X



【急募】落ちぶれたスクエニをどうにかして建て直す方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗] (3級)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:30:31.43ID:C7SFeWzE0

かつて賢人と謳われたゲハ民の力を貸してくれ
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
0477名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:40:49.00ID:X7ZXhDsy0
インタラクトのほとんど出来ない書き割りの3D背景のところどころにろくに動きもしないNPCと敵を配置してお使いやらせて右往左往させるだけのゲームを何十年も作ってたら廃るわな
0478 警備員[Lv.16(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:41:39.21ID:O0av9tXk0
有能が面白いゲームを作る→無能が憧れて入社してくる→有能が引き抜きや独立でいなくなる→無能だけが残る

もう詰んでるんですよ
0479名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前8)][苗告]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:43:59.64ID:KrETwQnS0
スク黄金期の奴ら
任天堂系列の子会社になるか、サイゲに引き抜かれるか、ソシャゲ会社でそこそこの地位にいるかばっかで笑える
0480名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:46:52.61ID:QHlhl8QP0
>>440
株主が質疑応答でDQ10下げからの吉田P絶賛してなかった?
0483名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:48:45.85ID:ryNP/HfU0
>>476
野村の誕生会の時に誰か言ってやるべきだったな DKなんちゃらとかいうイベント
PSファンボーイがやたら騒いでて、蓋を開けたらFF系展示物を使った個人の誕生会
んで「FF13の箱やPC版出るとか言ってるけど、出ません FFは最高のハードにしか出しません」
「そもそもPCで作るんだからPC版のあるなしで言えばあるに決まってるじゃん」
とかやってた訳よ このイベントの直後にFF13箱版発表
もうキモい以前、スクエニの機能不全と幹部の迷走ぶりが如実に現れていたよ
0484名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:48:55.90ID:84p7JVx4d
俺がやる
0485名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:50:15.61ID:bFLnxKhq0
今のスクエニがやらないことばかり選んでいけば自然とまともになるだろうけどどうせできないでしょう?
お得意の新生でもやってみたらいいじゃん
0488名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:52:14.41ID:rsFezoNG0
外資に売ってレイオフしかない
0490!dpnguri 警備員[Lv.0(前20)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:54:01.21ID:r2mmuadxd
出版専門になる
0491名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:55:40.35ID:a/b2JHEYM
吉田が1番マシとかそれハッタリに騙されてるだけだろw
発想全てがクソゲになりそうな内容のオンパレードなのに
口下手でもちゃんとゲーム作ってくれる奴はまだいるだろ
0492名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:59:07.24ID:vuleXdFg0
>>475
まぁまともなのが数本あったところでな
ラインナップに厚みが無くて数本やったら終わりのジャンルとか一過性にも程があるって
そりゃどんどん新作出まくる他の業界に客取られるわ
0494名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前18)][苗告]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:59:59.56ID:BHsVBXP10
>>491
実際お前みたいなエアプはFF14に手も足も出ないだろw
0495名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:00:06.77ID:6RB8q+Gr0
松野先生もレベルキャップとか余計な事やらなきゃいいんだよ
0496名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前8)][苗告]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:01:03.39ID:KrETwQnS0
吉田
中核スタッフにゲースロのDVDを買わせてみせた
アクションに決めたのは俺
PS5独占を決めたのは俺


これだけ戦犯が自供してるのにそのままだからね
0497名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:01:47.37ID:CpzTsE4y0
ちゃんと1つのサービスを改善しながら運営し続ける
金にならないとすぐに切るメーカーって印象がつきまくってるわ
和田さんも言ってたけど超売上至上主義なんやろうな
0498名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:02:25.22ID:OCghrUf80
>>479
サイゲも結構定期的に大破してるんだけど
成長性がすごすぎて大破してもすぐに回復するのすごいよなぁ・・・

素直にシャドバ全盛期に素直に冥府超越ナーフして
変な路線変更もしなかったら
ウマとシャドバでゲーム業界支配できたんじゃないかな
0499名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:05:49.39ID:X7ZXhDsy0
なくなっても誰も困らん
そもそも福嶋って何考えてるんやろな
襟ちゃんとか辻本と違ってほとんど何の話も聞こえてこんけど
0500名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:06:47.51ID:kflMTGand
>>496
これを読んで「開発の初っ端からスタッフの発想を狭めるような真似して頭おかしいだろコイツ」と思ったな

