X



【詐術】『ゴーストオブツシマ』PSN未対応国のSteamストアから削除される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:01:15.43ID:CMyP2nzRd
信頼と安定の裏切り行為
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:36:32.31ID:zXdI4YCx0
そらオフラインには必要ないと言っても、オンラインで使えんぞって問い合わせの矢面にまず立たされるのはsteamだしな
そもそも非対応の国には機能が少ないものを売ることになるの分かってるんだから、価格面で対応済みの国と同じにするわけにいかんだろう
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:36:51.38ID:RYmnad5Ma
PCのくせに現規規制して国内PSと同じバージョンにしてるからね
Days Goneや仁王とかもやってたはず
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:43:55.14ID:0+0c5TTi0
>>8
そんな感じだなw
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:47:38.45ID:5XCg2/Qm0
アカウント数ほしいならタダにすればいいのに
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:07:23.75ID:A5E7X6lR0
>>52
違います
日本のバージョンが別にあるだけです
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:22:49.70ID:DpeADVfX0
日本の有効化無効は修正されたし(今のところ)
ソフトのバージョンも一個しかないから(今のところ)
平気だろ(今のところ)
まだストアで買えるしね(今のところ)
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:26:59.50ID:z51Ihjr70
>>16
世代変わったらまた0からになるハードの売上よりは必要あるかも
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:46:48.42ID:m/WN6T3y0
売り上げよりPSNの水増しを選んだか
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:47:24.28ID:y55SBOXv0
>>40
最初はただ連携させるだけで後からPSplus加入必須という月額徴収するに決まってるじゃん
そうすればPS5からしかPSNを作れない国は買わざるを得ないし、steamとかいうネットワーク料金も払わないチートMOD入れ放題の輩をオンラインモードに入れるデメリットを相殺できないしな月額徴収でもしないと
どうせアップデートで見送ったヘルダイバーズ2もほとぼりが覚めた頃合いにまた強行するだろうよPSN連携必須化
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:48:14.66ID:RYmnad5Ma
今回もツシマ購入済みで影響受けた人へ返金してる模様
XのSteamDB情報
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:43:04.35ID:uRZ1UV1E0
誤表記なのかまた同じミスをやらかすか
問題に巻き込まれたくないならソニーゲームを買わないようにして自衛するしかない
ヘルダイバー2で学んだだろ
>>52
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:39.59ID:BIdUMF7X0
>>53
グローバルバージョンとは別物って奴か
まあそれなら結局日本だけは影響無しか
とはいえつい先日やらかしたのとまったく同じことで炎上するとか何考えてんだか
MSとSIEで炎上競ってんのか
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:26.17ID:w4v01kfr0
ツシマも100ヵ国以上で削除されるんじゃねって以前書き込んだけど
マジで規制されてて草
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:27.07ID:jjxMDope0
PSN展開してない国には売りませんとか君steamに何しに来たの?ってなる
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:00:48.78ID:Zf6x/Z54M
>>68
アカウントを増やしに来ました
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:46.29ID:0fUy3QCm0
SIE系のSteamものは普通にPSN連携してるし
まだPSN連携の方がSteamで買ったのにEpic垢要求よりはマシだな
SteamのSIE系でEpic情報要求してきたのは返金依頼した
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:20.22ID:18IcuBWa0
背に腹はかえられぬということだろう
ソニーとしてはヘルダイバーの発売当初の流れがイレギュラーでトラブルだった
なんせPSは売ってるのにPSN非対応の国では、PSでは遊べずPCでのみ遊べるソニータイトルが存在することになってしまう
そうなると途上国におけるPSの地位は失墜する
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:14.36ID:YYD1868V0
もうゲーム売らないでアカウントを売ればいいんじゃ?
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:45.32ID:vgPcbsOT0
十時「もうハードを売るためにソフトを作る時代じゃない!これからはPCだ!!」
Steam「PSN展開してない地域で嘘住所で連携はだめ」
十時「・・・・・・PCで自由に売れないなら、いっそゲームなんかやめてしまえ!!(怒」
こうならないか心配だな。
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:14.25ID:0fUy3QCm0
最低でもマルチプラットフォーム間のセーブデータ連携してくれるんならいいんだけどな
BG3のラリ垢やらプリペルのUbi垢なんかは喜んで入れるし
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:33.69ID:0fUy3QCm0
>>74
買ったほうがいいだろうな
SIE系は当たり前にDS最適化もしてるしPS5のネイティブと比べると有線接続でも若干落ちるが無いのよりはよっぽど良い
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:15:34.00ID:0fUy3QCm0
>>78
GoTはしらんがほぼPS5と同じになる
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:16:14.65ID:0fUy3QCm0
連携もいいけどせめて設定の中にしといてくれよ
タイトルの見栄えが悪くなる
https://i.imgur.com/CwOwDBH.jpeg
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:44:28.53ID:1f+teQXZ0
>>80
わかる
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:06:42.02ID:I5kUme0t0
>>83
UBIみたいに自分たちでストア立ち上げて
steamと連携出来るにすれば良いじゃん
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:02.49ID:vHdjJ7Kc0
だいたいマルチ遊べない時点で不良品売ってるみたいなもんだ

