X



【詐術】『ゴーストオブツシマ』PSN未対応国のSteamストアから削除される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:01:15.43ID:CMyP2nzRd
信頼と安定の裏切り行為
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:02:10.36ID:CMyP2nzRd
SIEの人ユーザーのこと何も考えてないと思うよ
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前40)][UR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:02:24.55ID:AfYCS0Y70
鎖国してしまったか
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:10:08.88ID:x9pjfK8h0
オフライン部分にしか興味なくても買えないのか
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:12:50.84ID:CMyP2nzRd
ゲームを売ることよりPSNアカウントを増やすことが重要なんだ
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:21:58.57ID:dkW9G/nt0
Seamのアカウントを乗っ取りたかったのかな
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:34:46.85ID:W3LOu7al0
南米中東あたりやろなーと眺めてたら日本も購入制限国リストにあって草
よくあるInternational版のキーは日本からアクチできない的なやつか
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:42:34.70ID:PK1n1H0E0
ふねからおりろ
つかおろせ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:42:35.68ID:56GQStRU0
今日あたり海外で燃えそうなネタだな
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:50:27.89ID:rESw3o/T0
ヘルダイバーの一件はPSの実情が分かって面白かった
PSN非対応の国があんなにあるなんてな
ホライゾンやスパイダーマンならともかく、オンライン要素の強いゲームはソニーもPCの方が販路が広くなってしまうわけだ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:56:09.70ID:jnEourfY0
結局PS5販売してる地域でしかSteamで出さないっていう
0018 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:57:36.92ID:j96iNeLNa
母屋を乗っ取る計画が失敗して自分で自分を縛るハメに
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:39:53.99ID:Fl1ZnYTb0
SIEのゲームなんだからソニーがコントロールする権利はあるし
最初からマルチにはPSNアカウントが必要だと告知してた
なんか変な流れになっちまったな
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:40:47.16ID:FRvFfBWUM
自ら販売するチャンスを減らして行くスタイル
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:41:46.92ID:18IcuBWa0
ツシマは別にいいけどライブサービスゲームがな
ヘルダイバーでPSN必須とか欲をかかなければPSN非対応の国にもPC版を売り続けられたのに、自ら販路を狭めてしまった
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:52:19.54ID:ZxkzpMud0
オンライン要素削除版を全世界で売れよ
売る気ねーのかよ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:00:57.58ID:NqlIX/oW0
マルチプレイをDLCにして対応国だけに出して
シングルしかできない版を世界で売ればよかったのでは?
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:01:07.54ID:O27+eabQ0
なにをどう行動しても嫌われるソニー
100億円どっかに寄付しても
炎上の火消しとか、あざといとか
色々言われるんだろうな
マジ大殺界やんソニー
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:03:52.16ID:kzFfSowK0
PCでPSNアカウント作らせても月額入ってくるわけじゃないんだろ?
また個人情報集めて漏洩させるんか?
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:08:33.54ID:QI18muDw0
売上よりアカウントが欲しいんですけど!!
てことなんだろう
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:28:45.05ID:mN9NBACZ0
MSがどうの言ってる場合か?
