如く7外伝遊ぶために850円。1週でおわってすぐ解約。

こんなの採算取れるわけないよなー
0069 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:11:16.31ID:MOVC3cGq0
ドル高、超インフレでアメリカ製造業は壊滅状態だしなぁ
ほぼ人件費だけのAAAゲームとか、利益構造が悪過ぎよ。
不況状況になって、自動車産業は真っ先にスポーツカーの製造辞めたのと同じ
不況下でも軽自動車は売れ続けたな
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:16:03.15ID:XO/f8G1G0
>>64
当たり前だわな
ディズニーと映画館は今まで一緒に頑張ってきたのに「サブスク始めるからお前ら映画館は用無しだわw潰れて死ねww」なんてやったら、もう二度とディズニー作品を扱わなくなる

この辺はゲームも同じで、サブスクに注力するMSやソニーより、小売を見捨てない任天堂を小売だって優遇する
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:18:26.18ID:G5c2PhV+0
>>54
今回の決定には何も関与してないどころか情報すら持ってない立場なんだから、外野のユーザーやクリックベイト記者の妄想と変わらない
既に辞める時点で元関係者のただの予想だよ
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:21:12.93ID:0pEarjhh0
>>45
PSよりお得ですよみたいな方向で攻めたのが大失敗だった
デイワンやらなきゃ買収したスタジオがもっと儲けを産んだし維持もできてただろうに
まぁ従来のやり方をMS内部で否定されてたからジリ貧だったのかもしれんがな
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:22:04.24ID:AmZuI9pe0
>>61
タイミングの問題でTangoとAustinは企画段階のプロジェクトしかなかったから畳まれた
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:23:14.52ID:ypDi8+uB0
意思決定の理由は推測だけど
ゲームパスの実情とかゲーム事業の位置付けとかは
内部にいた人が言うのは重みが違う
まあまったく想像どおりだったけど
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:23:51.26ID:TPHfMLcb0
ゼニマックスもABも傘下に山ほどの会社を抱えた巨大グループだからな
もともとのMS傘下の開発会社やIPも含めればジャンルが被りまくることになるわけだから
重なってるものを整理にかかるのはある意味当然ではあったか
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:25:00.98ID:rEf4tyKh0
>>47
去年と今じゃ情勢が全然違うからそいつの予想は予想でしかないって
去年:HiFiサイコーだぜ!
現在:Tangoたたみます!
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:27:14.33ID:vIyjPwj4d
結局アクブリの巨額買収という愚行のしわ寄せが今一気に来てんだな
周囲の反対押し切って無理やり成立させたのに待ってたのはちょっとやそっとじゃカバーし切れない急激な収益悪化
0079名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 11:27:28.36ID:FmNOkD8d0
外人だと当事者がレイオフ後に内情ガンガンとバラすけど日本人は黙って去るだけだから
想像の域を超えないんだよね
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:28:50.45ID:qbVhRoWx0
>>76
全く当然じゃねえよ そもそもアク鰤のHiFi競合ゲーってなんだ
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:32:27.30ID:vfan6JHv0
>>66
その辺の対策しないと駄目だな
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:32:50.96ID:9iaTinZZ0
ビジネスとして破綻してるって誰もが分かってたのにゲハの一部のカルト信者は
任天堂を含む全てのメーカーがゲーパスでソフト出すのが当たり前の世界になるとか言ってたからな
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:34:18.60ID:oD9pudiG0
こういう、あたかも関係者が内部告発したみたいなクソスレ立てて
必死になって印象工作してるゴミカスって、ゲハで一番惨めなPSハード信者なのが本当に終わってる
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:35:13.87ID:FmNOkD8d0
ちなみに2時間位前のサラボンのインタビューのまとめ

