X



ゼノブレイドやったことないんだけどそんなに欲しがるようなゲームなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:15:50.23
要らないならそれはそれでネガキャンしないといけないようなタイトルじゃないと思うんだけど
任天堂の中では三軍以下だろ?
0282名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:39:22.29ID:a764ypphd
PS5発売と被って話題消されてサクナヒメコンプ
単にブームが起きてポケGO、あつ森、桃鉄、スイカコンプ
パクワでポケモンコンプ露呈
0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:45:16.90ID:a764ypphd
肝心のカービィ忘れていた
カフェからハッピーセット嫉妬民にクラスアップ
0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:45:53.93ID:oQTPyo0o0
ぶっちゃけPS派でもPSP→Vitaと通ってきた携帯機ユーザーは何だかんだで今はswitch持ってんじゃないの?
そしたらゼノブレイド買ってやればいいだけじゃん
面白きゃそれでいいし言うほど面白くないと思うならそれでもいい
ずっと粘着してるのはどういう層なんだ
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:59:42.35ID:YX45Pmir0
FF13が馬鹿にされまっくったから その復讐のつもりなんだろな

FF13の大失態の後のゼノブレイドの成功
許されへんねん こんなん
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:11:16.01ID:FirsJ7JX0
>>7
何かの罰ゲームかな?w
0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:36:38.63ID:UorQ2mAX0
1は欠点らしい欠点がない優等生ゲーム、2は減点法だとカスだけど加点法ならワンチャンあるゲームだったのに3はどうして…
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:12:42.10ID:htv3OmpTM
1とか完全にシナリオ設定とシステムとゲームプレイがリンクする構造なのにアニメなんかにしたら意味ないだろ
0292名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:23:10.90ID:UorQ2mAX0
2はそのへんも雑なんだよな
「レアなブレイドをゲットするためにいらないブレイドはどんどん捨てましょう」
がシステム側から提示される構造
開発側は誰もおかしいと思わなかったのか…
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:39:47.39ID:oj4U72LQ0
初代しかやってないけど高レベルなゴリラみたいな敵を崖から突き落とせるのが良かった
0296名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:13:58.22ID:quKOcuwp0
>>264
読み違いはだれにでもあるからいいんだけど、自分の間違いを全く疑わないばかりか他人を煽って無意味に喧嘩売る意味がわからない
社会でやってけないだろこれ
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:26:42.09ID:totXF0fq0
>>295
5軍選手に十年粘着して言うことがそれかwww
0299 警備員[Lv.24(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:34:51.45ID:FTP1aa7v0
>>234
ゴキブリってよくこの言い回し使うけど
PSにエロとグロ「しか」ないからバカにされてるって何でわかんねぇのかな
パンツか銃バンバンゲーしかないから笑われてんのに
0300 警備員[Lv.24(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:37:23.59ID:FTP1aa7v0
>>257
後から見ると若いレックスが全部割りを食って可哀想なゲームだよね
クライマックスの「大人になれ」は卑怯すぎて嫌い
0301名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:47:20.76ID:YEsTX1jrd
>>295
そりゃマリオゼルダポケモンぶつ森スプラの「任天堂五歌仙」はあまりにも偉大すぎて叩きようが無いから
5軍6軍に粘着するぐらいしか出来ないよなwww
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:59:45.69ID:3LRoGoWtd
JRPG遊びたいのにFFやらアライズやらRPGラッシュ()やらをお出しされたらゼノブレに執着するのも無理ないと思うわ
0303名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:06:09.34ID:73lrMm6i0
>>300
そんなことないよ
みんなそれぞれ割を食ってる部分がある
ホムラは明確にレックスを利用しようとして物語が始まっているけどそれだけの話にはなってない
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:57.63ID:73lrMm6i0
ストーリーは2が1番だったけど細かい所に目をつむらなければならないのも2
作品としての完成度でいえば1が1番まとまっていた
バランスの良い1から長所短所のはっきりしている2が出てネットで色々言われたせいか3は短所を潰すのに躍起になってる感じがした
結果として一部の短所は消えたが長所を探すのが困難な作品になってしまった
そしてRPGで1番評価に直結するストーリーがなんとも地に足ついてないものになり残念な事に
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:21:25.01ID:Kpwgq3sG0
ブレイドはここらで暫く置いてクロスで探索系を出してくれ
次世代機の性能を見せるのにも最適だろう
0306 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:40:11.46ID:osFm+CPm0
キズナグラムのシステムは最高だから今後も必ず導入してほしいわ
大変そうなのは分かるけど
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:47:16.45ID:iJU6x0y/0
>>284
そうだよ
実際ゼノコンプなんていないに等しい
PSしか持ってないやつなんて今どきおらんやろ
逆は普通だけど