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:30:35.12ID:YiY0HI/Ur
>>40
いずれPS Plusは導入するよ
でなければアカウントを作らせる意味がない
加入者には課金アイテムを配ったり旧作のカタログ提供したりすると思う
当然コンソールとは内容別
モバイル向けはAppleとNeflixにならって加入者限定のゲームを配信かな
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:36:32.31ID:zXdI4YCx0
そらオフラインには必要ないと言っても、オンラインで使えんぞって問い合わせの矢面にまず立たされるのはsteamだしな
そもそも非対応の国には機能が少ないものを売ることになるの分かってるんだから、価格面で対応済みの国と同じにするわけにいかんだろう
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:36:51.38ID:RYmnad5Ma
PCのくせに現規規制して国内PSと同じバージョンにしてるからね
Days Goneや仁王とかもやってたはず
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:43:55.14ID:0+0c5TTi0
>>8
そんな感じだなw
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:47:38.45ID:5XCg2/Qm0
アカウント数ほしいならタダにすればいいのに
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:07:23.75ID:A5E7X6lR0
>>52
違います
日本のバージョンが別にあるだけです
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:22:49.70ID:DpeADVfX0
日本の有効化無効は修正されたし(今のところ)
ソフトのバージョンも一個しかないから(今のところ)
平気だろ(今のところ)
まだストアで買えるしね(今のところ)
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:26:59.50ID:z51Ihjr70
>>16
世代変わったらまた0からになるハードの売上よりは必要あるかも
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:46:48.42ID:m/WN6T3y0
売り上げよりPSNの水増しを選んだか
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:47:24.28ID:y55SBOXv0
>>40
最初はただ連携させるだけで後からPSplus加入必須という月額徴収するに決まってるじゃん
そうすればPS5からしかPSNを作れない国は買わざるを得ないし、steamとかいうネットワーク料金も払わないチートMOD入れ放題の輩をオンラインモードに入れるデメリットを相殺できないしな月額徴収でもしないと
どうせアップデートで見送ったヘルダイバーズ2もほとぼりが覚めた頃合いにまた強行するだろうよPSN連携必須化
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:48:14.66ID:RYmnad5Ma
今回もツシマ購入済みで影響受けた人へ返金してる模様
XのSteamDB情報
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:43:04.35ID:uRZ1UV1E0
誤表記なのかまた同じミスをやらかすか
問題に巻き込まれたくないならソニーゲームを買わないようにして自衛するしかない
ヘルダイバー2で学んだだろ
>>52
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:39.59ID:BIdUMF7X0
>>53
グローバルバージョンとは別物って奴か
まあそれなら結局日本だけは影響無しか
とはいえつい先日やらかしたのとまったく同じことで炎上するとか何考えてんだか
MSとSIEで炎上競ってんのか
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:26.17ID:w4v01kfr0
ツシマも100ヵ国以上で削除されるんじゃねって以前書き込んだけど
マジで規制されてて草
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:27.07ID:jjxMDope0
PSN展開してない国には売りませんとか君steamに何しに来たの?ってなる
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:00:48.78ID:Zf6x/Z54M
>>68
アカウントを増やしに来ました
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:46.29ID:0fUy3QCm0
SIE系のSteamものは普通にPSN連携してるし
まだPSN連携の方がSteamで買ったのにEpic垢要求よりはマシだな
SteamのSIE系でEpic情報要求してきたのは返金依頼した
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:20.22ID:18IcuBWa0
背に腹はかえられぬということだろう
ソニーとしてはヘルダイバーの発売当初の流れがイレギュラーでトラブルだった
なんせPSは売ってるのにPSN非対応の国では、PSでは遊べずPCでのみ遊べるソニータイトルが存在することになってしまう
そうなると途上国におけるPSの地位は失墜する
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:14.36ID:YYD1868V0
もうゲーム売らないでアカウントを売ればいいんじゃ?
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:45.32ID:vgPcbsOT0
十時「もうハードを売るためにソフトを作る時代じゃない!これからはPCだ!!」
Steam「PSN展開してない地域で嘘住所で連携はだめ」
十時「・・・・・・PCで自由に売れないなら、いっそゲームなんかやめてしまえ!!(怒」
こうならないか心配だな。
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:14.25ID:0fUy3QCm0
最低でもマルチプラットフォーム間のセーブデータ連携してくれるんならいいんだけどな
BG3のラリ垢やらプリペルのUbi垢なんかは喜んで入れるし
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:33.69ID:0fUy3QCm0
>>74
買ったほうがいいだろうな
SIE系は当たり前にDS最適化もしてるしPS5のネイティブと比べると有線接続でも若干落ちるが無いのよりはよっぽど良い
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:15:34.00ID:0fUy3QCm0
>>78
GoTはしらんがほぼPS5と同じになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況