>>僕がプロデューサーとしていちばん最初に行った仕事は、「“コマンド”、“オープンワールド”という要素は、なしならなしでOK」とチームに話したことでした。このふたつについては、「すばらしいアイデアがあるのなら、もちろんそれでかまわない。でも、採用すべきかどうかゲームデザイン面で大きく迷うだろうから、迷うぐらいならなしでもかまわないよ」と。
0501名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:10:19.44ID:rsFezoNG0
スクエニ、コエテク、ファルコムは明日ゲーム事業撤退しても全く困らん
転換点はとっくに通り過ぎてるオワコン企業
残された道は売却のみの最後のチャンス年
0502名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:11:34.58ID:itjd/Qvx0
>>496
画面が暗くなったのは部下のせい
ほんまこいつ
0504名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:14:11.28ID:HLrDfAHY0
そいやキンハーてスパロボみたいに版権料凄そうだけどあれ利益出てんのかね
作品毎払うのか知らんけど
0505名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:42.24ID:K+ANiqsSM
>>496
悪いのはこの要素じゃなく幼稚で浅はかなシナリオと絶対とカタルシスのないクソキャラ考えた奴だけどな
誰か知らんけど
このシーン何の意味あんの?ってのが山ほどある癖に説明不足な描写は口でペラペラ眠くなる
0506名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:42.24ID:K+ANiqsSM
>>496
悪いのはこの要素じゃなく幼稚で浅はかなシナリオと絶対とカタルシスのないクソキャラ考えた奴だけどな
誰か知らんけど
このシーン何の意味あんの?ってのが山ほどある癖に説明不足な描写は口でペラペラ眠くなる
0508名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:19:07.74ID:oQTPyo0o0
子供向けは任天堂が強すぎるからうちは大人向けを狙うって当時の経営判断はそんなに責められないと思う
というかFFはともかくドラクエはサードの中でも子供向け頑張ってたブランドだからな
大人は子供の時に触れたゲームしか買わないということが分かってきたのは割と最近の話だ
当時は漫画や映画みたいに純粋な大人向けゲーム市場が成り立つという幻想があっただろう
0510名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前31)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:21:58.54ID:oWlc9IFX0
>>130
逆じゃねーかなぁ
任天堂の今の中枢の小泉とか入社試験の幹部面接で宮本茂にゲーム論を叩きつけるようなやつだぞ
オタクは要らねーけど知見がある奴は要るだろ。変にこだわりある奴とかいずれ女を刺すしな
0512名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:23:59.43ID:rsFezoNG0
30年前「大人向けを狙う」

現在「高齢者が買ってくれなくなった!どうして?」


とうとうボケてんのか?
0514名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:24:46.23ID:rsFezoNG0
どいつも高齢すぎて10年単位で時間飛んでるのが分かるから笑えんのよな
0515名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:27:57.59ID:XKTVjdUT0
>>512
高齢者はゲームやらない、やれないからなしょうがない
これを5ちゃんで指摘しても今時おじいちゃんゲーマーは居るとか俺は続けれるとか反論されたが現実は違う
遅くとも50歳過ぎるとマジでゲームする気力続かなくなる、続けれる奴も居るだろうがそんなのは一握り
10年ぐらい前から、ずっと指摘し続けてきたのに
0516名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:28:21.02ID:rsFezoNG0
子供は1年単位でイベントを求める
若い世代向けゲームはだからシーズン制を採用してるわけだよな
プレイヤーを見て開発してるのがはっきり伝わる

それに対して高齢者は10年単位でリリースするわ
中身は動画後半5分で済む内容とかくだらんからな
費用対効果最悪よ、プレイヤーを見てもいない
0518名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:29:21.17ID:jVtcZQaS0
吉田が余計なこと言わなきゃ
もうすこしPS5のイメージ悪くなくなったってのはある
0519名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前8)][苗告]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:30:09.41ID:KrETwQnS0
アレが爆死してネタ抜きの負けハードムードが漂い始めたからな
さらに好評につき67,000円に値上げと
0521名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:31:12.83ID:rsFezoNG0
吉田の1年半だって何してたんだよな
1年半も中身がない会社なんかロクでもないに決まってる
0522名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:31:51.76ID:a/b2JHEYM
>>494
無職の田村ちゃんこそまともな手足付いてるん?www
0523名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前38)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:31:54.13ID:DscYr+xw0
クソゲーをメディアにお金をばらまいて、壮大に宣伝してすごそうに見せて売りつけるのがスクエニだろ?
これをやめて面白いゲームを作るんじゃダメなのか?
0524名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前23)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:32:12.53ID:GTcJdxHm0
>>5l7
いいからPS5買えっつの!
PC版は出しません

