X



サラボンド「tangoさん14周年おめでとう🥳そしてこの先も末長く💚🎮✨」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:29:03.82ID:wkd0WFjb0
2024/3/1
https://i.imgur.com/Rp8oteY.jpeg

Tango「設立から14年を迎えることができました。これからも末永くよろしくお願いいたします」
サラボンド「14周年おめでとう🥳そしてこの先も末長く💚🎮✨」



社員全員クビにする2ヶ月前に14周年のお祝いコメントしていたことが海外ファンによって掘り起こされる
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:35:45.78ID:z51Ihjr70
マジで急に色々なことが決まったんやな
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:44:27.96ID:8cRrLIohd
こいつマジで就任してからやらかしてばっかりだしファンの不信感を生み出してるだけだろ
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:06:47.94ID:FBBuVbRw0
サンドボンドサイコパス?
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:23:45.09ID:/MJxXq3+0
情報流すやつでもいたんだろうな
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:28:02.35ID:8cRrLIohd
>>12
サラ・ボンド擁護してる奴なんて日本のゲハにしかいないぞ
0014 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:35:33.16ID:2SqSdMR70
三上真司はこうなる事を知っていて逃げたとか?

三上真司氏がTango Gameworksを離れることが正式発表。ベセスダ公式が認める
2023.02.23 23:35
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:41:26.82ID:Ug9610Jza
2ヶ月前は関係良かったならなんか見つかって粛正された感が
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:53:50.48ID:+8osjy+00
爆死のことよりHi-fi他機種版発表前から他機種版の話漏れてたしなんかやらかしたんじゃ?
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 04:08:46.07ID:8cRrLIohd
>>18
つまりMSは自社ハードだけでは黒字化出来なくてサード化しておいて、
一年遅れで出した後発マルチなんぞに子会社の命運を賭けなければならないほどのギリギリの自転車操業してたってこと?
お前の妄想の通りならそっちの方が問題だろ、どこにそんなアホな経営してるサードがいるんだよ
0023 警備員[Lv.18(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:29:19.38ID:6bTIeR/B0
コジカンや名越みたいに有力開発者引き抜いてカムイ作ったんだろ三上。元々日本に塩対応のMSが完全に怒ったとかじゃねーの?
0025 警備員[Lv.20(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:36:25.79ID:+yKSO+Lq0
💚緑のハート💚 SNSなどで「慈善活動」の報告などで使う人も多い、グリーンのハートマーク。 あまり1対1のコミュニケーションで使われることは少ないかもしれませんが、顔見知り程度の知人や、友達の友達くらいの、適度に距離のある関係性の相手に使うのにはぴったり!
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:15:37.14ID:r5R+k5itM
>>22
マイクロソフトそのものの舵取りする立場でも無い。フィルの上にも人が居るんだよ。
先月辺りに突然リストラが決まって、フィルやサラは止められなかったんだ。
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:18:27.73ID:vhNJGyq70
>>27
じゃあ今までは子会社の存続について決める権限が無いのに
tangoと末長くだのRedfallのアプデを続けることをファンに約束するだの無責任に言ってたってこと?
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:26:58.54ID:k/XbUTAG0
サイコパス感すげーな
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:28:00.21ID:qJ24b4Iy0
知ってたにしろ知らなかったにしろ急に決まったにしろ
MSはヤバい会社だなって感想しか出てこない
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:33:34.91ID:r5R+k5itM
>>28
フィルに与えられた権限で、マイクロソフトそのものの決定を覆せるだと?おかしな事言うなあ。
いくら残留を請うても親を説得出来なきゃ、最終的には折れるしかないの。
それが会社なのよ。
Activisionやゼニマックス買収も、フィル独断で親の金を使ったわけじゃないだろ。
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:37:17.17ID:r5R+k5itM
ひとつ言えるのは、これから先でフィルやサラがユーザーに何かを約束したとしても、それを全力で守ろうとしても、
上から粉砕される事は有り得るって事よな。彼らには決して小さくない権限があるが、マイクロソフト社内で最強って訳じゃないんだ。
だって二人とも、マイクロソフトのCEOじゃないし。
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:38:41.50ID:YiY0HI/Ur
閉鎖は本人の意思によるものじゃないってそりゃそうだろう
コストカットの指令が下らなきゃ何もイジる必要はない
でもなぜTangoを選んだのか説明する責任はPresident of Xboxのサラにある
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:41:07.70ID:r5R+k5itM
>>31
他と変わらん普通の会社だったていうこったな。
無限のマネーを背景に、倒れなきゃ負けないを地で行って、ある種の幻想を抱かせていたのは単なる気のせいだった。
それが良くわかる出来事だったよ。
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:41:32.15ID:JEWSNkcI0
よくわからんがサイコブレイクが成功したとは言えないからとかか
タンゴってずっとあとか
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:43:11.07ID:r5R+k5itM
>>34
なんせSwitch版が出てないのに拡張や続編の可能性を破壊したからなあ。
じゃあ代わりになるタイトル今からお出しできるんか?という問に答えなきゃ…騒ぎは収まらんだろうな。
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:16:35.84ID:BzNY3sNl0
サラボンドみたいな一管理者と統括との違いだろ
結果が上位から見て思わしくなければ現場の意向に関わらず整理するのは当たり前
そろそろ目に見える大きな成果を出せというナデラからの圧力だろ
じゃないと首挿げ替えるぞというサイン

今回が半数以上が整理で済んだのもこのところフィルが大人しいのもサラが逆にメディアに頻繁に出てるのもそういうことだろう

フィルが「私は世界で一番ゆっくりと物事を進めていくリーダーだ」とPodcastで言ってたがその程度の成果じゃダメだと今回喝を入れられた
それでダメなら後任が来ることになるだろう
箱事業はここまでの規模だからもう引けない
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:19:36.87ID:BzNY3sNl0
つまり>>1のような嘲笑は自身を無知だと言ってるに過ぎない

サラボンドにそんな権限はそもそもないということだ
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:21:35.13ID:wkd0WFjb0
箱は上層部から期待されてるからフィルとサラは安泰で無限のゲイツマネー使い放題って設定じゃなかったの?
奴らは下っ端の雑魚だから権限が無いと言うのに!とか言われても「だから何?」としか
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:56:40.40ID:myqDp5L/0
どこの企業も一緒やがな
上に言われてノーとは言われへん
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:49:14.11ID:KlUMIoWh0
いらない人員は即解雇!
雇用の流動化 日本の未来である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況