X



日経「ドラクエ 再起動のカギは任天堂」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:19:01.87ID:EtLmXEsR0
スクエニ、行方不明の新ドラクエ 再起動のカギは任天堂
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC160LD0W4A510C2000000/
スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)が苦境にあえいでいる。2024年3月期の連結純利益は前の期比70%減った。株価は最高値より3割低い。
開発中のゲームの一部を損失処理し、制作発表した看板タイトル「ドラゴンクエスト」最新作の状況も分からない。
会社は今後3年を「再起動」の期間と位置づける。復活のカギを握るのは任天堂が投入する「スイッチ」後継機との見方が浮上する。
「業績のV字回復を期待し...
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:21:34.52ID:6tT+rf/00
おまえ国語苦手そうやな
ドラクエじゃなくてスクエニやろ
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:27:59.19ID:ydjLmOeyd
>>6
モンスターや8リメイクを3DSに出しながら
当初プレステ独占でDQ11作ってたのがスクエニだぞ
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:30:24.89ID:il1RgkMr0
ゼノギアスの版権使わないならモノリスに売れよって思うわ
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:30:55.54ID:p986pSjo0
老害陣営そのままの再起動
それがそのまま株価にでてますね

つまり誰も再起動なんて望んでない
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:31:17.69ID:KSdBH6Yi0
何となくわかってきたな

スクエニが出した大きな損失というのはやはりDQ12の件が占めるウェイトは大きいんだろう
そしてそれは元々DQ12はPS5用としてつくってたんじゃないのかな?
それで後からSwitch2が出たタイミングでまた売り出そうとしていた、DQ11Sと同じ手法だ

しかし余りにもPS5独占だとゲームが売れないって言うことが分かったから、そもそもPS5用として出すのを辞めたんだろう
PS5で最初に出して後からSwitch2で出してもDQ11Sがそれほどビックタイトルのような売れ行きを示さなかったのもその原因だろうな

PS5というのは、マジで忌み子だよ
特に日本が主体で売れるゲームメーカーにとっては下手に近づけないCSになってるだろうな
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:31:50.27ID:VcTr2Azm0
>>1
日経さぁ、そこはPS5って書いてやれよwwwww
勝手にPS5に独占供給で会社傾かせておいて何で回復の責任押し付けてんだよwwwww
0013 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:33:51.70ID:DSrn2YiT0
Switch後継機とか言う前に
Switchで存在感を示すタイトル出せていない時点でもうダメなのよ
0014 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:15.48ID:Lpe9FPaJM
ドラクエはグッズも強いからな
そこがFFと違う所だわな
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:19.47ID:mhd1IIqS0
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。


AAAは今後スイッチ2XboxPS5マルチでやっていく
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:24.52ID:o2G0K/lj0
>>2
まぁそぷなんだけど現時点では新規IPも無さそうだしスクエニ救えるのはドラクエしか無いのも事実
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:37.20ID:ydjLmOeyd
>>12
PS4の売れ行きヤバすぎて慌てて3DS作っただけだろ
それも海外では未発売だし
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:38:01.22ID:wXYAzdb+0
>>12
始めドラクエ11はPS4専用で出そうとしていたが
堀江本人が3DSを出す機種として追加した上に3DS版の開発の方が先に終わったという話なので
>>7が言う通り『当初』プレステ独占で出そうとしてたのは本当だろう
0020 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:40:10.09ID:wTfRXM/g0
つまりスクエニが失敗したら任天堂のせいってことになるわけだw
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:30.98ID:Jv6cyqZ+0
スクエニの失敗はスクエニの責任だろ
任天堂とSIEは親じゃねぇよ
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:37.89ID:ydjLmOeyd
>>19
何より3DS版DQ11は海外で未発売だからな
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:43:35.62ID:KSdBH6Yi0
そしてまたこれは今後のスクエニ、若しくはもっと大きくゲーム業界の展開も示唆してる可能性が高い

FF7RはSwitch2で展開させていくつもりじゃないかな?
多分そうする、いやそうするしかないだろう
PS5独占ゲームというのはソニーの子会社以外は全く出さない、開発すらしない状態になりそうだ

そんなPSが一縷の望みをかけてるのがGTA6なんだろうけど、そのGTA6ももしかするとFF16とFF7の余りにも売れてない状況を見て
考えを変えるかもしれない
実際にまた発売延期したしな

マジでPSはやばいね
復活の方法が俺には見えない
Switch2が発売された時点で大幅値下げしたところで挽回は難しいだろうな・・・
やるなら今すぐに大幅値下げしてFF7Rと抱き合わせで販売するとかかなぁ・・・
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:43:54.55ID:8r6wMB0Od
>>17
鳥山はどうだろうな?
すぎやまの訃報のときは「DQ12の作曲が最後の仕事」とDQ12への関与を明言していたが、鳥山訃報の時はDQ12については全く触れていない

2月時点でも新キャラ、新モンスターのデザインはまだ出来てすらいなかったんじゃないか?
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:08.28ID:mS6W5yGo0
マジでSwitch2普及待つのか?
Switchで出せば良いだろ?
ドラクエにグラとか望んで無いわ
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:46:24.99ID:o2G0K/lj0
全てはFFが売れなかったせいだな
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:46:48.79ID:il1RgkMr0
虫がゲーム買わないからこうなる
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:49:29.42ID:8r6wMB0Od
>>26
当初はSwitchに出す予定が開発が遅れに遅れて、このままだとSwitchは完全に終末状態で、後継機も初動型のDQがミリオンを狙うには心許ない台数の時期の発売見込み
かといってPS5はFFを見事に殺して、SIE自らピークアウトを明言して伸びは全く期待出来ないから、身動き取れない八方塞がりになってそう
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:18.55ID:guPZrRr00
日経何言ってんの?そこはPS5押しするとこだろ日経は
…と思うんだが
ソニー本体がPS5押すなみたいに釘でも刺してるのか?
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:39.29ID:3eMscbGd0
経産省が任天堂に土下座したんじゃねーの?
任天堂としても、アジア人差別・日本差別が世界で広がると見てるだろうから、国の支援は避けられない。
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:09.70ID:+zm8X4b10
>>29
井戸端会議のおばさんと同レベルだな
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:29.12ID:guPZrRr00
>>10
PS5独占またはPS4では動かないようなタイトル複数じゃないかと思うけどな
つまりマルチ先増やせなくて採算取れないから中止と

その中にドラクエ派生があったっておかしくはない
本編PS5独占なら派生もPS5独占で客を集中させる
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:57:40.59ID:GWaaQkkk0
ソフトが売れないPS5に出したら国内専用のドラクエは死ぬからな
ただswitchの次世代機もまだ普及するかどうかは未知数なのにそれ頼みはよくないな
やっぱりswitchに専用として出すべきだったと思うよ
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:58:18.48ID:4tpwG0GR0
やっぱ本気で12をPS5独占で作ってたんだろうな
で任天堂含むマルチに一から作り変えと
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:59:55.33ID:bIEax9ZJ0
Switch2がどれだけ普及するかって話やろ
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:37.56ID:GWaaQkkk0
海外では鳥山絵のサンドランドもドラクエもたいして変わらんだろ
サンドランドなんてまったく売れてないものな
いったいどんな客に売りたいのか考えたほうがいいぞ
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:03:55.12ID:DTZBmSGI0
>>2
ほんそれ
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:05:16.17ID:guPZrRr00
>>41
スクエニお得意の機種未定で興味を引っ張るやり方でしょ
任天堂機に出そうなタイトルでハードをPS5だって言うとその時点で話題しぼむし
もともPSにしか出なさそうなFFなら影響そんな無いけど
0046 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:05:53.48ID:zzKPHxqJ0
まあマジで次世代機コケるようだとCS市場は相当なレベルで落ちかねないから当てて欲しいのは確か、steamは全部をカバーするとかでは無いからPCでゲームやらない層がゴッソリ減るだけだし
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:02.53ID:68LuOhNM0
DQが悪いみたいな風潮にしてるけど
どう考えたって悪いのはFFだろ
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:11.92ID:ydjLmOeyd
>>41
それで誰が注目してくれるのや?
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:39.71ID:dAzMnyLo0
ダーク大人向けアクション海外のドラクエをPS独占で出して爆死しとけや
0050 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:09:19.92ID:zzKPHxqJ0
ただでさえ作り直してるであろうDQ12がPS5独占は今更無いやろ
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:09:30.80ID:ydjLmOeyd
>>37
最初3DSに出そうと思ってたなら
絶対にPS4なんか追加しねえからな
0052 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:09:33.63ID:kpemYmbEr
任天堂ガーw
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:20.38ID:+n6SNYla0
赤字出してない
組織に変更なし
役員人事も特にメンツ変更なし
FFドラクエに動きなし
小学校レベルのスローガン

再起動する気なんてないし、なんらなら3年後にはとうとう赤字転落で最悪の状態に落ちてる
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:55.82ID:I26eqo/a0
メタスコア
PS5 FF7R 92

スイッチ ドラクエトレジャーズ 72
スイッチ ドラクエモンスターズ3 71

ドラクエ大失敗の鍵は任天堂ww
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:12:05.27ID:jV4QGYF/0
もう再起動する必要ないけどな
すぎやまこういち鳥山明亡くなられたし、再起動どころシャットダウンしていい
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:32.63ID:nMVxJ65A0
>>47
復活のカギがDQしかないって話だ
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:35.50ID:guPZrRr00
>>53
SIEからの資金供給が切られただけで大きく変わったら
それはそれで大笑いするけどな
どんだけPSデバフ酷かったんだってなる
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:43.90ID:5+wjWINo0
スクエニならマジでドラクエ12もPS5独占で作ってたんだろうなと思う  
16とリバースの2連爆死で慌てて作り直してそう
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:14:33.97ID:KSdBH6Yi0
まぁ現状のスクエニがFFが売れなかった全ての責任をPS5だけのせいにしてるのは間違いないだろうね
それは人事だけを見てもすぐに解る
実際は両者のハイブリットでこれだけ酷い結果になったんだけどね

それでもやはり余りにもな売り上げの落ち込みを見てDQ12はPS5で発売は出来ないと判断したことはしょうがないと思うなぁ
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:14:36.15ID:sM6Fw/I50
ドラクエにフォトリアルなんかいらんもんな
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:14:54.85ID:j9IFndG20
ぶっちゃけDQも上がり目なんてもう無いよ
知名度的にFFよりはマシというだけで
FC世代から買ってたような信者層も大分目減りするだろうし、
ただでさえ鳥山杉山の離脱で売上は減る要素しか無い

よってスイッチ2が売れようが売れるまいが変わるのはDQの減少程度がどう変わるか程度でしか無い
減るのは変わらない
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:15:58.74ID:dAzMnyLo0
いきなりダークで大人向けとか言い出してPS案件か?とは思ったな
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:16:37.28ID:4tpwG0GR0
でも再起動に成功したら成功したでその成果を再びPSに全力投入するだろうし
任天堂が好きな人たちには支え甲斐がないメーカーだろうな
0066 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:16:57.29ID:zzKPHxqJ0
>>59
そもそも独占の金ってある種当たる当たらないのリスクヘッジみたいなもんなのにそれで損失出すとか最早目的を見失ってるわな
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:17:45.64ID:ydjLmOeyd
>>64
それで察するよね
大人向けなんてアピールしてる恥ずかしいハードとユーザーはプレステにしかいないからな
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:17:50.08ID:jcnU6Mx80
調子悪いときだけ任天堂に粉かけてきて
調子戻ったら任天堂ハブで展開
ずっとそうしてきた
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:24.11ID:ydjLmOeyd
>>66
会社は損害受けても得する人間がいるんですよ
恩義マンってヤツな
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:30.89ID:VwzcPuNc0
9のアクション化を拒んだ時点で先は見えてたしな
むしろ今までよくブランドを保ったと思うよ
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:20:01.57ID:KSdBH6Yi0
ドラクエ11はダウンロードも全て合算で600万本は売れてるとアナウンスあり

それに対してFF16は300万本出荷という事だけははっきりしたがそれ以降アナウンスなし
FF7R2に関しては全てのアナウンスなし

因みに出来が悪いと悪名高いFF15は売上1000万本
PS5がどれだけやばいかよくわかる
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:12.08ID:ydjLmOeyd
>>70
そうしなかったから辛うじて生きてたようなもんだね
アレと違って
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:46.12ID:mtts5zMx0
ドラクエ12はスイッチに出せばよかっただけ
スクエニじゃなければドラクエ本編なんて3~5年あれば作れるだろ今まで何やってたんだ?
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:56.91ID:OUaKWoap0
フォトリアルのFFをやめない限り未来はない
ゴミグラのソシャゲが月に数十億稼いでるのわかっててやってるならただのエゴ
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:22:18.14ID:4tpwG0GR0
AAA重視だって少しでも予算と開発期間が多いプロジェクトで長期間ダラダラ作っていても言い訳がつくからAAAって吠えてるだけだろ
0076 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:22:26.61ID:zzKPHxqJ0
>>70
寧ろアクション化なんてしてたらアレしてたと思うよ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:22:44.77ID:jV4QGYF/0
フォトリアルじゃなくなったところでゴミ共が作るゲームが面白くなるとは思わないが
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:01.24ID:ZUbgHsqf0
正直Switch2の動向に関係なく
スクエニのゲーム部門は潰れて欲しい