DLCは出しません
↓↓↓↓↓
全てうそwww
0525名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前32)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:36:04.12ID:Qs6kT7Mw0
PCマルチ同時しろよ
まだそれで騙される人間はいるくらいのブランドだろ
0526名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前18)][苗告]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:36:15.33ID:BHsVBXP10
>>522
貧困シムからイキってもなぁ💔
0527名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:37:33.86ID:PinIZg930
イーロンが買収して社員総入れ替えしたあとに飽きて第三者に売却されればワンチャンある
0528名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:38:08.41ID:zCYPiSy70
>>508
漫画だって子供の頃から親しんできたから大人になっても読み続けるのであって
突然大人になっても全面的に受け入れて市場が出来上がるわけでもない
例えば海外だと幼稚だってバカにされてたのが子供の頃から
日本の漫画アニメで育って来た人が増えて
市場が膨らんできてるんだよ
0529名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:38:31.17ID:rsFezoNG0
手段は一つ
外資に売ってレイオフしかない
0530名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:40:42.39ID:haue5ozH0
>>494
横からだけどいっつもわけのわからん返しで勝利宣言するクセはやめたらどうだ
0532名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:41:56.30ID:IaDbSll3d
ヨシダ「このハード戦争を終わらせに来た(ドン!)」

なお結果は
0534名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:42:48.44ID:vuleXdFg0
ゲームはプラットフォームの分断が酷すぎるからな
各プラットフォーム毎に子供に訴求しなきゃいけなくなる
漫画などはコロコロとかが子供集めてくれたら自然と少年誌や青年誌にステップアップしていくけどな
0535名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:43:56.98ID:c+whgajE0
外部のちゃんとしたシナリオライターにストーリー書いてもらえ
外部のちゃんとしたイラストレーターにキャラ描いてもらえ
背景はともかくキャラはアニメ調にしとけ
キャラの細かいやり取りはペルソナ辺りパクれ
システムはドラクエで良い
0536名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:45:16.69ID:haue5ozH0
>>512みたいな妄想タイプに触れた時
言ってもいないことを言ったとされてめんどくさかったな
どういう病名なんだろ
0537 警備員[Lv.0][初警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:45:30.93ID:2+T2TlPl0
ファイナルファンタジーファイナルを作ってシリーズ化
0538名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:46:31.38ID:a/b2JHEYM
>>526
無職が貧困語っててマジ草
貧困だろうが納税者>>>無職なんだから墓穴掘るなよw

しかも田村って名指ししてレスしてくるのウケるw
誰だよとかすっとぼけてたりしてたのにwww
0539名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:47:09.24ID:haue5ozH0
FF15のシナリオしか知らんが
エロ同人やってたじゃがいもに顔が似てる女性だっけ
いろいろ驚いた
0540名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:49:16.84ID:rsFezoNG0
動画や音楽は端末を選ぶなんてことないからな
ネットに繋がればどこからでもアクセスできる
対して漫画とゲームはそうじゃない
0541名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前8)][苗告]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:50:29.23ID:KrETwQnS0
仮面ライダーとかも子供の時に客にして
大人になって戻ってきたやつがふと客になってるやん
スクエニはそこがまるでない
変なおっさんが支持してるが世間はもう名前しか知らない…
0542名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前32)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:51:31.81ID:Qs6kT7Mw0
>>535
外部のシナリオライター→フォースポークン
アニメ調→フォームスターズ
0543名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:52:25.29ID:rsFezoNG0
株でもなんでも「心の準備が〜」とか言って身動きできなくなる
パニックに弱いタイプが必ず損をする、ここはそのタイプしかいない
0544名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:52:41.20ID:m2stfKSF0
人をどうにかするしかない。
スクエニに入ってきそうな人材(過去IPの続編作ることを前提に入ってくる奴らばかり)では今のスクエニの病巣は解決しない。
中とかみたいなベテランクラス程じゃないにしても新規IP作りたい有望な若手に声かけて引き抜いて自由にやれる環境用意させないとどうにもならんやろ。
0546 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:54:30.16ID:yj0iRpEwd
まぁ、メディアとの癒着みたいなのはやめた方がいいと思う。
いくらメディアが高得点出して絶賛しても、ユーザー自身がつまらないと感じたらそこまで。まして、そういう体質に不信感を持ってしまう。
またそんな組織だとユーザーにとって面白い、デザインの優れたゲームを作ろうって精神も育たないし、そういう気概すら持たなくなると思う。
0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前32)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:55:30.05ID:Qs6kT7Mw0
>>545
16「FF知らんけど適当に歴代からパクって組み立てればFFになるやろ」
0549名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:12:50.78ID:QHlhl8QP0
あと底辺YouTuberも追加で
0550名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:13:23.36ID:b/Ar193R0
FFのスマホゲーがドラクエに比べて全滅なのに何もできてないのがアホすぎる
吉田と野村にFFのスマホゲーを1つずつ予算10億で作らせて失敗すればクビでいい
0551名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:14:24.74ID:rsFezoNG0
外資に売ってレイオフしかない
0552名無しさん必死だな 警備員[Lv.0(前8)][苗告]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:14:55.19ID:kdPLSOnp0
エバークライシスやらファーストソルジャーで既に失敗済みだよ
0553名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:34:20.36ID:0ctteUUc0
明確な失敗ってどこからだろうな。