Xbox社長サラ・ボンド Bloombergインタビュー

🟢 次世代Xbox、過去最大の技術的飛躍
🟢 コアゲーマーを意識
🟢 パワー、パフォーマンス、背面互換性
🟢 ゲームパス初日にXboxの全ゲームを提供
🟢 2024年にはさらに巨大なゲームパスのゲームが登場
🟢 AIは100%Xboxの未来の一部
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:35:29.04ID:9iaTinZZ0
>>16
コロナの時に一瞬だけディズニープラスがデイワンやったけど大赤字になって役者や劇場にキレられて速攻でやめたよな
しかも最近になってディズニープラスの大赤字を埋めるためにデイワンで配信してた独占(だったはずの)作品のBDを乱発しまくってる始末
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:36:23.29ID:FmNOkD8d0
サラボン曰くゲーパスやめないってよ
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:37:08.08ID:FmNOkD8d0
ちなタンゴ閉鎖については濁してお終い
ストレートに言えることではない模様
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:37:27.90ID:dGCVgiyn0
>>85
次世代は勝ち確定やな
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:37:41.51ID:B7KP63ix0
>>85
CoDのゲーパス投入を協議中という報道があったけどそこはゲーム事業役員が押し切ったか
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:38:01.55ID:w+AQcO/P0
>>90
それ全部XboxSeriesでやったけど大爆死しましたね
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:38:42.82ID:TPHfMLcb0
鰤がサバイバルホラーの大作を開発中って話が出てたから
それでサイコブレイクがメインのタンゴがいらなくなったんじゃないかなあ、と思ったんでそういうこと書いたんだが
今見たらMSのリストラの関係でプロジェクト名オデッセイのそのサバイバルホラーも中止になってたわ
すまん、撤回するわ
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:38:46.36ID:9GCClfdI0
痴漢も成長してないしな
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:39:12.96ID:Z5DgsWx+0
ゲーパスにしろ、デイワンにしろ、例えば古いゲームを出す分には利益の掘り起こしができるからまだ良かったんだろうけど、発売から1年足らずで無料配布とかやってると、そりゃ普通に人はゲーム買わなくなるよな
その辺、任天堂はうまくやってる
フリーのゲームはあくまで古いゲームに限定してるしな
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:39:20.18ID:XT6KngBtr
>>68
4月時点でRiftweaver Game Studioに所属って堂々書いてます
0098 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:39:50.33ID:QvroL7tUM
次世代XBOXは更に縮小するのは間違いないだろう
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:40:28.51ID:FmNOkD8d0
あくまで憶測の話だけど
某ゲーム会社の社長が書いてた
三上のいないタンゴに価値はないと判断したが一番納得したけどね
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:41:23.95ID:SXeKaRua0
赤字でデイワンすら維持できないとかw
もうゴミ箱はゲーパス含めて終わりだよ
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:41:46.59ID:XT6KngBtr
>>89
マットブーティーのその後の声明見ても多面的な思惑や事情が絡む複雑な意思決定だったのは間違いないから、そうポンと外部話せることではないか
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:44:16.36ID:TlrAtvpq0
>>100
外部の人間の妄想はどうでもいいかな
>>1みたいな関係者の発言のが重要
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:44:21.55ID:FmNOkD8d0
実際にゲハでも三上抜けたってニュースに対して
タンゴ終わったなって意見ばかりだった
つまりMSから見てもスタジオ死んだと判断したんじゃないかな
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:44:41.39ID:4gz4MAGG0
ゲーパスの収益構造の話とハイファイ関係ないじゃん…

ハイファイの出来を評価してるなら「次はデイワンじゃない投入法にしましょうね」ってなる
優良開発元潰す理由に成ってない

以上なので説明をやり直すように
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:45:01.33ID:FmNOkD8d0
>>106
その人タンゴの関係者でも何でもないのでタンゴに関しては何も言えないよ
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:46:17.09ID:TlrAtvpq0
>>109
君みたいなニートの発言は更にどうでもいい
>>1の発言についてのコメントをお願いします
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:46:23.50ID:FmNOkD8d0
>>110
>1の人がゲーパスに巨額注ぎ込んだからって話は嘘でしたって言いたいのか?
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:46:59.44ID:FmNOkD8d0
>>111
俺はサラボンの話貼ったからそれでどうぞ
やめた人より現役の話だよね
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:48:15.55ID:TlrAtvpq0
>>113
黒人のサラちゃんはハード辞めたがってるよね
フィルは失脚してしまった
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:48:46.22ID:FmNOkD8d0
>>114
>>85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況