シングルプレイは不用です!じゃねえんだよ無能
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:18.44ID:/p6oKuPq0
>>79
逆に、PS5コントローラー以外のPCコントローラーであれと同等の振動を備えているものってある?

キーマウでPCゲーをプレイするのメインだったからコントローラ事情よく分かってなくて
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:16:41.60ID:0fUy3QCm0
>>87
しらん
PCゲーのパッドはエリコン2かDSしか使ってない
DS使ってる時の不満は公式に有線推奨なのとワイヤレスならバッテリー持たなさすぎるのと背面パドルが使えない点
エッジまでは要らん
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:19:00.86ID:0fUy3QCm0
ちなSteam版のSIE系ゲームは結構遊んでる
https://i.imgur.com/QHj7s2a.jpg
DS使うのはこれらとあとはデスストくらいか
他はDS対応とは言ってもこれらと比べると中途半端過ぎてエリコンでもいいというかエリコンの方が良いのばかり
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:21:01.66ID:0fUy3QCm0
>>89
もちろん両方で試してる
一番分かり易いのがPCからのPS5リモプ
ここですらDSの対応度が若干違う
以前はもっと酷かったが今はほぼ同じ
違うのはアストロパッドデモでのコロコロがPS5ネイティブの方がやっぱ上ってくらいか
同じようにPSポータルリモートプレイも素のDSとは若干違う
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:23:34.56ID:0fUy3QCm0
ああこっちじゃなくてPS5は買わないよって人の方か
確かに分からんわな
まぁGoTはしらんが他のSIE系のDS対応を売りにしてるものはPS5の方がもうちょいほんの少し上だと思ってたら間違いない
あとはPS5でのDS側のスピーカーの使い方とかマイクとかね
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:26:38.56ID:ujCrsZMm0
まさかこれでアカウント増えましたって株主に報告するつもりなの?
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:32:26.13ID:0fUy3QCm0
SONYはアカウント多すぎだ
こないだSONY IDとPSNが共通化という名の実質アカウント数統合になって膨らんだのに
それでもまだ中にはSONY IDがそのまま使えないアカウントがあったりする
ヘッドホンの耳情報登録なんかは別垢作られる
SONY IDとPSNでも元々のメアド別なら統合できずにどっちのメアドにもSONY IDとPSNくっ付くみたいになってるし
何がしたいのか分らん
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:33:12.98ID:E4e+mmzM0
経営説明会で十時が「ファーストマルチリンクシステム構築する」と宣言してお前ら喜んでたのにw
お前らは「ファーストマルチ」までしか見てなかったのなw
ただのマルチじゃないぞと忠告したのにw
あの全てのデバイスのPS化というスライド見て
なぜかPS撤退と解釈してましたねw
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:33:37.61ID:EVNGAvFJ0
※「PSゲームを続々PCに」の真実がこれでした
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:40:03.91ID:WfGj2Mf00
何も騒ぐほどのことじゃない、損するのはソニーだけやww
フィリピンとかのユーザーはpirateしたらええだけやから。
既に予約した人は返品したらよい。

ソニーは金に興味ないんやろなw
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:42:45.16ID:WfGj2Mf00
まじでわからないんだけど、EAとかUBIはどうしてるの?
APEXとか遊ぶとき、絶対アカウント必須だけど、EAのアカウントって世界中で作れるんだろうか?
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:48:44.68ID:WfGj2Mf00
>>98
それだろうね、未然にそのリスクを摘み取っただけだと思うわ。
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:51:55.27ID:k1SReKrf0
>>100
一応禁止地域はあるけど
大体政治的な制裁によるもの

MSアカ作れば、大体作れるんじゃ無いかなぁ?
PCゲームならWindows前提だし

MSアカ作れない地域ってあるのかな?
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:56:21.36ID:5K1oyJTV0
何のためにPC市場へ参入したんだろうなSIEって
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:02:24.27ID:SC7dEpCQd
その他ランド以外で販売停止してもええねんで
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:04:41.05ID:w9IyY7hQ0
そもそもアカウント増やしたところでPCユーザーからPSN利用料なんて徴収するの無理だしな
マーケティング目的の個人情報集めという意味でしかないわな
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:11:50.00ID:k1SReKrf0
SIE?も言うとおり支払いが問題なければ住所はどこでも問題ないっていうのはもっともで、
WindowsやXboxでも支払い問題ないグローバルアカウントが通ってるんだよ(ゲームパスサービスなど)
住所なんて引っ越せば(移民なども)コロコロかわるからね

