X



スクエニ元社長和田「出禁の任天堂と和解します、PCやXBOXにもソフト出します」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004 警備員[Lv.28(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:59:55.78ID:uZ4E4mHV0
傷口が浅いうちに助かろうとしてズルズル現状維持してきたから今更こうなったんだろ。PS一筋だったらもっと早く破滅の時を迎えられたはず。
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:16.81ID:rZrIpG2B0
和田は問題点は認識できてたけど改善するだけの力が無かった
任天堂にナメた口を叩いた社員を即刻クビにするくらいの強権を振りかざすべきだった
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:06:11.23ID:eCG3cIP40
開発とソニーで結託して追い出したんだろ
松田はそれ見てたから開発にベタ降りで改革は何もしなかった
新社長の桐生はどうなんだろね
改革案だしてる所を見るに主導的にやりたいみたいだが開発が同調するかはまだわからない

まあ和田の頃よりソニーが冷たくなったから開発も反乱起こす原資が無いかも知れんな
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:07:38.63ID:WlI1U7dp0
>>6
事業部、プロデューサー主体の業態だからねぇ
社長レベルじゃコントロールが出来ないんだろう

どうみても開発中止してもいいようなゲームだしてるし
役員会機能してない
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:23:20.98ID:bP+8nCyT0
和田はPS3のハードが出る前にFF13を独占契約しちゃって、失敗だと気づいたんでMSに土下座して違約金まで出してもらった
松田はFF16でおなじ失敗やらかして結局何も対策取らずに逃げただけw
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:26:06.35ID:O9fKP/Mg0
>>9
松田っていつからだっけ
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:28:36.61ID:+t9zoiYU0
>>7
和田が退任発表する一週間くらい前から露骨に和田批判のスレがゲハに立つようになってたのを覚えてる
明らかに臭すぎたから何かはあったんだろう
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:33:33.58ID:+t9zoiYU0
>>12
ゲーパスは2017年からサービス開始
一方で松田が社長になったのは2013年
なので>>9の妄言
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:36:12.88ID:+t9zoiYU0
>>15
実はDLのみでFF1の立体視対応版が出てた
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:40:48.15ID:LUjYl2MO0
松田は確実に和田超え果たした
今の社長は松田の後始末するとこからスタートwww
松田がFF16発売前に見届けず消える前にした事といえばルミナスプロダクションの処理だけ
こいつが独占契約したタイトルの発売は見届けないままサヨウナラ~~~
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:44:20.05ID:WjHe2aqG0
だいぶ前に正解を出してたのに追い出された人
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:58:26.12ID:eCG3cIP40
今となってはマルチプラットフォーム化なんて当たり前でやらない方がバカ
て感じだけど和田がFFマルチ発表した頃はPS独占が当たり前だったからな
サードの中じゃ先を見れてたけどPS独占を崩した張本人として悪目立ちする形になった
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:55:05.83ID:/vGM83QG0
>>21
会社の為と言うなら一番正しい事をやってたんだけどな
PS陣営には目障りだったから潰されたってのが真相なんだろうな
和田が後数年でもやれてたら今のスクエニほど悪くはなってなかっただろうな
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:22:29.51ID:7qe+6kHY0
和田はビジネスマンとしてはまとも、というか当たり前の事をやってただけなんだがな
ただ、合理的過ぎてロマン主義に傾きがちなゲーム界隈とはすこぶる相性が悪かった
あとほぼPS一強時代にPS編重から離脱しようとしたから、多数のPS派から恨みを買ったのがアレだったな
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:54:53.16ID:rG9hoNNP0
>>27
和田が本格的に他機種展開模索し始めたのはPS3のコケがほぼ確実になってから
そういう意味では時代の流れは見えていたし、箱がPSの補完市場になるだろうという読みも悪くは無かった
実際箱◯はそうなりかかってたんだしね
据置はWiiがリードしていて、市場としてはDSが圧倒的で携帯機市場比重が高まっていた
PS一強時代なんて当時には終わっていたわ
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:12:57.95ID:pUPNI0Z30
社長が追い出されるわけだからPS派しか残れない環境なんだろうな
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:18:54.61ID:Fz56iPle0
スクエニがSwitch用に最適化なんて出来るの?
マシンパワーに任せて楽してた会社だろ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:08:27.39ID:rG9hoNNP0
>>34
明らかに任天堂ハード向けタイトルは低予算でやってるのが窺われて、
予算は全部PS向けタイトルに吸われてるのが見えるからなぁ
コケてもPS向け派閥は何故か責任問われずに守られ、
他のハード向けは責任問われたり辞めたりするんだよなぁ

おかしな政治力学が働く会社だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況