Switch2出たら今まで任天堂で出してなかったタイトルを次々に出すんだろうけど
正直鬱陶しい
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:15.19ID:ydjLmOeyd
>>73
そりゃあPS5でZ指定のダークで大人向けなフォトリアルアクションのドラクエ作ってたんだろw
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:19.36ID:PrKXZwa00
DQ: 12をせめて最後の花火にしてシリーズ終了
FF: 16や7Rの不甲斐なさにSIEに見限られて続編頓挫あるいは大幅縮小
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:58.08ID:2irWP8kf0
>>64
妖怪ウォッチダークサイドと同類の病気
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:24:01.77ID:jV4QGYF/0
>>78
ぶっちゃけ移植してほしいゲームが無いもんなw
ゴミステに出てたゴミ共見るに
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:24:04.72ID:guPZrRr00
スクエニの態度が改革する気の無い延命策でしかないのはもう既に株価に現れている
赤字転落して銀行など外部から癌を切れって言われるまで変わらんだろうな

>>66
まぁFFに関してはどうしようもなくて
そうするとFFを生かすためにスクエニ全体が引きずられて
FF発売年度に特損を出す結果になるって感じかね
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:25:36.56ID:gg5S06XY0
FF7から16をSwitchに移植しろ
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:25:49.15ID:ZUbgHsqf0
>>70
たまにこういう真性の馬鹿が居るのが面白い

釣りでもなさそうなんだよなw
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:11.22ID:ydjLmOeyd
>>85
アレは世界でドラクエの国内分すら売れてないが
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:16.82ID:GWaaQkkk0
switchだと単独で国内1000万本超えるソフトあるのに
ドラクエの客はマニアックな客じゃないのに
海外に囚われすぎなんだよな
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:27:04.46ID:QJ0UYn6i0
>>63
25年卒の新卒の場合、ストレート卒は
大卒なら2002年〜2003年生まれ
専門(2年制)なら2004年〜2005年生まれ

大卒ですらDSの発売が1〜2歳、Wiiの発売が3〜4歳、3DSの発売が8〜9歳、Switchの発売が14〜15歳

その間、FFはほぼPSに引きこもってたし、ドラクエもナンバリングはMMO入れてもたった4本
FFDQの黄金期なんてまず知らないし、FFDQそのものをよく知らない子がいても不思議ではないレベル
0092 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:27:21.18ID:sO6vm9bJ0
スクエニのゴタゴタに任天堂を巻き込むな
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:27:35.13ID:pROEDORj0
>>8
MGS3リメイクは小島抜きでも
特に叩かれない寧ろちょい空気だけど
ゼノギアスをモノリス抜きでリメイクしたら
めっさ叩かれるんやろな
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:27:55.41ID:+1dUVI+60
>>87
12までは全部出てるだろ
興味無いにも程があるわ
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:28:07.29ID:ydjLmOeyd
>>90
違うよ
PSに出したいから
言い訳が海外なんだよ
3DSも海外で売れてるのに
DQ11は日本限定だ
0096 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:28:33.34ID:zzKPHxqJ0
>>90
マジでswitchの時代に後発の11Sとかじゃ無い本家シリーズのドラクエを出せなかったのは痛手だと思うわ
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:28:49.23ID:2LJkCNvR0
>>85
利ザヤが倍以上ある日本で大半売れてるのに
その20%くらいしかない海外を確保できなければビジネス成り立たない

って構図が異常すぎるんよね
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:28:51.84ID:jV4QGYF/0
>>91
20代以下は知ってるほうが不思議がられるレベルだと思う
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:00.56ID:ydjLmOeyd
メタルギアとかバイオとかならともかく
ドラクエなんてたとえ海外でも任天堂ハードのが売れる
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:42.66ID:+1dUVI+60
>>96
いやでも11って集大成でドラクエ全部詰め込んでた完結編みたいな出来だったんすよ
ドラクエシリーズのドラクエっぽい要素みたいなの全部詰め込んじゃいましてね、過去作の要素とか匂わせとかも
11sで使い切っちゃった感があったんすよねドラクエシリーズを

だから今難航しているんだと思うんですけどきっと
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:32:15.57ID:j9IFndG20
>>65
だから生かさず殺さずというスタンスで良い
恐らく任天堂の考えも基本そうなんでないの
サードは基本信用してない、とりわけソニーに阿ってるような所はな
ソニーが金撒けば即座にそっちに擦り寄っていくのが判ってるから
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:04.44ID:S/+Sjq7e0
ドラクエの最大の失敗はアメリカでのスーファミ展開を諦めたこと
エストポリスくらいでも結構人気があって
ファミコン時代に任天堂がドラクエをばらまいた効果が
地味に出て来ていたのに
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:13.88ID:pPokpTq/0
スイッチマルチで準備してたぽいけど後継機があまりにもクソスペってのが判明
これ以上力いれるのは無駄と判断し、三宅がスイッチに出そうとしていたタイトル群を整理、開発終了させた結果が200億の特損
その中でも一番でかいクソがスイッチに対応させたdq12だったぽいけど開発凍結でスイッチにはもうマルチしないことが決まったと
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:40.91ID:4tpwG0GR0
switchが和サードの主力なしに大成功しちゃったのがほんと和サード達には痛手だった。それまでの和サードの主なIPの賞味期限が明らかに減ってしまった
それらが例えswitch次世代機に全力注ぐ気があっても、スタートラインは以前よりもずっと後だ
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:37.90ID:jV4QGYF/0
>>109
ぜひこれが事実であってほしい
そうすりゃあのクソ会社が潰れてくれる
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:42.13ID:g4wxdqjM0
Switch2でなんとかしたいのなんて誰でも考えつく事だけど
量より質宣言したからには、マジの良ゲー作らないと信用取り戻すのは絶対に無理
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:25.49ID:GWaaQkkk0
ドラクエ10なんか今ひどいよ手抜きで
良いスタッフが引き抜かれて絞りカスしかいないんじゃないか
既存のドラクエも大切にしない奴らから
新しい良いゲームなんか作れるわけがない
0116 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:36:44.08ID:sO6vm9bJ0
>>109
ゲハ民はわりと望んでそう
switchに手抜きゲー出しまくったスクエニを嫌ってるから
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:36:59.88ID:guudACcn0
>>86
戦犯は海外病発症した堀井?
ゴミステ注力の末自身はトンズラこいた松田?
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:37:05.02ID:rZK+yGNJF
幸いドラクエはまだナンバリングで
致命的失敗はしてないので
普通のドラクエをSwitchに出せば売れるだろう
0119 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:37:10.36ID:kd1qJEMZ0
>>113
質が高い≠良ゲー
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:37:22.32ID:+1dUVI+60
11はかなり丁寧にしっかり作られていたからね
もうアレと同じことを今のスクエニに出来るとは思わんね
ドラクエ10見てみなよ、ただの人気声優がイケメン美女キャラ演じるムービーが売りなギャルゲーになってしまった
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:10.86ID:/fGnZbR00
クズエニ感覚の良質なゲームってユーザとかけ離れてそうだもんなw
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:54.97ID:wmxB2edK0
PS5独占で出したらいいのに
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:40:55.10ID:rZK+yGNJF
>>124
その直前にFFも出てるんだぜ
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:40:59.73ID:M1HdVlBn0
スイッチがどうのこうのそういう問題か?
ドラクエは海外で売れないからもう袋小路だし
IPの寿命だろ
0127 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:41:33.63ID:miuWLPra0
>>8
モノリスが買ってどうするのよ
高橋が今でもゼノギアスの続編を作りたいと思ってるのか、続編やリメイクを作る人員はあるのか
そもそも任天堂がスポンサーとして金を出してくれるのかとか問題点はいくらでもあるのに
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:42:33.52ID:iLeBOy3p0
もう例の議員みたいにPS4がPS5にトドメを刺すしかないんじゃなかろうか…
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:44:14.78ID:ZUbgHsqf0
>>95
対外的な言い訳に過ぎないんだろうな…

普通の頭ならポケモンペルソナ等マンガチックな見た目でもゲームの出来次第で海外で売れるのは秒で解るし

問題は秒で矛盾が解る程度の言い訳で良いと思ってたり

大人の事情で任天堂機に出せないようなゲーム作りを迫られた時によりによって高グラって一番ダメな道を選ぶソノ知能
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:44:26.95ID:ydjLmOeyd
ドラクエより海外で売れてるソフトなんか数えるほどしかないし
スクエニには無いぞ
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:44:38.37ID:+1dUVI+60
ゼノギアスくんもさ、当時だったからあの頃の厨ニ心を掴んだ訳だけど、今出しても多分刺さらんよ、ストーリーもシステムも古臭くてさ
FF7Rにワクワクしたかい?同じことが起こるから絶対
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:47:41.94ID:guPZrRr00
>>129
「SIEにお金積まれました」と言わずにPS持ちの優越感をくすぐるコメントすることが
契約の一環なんだろうな
PS3の頃からそういう感じのサード結構いたしな
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:50:14.86ID:W1vrjuDM0
っていうか日本でも海外でも売れるようにすることからなんで目を背けるのかね?
海外では売れてても日本はイマイチだったゼルダは見事に日本でも海外でも売れるように出来たぞ?
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:50:31.72ID:nl7A8F7S0
現価349ドルのモバイル"PC"でこれが動作する時代だぞ
据え置きだから携帯機だから云々ほざいてるおじいちゃんはいい加減考え方が時代遅れだと自覚しろ
https://youtu.be/kNG1WHwnvho
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:52:31.36ID:ydjLmOeyd
>>138
11はもっと売れてるで
売れてるのはPS版じゃないけどw
0140 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:55:28.91ID:wTX29hb/0
>>105
ドラクエ好きな人が好きそうな要素つめまくってたもんな
あれで完結編としてもよかったと思うけど、ドラクエというIPをそう簡単には捨てられんだろうしなあ
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:55:47.78ID:2LJkCNvR0
海外でMAX100万本を、無茶して200万本にするかわりに
利ザヤが倍くらいあって400~500万本売れる国内を200万本まで凋落させる

さて利益は何倍になるんだろう
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:00:28.10ID:+TAVVJ3sM
DQは変に3DにしないでDS→3DS→switchならコマンドでも自然な流れでブランド堕ちることもなかったろうな
海外で売ろうじゃなくてこれが俺達JRPGの矜持だ嫌なら来るなくらいの度胸があれば違ったんだろうな
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:02:48.67ID:2LJkCNvR0
>>142
お偉いさんの思い付きを現場に指示して
それは絶対に撤回不可能 or 更なる思い付きで上書き

というシステムになってる現場はね
0144ポクポクくん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:03:42.98ID:NesQWcGuH
ドラクエのswitch版は超手抜きで作るってのはスクエニ最大級の失策だろうな
そもそもの発端はロンチのドラクエヒーローをセット売りしたこと
あれはもう「絶対switchでは売らないぞ!!」というすごい強烈な意志を感じた
「もしミリオン売れでもしたら我が社の戦略にダメージしかない!」という考えだったのだろう
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:04:08.99ID:j9IFndG20
>>134
11は結局任天堂ハード(3DS・スイッチ)で300万本以上売ったお陰で
FF最新作の世界累計に勝ってる訳でな
ある意味こんな馬鹿げた話も無い
大コケハードにかまけたバカが勝手に転げ落ちたってだけのお話
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:04:51.70ID:58FuZAAX0
Switchで売れるゲームって結局任天堂ゲームしかないんだから発想が終わってる
出すならPCPS向けに作った方が良い
0147名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:05:31.24ID:ZUbgHsqf0
海外で「も」売りたいって時に

「日本が得意とする部分を棄てて西洋が得意とする部分を真似しよう」って

正直この時代になかなか出来る判断じゃないよ
狂ってる
世の中の事ナニも知らんのかな?
0148 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:06:22.15ID:h2kTMzqQM
>>139
累計650万本
国内3DS版が250万本
国内PS4版が150万本
国内switch版が100万本

残りXBOX版、steam版合わせても150万本
全然海外で売れてなくね?
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:07:01.34ID:lSFTSHdc0
>>142
皮肉にもそれやってるのが元超信者向けゲームメガテン派生のペルソナだからなあ
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.50][SR武][SR防]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:07:56.01ID:owICgkVX0
キャバクラ爺のセクハラ事情を詰め込んだだけの胸糞なのが11だろ
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:09:51.05ID:2LJkCNvR0
>>147
知名度あるからカプコンのマネしてPCに出せば爆売れする!

