X



煽り合い抜きでゼノブレイドシリーズに優劣つけようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 06:28:05.69ID:v2kF5QuT0
クソゲーの3は無視して
1と2とXはマジで優劣付け難いよな
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.47(前46)][UR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 06:30:39.78ID:Z1gl6Cnw0
>>1からして対立煽りが見え見えの釣り堀スレ
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 06:34:04.88ID:Y43s2SIH0
今日も元気にゼノコンプ
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:17:03.65ID:e4+0QszYd
ゼノサーガとゼノギアスで終わったものを任天堂様が復活させてあげたんだからゴキブリどもは土下座して感謝しろよ
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:25:27.69ID:BJo0tQ7k0
>>7
ゼノブレは初代が一番優等生な出来
DBでモデリングやUIや更新されてるしゼノブレ初代本編後のアフターシナリオも追加されてる
2の最終盤の展開の意味もわかるはず
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:30:33.52ID:vtwjXicI0
Xと3しかやってないがX>>>超えられない壁>>>3
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前4)][初警]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:55:50.16ID:vEdMHM9k0
凄いと思ったのはX
あのマップ探索とドールの乗り換えによる切り替えは
3であちこちで色々なレウニスがあったから乗れると思っていたのに残念だった
0015 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:27:09.87ID:XWQQfO8p0
>>7
2の後だと戦闘が物足りなく感じるかもしれないけど全体的な完成度は1の方が上かな
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:32:56.86ID:VKn9oD1g0
>>13
マップ探索はX>3>1>2だろ
2はフィールドスキルがダルすぎる
3はシリーズでも移動の快適さが屈指だし、おくりやコンテナ等、オブジェクトも多い
0017🏺 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:38:19.57ID:qC83GMHs0
Xだけある意味別ゲー
早よ移植
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:52:15.52ID:H62btl2u0
3のストーリーは糞だよねストーリーは
ワチャワチャ戦闘とサブクエは好きよラストで無かったことにされるけど
DLCはまだやってないから保留

Xを出すなら今に合わせて色々調整してくれ床ペロするだけの仲間とか打ち切りエンドとか
0021!ninja 警備員[Lv.4(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:04:04.81ID:BeSooXLQ0
>>16
マップはダントツで2が一番ダメだったな
戦闘は2が一番面白いが一番面倒くさいのも2だな
1みたいなキャラごとに役割があった上で、何らかのカスタムで役割を増やすて方が面白いけどな
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:05:11.30ID:5Z99Y++b0
クロスのリメイクが2だと勝手に納得してるので2の高評価が全部クロス礼賛に見えるんですよね
低評価は見えないんですけどね
クロスのゆるオンシステムで全部入り新作待ってます
0023!ninja 警備員[Lv.4(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:05:31.98ID:BeSooXLQ0
>>19
xは主人公と敵のインフレが激しすぎて仲間がいる意味がほぼ無いのがなw
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:03:01.03ID:w0LBctha0
2のマップが一番ルートとか考えるの面白かった
他は広いだけがウリなとこあるし
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:40:40.29ID:WmZsrz3N0
DEも含めてシリーズ全部クリアしてきたけど
1位は決めづらいが最下位はダントツでX
でも個人的に好きなのはXで実際プレイ時間も抜きん出て1500時間以上やった

単純に一本のゲームとして順位付けするとクロスは良い点以上に悪い点が多すぎた
しかも今になってはオンも終了してしまったので高速化パックも無いし
DLCも無いとBPや報酬チケット有限とか元から遊びにくいのが更に悪化してしまった
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:25.31ID:NqhKmWiW0
人気なら2>>>>超えられない壁>>1≥3>>超えられない壁>>X
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:41:51.38ID:F8x6J0CE0
・人気
2>>>1>>3>>>>>X

・評価
1>>>>>2>>3>>>>>X

・売り上げ
2>>>>3>>1>>>>>X

・マップ
X>>>>>>>>3>>1≧2

・戦闘
2>1>X>3

・bgm
1≧2>>>>>3>>>>>X

・サブクエ
3>>>>>>>2≧X≧1


ストーリーとキャラは人気に比例するので除外
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:23:23.76ID:1z8iXYu20
>>16
2のフィールドスキルばかり言うやついるけど割合的にはたいしたことないだろ
いつでもどこでも通行を阻害してくるクロスの雑な敵配置のほうがよっぽど探索壊してるわ
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:20.48ID:C3oSehzXd
減点方なら1が最高
加点方ならXが最高
あとは好み
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:55.42ID:ALLFsPbJ0
脚本は3が一番評価が高いよ
海外人気を見れば分かるだろう
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:21.56ID:uj+hBGKH0
完成度 DE>2>壁>X>売り物の壁>3
ゼノ成分 2>X=DE>3
シナリオ演出 2>DE>X>同人の壁>3
やり込み X>2>DE>3
BGM DE=2=X>笛>3
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:21.34ID:uj+hBGKH0
うーん圧倒的に3はカス
カスな部分が多すぎて、ただカスだとしか言いようがない
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:02.72ID:WmZsrz3N0
>>31
クロスはドール時の戦闘も考慮してか
インナーで敵を振り切ろうとするとかなり距離走らなきゃいけないんだよな
そしてドールだとあっさり振り切れちゃうし
最終的にはステルスデバイスで対処しろってバランスだし
そこら辺も調整があまり出来てなかったな
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:13:57.49ID:tQ4BQc3/0
>>34
ちゃんと遊んでから書こうな
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:52.67ID:wxyE6LUl0
>>29
これでええんちゃう
そこまで間違ってない

