X



ガラパゴス日本会計基準を使う任天堂が悪いのに売上で比較しないでというニシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:51:10.65ID:V/sMh8FK0
ガラパゴス会計基準の日本会計基準やめて国際会計基準や米国会計基準使ってグロス計上に変えれば売上上がるのにね
自分がガラパゴス会計基準使ってんのが悪いのをよそに押し付けるなよ🤜
0003 警備員[Lv.32(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:00:41.34ID:4pxdodHy0
PS系youtuber様やSIEお抱え記者様が
さもSIE大勝利と喧伝くれるからええやん
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:06:30.71ID:8IJg6mLR0
利益は嘘つかない
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:20:08.96ID:g5qexCmi0
>>1
クソステは

うれまちぇーんww🤣
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:25:14.63ID:0QNDEphI0
全世界で日本だけの桃鉄にハンデ戦しても負ける雑魚ステじゃ仕方ない。
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:26:28.43ID:bKgq3NVI0
そもそも仮に会計基準を同じにした所で
間違いなく売上はPSの方が多いんだよな
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:26:57.19ID:6TWIx/oj0
任天堂は優越感のために経営してるわけじゃないんで…
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:30:12.44ID:l7cqBMg60
日本にこれだけ貢献出来る企業ってすごいと思うよ
感謝はあっても嫌う理由は全くないと思うんだけどな
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:36:22.01ID:tEYsyd0HM
利益で比較すりゃいいんじゃないの?
利益も基準違うんか?
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:47:14.53ID:8hXL0Dfp0
>>7
それなのに利益があれとか構造的欠陥があるんだろうね
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:48:13.48ID:hg+zXXt80
賢い人は利益で見てるよね
十時んもそうだった
0014名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:50:56.11ID:VuM03NEC0
豚さん
ゲームのSCEとPSN運営のSNEが統合されてSIEなのです
オンラインストア会社のSNE部分がサードソフトを仕入れて
売上てることになってるんです
会計基準はSCEのときから変わらないですよw
0015 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:54:18.08ID:x8vbabdO0
多量に売っても利益が出ないから
もっと多量に売ろうぜ
来期1800万台と言わずに2500万台売るべきだよ
0016 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:56:46.77ID:VtmTPgqFr
税法がクソ面倒くさいからな
あれに合わせると日本会計基準取りたくなるのもわかるわ
0018!ninja 警備員[Lv.13(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:06:05.27ID:o/Y5kLlx0
>>7
それで利益ボロ負けしてんの?
ヤバない?
なんでボロ負けしてるところが勝誇してんの?
ヤバない?
0019!ninja 警備員[Lv.13(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:07:21.72ID:o/Y5kLlx0
>>14
ゴキブー、みんな知ってるよそんなこと
知らんのはボロ負けなことに気づいてないゴキブーだけですwww
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:09:41.73ID:g/IGzPtXd
売上は会計基準で変わるけど利益は変わらないならそっち使えばいいじゃん
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:23:51.72ID:cKTfAKKK0
実際売り上げで比較してもしゃーないやん
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:54:33.46ID:pumYBzHQ0
まぁSIEのCEOなら任天堂と比べて欲しく無いだろうが
0028donguri! 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:20:53.93ID:DA7ZtpvU0
>>1
勘違いしてるやつが多いがソニーがグロス計上してるのは例外規定を適用してるからで米国会計基準も原則はネット計上だぞ。
日本基準でも例外規定を使えばグロス計上出来るが、任天堂は原則に従ってネット計上してるだけ。
ソニーの会計処理が不正ではないけどイレギュラーなだけなんだよ。
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:25:42.66ID:Az3/dLEi0
ゴキブリ「売り上げで比較しろ!」
ゴキブリ「利益は見えない聞こえない!」
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:38:59.62ID:u4mx2OKs0
おまえらエアプバレしてるのに気づいてないだろ?
たとえ日本の会計基準でやってても2021年から収益認識会計基準(ほぼイファース)が
適用されてるからあんまり違わないぞ
もう何年たってると思ってんだよ
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:43:12.12ID:PAY7vJlX0
これはゴキのように見せかけたニシが立てたスレ
ゴキはわざわざ売上高のトリックを明かさない
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:51:51.68ID:u4mx2OKs0
円安だから???何言ってんのお前??
米国に上場してる会社はイファースか米国基準で決算書作るし
(コナミ、キャノン、コナミ、みずほ等、今では米国→イファース変更なものもあり)
日本は米国もイファースもOKしてるのでわざわざ何個も決算作成事務なんてせず
海外と日本に上場してるならそっち優先で米国なりイファースなりで作るだけ

「自由に」選らべるわけじゃないんだけど知能低すぎない??
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:07:48.44ID:7JpQAbxqM
米国会計基準=US-GAAPじゃなくて国際会計基準=IFRSだね。ゲハやってると混同してる奴よく見かける
0037 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:10:00.56
会計基準がなんだろうがこの状況で売上比較とか意味ないでしょ

https://i.imgur.com/bmG3sgr.png
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:10:03.00ID:xHOfut/m0
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています

ソニー
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/20q1_supplement.pdf

>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.
パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.
デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない

任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している

要は

「ソニーは売り上げでかく見せる為に他社のDL売り上げも全て含めてる」

ってだけ
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:11:54.32ID:7JpQAbxqM
でも任天堂が日本会計基準いまだに使い続けてるのは確かに謎なんだよな。あの規模の大企業でグローバルビジネスやってるのに日本会計基準使ってるの任天堂くらいなんじゃないの
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:14:29.63ID:7JpQAbxqM
>>38
売上でかくみせるためというかDLサイトは市場機能持ってるから売上すべて含めるのは当たり前だぞ。
スーパーの売上で考えたらわかる
0043 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:18:30.30
桁が4つ足りなかったわ
0045名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 19:23:59.72ID:8AdmADtZ0
日本の会計基準は国際会計基準とほぼ変わらんぞw
良い事なのかは知らんけどな
アメリカは相変わらず適当w
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:26:13.78ID:AnIglOM30
>>25
ソニーシンパの無能な働き者が勝手に任天堂と比較して勝手に反撃されてるんだよね…
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:30.50ID:6xDedzFL0
会計基準以前の問題
次のSONYのゲーム事業の債務超過はいつ?
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:56.79ID:dI9Shc2x0
>>40
アメリカで上場してたら米国会計基準じゃないとダメ
だからアメリカで上場してない日産とかも日本会計基準
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:22.54ID:7JpQAbxqM
>>45
日本会計基準と国際会計基準(IFRS)の比較

・収益認識基準(売上計上基準)
<日本会計基準>収益が実現した時点で計上する実現主義
<IFRS>履行義務が充足された時点で収益を認識

・非上場株式の貸借対照表計上額
<日本会計基準>原則として取得原価
<IFRS>時価評価

・M&A時に受け入れた無形資産の評価(買収側)
<日本会計基準>特許権や商標権などの法律上の権利は時価評価して計上
<IFRS>ライセンス契約、フランチャイズ契約、顧客リストなども含め時価評価して計上

・のれん
<日本会計基準>20年以内で定額償却
<IFRS>非償却

・固定資産の耐用年数
<日本会計基準>法人税法の耐用年数
<IFRS>企業が固定資産を使用する予定の期間

・研究開発費
<日本会計基準>すべて発生時に費用処理
<IFRS>研究費は発生時に費用処理し、開発費は要件をみたす場合のみ資産計上
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:22.39ID:7JpQAbxqM
日本政府としてはIFRSに統合していく方針みたい。リーマンショック前は強制適用も議論されてたとか
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:54:52.21ID:beO3imel0
法的根拠の無い権利やのれん、開発費みたいな無形資産は価値が曖昧なんで
アメリカみたいに株主至上主義じゃない限り費用負担した方が無難

まぁ、どっかの売上だけ大きく、費用は小さくしてるのに利益率が低い企業は笑いものにしかならんけども
一般人があまりに財務に無知無関心なんで、未だに年商○○円で騙せるという

キャッシュフローベースで考えた場合も、やたら金借りて沢山使ってるアピールは間違い
あれは結局、銀行とかにカモにされる指標だよ
必要ないのに金利安いから借りた方が得とか言ってくる銀行は嘘吐き
貸してくれない時は借金や返済の実績じゃなく資産価値で判断してる
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:57:34.29ID:N5pGtZoQ0
>>1
いや、無理でしょう
財務に余裕があるなら意味があるけど
0054名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 20:58:27.07ID:N5pGtZoQ0
>>52
わかる人が見ればそうなるよね
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:00:57.63ID:uGoqIcZW0
今日も元気な売上高ゴキブリ
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:12:22.87ID:OCcWNJ5u0
ソニーファンにはソニーが勝ってるように見えるし、
一般人は任天堂が勝ってることがわかってるし、両者Winwinなんだからこれでいいじゃん
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:33.35ID:rtKey7ZI0
利益で比較していいぞ
0058名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:08:48.38ID:8dGZOFnE0
どんな基準で比較するかというのは「目的」ではなく
商売としてうまくいっているのかという確認をする「手段」なんだよ
手段を目的だとミスリードして本当に必要な目的を蔑ろにしてるからバカにされてんだ
0059donguri! 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:41:53.15ID:JszsmJVW0
>>40
お前さん、会計わかってないだろ。
ソニーにとってDL販売は委託販売の受託側だから日本基準、米国基準、国際基準どれを使ったとしても原則はネット計上だよ。
ソニーは例外適用を使ってグロス計上にしてるがな。
任天堂は原則を適用してるので、任天堂が今後、米国基準や国際基準に変更したとしてもネット計上を続けるはず。

日本基準か国際基準か米国基準かではなく原則適用か例外適用かの違いなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況