と浅知恵で安直に考えてたりしたら、目の当たりにする現実に発狂するかもしれん
0157 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:11:56.42ID:CoYEemtI0
FFとかいう前期の損失の原因をありがたがるステイ豚は置いといて


松田の負の遺産がヤバすぎる
共犯のジム・ライアンも逃げたし
0158 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:12:11.02ID:z/O6GX2R0
>>137
1000万台も売れてないようなもんを出しても意味ないやろ
そもそもお前それ持ってんのか?
0160ポクポクくん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:13:14.16ID:NesQWcGuH
>>149
まともなのそれだけ
ドラクエヒーロー、トレジャー、モンスターズ全部超手抜き
それ以外にも何年も「出さない」という行動を取り続けた
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:13:41.08ID:Vz5btnsO0
任天堂にいちいち引っ掛けてくるなよ
勝手にPCででもやってろよ
0162 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:14:20.30ID:h2kTMzqQM
>>156
いつの数字だろうとその後数字出してないんだから大した売上ではない
同じ部署のニーアオートマタがちょくちょく数字更新して
とうとう850万本までいってるのも虚しい対比になる
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:15:17.82ID:Osoljglpd
任天堂は知らんがな
プレステ独占で出してFFみたいにシリーズ終了しとけ
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:15:54.33ID:NerTLedWM
11をPS4専用で出そうとした弊害が
ジワジワと今も引き摺ってるんだよな
3DSオンリーで早く出しておいて
さっさとスイッチで12開発しとけば
1番ハードの脂乗ってた2年前には出てたんじゃないの?
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:16:00.51ID:2LJkCNvR0
>>162
なので、既に売れてた150万本分を
貴方が推定した以下に振り分け直してみて

国内3DS版が250万本
国内PS4版が150万本
国内switch版が100万本
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:16:03.25ID:Aj0NRLiL0
国内需要がめちゃくちゃ高いゲームなんだから海外病発症して国内需要すら減らすのは愚行でしかないよなぁ
国内300万目指した予算で無理せず作る方がいいシリーズ
ダークな大人向けに関しては絵柄でごまかされがちだがDQ1の頃からそうだから特に心配はないな
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:02.21ID:9/tBl89J0
>>64
ドラクエは大人も子供も楽しめる物なのにな
どうせ安直にダークファンタジーみたいな世界観にしてリアル調なグラにするだけだと思うけど
それってもうドラクエとは違う
0170名無しさん必死だな ハンター[Lv.80][苗]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:39.33ID:mhd1IIqS0
>>146
PCPS向けに作ったのをスイッチ2でそのまんま動かせそうだからマルチしようって話だよ
だから決算であからさまに後継機意識した書き方してる
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:56.97ID:B9vNkB/O0
DQ12が難航している以上、不可能な仮定なのは承知の上で言うけど
DSの頃みたくswitchでリメイクとスピンアウトで地固めして本番の新作DQ本編
という流れ作れてたら国内売上更新できてた可能性は高かったろうね

桃鉄で400万本売れていてDQが500万本超狙えないなんて事はなかったろう
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:19:25.64ID:M1HdVlBn0
>>148
しかもこれDL版がマスクされたパッケージの数字でしょ
Steamのレビューもめちゃくちゃ少ないし
俺等が想像するより海外ではドン引きするほど売れてないと思う
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:20:23.07ID:+zm8X4b10
ドラクエのグラはバンナムのドラゴンボールのゲームと同じ路線でいいと思うんだけどなあ
鳥山明の絵がスクエニマネキンと相性悪すぎる
0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:22:20.22ID:dHnDL25s0
任天堂に依存してる時点で負けだろ
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:23:01.74ID:2LJkCNvR0
>>173
650万本はいわゆる出荷として発表された数字だから
推定されてる数字はDL分も振り分けてる状態だね

ちなみに >>148 は海外PS版 (Sではない一部Sもどきで出たバージョン) が丸ごと抜けてたりする
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:23:07.32ID:Cm7LYUwOd
糞ゲーはどこで出しても糞ゲーです

捏造の日経はまるでわかってないな
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:23:55.34ID:B9vNkB/O0
DQ11は国内の3DS+PS4のパケが323万本、その頃の国内の新作のDL率が
15%くらいと言われてたからそれを組み込むと370万本ちょいの頃に
海外PS4とsteamでリリースして2か月後にようやく400万本アナウンスがあった事で察してくれ
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:24:16.56ID:M1HdVlBn0
>>178
DL版含まれてるのはあくまでスクエニ発表の総数で
各ハードの売上はファミ通の数字でしかわからないから
それは君の妄想です
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:24:51.91ID:+1dUVI+60
まあ、特損はPS5で作ってたドラクエ12のことなんやろうなぁ、と誰もが想像してしまうくらい異常な動き方や発言してるんよね

ドラクエ3のリメイクがいまだに完成していないというのも正直、狂ったなにかがあったとしか思えん
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:26:05.91ID:UqqWrKmK0
>>171
ソロゲーのRPGが500万本も売れるもんなのかな
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:27:27.65ID:2LJkCNvR0
>>184
国内3DS版が250万本
国内switch版が100万本

のファミ通の数字ってどこ?
いずれも表に出てる数字は50万、30万本単位で少ないはずだが
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:28:42.46ID:3Qys9sFT0
>>148
出荷と考えればやっぱ100万本超える程度が限界じゃね
海外でDQ3が最も売れるドラクエになる可能性は充分ある
黄金の太陽の元ネタと考えれば充分いける、こういう世界地図がモデルの奴好きだろ
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:53.04ID:zjo+L94od
桃鉄が強すぎてすまん。

プレイステーションはあなたのいばしょで頑張れよ
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:33:50.62ID:JuN4J33a0
任天堂関係ねえ
スクエニの努力次第だろ
0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:36.22ID:2LJkCNvR0
>>191
「大人向けでダーク」 で作ってしまってるものを
SCE佐伯の 「任天堂はおこちゃま」 に、どうやって作り変えるか?

という話かもしれん
0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:41:15.08ID:msMd7tyl0
ライブアライブリメイクが関係者バッチこい状態で丸3年だったらしいので
まあ単に昔懐かしNECアベニューアケ移植発表的なアレだっただけしょうよ>DQ32DHD
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:14.97ID:QdN8s0s5d
「11は3DS版だけで良かった」なんて声をよく聞くが
その上で12は据置のSwitchないしSwitch2でオープンワールドアクションみたいな難しいことに挑戦しろとか求めても余計無理だからな?
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:22.95ID:4tpwG0GR0
>>192
ドラクエの作り方はよく知らないがスクエニって絵やら動画か作り始めるんだろ?
作風やイメージの変更ってその第一歩をひっくり返す致命傷だと思うんだよな。で12はそれをやっている可能性が高い
0197名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:46:56.89ID:GKkj+Pt00
ゴキくんイライラ
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:48:20.24ID:63+YDn8U0
PS5向けのダークなドラクエは開発中止
switch2をリードプラットフォームとしてリスタート
だからこそ後継機プラットフォームをアピールしたんだろうな
FFタイトルはあと6年は出せないから
0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:49:00.98ID:KJ2OLWC30
そもそも11は650万本売れたみたいな顔してるけど
これもかなり下駄履いた数字なんだよな
無印(3DS)リメイク(PS4)完全版(Switch)同時に作ったみたいな開発費掛かってるし
3DS+PS4、3DS+Switchみたいな買い方してるユーザーは相当数居るだろう
実質的なユーザー数は3DSとPS4が出した初期の売上ということになるから12は相当減るぞ
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:49:08.42ID:QCKyG+Jc0
計画時にはダークなのが受けてたんだろうけど、今は世の中の方がダークだから明るい方が好まれるだろう
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:08.01ID:Z3eAqVDhd
>>199
あれだけマルチやら二毛作して評判も上々なのにそんなもんなんだ
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:12.22ID:jpxF2k4S0
一番売れてるハードで独占で出すが崩れて信用無くしたから無理
パリティ契約で11Sの詳細一切出さなかったのもクソの極み
0203名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:32.42ID:2LJkCNvR0
>>196
それはプリレンダムービーをゲームイベントで公開しちゃうFF限定の話だと思う

プレイアブルだよ! って発表したからには、嘘にならないように作れ! ってゴリ押し
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:51:25.01ID:Un7x6yi/d
>>196
ドラクエも11からそうだぞ
それで開発が行き詰まって斎藤陽介がDQ10の現場中核スタッフを11に移して何とか完成させたが10はボロボロになった
0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:52:56.44ID:Z3eAqVDhd
ってかsteamのレビュー数から見ても海外人気絶望的にないからそこをどうにかしないと任天堂以前の問題だと思う
0207名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:54:53.91ID:2LJkCNvR0
>>202
12はPS5独占なぜならケイヤクガー
的なコメントをずっとしてたのは自分だが、その根拠として

DQ9,DQX で恥かかされた後に
PS独占契約で進めてたDQ11の
任天堂マルチを許可するのと引き換えに

ソニーがエニックスに要求したもの(別の条件)

を考えれば、今の事態になった時系列は見えてくると思う
0208 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:15.58ID:z/O6GX2R0
そもそもドラクエにダークなんて誰も求めてないんだよ、製作陣以外は
0209名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:57:57.51ID:2LJkCNvR0
>>204
トリッキーな 3DS版DQ11 を短期間にトラブルなく仕上げ
ニーアのマルチ作業をサクっとこなし
泡スプラのような激しいアクションも難なく製作

という垂涎のデベロッパをドラクエに関わらせようとしない理由が全く理解できない・・・
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:58:28.27ID:UG0bngiUd
ブレワイやらペルソナ、エルデンリングみたいな最近のRPGを経験したら、ドラクエ12なんて期待出来ないでしょ
ゼルダなんて子供もやってるだろうし、まともなクオリティで出さないと買うのはせいぜいおっさん、おばさんくらいだろ
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:59:32.96ID:sM95Q/K70
フロムゲーみたいな見た目をダークファンタジー風にしたいんだろうけどまずはドラクエ本編でやらずにスピンオフで実験してみた方がいい
0215名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:00:02.22ID:QdN8s0s5d
DQはまず海外でペルソナレベルの成功を目指すべきなのよ
それでも相当センスを磨いてイメージを一新しないといけないが
ゼルダやらダクソエルデンやらを参考にするのは絶対にやめとけや
あんなのアクションのノウハウ0の堀井やスクエニスタッフには絶対に無理だっつーの
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:09.27ID:zcZjj5dg0
>>205
国内売り上げだけでも十分儲けが出るようなやり方をすればいいだけじゃね、桃鉄みたいに
ダークにするとか海外ウケ狙ってて国内売り上げだけでどうにかなる程度の開発費じゃなさそうなのでもう手遅れだけど
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:02:13.76ID:m1qhkNTq0
>>210
11を楽しんだ人はいっぱいいるから少なからず期待してる人はいっぱいいるよ。
そもそもドラクエにゼルダやエルデンみたいなのは求めてないし。
それやるにしてもヒーローズのほうになるし。
0219 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:06:10.02ID:z/O6GX2R0
>>213
そもそもスクエニにそんなもん作れるようなスキルはないやろ
あれはフロムみたいに長年研鑽を続けてきたメーカーだからこそできるんだと思うわ
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:31.53ID:QdN8s0s5d
>>213
それこそコエテクのヒーローズチームにでもそういう派生作を一度作らせて見るとかな
何でチャンピオンズなんて作らせてるのかが謎
DQソシャゲなんざこれ以上増やしてもカニバっちゃうだけだろと
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:09:03.51ID:j9IFndG20
>>171
それを言うなら11も3DS独占で良かったんだよね
そもそも最初は7リメを出して地固めしてたんだから、それが既定路線だった
それを後から社長になったオンギ松田が壊した
3DS独占だったらあの時点ではモンハンより売れただろうから国内500万海外100万は狙えただろうな
結局マルチにすれば儲かる(という恩義の建前)論理に乗っかって複数バージョン作ったものの
コストに見合うほど売れず大損した
0223 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:10:48.78ID:y5Fc/EfT0
末期のビートルズがレコーディングしても誰もやる気ないから放置状態だったそうだが
ドラクエも同じ状況なんじゃね?
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:11:00.37ID:2LJkCNvR0
>>221
ドラクエの外伝を連発するというビジネス自体は
いわゆる喰い合いにはなりにくいかと

金出せるDQファンにはどこかで金落としてくれればいいだけなので
ドラクエとしてすそ野を広げる展開は理に適ってる
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:11:34.80ID:m1qhkNTq0
大きな柱として旧来の進化形とアクションRPGとしてのドラクエを追求すればいいのに、派生やソシャゲでドラクエ擦りまくってるのが落ちていく要因。
0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:11:43.00ID:KJ2OLWC30
>>216
先ずDQってファミコンの頃から売上増えてないんだよ
売上もユーザーもそのままスライドしてて新規ユーザーが増えてない
なのに開発費だけはうなぎ登りなんだから過去作と比べたら利益なんて減り続けてるだろう
望みを託した11が海外で売れないこと確定してから露骨に金かけるの渋ってるのは国内のみで利益出るようにってことだしな
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:58.60ID:QdN8s0s5d
>>222
いや3DS独占してもそんなに売れるわけないって
3DS自体がDSほど売れてないんだし本当に3DS版11にそんなポテンシャルがあったならPS4版同発でももっと大差つけてなきゃいけない
ましてやSwitchやSwitch2でどんなDQを出させたいんだよと
ずっと携帯機ばかりで作らせて12でブレワイみたいなのを作れと言っても余計無理だぞ?
0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:08.92ID:UqqWrKmK0
>>193
ブレワイ Wii U15万本、Switch387万本
ティアキン 371万本

ドラクエ12もSwitch独占で良くてこのくらいじゃない
0233名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:27.11ID:QdN8s0s5d
>>224
CSの買い切りゲーならな
スマホの場合はサ終すること自体がユーザーの信頼を裏切ることになる
ソシャゲって当たれば大きいが外したり長年運用続けて落ちてきたタイトルを「どう終わらせるのか」が難しい
スパライはオフ版を出すこと前提で大団円っぽい空気にはしたけど・・・
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:46.94ID:GFo+Bfte0
ドラクエのグラはSFCかPS1で十分だよな
0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:29:00.51ID:wDFR+L8RM
>>225
ヒーローズでしくじったからなぁ…
あれ元々モンスターズの様な双璧としてとしていきたい様な旨が語られてたんだぞ
2が伸び悩んで自然消滅してしまった始末だし
0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:29:13.72ID:e9P5JDB20
>>232
桃鉄くらいは期待しても悪くないブランドではある
0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:29:19.28ID:ydjLmOeyd
>>199
アレとリバース合わせて600万怪しいの考えれば
開発費数分の1で650万なら上出来だろ
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:29:37.28ID:j6KiX8Zb0
>>2
任天堂ハードにファイナルファンタジー出しても復活はしないだろ?