要は1信者が2を叩き、2信者(1信者も含む)が3を叩いてるんだよ
0308 警備員[Lv.33(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:50:21.69ID:4EsOlhso0
オープンワールド回ってランドマークやNM見つけるのは純粋に楽しい、スカイリム以降のオープンワールドでは随一
それ以外は同人レベルの胸糞ストーリーと冗長に長い戦闘がきつい
0310名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:04:27.81ID:73lrMm6i0
>>307
概ねそうなんだけど2に関しては内容の詳しい話を書かなくても短文で煽れるからゲハの標的にされてとんでもない事になってたな
0311名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:05:54.39ID:xMjEZEtZ0
>>307
それこそ幻想だなゴキブリがやってるわけないじゃん
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:08:36.30ID:totXF0fq0
>>309
結局ゼノブレイドこそが大多数のゴキブリが真に求めていたゲームってことなんだろうな
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:10:50.11ID:0bBksBmI0
任天堂に重宝されすぎてクロスのフィールドデザインの中心開発者5名中2名がゼルダ専属になった
0315名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:44.24ID:o2wUdTqA0
>>281
任天堂コンプ
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:37:03.86ID:o2wUdTqA0
>>289
1は機神界が単調すぎてつまらんけどな
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:42:19.49ID:eTeRdwlZ0
>>307
売れた数の推移見てたらわかると思うんだけど売り上げ減ってないんだわ
0318 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:42:43.05ID:FTP1aa7v0
>>314
実際はゼノクロのスタッフロールに任天堂の名前が結構あるからゼルダチームが手伝ってたんじゃないかなって思ってるわ
0319 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:05.09ID:F1Howw780
ゼノブレイド3はゼノブレイド2の続編というよりピクミンなんよ
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:53.51ID:UorQ2mAX0
もしかしてピクミン馬鹿にしてる?
0322名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:38.10ID:qkxYrXPm0
2の世界樹はそれまでのマップと全然違う雰囲気でワクワクしたけど
機神界は全然そう思わなくてだるかった
1はなんかマップの構成がイマイチなのかな?
0323名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:30.46ID:ph39YqS20
あまり変化のマップがずーっと続くからな
巨神界と同じデカさですよと説得力を持たすためだろうけど
もうちょっと外に出られたり気分転換の場が欲しかったかな
0324名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:27:31.95ID:73lrMm6i0
>>321
みんなが好きそうなのだと後半出てきて3聖あたりに一矢報いたり?
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:42:20.84ID:ippNSYoP0
俺はRPGやらないからよくわからないんだけど
キャラだけ見るとファルコムゲーやテイルズに近い系譜にしか見えないから
なぜゴキがこんなにコンプになってんのかマジで意味不明なんだぜ
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:20.52ID:totXF0fq0
>>325
まさにゴキブリにドストライクじゃん
その通りゴキちゃんが本当にやりたいのは洋ゲーじゃなくてJRPGなんだよ
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:55:56.80ID:ycmgtcPv0
でもそういう日に何するわけでも辛いのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り上がったのが映り込んでたらしいやん
0328名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:07:41.74ID:a764ypphd
ダレそうなのは中央工廠から帝都辺りだろうけど曲も良かったからか自分は感じなかったな
フィールドもSF感満載で格好良いし重要なイベントも多かった
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:35:48.45ID:3Qz6HmZM0
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が悪いからやめたのに
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:41.24ID:k99JHxh70
どうせPS独占だったらやることもなく叩きまくるようなゲームをSwitchに出てるってだけで持ち上げる任豚が滑稽だわwww

任豚も一歩間違わなくともステイ豚になることがよく分かるゲームwww
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:02:07.19ID:14H0K4/90
ブレワイってモノリスも手伝ってたんでしょ?
ブレワイみたいなシステムで
世界観モノリスみたいなゲームを作って欲しいわ
0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:21:35.94ID:CMO+pA0v0
>>331
すまんゲームで背伸びした気になってるのは子供じゃないなら普通に滑稽
0334 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:34:15.54ID:diRTuPgh0
FF13 2009年 ゼノブレイド 2010年
FF14 2013年 ゼノブレイドX 2015年
FF15 2016年 ゼノブレイド2 2017年
FF16 2023年 ゼノブレイド3 2022年