PSN(steamも?)が問題なのは、それぞれの国のローカルアカウントだから越境ができねーんだよ
それもサポートもしないって話なら
それにそって制限しなきゃならん
0109 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:21:09.07ID:IhRESDLr0
マルチのみ別売りでなかったっけ?
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:24:34.62ID:kXU4AMZq0
おかしいなぁ?ツシマのシングルは紐付けしないから安心しろって言ってたのに何故削除するんだい?
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:25:48.10ID:k1SReKrf0
>>108
PCターゲットにしてもPSNに足引っ張られるという・・・
じゃ、PSN使うならPS5買えばいいじゃんっていう
それでPS5買わせたいなら判る・・・
じゃPC版要らなくね?っていう

あれ、方向感がが
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:28:13.63ID:Zf6x/Z54M
経済制裁してるような国や地域はアカウント以前に販売してないんじゃないか
0113 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:29:48.76ID:l1iZJ+Du0
これでネガティブレビューされずにすむ!大勝利!!
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:30:14.61ID:S836SXvx0
>>9
このゲーム、アカウント必須のゲームじゃ無かったはず
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:33:15.22ID:kXU4AMZq0
>>114
必要無いのはあくまでシングルプレイ部分だけでしょ?
ヘルダイバーと同じ流れだよそのうちヘルダイバーにも当初の予定通り紐付けアプデ来てまた炎上する
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:34:30.20ID:4YU6Xc6e0
ソニーは何がしたいの?
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:37:08.88ID:oYLKKJgQ0
昔は日本だけだったのはPCに移行させないためだよな?
意外にこういう国には数字で出てないだけでCS>PCでPS5が出回ってたりして。
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:37:16.21ID:5ORdHfZBH
ライブサービス10本とかよく言えたな
提供する体制整ってないじゃん
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:41:53.32ID:+cx2lFI90
グローバルアカウントも整備できてないのに
なぜこれをやろうと思ったのかって話だが、うちソニーの頭だったんだろうな
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:24:31.47ID:eBXSt0XE0
最近のごたごたのせいで海外でMSもSIEもクソって認識になってるの草
ただでさえ年々PCに客取られてるのにこの有り様じゃさもありなん
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:04:14.38ID:UK/IYzaF0
ヘルダイバー2は後付け必須にしようとしたから擁護できる要素は無いが
TSUSHIMAではおまけ要素とはいえオンライン遊べなくて騒がれるくらいなら販売しない処置は企業として当然かと

そもそも外部アカウント必須はUBI/CRED/EAのゲームなんかでは昔からあったことだから、
近年のにわかPCユーザ以外はなんともおもってないと思うが
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:06:48.87ID:4YU6Xc6e0
>>126
MSからすれば「PCに客を取られてる」は全然問題ないだろ
1番の負け組はソニーだよ
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:22:36.30ID:BxMp+1Eu0
どこのゲームって今後調べないといけないかもしれない手間が増えた感がある。
あまり知られてなくて急に流行った後に連携必須アプデとかされたらいやだし
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:57:00.38ID:QyLIK3JG0
こんな旧世代の古いタイトルを出し惜しんでて草
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:47:33.23ID:X+drSXCr0
これデベロッパーからすると売上減るだけで何のメリットもないよな?
そのくせアンチは増えるだろうから踏んだり蹴ったりである
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:13:28.09ID:uKxpmiR5M
控えめにいって支離滅裂なSIEがすべて悪い
あとはもう独自ランチャー展開して自前Storeでもやって
好き勝手やってちょーだいってなるわ
閑古鳥が鳴いてる状態でEpic Gamesストアにも負けちゃうんだろな
SIEは完膚なきまでに敗北して現実を知るところからはじめるべきだな
負けを認めない体質から改めないと負けっぱなしだよ
0141 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:17:08.35ID:IhRESDLr0
まともにソフトメーカーもできないのかこの会社は
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:28:01.63ID:pxY7ONmX0
今こそゼノギアスを復活させよう
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わったスタオが新作出し続けられてるので暴露出来ません
この状態を作り出したい
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:37:07.08ID:4RBwUcou0
SIEが無料のPSNにこだわる理由は何なのだろう?
というか世界の大半がPSN非対応と発覚して、ソノタランドの存在が怪しくなったような…
DL版が買えないわけだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況