もともと人気がもうないんだから、だからドラクエって言われてる事自体がすでにPSの恥なんじゃね?
0239名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:05.01ID:GFo+Bfte0
>>233
スクエニはCSの買い切りゲーを1年でサ終させてディスクをゴミにしたんですけど
0241名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:15.13ID:e9P5JDB20
>>234
Wiiだと思う(初期のDQX)
0242名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:52.10ID:ydjLmOeyd
>>229
レッカレッカアピールの賜物でしょw
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:31:43.48ID:QdN8s0s5d
>>234
それで行くならもう開き直ってソシャゲオンリーになるだけだぞ?
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:33:51.81ID:6nQvTbNE0
ドラクエとかはPCにもマルチで出せばいいんじゃないの
こうすれば再起動のカギはスクエニ自身が持つことが可能
0246名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:34:47.62ID:HgW7wzIs0
なんかドラクエヤバイヤバイみたいな空気作ろうとしてるけど
なんもヤバイソース無いよな
むしろスクエニで一番安定してるIPやろ
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:35:31.19ID:QdN8s0s5d
>>231
ゼルダだとコマンド式RPGで出来ること全てをまかなうのは無理だけどな
ティアキンで疑似パーティバトルが出来るが賢者の分身の仕様に関しては糞としか言いようがなかった
ゼルダ自体がリンク以外にプレイアブを広げるのは無双にしてるくらいだ
0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:35:49.92ID:UG0bngiUd
>>231
ブレワイ、更に進化したティキンやらを今の子供が遊んだら40年前からほとんどシステムが変化してないコマンドポチポチのドラクエを親が勧めても遊びたがらないのが現実だもんな
0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:35:57.02ID:e9P5JDB20
>>245
DQ11で既にやってるから
ブランド的にプラス要因で充分に売れると判断してるなら
それを踏まえたPC版は最初からスケジュールされてるだろう
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:36:58.32ID:m1qhkNTq0
>>235
しくじっても成功するようにしつこくやるべき方向性だと思うよ。世界で売るにはあの方向性が一番可能性ある。
旧来のドラクエもニーズはあるから別ラインで作ればいい。
それ以外はほぼおまけだから、優先順位は低くていい。
0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:37:30.12ID:ixOB+uYd0
気が付けばハード性能頼みの大振りパワータイプになってるもんな
ドラクエはまだそういう風潮でないからワンチャンってのはわかる
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:38:13.56ID:e9P5JDB20
>>247
最初から低予算しか組まれず
それで作れる程度でいいよ

って社風だからね

そんなタイトルがショーケースで任天堂ソフトと並んでんだぜ
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:34.60ID:xpGUSnNz0
反省したなら9を丁寧リメイクしようか
0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:40:38.23ID:W9ujdpMI0
スクエニはブランドをわざとぶっ壊そうとしてるとしか思えん行動ばっか
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:41:49.40ID:a1F7ijEi0
ドラクエ=大人気勝ちハードでしかできないゲーム
だったのにドラクエ11をPS4はおろかxboxやPCでも出した時点で終わってんだよね
あれでブランド価値が一気に落ちた
日本でしか売れないんだから任天堂ハードにだけ出しとけばいいんだよ
PS4は一応ミリオン売れたからまだわかるがxboxやPCなんかに出したところで国内売上なんて全く増えねえだろ
0257名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:41:55.25ID:SY6wLe380
>>246
ドラクエシリーズ=鬼課金な札束ゲーム
ソシャゲはこんなイメージ
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:32.10ID:xpGUSnNz0
>>219
ほんとよな
ソウル系は地道に積み上げてきたってことを
軽く見すぎてるよな
0260名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:58.27ID:kQL2I4xr0
ほとんど国内でしか売れないドラクエは任天堂ハードスルーしたらヤバいだろうな
PS全ツッパしてどうなるか見てみたい気持ちもあるが
0261名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:44:47.37ID:wHBrf07C0
本編は日本だけで採算が取れる程度の予算にするしかないわな
世界観が統一されていることは強みだから
派生で食っていけばいい
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:46:32.99ID:xpGUSnNz0
まあ、ドラクエをちゃぶ台返しできるのは堀井だけだから、堀井がPS5独占の強行路線をひっくり返したんやろな
当然の判断ではあるが
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:46:51.26ID:FNtamtMm0
ドラクエはモンスターデザインが可愛すぎてフロムゲーみたいにするの無理だろ
スライムやドラキーでどうやってあんな雰囲気作るんだよw
0265名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:47:18.51ID:PxxrgLnl0
ドラクエは11をマイナーハードで出した後完全版商法しちゃったからなあ
次は売り方ちゃんと考えないとどんどん信用落ちて取り返しつかなくなるぞ
0266名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:47:43.55ID:pjZ2wsw70
任天堂はゴミ箱じゃないんだぞ
ゴミステとともに消えてくれ
0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:47:55.29ID:RCmpfdQFM
この数百億はソニーに違約金払った金だろ?
ドラクエ開発費を貰う代わりに独占するってやつ
バレバレなんだよ
0269名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:48:22.15ID:QdN8s0s5d
ブレワイティアキンクラスのオープンワールドアクション至上主義になっちゃうと任天堂にとってもしんどくなるぞ?

メトプラ4がいつまでも完成しないのもブレワイレベルのフィールドを作らなきゃいけなくなったってのもあるだろうし
純アクションのマリオから見てもかなりRPG要素を取り込まなきゃいけないから3DマリオがSwitchでオデッセイだけだったのもオーブンワールドを取り入れようとして苦戦してるからな気がする

ましてやコマンド式RPGにとってはかなりアクションのノウハウが要求されるからいつまでも完成しなかったり
従来の要素と折り合いが悪くどっち付かずの駄作に成り果てたりする
そこまでやったとしてもフィールド散策なんてRPGにとってはあくまで一要素だからそこまでやっても他が犠牲になれば叩かれる

ポケモンSVもゼルダに比べてちゃちなオープンワールドだったから何かと叩かれがちだが
ゼルダレベルにフィールドを作り込んでもポケモン総数が更に減れば絶対に許されない
もちろんそれを両立させるのも無理なんだろうけど叩く連中はおかまいなしに無理なないものねだりを要求していく

ブレワイは任天堂にとって救世主に見えて結果として死神になる可能性もある
オープンワールド以外の道もちゃんと用意しないと後々絶対に首を絞める
0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:48:42.02ID:a1F7ijEi0
国内歴代ゲームソフト売上ランキング
1位 あつ森 1131万
2位 ポケモン赤緑 822万
3位 ポケモンSV 819万
4位 マリカ8DX 811万
5位 スマブラSP 757万
6位 ポケモン金銀 720万
7位 スプラ3 709万
8位 スーパーマリオブラザーズ 681万
9位 Newスーパーマリオブラザーズ 640万
10位 ポケモンダイパ 582万

ドラクエとか日本では売れますよ?みたいなツラしてるけどTOP10に入ってないクソ雑魚なんよ
そもそもモンハン ドラクエ FFとか含め和サードのゲームは全て国内500万すら売れたことがない
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:48:52.75ID:HgW7wzIs0
>>257
それは多分お前だけやぞ
少なくともドラクエウォークとタクトは課金いらんし
ライバルズは無課金で遊べすぎたせいでサ終してしまった
0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:52:08.48ID:KJ2OLWC30
>>245
もう出てるんだが、何でSteamで出てないことになってんの?
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:52:44.17ID:8loe+/+ad
>>245
こんなんでもゲハでいっちょ前にレスできるという恐怖
0275名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:53:33.22ID:UqqWrKmK0
>>259
リメイク匂わせてた9の10周年特番ってもう5年前か
0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:15.74ID:GVSdLpWnd
Switch独占で今の国内ゼルダにも負けるのもPS5独占でFFに続いて死ぬのもどっちに転んでも面白い
0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:56:00.94ID:W1vrjuDM0
>>272
スーパーライトは初期はひどかったけど中期以降は課金なしでも遊べたかな
スライムとかドラゴンは課金者じゃないと全力出せないけど、悪魔と物質は無課金にも優しかった
0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:04.57ID:fc1O2MRS0
鳥山絵も全盛期の頃はドラクエがまともに海外展開してなかったから思い入れあるのドラゴンボールだけだしなぁ
日本でいうブルードラゴンくらいの印象しかないだろうからプラスに働かない
0281 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:10.49ID:sO6vm9bJ0
ドラクエも実質12で終わりだろうしなぁ
御三家が退場して明確な後継者もいないドラクエはもう名前だけの存在だろう
0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:59:12.94ID:a1F7ijEi0
switchに出したら国内300万狙えるだろうけど
switch+PS5+xbox+PCに出しても国内350万狙えそうにないのが笑えるんよな

購買力ないくせに声だけでけえ奴等に媚びるのいい加減やめろよ
0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:01:04.65ID:pjZ2wsw70
12出して最後の一稼ぎするか
ブランドが摩耗しないように出さずにソシャゲで使うかのどっちかだろ
ドラクエなんてゴミステ信者くらいしか望んでない
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:01:29.21ID:hWmMYQwC0
あ〜あ
PS信者が一番言われたくないこと言われちゃったよ
どうすんのこれ
0286名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:33.08ID:SY6wLe380
>>272
ドラクエウォークこそ凸依存のゲームやんけ
同じゲームやってるとは思えん
0287名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:12.01ID:ke8VXPLw0
スイッチ2で出すにも国内でスイッチ2の普及台数300万台行くまで待つのか?
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:35.48ID:e9P5JDB20
>>284
DQ12に投じた製作費はもはやプチ成功レベルでは挽回できずに赤字で終わるかと
0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:04:28.37ID:xpGUSnNz0
>>283
マルチ化コストの割には
売れなさそうようね
0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:05:30.87ID:sM6Fw/I50
>>263
鳥山デザインは3Dに向いてないからPS2の8の時点でもう無理があった
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:05:40.71ID:e9P5JDB20
>>287
普及台数の3分の1いけばいいくらいだから
1000万台くらいまで普及するの待たないと
500万台の時期に発売だと200万本望めない売り方になる
0292名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:05:46.70ID:F7gmcohG0
カギって言われても任天堂が開発に関与するわけでも無し
余程いい波に乗れないと海外じゃノーチャンスだろうな
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:06:00.66ID:KJ2OLWC30
>>276
いや意味あるしそれが今後のデフォだろ
むしろ出すハード絞って無意味に売上減らす意味の方がない
0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:07:41.89ID:xpGUSnNz0
>>290
そんなことないよ
ドラテンのは良かったよ
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:08:09.02ID:a1F7ijEi0
なんで泡スプラなんか出したんやろと思ったけど
そういやスプラ2の発売にドラクエ11ぶつけてたんだよなスクエニって
しかし3DS版やPS4版のドラクエ11の売上を合算してもスプラ2に国内売上ボロ負けして返り討ちにあった
ドラクエからスプラに国民的ゲームのポジションが完全にうつった瞬間でもあった
あれでスプラにコンプレックス抱えてたんやろなあ
0298名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:08:27.22ID:5La1jF110
>>286
DQWは俺も無課金でやっていたけどガチャ仕様と絞り具合見たら鬼課金ゲーだと思うよ
あまりにクソガチャ仕様だからやめちゃったけど
0299名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:08:30.39ID:e9P5JDB20
>>290
デフォルメ描画として3D向けではあるのよ

活かすにはわっちゃわっちゃ並べてモーションしてアクションして動かしてナンボ

という側面があるから棒立ちやソロ隊列との相性が極端に悪い
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:10:40.10ID:e9P5JDB20
>>297
某社の御意向を受けた決定権を持ってたオンギーな人によって……
0303名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:10:42.21ID:W1vrjuDM0
>>297
アレはPS4版が足を引っ張ったせいでたまたま被っちまったのよ
本当は5/27(その年は土曜日)に発売したかったけどPS4版が遅れたせいで7/29になった
実際に任天堂は5月には何も出してないし、ローソンでコラボヤッてたよ
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:13:20.17ID:xpGUSnNz0
まあ、アレとコレの結果を受けて
堀井が翻意したつー話なんやろな
0306名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:13:32.65ID:e9P5JDB20
>>303
30周年を言い始めて
30周年期間中(1年の猶予)を言い訳し始めて

結果31年目の日にも間に合わず

という失策続けた開発会社を引き続きデベロッパにする謎判断
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:14:31.51ID:W9ujdpMI0
>>297
ソニーからスプラみたいなゲームつくれと指示があったのではw
0308名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:20:02.58ID:/fGnZbR00
ソプラはゴキブリが持ち上げてたけど
画面見て、あんな見辛いくてプレイヤーすら何やってんのかわからなそうなのが売れるわけないとは思ったな
0309名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初警]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:12.12ID:LAyXVk13M
>>143
お偉方の思いつきで現場混乱させて従業員から怨まれまくっても、結果がついて来れば黙るしかないからな
一度築かれ順調に育って一大ブランドになったドラクエを失墜させるのは素人考えだとしてもでも下の方だし、ブランド引きずり降ろした本人は出世するって闇を感じるわ
0310名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:27.48ID:fHcRVEgB0
どんなハードに出してもスクエニは救えぬ
0311名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:25:19.42ID:e9P5JDB20
>>309
100億円レベルの損失でも出さない限りは

ちょっと不振だったけど次で挽回しよう!