初代ゼノブレイドは今でも話題になるけど、FF13はどうなんだろうねぇ
0336名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:50:44.06ID:VsvxW0Z80
>>335
図星で草
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:01:16.49ID:6IkUPo5q0
1は神ゲーだからやっとけ
2以降はお好きにどうぞ
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:53:28.88ID:3R+MMvHw0
>>333
あれらを嫌ってるの厨二だもんな
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:04:50.74ID:SQc2OkCe0
イースやメタルマックスみたいにマイナーなのに
何故か定期的に続編が出続けてるゲームもあるしな
売り上げが全てじゃないんだよ
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:35:03.25ID:vnoHgk/e0
>>338
ゲームで大人とか子供とか言ってる痛さに本人は全く気がついてないのがまた痛くて胸がキュッとなる
0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前4)][封c]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:44:52.59ID:l+NAgwZ4d
まあ中二なんだろうな
特に男なら誰しも通る道だが良い年こいた大人が言ってるのは境遇察するわ
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:54:21.78ID:dmddmbMh0
>>334
FF13の後のゼノブレが割と国内だとFFに取って致命傷だった感ある
FFがもう最新のゲームじゃない証明になっちまった感
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:06:22.43ID:m9O0QXKdd
>>298
15本スレでも比較されてた記憶
何でこっちは空飛べるだけで新しいフィールドが広がったりしないんだよって
あと不自然なアーチ岩がゼノブレ由来じゃありませんようにって
0346 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:50:32.92ID:kCh5CFNB0
おニュイやパトラからは1ではなく2を勧められたこよ
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:00:10.48ID:3R+MMvHw0
なんでいっつも欲しがってる人らは出てこないんだろ
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:07:46.84ID:pwleho/uH
でもFF13の後に出て普通にびっくりはした、HDではないけどwiiで良くここまで作ったなって感じ
FF13があれだったのもあるだろうけど
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:56:17.22ID:1BMS6zyP0
もし世の中にゼノブレというものが存在してなくて
1DEの内容でグラだけFFグラにしてFF16として出ていたら今期の決算は減益しなかった
そんくらいのタイトル
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:08:15.77ID:dDu01X0h0
2が一番エンタメしてて楽しめる
でも一番洗練されてない
雑なところが多い

3は1,2好きには色々と引っかかる
まずなぜ破壊?
マシーナが甲冑を脱いだ理由は?
脱ぐと見た目はランツみたいなん?
それとも何らかの進化?交雑?
ブレイドのドライバーはどこにいる?
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:35:18.09ID:ElD/doyhd
>>334
伝説の一本道として自由度がないゲームと比較されることはある
LRの薔薇の花束プレゼンとかも
0357名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:50:08.89ID:5gm2GmHF0
空飛ぶと街灯に引っかかって自動ゲームオーバーするFF15と
ドールに引っかかって邪魔だから町の車の当たり判定無くしたゼノクロ
後出しで仕様追加したのと最初から織り込んで設計された仕様の違いが残酷だった
0358名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:55:44.76ID:3IxNwB9s0
15は街灯どころか見えない壁にぶつかってゲームオーバーだからな
イー・クラシスの新人研修くらい理不尽だわw
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:20:50.66ID:D24p0CZgM
2やった後だと1はちょっと地味でストーリーも単調な気がする
0362名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:23:03.03ID:ElD/doyhd
FEはクレクレあんまされんな
資本がっちりなモノリスと違ってISは資本提携ないのに
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:10:59.85ID:GOPO7k4i0
>>361
2は仲間キャラの掘り下げ薄くてノリ寒いし、どうでもいい話に尺使った挙句後半のストーリー駆け足で萎えたから、1の方が断然良かった
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:25:25.91ID:3IxNwB9s0
1はJRPGのフロントランナーになるポテンシャルを感じる作品だった
2以降はまあ、従来どおり刺さるやつには刺さる作品に戻ったって感じ
0367名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:27:19.07ID:rEqaqLvB0
1は王道な傑作、2はゼノシリーズとして傑作

