X



セールで買ったパラノマサイトやってるんだけど面白くねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:10:23.53
スクエニにしてはよく出来てるわ
やっぱ出来もしないのにAAA作るよりシナリオライターになった方がいいのでは
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:14:58.18ID:3RbcVzKk0
これにRPG要素入れたらペルソナみたいに大ヒットするんじゃないのって思ってるわ
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:15:50.56ID:/YLaCWrEr
文字小さいのが嫌だったよな
もう少し大きくしてほしい
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:17:01.92ID:PjlSFfMK0
セールの値段だから面白いのでは?
フルプライスでも同じ評価か?
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:20:58.45ID:Qf2aPOyLr
パラノマサイト面白かった。
けど1が「スクエニにしては」とか余計な事を書くからレスしたくなくなる
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:22:00.64ID:++5VOrk00
またいつものステマか
スクエニゲーがセールしてるよ!何が面白いか具体的に言えないけどとにかく面白いよ!スクエニゲーだよ!

スクリプトにもこんな文章が紛れてるし色んな板でステマしてんだろうな
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:23:28.73ID:kHEp6O6rd
>>4
そもそもフルプライスのミステリーアドベンチャーゲームって最近少ないから比較出来ない気がするわ
0012名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 07:41:12.09ID:KjdPPZZc0
スクエニに良作無しって言ってる奴らは
PS2あたりまでに出たIPしか認知してないだけだからな。

とっくにゲー厶引退してるのに、FFのエアプ叩きだけは死ぬまで参加したがるおっさん共は、
こういう作品の情報を自分から無自覚の遮断してる可哀想な奴ら。
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:44:59.75ID:G8yVkNQ80
>>4
これ定価も安いよ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:47:12.65ID:G8yVkNQ80
>>12
これが例外でよく話に出て来るだろw
携帯ゲームシナリオ書いてた人が作ってるから
スクエニ本流のクソゲと関係無いし
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:49:17.84ID:ASFtS5dr0
一方で擁護のしようもないような作品を平気な顔でリリースし続けてきたことも事実なんだから
たまに良作が混じってても敬遠されるのはスクエニ側の責任だろが
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:56:48.07ID:f8GOXTaL0
新すばの絵師のひと好き
これとかいい絵を書くね
マダムくそエロい
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:58:59.24ID:PPBi4UHy0
スクエニはニンダイで紹介されたswitchリードのゲームは割と良作が多い
ステプレだとゴミ量産してるけど
要するにビックバジェット作品作る能力がないんだと思う
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:59:05.24ID:G8yVkNQ80
>>18
人気なら次回作のつぶやきとかして欲しい
ニーアもそうだったけど
良作出てもすぐに見捨てるからな
オクトパスもスマホに続編出したし
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:00:11.85ID:xz0Yo3IM0
10時間ちょっとでコンプ出来るボリュームだから読み物として物足りない点を除けば良かった
レトロチカも面白かったからアドベンチャー出してもらいわ
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:02:42.85ID:G8yVkNQ80
>>21
7500円も出してドラマ見るか?
Amazonで良作ミステリー映画いくつ見れるんだ?
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:09:05.03ID:WMgzNV1RM
レトロチカはセール価格で実写に抵抗がないならまあ
0029 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:26:20.86ID:aS3b7Pxc0
これはほんと買って満足できた
でもこういう小規模外注は切って内製AAAに注力するのがスクエニなんだよな
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.42(前40)][UR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:28:22.42ID:UWQOYqTW0
ほーんそのうちやってみるか
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:28:38.09ID:YxzpCCxX0
>>28
そうでしょ
コレ系とかオクトラ系とか評判良い小中規模を捨てる宣言だから皆がバカにしてる訳
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:31:02.50ID:x84JVKg20
スクエニと言うだけでやる気無しw
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:33:30.59ID:MC0GlLTU0
たまには春ゆきてレトロチカのことも思い出してあげてください
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:45:17.69ID:Z+yF2Br4d
>>12
俺が生まれてから1本もスクエニの良作なんて無かったぞ
スーファミの栄光いつまで引きずってんだ?おじいちゃん
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:52:49.92ID:1qrOARJr0
悪くはないが過剰評価ゲー
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:49:32.49ID:++5VOrk00
いまだに具体的にゲーム内容を褒めたレスなく1も立て逃げ
いつものスクエニステマスレだな