で終わってテコ入れもされない当然しペナルティもないからね
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:00.53ID:guPZrRr00
>>258
フロムの場合はPS参入からずっと同じようなゲーム作り続けて来た結果でもあるから
あれを参考にしようとするほうが自殺行為なのかもしれないな
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:07.02ID:j5A36kZ+0
ドラクエナンバリングって普及しきったハードにしか出さんのでは?次世代機が鍵になるとは思えんが
0314名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:10.37ID:Aj0NRLiL0
いわゆるJRPGの場合完全なアニメ調のグラフィックが合うのに
なぜかクレイアニメが入ったような中途半端にリアルに寄せようとするのはなんでなんだろうな?
ドラクエなんてWiiのバトルロードのグラで大多数が満足するんじゃないか?
0315名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:14.56ID:DYo5gvdS0
ぶぶ漬け食って帰りなはれ
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:51.09ID:cErnyK9R0
>>1
switch後継機って次のドラクエ一体何年後出すつもりなんだよw
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:03.42ID:FcLaCbMDd
>>290
風タクみたいな絵作りならいけそう
スクエニに作れるかどうかは別にして
0318名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:19.03ID:de9UXgZAa
海外販売は全部任天堂に任せるしかないわな
任天堂ブランドは強いからな
ドラクエは任天堂ゲーというイメージを植え付けるしかない
0319名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:39.02ID:8loe+/+ad
>>318
確かにオクトラ1もそれで結構売れたんだっけ
2は任天堂外れたからか一気に落ちたけど
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:13.36ID:VOsuLbNm0
今のスクエニにハード牽引する力も若い人にアピールする力もないから
人気者の任天堂に乗っかるしかないのはそれはそう
0321名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:16.43ID:3FcKNmC+0
日経・・・てめぇ散々任天堂を陥れてsageてるのに
こういう時に限って任天堂が救ってやれって…何様だよ!
マジで廃刊しろクソインサイダー新聞。
0323名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:55.66ID:e9P5JDB20
>>319
DQ11の海外展開を自社ハブでやって壮絶な大不振やらかしてるから

DQ12はどういう計画立ててたか興味深い
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:17.24ID:htozz3gNd
>>318
安心と信頼と実績は世界共通だからね😀
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:09.39ID:e9P5JDB20
>>321
DQ12が11と比べて大きく減少するのは回避不可能だから

その要因をなすりつける撒き餌かと
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:51.43ID:v380HRLJ0
実際任天堂の次世代が出ても結構な数はSwitchでまだ良いてなるだろうしな
誰も彼もがiPhoneの新作出たら即飛びつくような人達じゃないんだ
任天堂の次世代機がスクエニ再起動の鍵を握る可能性はあるとしても次世代機が多く広まるの何年後だよて感じだわ
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:29.09ID:wakczuP50
>>293
上にも書いてる人いるけどPS箱steamに出しても伸びていいとこ50万本くらいでしょ
しかも任天堂ハードにマルチするとそっちで買う人の方が多いだろうから国内で存在感がないプラットフォームの売り上げは激減するだけよ
売上本数をドヤるんじゃなくてちゃんと利益を重視した展開にしないと本当に再起不能になるだろうね
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:32.81ID:/fGnZbR00
>>328
クズエニの無能共じゃ理解出来んやろ
モノリスみたいに、任天堂に管理されなきゃどうしようもないで
0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:41.07ID:xygDt52f0
とりあえず12はswitchで出すべき
グラガーとか言うオッサンは
全員クビにすればいい
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:45.35ID:2sUzuvmZd
switch向けでいかに快適動作するかだよ
他機種版出しても、switch版が快適性で優位に劣るならそれはもう他機種のストロングポイントではなく、dqタイトル自体のウィークポイントになる
0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:47.94ID:w/YIilXY0
昨年出たファイナルファンタジーシアトリズムもDS時代と比べて全然売れなくなったけど
FFは下火とはいえPSマルチにしてタッチパネル操作無くしたから更に売れなくなったんじゃね
東方ですら対応するのにスクエニ糞すぎ

「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」Switch版の実機プレイを収録した最新トレイラーを公開。DLC第3弾,第4弾の楽曲が明らかに
ttps://www.4gamer.net/games/668/G066840/20240520001/
0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:50.00ID:eNzSS3Tu0
この会社はFFやドラクエが出たら
そのハードが普及すると思い上がってたから
もっと痛い目に合わせた方がいい
0335名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:11.41ID:FcLaCbMDd
ゼルダが国内400万本規模のタイトルに育ったのスクエニとしては誤算な気がしないでもないよな
0336名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:58.70ID:a1F7ijEi0
ドラクエトレジャーズだけはまじで何をするためのゲームなのか理解できなかった
宝見つけたからなんや?って感じだったし
クリアすらする気にならないドラクエの外伝タイトルとかはじめてだった
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:18.19ID:v380HRLJ0
シアトリズムは最後と言いながら売り方がかなり不誠実だったもんな
タッチ操作がない事の言い訳もアレだったし
凄くスクエニらしくはあったけど
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:36.96ID:xpGUSnNz0
>>314
開発者の多くが差別化、グラフィック病にかかるからやろ
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:50.37ID:xEJopBAG0
まずスクエニにアクションゲーム作れる人材がいない
堀井もアクションゲーム見れないしな
迷走するのもわかる
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:03.71ID:3R64zAgod
もう専用ハード付きで出しなよ
0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:14.58ID:/fGnZbR00
トレジャーズはゴミだったな、完全に集金しか考えてないゴミクソゲー
あ協力プレイできたり、モンスターの種類がもっと多かったらまだ擁護できたが
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:58.42ID:l93k8pz7d
スクエニは任天堂ハード向けソフト開発のノウハウが無い
Switchソフトは全部外注
まあドラクエは元々外注だから良いんだけど
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:13.53ID:mWKiq4N20
>>328
それこそCEDECとかのゲーム開発業界イベントで考え方や様々な手法をセミナーで公開してる

でもね幾ら教科書が優秀でも
ソレを手にした誰もがマスター出来る訳じゃないのよ
お勉強と同じ
0344名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:13.90ID:xpGUSnNz0
>>342
つまりスクエニ内製はいらない子?
0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:34.05ID:2LJkCNvR0
>>331
既に作ったものを落とし込むのは無理だから

大幅な妥協による作り直しが必要で
凄腕エンジニアがいるデベロッパに特急料金でやってもらうくらいじゃないと
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:36.95ID:4tpwG0GR0
>>342

>Switchソフトは全部外注
結構なことじゃないか
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:55.84ID:/fGnZbR00
>>344
実際いらんよな
近年でまともに遊べたオクトラ、トラストとも外製やし
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:51.68ID:guPZrRr00
>>329
全マルチで出して国内と海外それぞれの結果を見るでいいんじゃね
任天堂機ベースのベタマルチなら開発費が跳ね上がることもないしトータルではプラスになるはず
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:29.22ID:c7DRddmdd
ドラクエ売りたいならSwitchで出すしか無いしな
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:12.75ID:k3P3cQ/g0
スクエニは最適化がいまいちなくらいで比較的任天堂ハードに出してる
なので結局本当に任天堂ハードで自社を上向けたいならもっと最適化に心血注ぐべき
まぁスクエニに限らないけどそれができないサードはマジできつくなってくると思う
0357 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:24.26ID:GGy3likMM
ドラクエもFFももうプレイヤーが増えることはなさそうだから
作る側も過度な期待をしない方がいいと思うけどなあ
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:05.88ID:2LJkCNvR0
>>354
400万本のところから
DQ11S、海外版S(任天堂パブ)をやったことで
600万本(XBOX版、PS版、Steam版S 発売前の時点)
なってるから、任天堂効果は充分あったと思われ
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:23.28ID:pjZ2wsw70
スイッチで出しても神ゲーだらけだから埋もれて売れないだろ
ゴミステでお山の大将やったほうがまだ目立つ
0364名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:14.37ID:/fGnZbR00
>>362
マグワイアやとお薬やってたメジャーリーガーやな
オクトラがアクワイア、トラストがアートディンクだったはず
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:24.47ID:cY7PzTLuM
Switchの次世代機に対応は無理そうだな
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:59.70ID:KXDQtep70
普通にDQは日本を中心にした盛り上がり方なんだから
日本で絶大な影響力を誇る任天堂ハードがカギになるってのは間違いはないだろう

問題は、そういう事をどれだけスクエニ首脳陣がわかっているかだ。
どれだけ忖度するかにかかってるとも言えよう。
任天堂ハード優先に発売時期をずらすとかしないと大ヒットは難しいかと。
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:14:57.94ID:ZTh19fySM
普及しきったSwitchで出すのが1番売れるとは思うけどね
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:17:08.46ID:KD+wWSaFd
まずSwitch独占みたいなツラして出すだろ
そんで3ヶ月後にPS5版を発表してフィールドの木でも2、3本追加しとけば「ドラクエ脱任!!有料β版買った任豚ww」とか言ってゴキどもの優越感も満足させるという二面作戦よ(ドラクエは国内が強くて国内のPC市場なんてたかが知れてるのでSteamは後でいい)
最初は一番でかいパイに集中させて選択肢は小出しにするのがポイントだ
0372 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:29.59ID:f+FjT1Ued
椙山鳥山亡くなって堀井しか残ってないからもう浮上は無いよ
12でシリーズ完結した方が良い
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:46.67ID:hYaDJpA60
ぶっちゃけFFだってSteam、Switch、PS5、箱みたいなマルチの売り方してたら
前作ぐらいの売れ方した可能性はあるんだよね
クソニーに騙されてはハリボテ水増し出荷台数ハードのPS5専用にしてしまったから会社に致命傷あたえるレベルの損害だしてしまった
0375 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:26.33ID:6vB0470u0
>>297
別スレで話に出てたやつだけどこういうのと同時に展開するはずだったんだろうな

「ロートジー®」発売30周年を記念して「ドラゴンクエスト」とコラボ!
ttps://www.rohto.co.jp/news/release/2017/0518_01/

しっかし目薬だから仕方ないとはいえ頭にちょっと物載せただけで絶妙に可愛くなくなるのスライムってすげえな
スライムアーマーとかスライムつむりとかキングスライムのデザインが優れてるって話なのかもだけど
ダーク路線とやらはこういうのを損なわない程度にやるってことなんかね
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:32.29ID:QdN8s0s5d
今の時代はマルチ自体はもう仕方ないだろ
任天堂ハードもSwitchはともかくSwitch2なんてどこまで売れるかも分からん
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:21.03ID:+zm8X4b10
11作もやってバケることなく海外ウケしないんだからドラクエの海外展開は諦めればいいのに
ゲームシステムとテキストが海外勢には絶望的につまらないんじゃね?
0378 警備員[Lv.5][新初]:0.00027933
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:24.83ID:KVXNWRy30
日経はどれだけスイッチのスペックが足りてないか知らんのか…
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:33.97ID:tDKN7l880
全てはPSにこだわったのが敗因
ソニー自身PS5はピーク過ぎたといってるんだから
この先PSに入れ込む理由はない
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:14.37ID:8r6wMB0Od
>>369
国内だと任天堂ハードって互換があろうとなかろうと大体1〜2年で移行が完了して傾向だから、どう考えても後継機発売から1〜2年のレンジに間に合わない目算なのでは?
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:58.62ID:c7DRddmdd
もうドラクエにハードを牽引するような力は無いし売れてるとこに出さないとシリーズ終わるだろう

別に終わってもいいんだけど
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:32.80ID:a1F7ijEi0
>>378
任天堂がブレワイやマリオデとか出してるんだけど、スクエニってPSやPCでさえそのレベルのゲーム出せたことないだろ
switchのスペックとか関係ねえよ
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:00.54ID:u9rW9n0T0
任天堂がカギなのは確かだと思うわ
時期的にSwitch2で出すだろうけど、そのSwitch2がちゃんと性能良くて順調に普及してなかったら終わる
0384名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:26.74ID:HSG4E+8A0
「ロートジー®」発売30周年を記念して「ドラゴンクエスト」とコラボ!
ttps://www.rohto.co.jp/news/release/2017/0518_01/

すまん山本高広とコラボした方がいいぞこれw
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:45.53ID:ZLnNWHCT0
ていうかオンラインのドラクエ10をよりによってWiiで出したのにビックリして
ああドラクエは任天堂FFはソニーで棲み分けるのかなと思ってたら
11はPSのみのつもりで始めて3DS版は急遽追加したと聞いて訳がわからなかった
12もたぶんPS独占予定だったのがひっくり返ったんだろうし迷走感ハンパないな
0386 警備員[Lv.6][新初]:0.00031876
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:53.13ID:KVXNWRy30
>>382
逆やろ、技術力無いから高性能ハードに頼らないと積むんや
DQ9みたいになったらどうするんや
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:50.36ID:KJ2OLWC30
>>329
その50万を捨てる意味とは?って言ってるんだが
売れるなら出す、シンプルな話
なんかゲハ民てマルチで出す→多大な費用がかかるって勘違いが横行してるよな
そんなのは特別に作り直す必要があるハードだけだ
0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:49.76ID:cY7PzTLuM
いくらマルチしやすくなるらしいと言ったところで最新ハードに合わせられるほどドラクエは小規模作品じゃないだろ
全マルチで発売、少し経ってからSwitch2エディションを出すのがやっとだろ
0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:34:24.37ID:u9rW9n0T0
性能低いんだから技術でどうにかなるレベル越えてたんでしょ
技術あってもFF16みたいなのがSwitchに出せるようになるとは思えん
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:33.17ID:e9P5JDB20
>>366
UE5で作ってるらしいから、どれくらいリソース喰ってるかによるけど、動かすだけなら無改造でいけるかと
0392名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:38.17ID:LkeciKctd
>>390
ff3ずっと待ってたんだけどなあ
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:52.12ID:ay8hGvCP0
“ダークなDQ”ってたぶん表に出したらボロクソに叩かれるレベルだったんだろうな

とりあえず画面は意味もなく暗かったり明かりをつけても背中だけ照らして先は照らさないみたいな“勘違いしたダークファンタジー”で作ってそう
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:22.28ID:ay8hGvCP0
DQがわりと海外で詰んでるって言われてるのが
DQって海外で知名度は高いらしいんだよな

海外で知名度が高いけど売れないのがDQなので打つ手がない状態らしい
0396名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:23.62ID:8r6wMB0Od
内製タイトルは安定して低クオリティ、外注タイトルはガチャなのを考えると技術力以前に、企画から仕様を詳細に詰めていく能力が低いのでは?