UIとUXの項目は欲しいけどね
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:28.81ID:wxyE6LUl0
>>26
いや、信者となると1が圧倒的
2,3,Xの全てが攻撃対象だもんあいつらw
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:45:40.31ID:uj+hBGKH0
>>37
DLCまで遊んでますがな
マイニンみせて?
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:06.10ID:GSF2w64+0
3だけ何となく序盤で止まってるわ
DLCがシリーズファンサービス凄いみたいな話聞いたから3本編まずクリアしないとなんだけどなかなかな
0043 警備員[Lv.13][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:29:01.48ID:bPavQl2N0
2はマップ埋める楽しみが無いのがやだった
0044 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:37.43ID:5QB4SMcc0
クロスは面白いけど、オーバード相手だと仲間は大体死んで常に孤独の戦い。
その点で2は仲間と協力しあってる感が凄い。
3はピクミン
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:07:16.63ID:WmZsrz3N0
仲間と協力し合うならその点は1がそれを一番感じたな
理由は分かりやすくて7人それぞれ役割が固定出来てるから

この点は他スレでも書いたけどDLCのイーラやあらみらも
1のように個々の役割ほぼ固定だから協力し合ってる感は強い
0046!ninja 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:37.93ID:BeSooXLQ0
何でもできるだとどんどん無個性になるからね
3のジョブは一周目はキャラごとに習得に制限つけて二周目から無制限にすれば良かったな
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:02:17.58ID:PEv0hpu3d
ゼノサーガやゼノギアスはプレステなのに話題にもならんな。
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:24.93ID:WmZsrz3N0
2のブレイド管理とオーバードライブがあまりにも手に入りにくい代物だったから
3のお手軽にクラス変えられる方が好みではあったが
それでもクラス解放に無駄に戦闘重ねなきゃいけないとか
この辺はいつまで経っても無駄に手間かけさせる悪癖が治る気配が見られない
まあその全てもクロスの装備厳選に比べたら軽いけど大半のプレイヤーは全部やらないだろう
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:54:15.30ID:I+kcSqorr
1-3は楽しめた、特に1はwii時代基準で衝撃を受けた神ゲー
DEも2,3DLCもコンプ済み
ただXはどうしても合わずにドール入手で力尽きた
0055 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:41:49.43ID:dtsRprIO0
>>50
2DLCはバッドエンドだし崩されるための積み木を積み上げさせられるような事を強制させられるから別にやらなくてもいい
3DLCはやっとけ
こっちが本編だから
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:46:24.03ID:5ZATARYmd
洋は知らんけど和だと規模ではないな
シナリオキャラ辺りは好みの問題だし
3もOWじゃないけどX並みの広さあるだろ
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:21:40.07ID:il9xAlM/0
>>50
やったほうがいいよ
単純に面白い
戦闘もブラッシュアップし洗練されてる
ストーリーも短い尺の中で綺麗にまとめてある
本編の話をより理解できるしDLCをやってこそゼノブレイド2を本当の意味で堪能したと言えるし造詣が深まる
終盤サブクエ強制させられるところはちょっと面倒かもね
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:34:05.28ID:ngfnehLI0
3を下げようと必死なのは何故なんだ!? ヒント:ゼノコンプ
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:48.08ID:svA3dYMSd
ゼノコンプは不治の病。

ゼノギアスやゼノサーガみたいなクソゲーを治してあげたんだからプレステ大好きゴキブリくんはゼノブレイド様に土下座して感謝しろよ
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:06:46.23ID:il9xAlM/0
>>60
メインストーリー賛否分かれてる中で否のほうが多いからね
それ以外の要素も抜きん出て評価の高いのはサブクエくらい
フィールド、bgm、戦闘もシリーズで1位取れるのは無い
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:43.42ID:amObeQkK0
>>63
フィールド…というか、探索の楽しさは1位だろ

マップの見やすさやガイドの見やすさは間違いなくシリーズ最高
おくりやコンテナ等のオブジェクトが多いうえ、ユニークの墓がスキップトラベル対象になったから、ユニークを探して倒すことの価値も上がってる
クロスや2のようにフィールドスキルに阻まれることもほぼ無い
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:07.67ID:il9xAlM/0
>>64
半分はシステムの話でフィールドの話じゃないやんそれ
3のフィールドは広いだけで無味無臭だわ
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:15.24ID:OJ2RUMhg0
2のフィールドスキルは矢面に上がる事が多いけどシステム自体は悪いと思わない
キャラの育成が世界の広がりに直結する形式自体は育成探索のモチベーションに繋がる
それを直感的にプレイさせるだけのシステム周りがおろそかだったのがとにかく良くなかった
3はフィールドスキルがただの秘伝マシン形式に置き換わっていて宝箱やおくりもあまり取る意欲の出るものじゃなくて探索しがいがあまりない
報酬の重要度を無視しても探索したら死体がありましたっていうのもあんまりにもあんまり
トラベル先が増えるのは良かったけど強い敵倒さないとそこに飛んでいけないってのも一長一短ではあると思う
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:33:21.73ID:KT6qNW9E0
>>2
なら、なりゆきとシュバ村とケンノスケで優劣つけよーぜ
0069 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:38:59.07ID:1ZmR2T7N0
3のDLCならともかく本編のフィールドにシステム的な楽しさは無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況