さてこれをどのアフィブログが転載すんのかな
スクエニ信者のえび通やゲハ斬か?
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:52:48.37ID:EFzJ94cY0
伸びたかもしれない目を摘んで、無謀なギャンブルに突き進むとしか見えないんだよな、今のスクエニだと
大作依存でいいのかね、まずは現実見つめて小規模で面白いもの作るノウハウをもう一度見直した方がいいのではと思うが、そこがスクエニなんだろな
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:55:55.66ID:GdZWOpgd0
普通に面白い上にあのスクエニが普通に遊べるゲームを出してきたって喜びがスパイスになって良作に感じる
スクエニって要素がネガティブにならなかった珍しい例
0045 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:04:12.43
>>41
具体的に書いて良いのか?
スレ建てた時は半分以上終わったくらいで今最終章くらいまで進めてるんだけどまずチュートリアルの序章が面白い
メタ的な演出だからあんまりネタバレしたくないんだけどプレイヤーが登場人物の思考に介入出来るんだよね
でそれはあくまでチュートリアルでやらされる話で本編はそれをやらなかった世界線で始まるんだけど、それをやらなかった世界線に移動するのもプレイヤーが介入する必要がある
でそこからは暫く普通に面白いだけの3人の視点から蘇りの秘術を巡った捜査が始まるんだけどここはレイトンとかみたいな基本的な調査しかしない
話がどんどん面白い展開になるから読むのが楽しいなって感じ
スレ建てした時点で進めたのはここまで

で今レスしてない間にやってたパートはまさしくチュートリアルでやっていた要素でプレイヤーがストーリーチャートを使って色々な人から得た情報を???さんの視点に持ってきて???の意識に介入する事で行き詰った事件が先に進むんだよね
その後3人のうちの1人が能力者と対面して駆け引きを始めるんだけどそこでもプレイヤーが介入して相手の能力者を倒そうとする事で話が進む
こんな感じで普通に読み物としても面白いし自分が介入する事でしか絶対に話が進まないような状況なのが良く出来てる
自分でゲームを遊んでる感覚になれる読み物ってのが自然な展開だね
沢山選択肢が出てきて自分が話を進めてるような気持ちで読めるのは面白い、本当は一本道のストーリーで分岐はないんだけどそれを感じさせない作りになってる

じゃあクリアするまで進めてくるわ
0046 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:05:03.50
>>44
一人称のやつが「そろそろ大丈夫だろう」って言ってくるのずるいわ
まんまと引っかかったというか引っかかるしかないんだけどずるい
0047 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:05:45.45
具体的に書いたんだからID:++5VOrk00は逃げんなよ~
0049 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:09:15.99
よく考えたらスクエニのゲームだからな
この手の演出はブレイブリーデフォルトで散々味わってきたからまた会えて嬉しい
0050 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:10:26.61ID:IDPsqZy7H
システムが過去の寄せ集めでかつ出来損ない(ザッピング、第4の壁とか)で正直絶賛できるものでは無いけど定価考えると良いって感じよね、シナリオはこれから盛り上がるってとこで終わったけど値段考えるとしゃーない
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:37:05.87ID:iaHzz4nb0
こういう時レトロチカ便乗してくるけどイマイチだったよ
あれはもうよほどの日本ドラマ好きにしか受けんだろ
UIも酷くて今時アナログスティックでカーソル操作強制させられるんだぞ
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:43.28ID:Y9ltvfdG0
ずっと春恵さん応援しながらやってたわ
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:55:56.78ID:BhlPZNj20
俺だけじゃないと思うが
サブタイトルで警察物と勘違いした人いるでしょ
名作だがそこはセンスない
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:59:54.03ID:LB69YLuX0
パラノマサイトは文句なしに面白かったけど
シナリオと演出に全振りのゲームデザインだから次回作も面白いやろと言えないのがむずい所なんよな
シナリオも仕掛けに振り切ってるから2周3周するようなタイトルでもないし
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:04:45.13ID:k/C+8Q420
これはスクエニがというよりも、中心にいるのは長年この手のシナリオに実績ある人だからね
スクエニの手柄なのかっていうと...若干?がつくね

とはいえ、金出して作ることを許したのはスクエニだからそこは評価するけどね
FFと比べたら格段に開発費が安いからってのがあるような気はするけどね

失敗続きのFFのせいで開発資金厳しそうだから、今後はそんな余裕かましてられないだろうし、続編絶望的なのが悲しいところ
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:05:57.86ID:BVn/FUS10
>>28
だろうね。
いたストなんかも切られる。
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:08:30.57ID:tSWzGErad
>>28
まあメディア含めそこかしらで上げまくってる割には売上たいした事ないからな
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:08:51.33ID:G8yVkNQ80
>>28
内製にして金の流れや売上誤魔化す気かもね
0061 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:21:50.34
ID:++5VOrk00は建て逃げだアフィだって騒いでおいて結局自分が逃げるんだな