外注なら企画と概要設計以降は外注業者がやるから上振れる望みが出てくる
0397 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:39.03ID:HJMiYvQw0
どうせ早くても2,3年先だろ
スイッチ2は縦マルチだよ
0398名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:42.12ID:FglfoCtOM
PS1時代のスクエニと違って、今は各プラットフォームの胴元次第でなんとでもなる程度のブランドだからなぁ。
新規ユーザーの開拓をやってないんだから、任天堂のさじ加減やろね。
0399名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:54.95ID:e9P5JDB20
>>377
海外の人が理解し難いのはいわゆる時代劇フォーマットなストーリーと細かい演出アクション
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:24.72ID:ZTh19fySM
>>394
ドラクエ6の方がダークって感じがする
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:30.13ID:u9rW9n0T0
堀井が海外で受けたい欲が強かったからのダークなDQじゃないかな
11見てると国内もおっさんしか受けてないっぽいしワンチャン狙って海外向けに作りたかったんだと思うわ
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:37.52ID:e9P5JDB20
>>382
ノウハウ持ってないデベロッパーに安く外注する
という時点で出来上がるものなんて
0405名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:18.37ID:v380HRLJ0
Switchの普及率無視してps独占でやろうとするかね12
グラフィックだけ超重視のシリーズでもないしSwitchでも動くような12作り出すと思うが…ドラクエは日本国内で沢山売らんとあかんし
あー…でもスクエニかぁ
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:01.62ID:zcZjj5dg0
ドラクエ5の主人公の境遇もかなりダーク。テキストとか周りキャラの明るさで上手く暗さを中和してるのがドラクエの良さの一つなのにな
中和できないほどダークすぎたドラクエ7は人を選ぶ作品という評価になってる(石板要素もあるが)しダークなDQと明言するのはなぁ
0408名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:02.15ID:8r6wMB0Od
>>391
Switch後継機はUE5にしか対応してないと思う
早くUE5に移行させたいEpicが、4.27でアップデートを打ち切ったUE4の対応機種を今更増やすとは思えない
0409名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:08.66ID:XlQV+us60
PS5も2020年発売なので
さすがに今後爆発的に売り上げが伸びるのも考えにくいし
ドラクエのユーザー層はゲーミングPC所持率も低いだろうし
ドラクエは国内の売り上げが圧倒的に多いから
そりゃSwitch後継機をメインハードにしないと大変なことになりかねないな
0411名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:48.95ID:u9rW9n0T0
>>405
今の発表状況見てたら後3、4年掛かるだろうからSwitchでは出ないと思うわ
今年のドラクエの日で少しも触れなかったらそのくらい出ないかと
0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:50.51ID:QdN8s0s5d
堀井の目の黒い内はPS5独占は流石に最初から可能性はないだろ
11も据置版しか予定がなかった時はWiiU、PS3・4とかで行くつもりだったんでね?
ただ「最も普及してるハード」として一番力を入れていたのはSwitchでなくスマホだっただろ
PS独占なんてやるつもりあればもうちょいCSで種を撒いていたはす
ヒーローズチームにまでチャンピオンズなんて作らせるくらいだぞ?(おまけにヒーローズPは退社)
0413名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:51.93ID:c7DRddmdd
今じゃ大人向け(笑)とかダーク(笑)とか見ると笑っちゃう
0417名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:16.41ID:KJ2OLWC30
>>388
マルチにしたいからUnreal Engineで作ってんのに何を言ってるんだか
UE選んでる時点でマルチなんだわ
0418名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:41.57ID:u9rW9n0T0
>>412
NXで出すとか突然言い出したから最も普及してるハードで出す論は11で終わった
0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:19.70ID:sslsmeNG0
どうせドラクエの日に
よーすぴおじさんが
ドラクエは全機種マルチ発表して
スイッチ2にもだしますで
また11sマルチの時みたく2回だす程度の計画なんだろ
0421 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:46.89ID:GGy3likMM
ダークファンタジー?画面暗くすればいいっしょ
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:16.99ID:ay8hGvCP0
表舞台で新納の名前を出して批判した第3開発が新納へオファーを出すはずもなく
ドラクエビルダーズ3が出る事はないんじゃねえかな
0423名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:32.77ID:zcZjj5dg0
>>410
分かる、DQヒロインで一番好きだわマリベル。あんな性格悪い(良い)ヒロインそうそういない
0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:44.59ID:fc1O2MRS0
むしろドラクエなんてさくまあきらくらい売れるハードにしか出さないっての徹底してれば良かったのにな
売れたからマルチで出してみるかみたいなこともしなかったから任天堂販売と勘違いされるくらいのSwitch定番タイトルになれたし
0427名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:56.06ID:egOi3vgS0
独占リスクを散々味わってまだ独占に拘るだろうか
0428 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:16.15ID:z/O6GX2R0
スクエニが海外を意識して作ったフォーススポークンが大爆死してからな
何がすごいって、ゲーム自体がクソつまらなかった
ポリコレ意識する前に根本を見直さなきゃならんやろと思ったわ

つまり、スクエニに海外向けのゲームは作れないし、作っても売れない
0430名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:00.48ID:sslsmeNG0
鳥山もすぎやんも亡くなってるんだから
すぐ発表してたら話題集められたのによ
0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:04.13ID:ay8hGvCP0
ディズニーがなんで売れてるかって言うと
ディズニーは子供が見て面白いけど、大人が見ても良く作られてるなって思える作りだから
親子で一緒に楽しく見れるからなんだよね

「大人向け」とか言ってる時点で実はめっちゃ妥協してるんだよね
0432 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:05.48ID:CoYEemtI0
>>349
マリオRPGのリメイクすらスクエニは権利以外噛ませずアルテピアッツァに頼んでるくらいなので・・・
0435名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:54:16.99ID:2LJkCNvR0
>>411
今作ってるヘキサとオルカを切り捨ててトイロジックに丸投げすれば
2年かけずに、綺麗にまとまったクオリティで出せると思うけど

そういう英断できるわけもなく
3~4年かけてスパゲティーコード的な産物となって出してくるのがエニックス

いわっち武勇伝である「作り直してよいなら半年でやります」って、建て直しには非常に有効なのにね
0437名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:10.03ID:HhI8ojgg0
>>424
ちゃんと任天堂ハードに出して今の現状なんだわ
ドラクエは任天堂で出してばかり
0439名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:52.99ID:ttimf9/m0
バカ「DQ12はダークで大人向けだからswitchに出ない!」
スクエニ「オクトラやトラストもその触れ込みで売ってんだけど…」
0440名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:57:06.51ID:Un7x6yi/d
トイロジックは以前もネット対戦ゲームを自社パブで出していたからそういうゲームを作りたい会社なんだろうな
0441名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:57:08.51ID:KJ2OLWC30
>>425
それ自体は勘違いだけど海外で売る為にってことにしないと開発費出ないって事情の方がでかそうだけどな
国内のおじさん向けに出しますっていうのと海外で売るためにっていうんじゃ出る予算が違うんだろ
実際海外で売れそうもないHD2DのDQ3なんてくっそショボいしな
0442 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:57:38.44ID:HJMiYvQw0
ドラクエは国内スマホでも稼いでいる
12のキャラ、武器、モンスターが国内のスマホゲーに追加された時にガチャを回してもらうためには国内のヒットが重要になる

一方、ドラクエは海外で何度チャレンジしても程々の売上しかない
12も海外で大ヒットの可能性は低いだろう
成功するかわからない海外に賭けるより現在も稼いでいる国内スマホゲーで堅実に稼ぐ方がベターだろう
0443名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:25.77ID:ay8hGvCP0
DQがガキっぽいとかスクエニは考えてるみたいだけど
DQって40代50代しか購入してなくて、ガキにすら売れてないんでしょ?

スクエニって言ってる事が現実を全く見えてないように見えるけど
たぶん製作側の結論ありきで話してるからと思うんだよね
ダークなDQ作りたい→海外ではダークなのが売れるからみたいな
0444 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:33.57ID:Lpe9FPaJM
ダイレクトで発表すれば海外でも反響大きいけど堀井とスクエニはやらんだろ
0445名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:20.64ID:egOi3vgS0
>>438
次世代が来年度発売と見込んでもロンチなんて無理だろう
0447名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:25.84ID:2LJkCNvR0
>>440
面白さや楽しみ方が全く分からんけど
泡スプラもサクっと作っちゃうデベロッパだからな

縁となったDQXツールアプリ制作やニーアの移植
も担当してたりと、ポテンシャル凄いと思うわ
0448名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:01:02.56ID:KJ2OLWC30
>>444
逆に任天堂が嫌がるだろ
国内のローカルタイトル目玉にしても、なんだいこれは?ってなるだけだし
国内でマイナーな洋ゲーを目玉にしたら国内でも同様の反応になるしな
0449名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:03:24.92ID:2LJkCNvR0
>>448
ダイレクトってワールドワイドなタイトル部分を除いて
アメリカ、ヨーロッパ 内容違うんだぜ

TVニュースの 次は各地の放送局からです のように切り替わる
0450名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:03:37.66ID:eQyNEJK40
日経に提灯記事を書いてもらえなくなるくらいには苦境に立ってるんだな
0451名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:05:16.56ID:KJ2OLWC30
>>449
知ってるけどそういうのは目玉になるような扱いにしてないだろ
0452名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:06:29.21ID:ay8hGvCP0
DQ11は欧米のダイレクトでも紹介されてるはずだけど…

そもそも任天堂ありきで話すのってどうなんだろうね
0453名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:07:25.46ID:2LJkCNvR0
>>451
日本向けはトリにする等の扱いで
海外ではタイトルフラッシュ(連続紹介)に混ぜる

か、付き合いを重視して何コレ扱いを受け入れて
目玉の1本の扱いにするか・・・

後者にしちゃうのが見える
0454名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:10.52ID:HqsQoae80
>>6
ナンバリングだけはリメイク含めてPSマルチって契約かもしれんよ
松田時代にそんな契約していてもおかしくない
10オフラインはバージョン1はPS版だけ特典つけたりバージョン2はPS版先行してたし
DQM3のタイミングでDQ4をどういう形でもいいから配信しないのも意味わからんかったしな
0455名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:11:20.81ID:nBndLWm/0
もう杉山鳥山がいないから終わっていいよ
12が最後でいい
0456名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:01.48ID:wAlJItzG0
堀井雄二が作ってる間は買う
その後はわからんけど
0457名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:47.96ID:NSnWwaOg0
実際あードラクエだなって感じのドラクエナンバリングは12で終わるんじゃね
堀井雄二が居なくなったナンバリングはFF8とかX2とか13みたいななにこれぇ…になりそ
0458 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:48.30ID:kd1qJEMZ0
ポケモンパルワが海外で馬鹿売れだし
子供向けのデザインが海外で売れないなんていうことはありえない
鳥山明デザインも海外でウケがいいし、悪いのはひとえにスクエニの売り方
モンハンは日本でしか売れないとかかつては言われていたぞ
0459名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:48.81ID:HqsQoae80
>>45
他社ならともかくスクエニの場合はPS独占の場合はいつも発表時にPSだって発表しとるよ
FFもそうだしDQ関連もDQHやDQMは発表と同時にPS4とPSVITAで発表した
もし本当にDQ12もPS5独占で作っていたなら今回もソニー様からすぐ発表しろって言われていたと思う
0461 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:21:21.67ID:Lpe9FPaJM
ドラクエなんて何も新しい要素ないゲームだし海外は無理だよ
0462名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:23:00.88ID:eQyNEJK40
>>461
そしてスクエニのズレた感覚で海外に受けそうなものを作って
結果国内外で不評に終わりそう
0463名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:23:57.95ID:HhI8ojgg0
>>460
逆だな
11の特番見たら堀井の権力強すぎる
0465 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:24:59.60ID:kd1qJEMZ0
>>461
新しい要素ってなんだろうな
ミニゲーム?糞長いムービー?電波シナリオ?ひたすら硬い敵を殴り続けるアクション(笑)?
0466名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:04.76ID:egOi3vgS0
フジゲル辞めてイエスマンだらけになったのよ
0467名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:42.65ID:M77vkni70
ドラクエ12は海外でもUnreal Engine 5で制作してるって大々的に発表してるから
PS5と箱とPCのマルチになるのは確定
あとはSwitch2の性能次第だろ
PS4でも出すならSwitch2でも出るだろうな
0468名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:46.41ID:KpM6+HOm0
>>120
最初の11は結構な手抜きじゃない?
11sでやっと完成版
0470名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:07.93ID:ydjLmOeyd
>>394
あえてダークと言うのだから
ダークソウルライクなアクションゲームだろ
0473名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:38.18ID:M77vkni70
>>468
11Sも結構な手抜きだよ
PS版と3DS版を合体させただけだから
ヨッチ村関係で2Dが混ざっちゃって違和感しかなかった
0474名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:56.42ID:+1dUVI+60
コマンド選択入力バトルだとしてもBG3が世界でウケたようにアイディアと仕組み次第じゃ世界中で人気になる可能性はあるからね
スクエニにそんな本気でゲームを作る気概も技術も熱量もあるとは到底思えないけどね
声優とかコラボとかマーケティングとかそういうんじゃなくて、せめてお前らクリエイターが本気で面白いと思った物は作ってこいよと言いたい
0475名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:31:36.05ID:OT7R73Rv0
switchで新作のドラクエを出せなかったのって大きな機会損失だったな
0476名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:28.39ID:ydjLmOeyd
ドラクエ3をオープンワールドなんかにして
面白いわけも売れるわけもねえやん
素直にコマンド式RPG作ればいいんだよドラクエは
0477名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:30.73ID:Nxx2GUGu0
スクエニよりゲハのおじさんたちの方が真剣に議論してそうw
0479名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:52.21ID:3Qys9sFT0
>>472
そもそもファンが思い描いてるのはブレワイみたいなオープンワールドなわけで(ラダトームからイカダ作って竜王の城いけたり)
そんな代物をスクエニが作れる訳ないんだよな。FF15みたいなので限界だから大量のバグと更地の続くドラクエ3が生まれる
0480名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:35:29.74ID:O60A16/B0
ブレワイも何もない更地だらけだろ
0482名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:33.30ID:SzTpuwcP0
>>467
任天堂ハードに出さないってのは日本を捨てたのと
同じだから海外壊滅のDQは出す以外ないよ
0483名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:48.88ID:xOhkgnA90
>>481
Switchはまずハードの発売遅くて性能低いから対応遅くなっただけだろ
それに3DS版忘れるな
0484名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:55.05ID:+1dUVI+60
まあでもさあ、正直、この時代に、世界で売れるソロゲーRPG(コマンドバトル)ドラクエ作れってマジで無理ゲーだよな
他に面白いゲームいくらでも出ちゃってるんだもん
会社辞めさせてくださいってなるかもしれん
0485名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:38:18.84ID:QdN8s0s5d
そもそもリアル地球もどきが舞台のDQをオープンワールドは無理だろ
7リバースみたいにエリアごとのオープンフィールドにも向いてない
0488名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:38:56.77ID:ps6KeXlsd
好評だったらしい11で終いで良いじゃん、俺は遊んでないけど