自分はPS後期〜PS2の始め辺りから「あれ?このゲームつまんねえな?」って思い始めたが。

具体的には武蔵伝とか双界儀辺りであれ?バウンサーとかPSPのDCで確定、みたいな。
0555名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:38:35.54ID:R6dTjhqj0
FF1~9までの純粋なRPGとしてのFFを現在風に作るとなれば最低3分作しなきゃいけないのが既に詰んでる

ドットキャラ→リアル頭身
ワールドマップ、エリアチェンジ→オープンフィールド、ワールド
コマンドバトル→アクションバトル

これやったら進化というより結局別ゲー化しちゃうだけなのよね
もともとアクションだったシリーズなら純粋に進化と言えるだろうけど
コマンドバトルがこれらを取り込むとかなりアクションのノウハウが必要になる
仮にこれでうまくいったところで果たして「FFDQである必要はある?」って代物になる

コマンドRPGがどう進化すべきなのかスクエニ自身が見失なっちゃってないか?
0556名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前35)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:40:03.48ID:rsFezoNG0
スクウェア時代、会社にピクチャーズを引き入れたところからでしょ
0559 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:42:23.30ID:nSm6doUh0
もうゲームデザインが古いんだよねFFもドラクエも
仲間四人PTで冒険ってのが今の3Dゲームエンジンにまったく噛み合ってない
いっそのことモンハン丸パクリしてFFのモンスター討伐系マルチゲーにすべき
0560 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:42:50.22ID:YkkZiHCP0
スクラップ&ビルドでこの国はのし上がってきた。
スクエニも立ち直れる。
0562名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:44:56.19ID:CpzTsE4y0
ゲーム事業はもう無理じゃないかね

PSと同じだわな、今の小中高の子どもってスクエニしらんし
うちの小中(もうすぐ高)の子どもはPSゲーもスクエニも全くしらん
自分らのときはドラクエ=エニックス、FF=スクウェア、って
小学生のときから認識しとったからな
0564名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:45:22.33ID:PFEdqPRD0
>>553
今の事態の経緯や流れというのであれば、
13で起こしたビジネス不振と判断ミスを、そうと判断できなかった
教訓にすべきものと判断出来なかった、というターニングポイント

その後がFF15で、FF16だから、もはや既定路線だったかと
0565名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:45:41.55ID:Kpwgq3sG0
>>498
俺の従兄弟がスクエニのFFスタッフからサイゲに引き抜きからの会社立ち上げで活動してるな
0566名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:49:56.58ID:ZWFcWLkc0
イケメンだからってバックボーン無いやつ強くするな😡
0568名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:51:03.02ID:R6dTjhqj0
>>559
別にそういうゲーム自体は今でも全然需要あるだろ
海外向けに時代の最先端を走り続けなきゃいけない思い込みでずっと迷走してる
モンハンパクリゲーやりたいなら新規タイトルか派生作でやればいい
0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:51:26.12ID:oQTPyo0o0
>>559
個人的にはだけど複数の仲間と共に冒険して、仲間同士でドラマがあったりロマンスがあったりするのがJRPGの重要な要素だと思ってるんだよな
ポケモンやゼルダからは摂取できないものだしオミットしてほしくない
まあ最新作でオミットしてしまったシリーズがあるらしいけど
0573名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:52:29.99ID:LjkAFbB10
>>532
まぁなんだ…おわらせたよね色々
0574名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:54:29.41ID:MERCy4w40
リメイクと派生タイトルを止める
0575名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:54:55.46ID:b9S6F89/0
書けた書けた
FFとかドラクエは自分の守備範囲外だからなんとも言えないが
最近のオクトラやハーベステラは結構好きだから継続して欲しかったんだがやっぱもう大作主義になってダメなんかね
0576名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:54:58.22ID:n3SZklOS0
やらかした奴らを責任取らせないまではともかく、同じ過ちを何度も繰り返させてるのが問題
縁故かソニー繋がりなのかは分からんけどね
んで、必要な人材はあっさり手放すというか逃げられてるって言う
これじゃいくら内製重視にしても絶対に良くならんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況