3は塵
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:14:39.56ID:bTrtp1r90
>>357
不要な当たり判定の削除ってのはミンサガで既に「街のモブは、セリフがないなら、当たり判定もない」で実装してたのにな
いわゆる温故知新ができてればなあ
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:48:46.04ID:eaqDaAkf0
>>363
実は仲間の掘り下げそんな薄くないんやで
それぞれのキャラに1よりしっかりとした背景があるけど受け手に考える事を求めるから人によっては印象が薄くなる
1は派手じゃないながらも明瞭で分かりやすいから多くの人がそれなりに同じ体験が出来る
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:34:40.60ID:XdOw/K2s0
>>363
2の方が人気ランキングも売上も上なんだよなぁ
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:54:27.27ID:MM0i6PtX0
>>363
寒いノリがあるのは1も同様だろ
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:27:23.50ID:W2rq2F500
>>357
ゼノクロワッサン車とか街灯の当たり判定削除は違和感あり過ぎ
普通は車や小物は弾き飛ばしたり破壊できるようにする
きっとWiiウンコの性能が低過ぎて車を弾き飛ばすとゆう物理演算無理だったんだろうなぁ
PS4で発売してれば普通に車を破壊出来たはずなのに・・・
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:32:19.44ID:qAOuxyR40
2の後半は駆け足じゃなく怒涛の畳みかけだと思ったな
1はフィオルン復帰後はなんか消化試合感が
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:08:11.10ID:eaqDaAkf0
>>373
駆け足じゃなくてちゃんとそれまでの章で積み上げてきた物語の蓄積が後半でしっかり動き出した結果なんだよな、細部が雑な事もある2だけどイーラ周りは本当に丁寧に話を作っている
10章まだ続くようなスローペースだったのに急に7章終わった3みたいなのを駆け足という
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:10:02.45ID:rEqaqLvB0
>>374
その通りw駆け足いうなら3の終盤よな
2ほど複雑な設定を理詰めで上手に畳んだRPGはゼノシリーズのみならず、JRPGのなかでもそんなにないわ
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:57:58.48ID:eU9Vh3ru0
2はブレイド周りの設定をいちから見直した方がいいと思った
ゲームにもストーリーにも上手くかみ合って無いから
つってもそれ言ったら別なゲームになるが
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:54:35.76ID:1cy/pM/60
見直すのは設定じゃなくてゲームシステムの方な
所持オーバーのブレイドはポケモンサンムーンの島みたいにブレイド専用のアルスとか作ってそこに送る形にすれば印象がだいぶ違うだろうよ
なんなら傭兵設定でフレースベルクの村にいる事にしても良い
フィールドスキルは所持の合計とかで上手く計算するか専用のパーティを編成させてくれても良かった
全然直せる範疇のものが多いからリメイクにも期待したい
ブレイドという設定自体は物語に上手く噛み合っていて感情の動きやドラマを作り上げる起点になってるので変えるなんてとんでもない
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前7)][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:02:06.17ID:rQ/9JcZn0
2のブレイドリリースはいつでもファストトラベルと一緒でゲームとしての快適性を優先してるだけでは
ストーリーと噛み合っていないは何を指してそう言っているのかわからん
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:12:14.79ID:PAY7vJlX0
ブレイドとドライバーの部分は変えちゃダメ
Fateを見れば分かるが、人間ドラマを描く上でペアやチームを強制的に作らされる設定は非常に便利
実社会でもボッチは人間ドラマを生み出せず、学校や部活などに所属して繋がりを強いられるでドラマが生まれていく
ゼノブレの中では優れた設定で他のゲームとの差別化になってるから、今後もこの「二人一組のペア」ってところは維持した方がいい
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:14:45.76ID:1cy/pM/60
快適性優先にしても限度があると思うよ
毎回割るような音と一緒に一人一人お気持ちを言わせるよりは快適性を維持したまま他にやりようはあったと思う
10体いっぺんに別れられるとかでもないし

色々改善された最強のゼノブレ2やりたいわー
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:22:00.43ID:9AoFAgqS0
2やったの大分前だから記憶が曖昧だけど、
・プレイドにヒーラー等のロールが存在する一方、アーツはドライバーサイドで決まるから、明らかに噛み合わない組み合わせがある(ヒーラーロールなのにロクに回復出来ないとか)
・そのくせ出るブレイドはあくまでランダム(一応付けかえはできるけど)
・プレイドコンボの繋がる属性規則が無秩序(例えば反対属性以外なら繋がる、とかじゃない)で、個別に覚える必要があるのが面倒
・ブレイドの属性構成とかを綿密に考えなきゃいけないゲーム性なのに、ストーリーの都合でブレイドを含む仲間が頻繁に出入りしてうざい

等は気になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況