みたいな人多いんじゃない?
ファンファーレとかタイトルとか派生品やらバラエティで擦られ過ぎて特別感もワクワク感ももう20年くらい前から無いわ
思い出補正も強いんだろうけど6以降はワクワクしながら遊んだ記憶がない、面倒くさいとか未だ続くの?みたいな感情が先行してた
0489名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:28.74ID:8r6wMB0Od
>>484
圧倒的物量で攻め込むか、
革新で攻め込むか、
はたまたストーリーを含む世界観で攻め込むか
の3択だもんな

現状、世界観では海外に売り込めていないから、おのずとしんどい2択しか残っていない
0490名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:32.62ID:HqsQoae80
サードはどこもPS中心の頭してるから色々狂ってきてるんだよ
PS1やPS2時代ならともかくなんで負けハードに全力出すんだよ
頭おかしいんじゃねえか
0491名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:43.50ID:xOhkgnA90
言う程PS中心か?
性能面 で出せるならマルチにしてるイメージだが
0492名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:23.53ID:eQyNEJK40
堀井は年齢的にもこれから何本も作れるわけではないし
海外で売れてないのが最後の心残りなんだろうとは推測できる
0493名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:03.28ID:ydjLmOeyd
その性能の基準は常にプレステなのがサードだろ
0495 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:27.12ID:Lpe9FPaJM
確実に採用される事があったわ

ホロライブとのコラボ
0496名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:30.23ID:+1dUVI+60
>>489
だよなあ
絶対に地獄だわ現場想像しただけで胃が荒れそう
0497名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:46:25.31ID:M77vkni70
>>490
PCで開発してるからマルチになってるだけの話じゃん
そこから最適化して各種ハードに落とし込んでる
PCゲームの必要スペックがインフレ化しちゃってるから
性能の低いハードが足切りにあってるだけ
古いPCがスペック不足で足切りにあって動かないのと一緒

ゲハはPCをゲーミングPCという一つのハードだと思ってるふしがある
0498名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:48:36.33ID:KD+wWSaFd
ストーリー重視のRPGが下火なのもあるし、ドラクエ9変更前みたいなハクスラのマルチプレイ路線の方がいいのかもな
0499名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:48:55.55ID:ydjLmOeyd
>>497
PCはグラボ乗ってない方がおおいのだが
0500名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:29.12ID:Z80Y5bzP0
ドラクエ駄目だったのか

10のせい?
0501名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:42.94ID:eNzSS3Tu0
海外で売れてないとか言ってるから駄目なんだよ
日本のおっさんにしか相手にされてないだけだろ
0502名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:48.65ID:XqCQI+DI0
スクエニはオープンワールド一度もまともに作れた事がないからノウハウにないし
外注ではもちろんオープンワールドは選択肢から外れるからな

DQ 12はDQ11と同じような作りにして置きに行くだけだと思うわ
0503名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:53.41ID:4tpwG0GR0
「自分たちがこの環境で作ってるから性能低い機種を切りました」

知らんがなw少なくとも自分たちの事情を理由にするなら売れなくて赤字になっても仕方がない
0504名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:51:17.09ID:M77vkni70
>>499
グラボ載ってないPCなんてブラウザゲームしか動かないだろ
PCだったら何でもいいわけじゃない
そういう低スぺを切り捨ててるようにCSも低スぺハードを切り捨ててるだけの話
0505名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:51:29.53ID:+1dUVI+60
マルチ面白そうとは思うんだけどね
ドラクエ10というウンチがさぁ、面白いもん作るわけ無いよねって証明してくれちゃっててさぁ夢も希望もねえよね
0507名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:52:22.57ID:24yrsDZ50
鳥山のモンスターって可愛げが無さすぎるから受けないんだろ
0508名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:53:42.82ID:M77vkni70
>>503
PCゲームは昔からスペック低いPCでは動きませんよって見捨ててるぞ
そもそも任天堂だって機種をグレードアップしてるじゃん
スペック気にしないならゲームボーイで出せばいい
Switch2なんて必要ないだろ
0509名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:59:17.96ID:+zm8X4b10
FF15で出来なかった事をwiiu時代にやってのけたモノリスの方がスクエニより技術力あるんじゃ……
0510名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:01:57.84ID:+1dUVI+60
装備クソ山程あってさあ
職業山ほどあってさあ
自分の好きな職業でさあ
好きなように世界冒険してさあ
仲間も人間からモンスターまで自由に選べてさあ
もちろん1人で遊ぶのも好き勝手でさあ
魔王倒すも倒さないも自由だよ倒すと世界は平和になるかもしれないけどね王様とか喜ぶし。さあ遊びなさい

みたいなドラクエ出来ると思ってたよな

それとは真逆のストーリー追体験するだけのムービーゲーになってしまったんだが
0512 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:04:02.08ID:IZBRIYtJ0
本気でゲームの出来は悪くなくてハードのせいと思ってそう
0513名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:07:14.21ID:KXDQtep70
>>467
当初はUE5=高機能ハードでしか動かせないものなんですよ、と印象付けたかった感はあるが
その実、UE4のただのバージョン違いなんでいくつかの機能を使わなければ今のSwitchにも余裕で対応してる。
UE5さえ使っていれば嘘を言ってた事にはならないからねw

アクションDQ9の時みたく、市場の反応を見てたんだろう。
0516名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:10:40.94ID:KpM6+HOm0
>>390
それが土下座事件
0517名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:26.18ID:4tpwG0GR0
>>508
そりゃ任天堂は家庭用ゲーム機のハードメーカーであって統一した環境を整備する権利と責任がある側だからな
任天堂が整備した環境が気に入らないならハブる選択肢がサードには当然あるよ
その結果、任天堂が広げ獲得した客層からサードがハブwられても仕方がないだろう
どの商品を選ばれるかは最後は客次第だ。メーカーが選ぶんじゃない。メーカーの判断を客がいつも追認してくれると勘違いしていたら地獄に落ちたのが昨今のスクエニの体たらくだ
0521名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:20:18.31ID:KXDQtep70
>>485
それを考えると、ゼノクロってほんとオーパーツだったなぁ
0522名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:23:16.99ID:W1vrjuDM0
ふと思い返してDQ11の時どうだったか確かめてみたが・・・

DQ11
2015.7.28・・・発表
2017.7.29・・・発売

DQ12
2021.5.27・・・発表

3年間何の音沙汰もないとかウッソだろお前ww
0524名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:25:53.38ID:KXDQtep70
>>517
任天堂が客に選ばれているから任天堂がヒットしているのになぜPS信者は客を憎まずに選ばれた任天堂を選ぶのか
ってのは過去PS、PS2の成功体験がずっと尾を引いてるんだろうなと思うわ
0527名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:30:32.32ID:GF9FSzp40
DQファンだってDQはそりゃ海外じゃ売れんよねって分かってるのに堀井はまだ割り切れてないんだもんな
海外云々以前に11みたいな無駄なムービーとかクソカメラワークを改善するのが先だろて
0529名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:33:28.35ID:KXDQtep70
元々堀井ってのは少年ジャンプのライターだから
作家性はジャンプ層にしか届かないんだよ。ドロドロとした昼ドラみたいなものを書く人だったし
0534名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:43:26.20ID:4tpwG0GR0
>>524
任天堂は客を客だと現状は思っているけど、今のソニーやPSが好きな人たちは客を各作品についてるファンだと思っている
だからその作品を誘致すれば自然にファンがPSに移ってくれると思っている。まあそれも一つの戦略だけどね
故に新規の顧客の開拓が苦手なのよね。既存のファン相手の商売しか知らないから
0536名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:09.75ID:8r6wMB0Od
>>522
おまけにDQ11の時はいきなりゲーム画面や実機デモ、キャラデザのお披露目をしてたけど、DQ12はロゴ以外はティザームービーすら出せていないという違いもある
0537名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:36.78ID:M77vkni70
>>513
UE5はマルチでやりますよって宣言だよ
スペックに関してはソフト次第なの
PCゲー見たらわかるけどUEで作ったゲームの必要スペックはソフトごとに違う
UEで作ったら同じになるわけじゃない
0538名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:57:15.59ID:KXDQtep70
>>534
というか、あの時代、絶対出さないと思われてたGCのバイオ4やテイルズが
任天堂に砂かけながらPS2に来ちゃったもんで全部PSに来るというマインドセットが生まれちゃったんだよね。

だから未だにあの時の佐伯マインドが支配してんだよなぁ
0539名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:01:26.80ID:BCH/Nece0
ドラクエの権利売却したらどれだけの金額になるんだろうね
0541名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:04:21.23ID:ay8hGvCP0
ドラクエは権利関係が複雑だから
権利一本化しないと売れないと思うよ

堀井、すぎやま、鳥山明それぞれの会社と集英社とスクエニだっけ?
0542 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:08:32.73ID:YsGBmhU+0
もうスクエニはソニーの犬ってイメージが染み付いてるから
任天堂だろうが任天堂ユーザーが拒否するから無理
0543名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:09:18.56ID:DlonI0FxM
しれっと忘れられてるビューティフルジョー…
まあ…うん…PS2版ひでぇ有り様だったし…
PS2の方が低性能ってのを明確化させちゃってるものだから
無かった事にしたいもんな…仕方ないか…
他の移植に比べてセールスも奮わなかったし
成功体験としてはテイルズとバイオ4だけでありたいよね
0544名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:09:28.18ID:Vz5btnsO0
スクウェア<任天堂に出してやるんだから特別扱いしろ!