クリアしたけど面白かった
ただ1番最後もどんでん返しだったせいでスッキリは終われなかったな
このシステム自体を楽しむ物としてはかなりいい終わり方だったんだけどこのシナリオの全ての真相が分かってからのアフターエピソードがダイジェストなのが惜しいわ
そこでアフターエピソードを自分で見れる感じにしてくれたら満足出来た
まあ96点かな
加点方式でも100点は超えないけどほぼ満足出来た
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:26:24.87ID:ltswpu3Y0
>>39
開発期間ダラダラ長くして稼ぐ単なる給与どろぼー
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:46:40.90ID:/NCdi6nBr
普通に面白くなかったが
0066 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:55:41.23
最初のヒロインが悪い術師の生まれ変わりで黒幕でしたオチ。
最初の主人公で会社員が良い術師の生まれ変わりでした。
最初のヒロインを殺した世界線に戻ってめでたしめでたし。
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:07:30.74ID:WMgzNV1RM
評価するならタイトルぐらい覚えようぜ
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:25:16.32ID:/jANbhIe0
パノラマで面白いならレイジングループやったらうんこ漏らすんじゃね
0069 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:53.03ID:QjsTHpwy0
ヘビーメタルサンダーの企画を通したスクエニは神
0070 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:30:24.15ID:QjsTHpwy0
>>68
パラノマですね…
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:46:29.98ID:WMgzNV1RM
ムービー部門に仕事を回さなきゃ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:26:59.28ID:t6cZzvyux
>>68
レイジングループも好きで遊んでコンプリートしてるけど、オチとしては最初に怪異とされてたものが大部分、人の仕業ってことになって残念ではあった

あとボリュームとの兼ね合いもあるんだけど話広がりすぎて視点キャラも多くなりすぎてホラーのキモが薄くなった
実は無茶苦茶強い元カノコンビニ店員のくだりはラストの為には必要な話だけどそこから?にもなったやろ?

その辺パラノマはばらばらの視点でスタートするのに、短時間で片付くし人間関係もとっ散らかってなくて謎解きまで綺麗に収まってる
代わりにボリュームは少ないから食い足りないのもわかる

どっちが上ってことはなくて好みの範疇じゃないかねえ
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:37:32.96ID:PjlSFfMK0
レトロチカ予約で買うくらい楽しみ&楽しんだけど
システム面が糞だし映像も演技も良いけどそれだとゲームである必要が無いという…
0079 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:54:00.47ID:dO1kQG4SM
>>1
オワコンステマスレは雑談板か専スレ内でやってて、どうぞ
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:45:49.99ID:CNn27b3WH
レトロチカは実写ならではの展開が良かったが推理ネタやシステムはもうちょっと頑張って欲しかった
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:32:49.16ID:9wRucX00M
パラノマは安いから薦めやすい
8000円とかそんな値段のソフトは薦めるほどの価値はない
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:36:41.44ID:/q+CQeG70
まあ近年のスクエニで値段相応〜以上の価値がある数少ないゲームではあるね
もちろん安いからってのはあるが
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:37:33.14ID:UKVGL2uS0
「面白くね」 ってのは「面白いと思いませんか?僕は面白いと思います」って意味なのか「面白くない」って意味なのか
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:50:56.55ID:efqCC7dJ0
「こういうので良いんだよ」って感じのスクエニ製品なのに
なぜかAAAに全力発言しちゃったからな
もうスクエニは小粒な良作は出てこないまま衰退するんだろうな
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:19.88ID:/q+CQeG70
まあ評価は高いが売れてはなさそうだからなあ。切られるのもしゃあないだろ
個人的にはホラゲーっぽい感じで売りに出してるのがミスってたと思う
ああいうの苦手な人はとことん苦手だからね
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:52.70ID:Ei8sckgla
ただフルボイスにして欲しかったわ
大手がADVのボイス予算ケチるなよと
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:24:57.90ID:X2y59R440
>>89
しょうがないだろ?
FFというブランドに予算の大半を費やすことがスクエニの正義だったのだから

もちろんユーザのためではない
PS5の普及を後押しするために...

一体どこを向いてゲーム屋をやってるんだろうね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況