任天堂<土下座しながら何ほざいてますのん ぶぶ漬けだすわ
0545名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:10:34.20ID:KXDQtep70
>>537
UEが選ばれた理由としてはマルチでやりますって他にもプログラミングしなくていいとか
利点があるとか他の会社に移籍する時に潰しがきくという事もあるので
それがただちにそういう宣言というのはちょっと弱い気がするね
0546名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:10:34.81ID:GF9FSzp40
スクエニ倒産したとしても任天堂にDQのIP売却は容易じゃないんだろうな
0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:10:37.43ID:W1vrjuDM0
>>534
逆に言うと、任天堂ゲーについてるファンは奪えないんだよな
ポケモン赤緑からずっと、任天堂が純粋培養したファンを奪えないでいる
0548名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:12:28.78ID:l93k8pz7d
タイトル・サードを奪えば良い、はある意味正解
ただファースト製は奪えないし、奪うサードなんてSwitchに残ってないというだけ

それでも普通なら困らないんだよ
サードが面白いタイトル作れば良いんだから
0549名無しさん必死だな 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:13:20.82ID:qoL87S9D0
大手サードにとっては全マルチにすれば
かつてのゲーム専用機の普及台数に左右されるような
ビジネスモデルから脱却することができる時代になったのに
今更こんな話が出てくることがスクエニの時代遅れっぷりをよく表してる
0550名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:13:29.88ID:Vz5btnsO0
ソニーのやりかたは
最も売れたソフトを誘致しろだから
ファーストが最大手のソフト屋になられたら打つ手ないんだよ
0551名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:13:56.20ID:KXDQtep70
>>542
それをチェックするためのDQM3だったんではないかな。
結果、ミリオン売れたと。
0552名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:14:55.84ID:BCH/Nece0
まだ味がするぞと
0553名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:15:34.81ID:B9vNkB/O0
FCとSFCの頃は任天堂のファンとサードのファンは兼任だったからね
PS1でサード丸ごと奪ったからユーザーは着いて行ったけど
DSなんかで育った層はPSに行く導線はまるで無い
0554名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:16:18.57ID:W1vrjuDM0
>>549
だが、それは自分たちからハードを普及させる力を捨てることになったんだけどね・・・
それなのに未だにあると思いこんでたのがスクエニ、笑える
0555名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:16:43.82ID:l93k8pz7d
全マルチにしたらそれだけでSwitch版が一番出来が酷くなるからSONYには有利になるはずなのに
実際は大半がSwitchでいいやになるのが笑いどころ
0556名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:19:38.82ID:M77vkni70
>>545
現場の人間が転職に有利だからUE5で作りますって言って上が認めるわけないじゃん
新しい自社エンジンを作る金をスクエニが惜しんだんでしょ

>>549
全マルチにするためにUE5で作ってるけど
Switch2のスペックがわからないから発表できないってことでしょ
NXで出すって早々に発表して出せなかったDQ11の件があるからね
サードに情報を出さない任天堂の問題だよ
0557名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:20:06.51ID:guPZrRr00
>>554
サードが身銭切ってハード普及させる義理もないけどな
まぁスクエニだしどうもならんか
0558名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:25:08.03ID:SY6wLe380
FFの2作みてハードをけん引する力があるんだ!と勘違いしているならスクエニさんはゲームやめたほうがいい
0559名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:26:43.09ID:KXDQtep70
>>556
汎用エンジンでない所はノウハウが貯まらないし広く普及しているゲームエンジンの方が有能な人材が集まって来易いだろ?
ただでさえ一社の勤続年数が短い業界なんだしね
0560名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:28:41.20ID:ydjLmOeyd
>>559
スクエニの社員が任天堂より優秀なら説得力あるのだが
0562名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:36:42.52ID:QdN8s0s5d
>>484
アクションに鞍替えしたところで茨の道なんだよ
「アクション要素のあるRPG」はまだしも「RPG要素のあるアクション」なんてそもそもスクエニの領域じゃない

任天堂タイトルもゼルダ以外はオープンワールドに向いてるのかというと微妙なところだ
ポケモンもオープンワールド路線はレジェンズシリーズだけに委ねた方が良かった気もする
0563名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:36:46.19ID:/2ieSdJs0
>>523
11の、当初の予定だったDQ11のPS4独占計画の尻拭いで2~3年かかったからな
swich版のDQ11Sが2019年9月だろ
で、1年後にPS4と箱とPCで11S発売
2020年までは無印PS4版の尻拭いをずっとしてた訳だ

そこからDQ12が本格始動してソニーマネーをアテにしたPS&PCでカイガイガー、後発で任天堂ハードってので12をやろうと思ってたら、

switchの思わぬ寿命の長さ、次世代switchの発表の遅さ、国内PS市場の洒落にならない急落、大型タイトルのPS忖度を強力に押し進めていた松田の退任、ジム更迭による支援をアテにしてたSIEの権力構造の変化、FFの不発でスクエニブランドの沈下を実感、

などの外部要因で販売戦略の見直しだの販売戦略変更に伴う客層の変化でゲームの内容やビジュアルの見直しが入ったりしたんじゃね
0564名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:38:05.64ID:4tpwG0GR0
>>561
スクエニの未来を心配するほど若い奴が舵取りしていないからOK
まあ若い奴は腐ってそうだけどな
0565名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:39:36.62ID:R2Xby1vq0
任天堂ユーザーですらクレクレしてないしPS5で構わないって思われてるのが悲しい
0566名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:39:56.14ID:KoyGhtDK0
最初にUE5で作るって言ってる時点ですぐには出せません宣言だと受け取ったわw
そしてSwitchじゃ無理ってネガキャンされるまでがセットで容易に想像出来た
大体ダークだの言い出すのは明らかに海外やPSが視野に入ってるもんねえ
0567名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新告]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:40:57.24ID:LChR2cmW0
実際いらんしな
11も買ってないし、当然12もいらない
あ、当然ZAは買うよw
0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:45:15.23ID:4tpwG0GR0
ゲハ的にはPS5独占で行ってくれた方が楽しいしな
0571名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:47:32.67ID:KoyGhtDK0
アレはダークとかそういう問題以前の出来だし
それで方針転換するようならどんだけ雑なマーケティングしてるんだよって話になる
まああそこは売れなかったのはPS5のせいだけだと思ってそうだしそんなもんかw
0574名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:56:52.52ID:4tpwG0GR0
>>572
FF7RとFF7R2を出してFF7R3をPS5で独占でしょう
いつもの事や
0575名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:58:01.24ID:8r6wMB0Od
>>572
FF7リメイク関連についてはUE4の描画レイヤーをカスタマイズしすぎて、リマスターのインターグレードですらバージョンアップ出来ないまま、後発バージョンからのコードマージカスタマイズでのPS5対応だったから、
出したくても出せないんじゃないかな?

今更UE4の対応機種が増えるとは思えないし、あの売れ行きでは予算もかけられないだろうから割と詰んでそう
0576名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:59:46.10ID:AUsTbcuA0
スクエニの客はPSにしかいない
昔ながらのドラクエ人気のおかげでかろうじて日本国内には任天堂機やスマホにも一定量のファンベースがあるけれど
海外だとPS以外にスクエニの顧客はいない 30年かけてそういう生態系を作ってきたんだから当然である
マルチ路線というのはゼロからPS以外の客層を育てる作業なわけでまぁ10年かかるね
0581名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:05:32.93ID:hXUOI7ok0
>>136
任天堂は売上における海外比率は7~8割だけど、ゼルダは昔から海外比率9割だった。
ブレワイでいつの間にか国民的ゲームみたいな立ち位置になったが、それでも世界3000万、国内300万だから実は比率的にはそんな変わってなかったりする。

ドラクエは逆に昔から国内9割だし、たまたまファミコン黎明期に国民的ゲームの地位を得たから今でもやっていけてるだけのタイトル。若い世代や海外ゲーマーに売ろうと思うのがそもそもの間違いだよ。
0582名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:07:31.92ID:4tpwG0GR0
>>579
でもどこの会社にもいるんだよな。自社ではなく取引先に忠誠を尽くすような奴
0585名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:10:38.98ID:xpGUSnNz0
>>542
コンパと同じポジションだよな🤣
0586名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:11:41.12ID:AUsTbcuA0
せっかくだからスレタイの続きの有料部分貼っておくか

「業績のV字回復を期待していたが、発表を見ると数年は大型タイトルの発売が見込めないのでは」
スクエニHDは開発中の一部のゲームについて収益が見込めないとして計388億円の損失を計上した。
このうち220億円は「コンテンツ廃棄損」だ。
この先リリースされ、将来の利益を生み出すはずのゲーム開発がいくつも中止されたことを意味する。

25年3月期の純利益は前期比88%増の280億円を見込むものの、23年3月期と比べると4割以上少ない。
13日発表した中期経営計画では最終年度となる27年3月期の売上高や利益の具体的な数値目標は掲げず、
売上高営業利益率15%(24年3月期は9%)を目指すとした。
同社は「開発中止したのは27年3月期以降に発売する予定の作品で、直近の業績への影響は少ない」と説明する。
ただ、開発を中止した具体的なゲームは明らかにせず、SNS上でかえって臆測を呼んでいる。
その一つがドラクエだ。決算では21年に制作開始を発表した最新作への言及がなかった。
17年に11作目を発売して以降、派生作品を除くと新作が7年間途絶えている。
1986年の第1作からこれまでは数年おきに新作が発売されていた。
開発責任者がドラクエから離れたとの報道もでている。
0588名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:12:54.30ID:KXDQtep70
>>576
DQM3がミリオン売れたじゃないか?
0590名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:14:25.83ID:eQyNEJK40
これだけ長い期間幅広い層に売れてるSwitchに
完全新作のドラクエ本編を一本も出さずに終わりそうなのは勿体ないどころではないな
0591名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:14:41.64ID:AUsTbcuA0
スクエニHDは資産効率の悪さが目立つ。
日経バリューサーチによると、総資産利益率(ROA)は24年3月期に8.4%で20年3月期から3ポイント近く低下した。
カプコンは25.3%と約8ポイント上昇している。
ゲーム会社は開発中のゲームを流動資産として計上し、発売後に費用として償却する。
スクエニHDのコンテンツ制作勘定は24年3月期に873億円(損失計上前)と、新型コロナ禍前の19年3月期から7割増えた。
それでも売上高や利益が増えていれば問題はない。
桐生隆司社長は「ラインアップの数が多すぎた」と見通しの甘さを認めている。

スクエニHDは前期決算で膨らみ過ぎた開発資産を圧縮した。
中計で掲げた反転攻勢のカギが、同社のソフトを遊べるゲーム機の種類を広げる「マルチプラットフォームへの転換」だ。
なかでも「任天堂」の記載があったことに注目が集まった。

ドラクエを除くと、「ファイナルファンタジー」など超大型タイトルの最新作は、
高精細なグラフィックを生かせるプレイステーション(PS)専用ソフトとして発売してきた。
23年発売の「ファイナルファンタジー16」、24年の「ファイナルファンタジー7リバース」もPS5専用だ。
ただ、どちらも販売本数は期待を下回っているとみられ、1つのハードに依存しない事業構造への転換は長年の課題だった。
今後は任天堂のスイッチ後継機へのゲームソフト供給が業績を左右する要因となりそうだ。
ただ中計発表翌日の14日、スクエニ株は一時ストップ安となった。市場は戦略の実効性を測りかねている。
「最新ゲームの発売時期が見えず、足元の業績が期待できない」(東洋証券の安田氏)
経営悪化を機に、積年の課題を一気に解決しようとしているスクエニHD。
投資家が納得する新たな道筋を示し「再起動」のスイッチを押せるのか。具体的な成果を示す必要がある。
0592名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:17:31.25ID:KXDQtep70
>>569
いや、ゲハ的には任天堂ハード独占の方が面白いだろw
0593名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:18:32.51ID:W1vrjuDM0
>>563
すべてが狂い始めたのがいつだか如実にわかるな・・・3DSの時のDQってかなり展開早かったんだよ

2011.11.03 スラもり3
2012.05.31 テリワン3D
2013.02.07 DQ7リメイク
2014.02.06 イルルカ
2015.03.26 シアトリズム
2015.08.27 DQ8リメイク
2016.03.24 DQMJ3
2017.02.08 DQMJ3P
2017.07.29 DQ11

6年半でこれだぜ?しかもリメイクはともかく移植は一切ない、一方でswitchは・・・

2017.03.03 DQH1&2(移植)
2018.03.01 DQB1(移植)
2018.12.20 DQB2
2019.09.27 DQ11S(半分移植)
2022.09.15 DQ10オフ
2022.12.09 DQT
2023.12.01 DQM3

移植含めてもこれ
0594 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:18:56.91ID:IZBRIYtJ0
有料部分貼るのはアカンのでは
0595名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:24.01ID:FbdsbXtI0
人生ゲームですら結構売れるswitch市場にいたストさえ用意できないボンクラ会社だしな
0596 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:24:11.91ID:HJMiYvQw0
どうしてスイッチにいたスト出さなかったんだろう?
0597名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:25:48.91ID:eQyNEJK40
いたストって最後に出たのがPS3とVITAのマルチ
0599名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:29:07.80ID:LChR2cmW0
>>592
まぁゴキブリが発狂する展開なら何でもいいなw
0600名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:29:19.28ID:ozRxEZaRd
メーカーゲームの国内軽視がしっかり嫌われるからインディーズが栄える因果がある
ダークドラクエ用のリデザイン何度やっても社内ウケすらしないようなひどい内情まで漏れてんのに
任天堂ハードに貢献しないことで不当に評価されてるだけという他責思考はもう無理でしょ
作品は悪くないならPS5独占で華々しく散ればいい
0602名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:29:37.10ID:BceZANL3d
>>1
FF16と7RでFFはオワコンって答えでちゃったしもうドラクエに頼るしかない
Switch2の発表待ち状態のドラクエ12、3HD、稼ぎ頭のドラクエウォーク
ドラクエはFFと違ってグッズ、漫画、アニメ、コラボ商品等ゲーム以外にも稼いでる
前社長の失敗を繰り返さないように任天堂とガッチリと手を組むようになるしかない
0604名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:37:44.16ID:AgJv1YgN0
3HD共々Switchでさっさと出しときゃ良かったのに
欲出して無理にUE5だの海外向けだのダークな世界観だの迷走するから
0605donguri 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:38:13.93ID:Gw/1iM7d0
>>10
十時がトップになって裏契約の支援、買取補償とか色々廃止になったと言うよりジムら旧ス久夛良木の系譜が隠蔽して全てフラットにして金のかからない契約とか以外は反故にして退任して行ったから詰んだんやろなぁ

それわかってたとこは逃げ出すのも早かったしカプとかコエテクは新規や一般層はスマホと任天堂ハードでしか獲得できんのわかってたからお得意のコウモリ外交してカプは主力PCメインで出せたらCS、Switchには一般人のヒキがあるもの出す感じ、コナミは小島消えて金食い虫いなくなったから色々小粒なの出してスマホで集金やな
0606donguri 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:29.70ID:Gw/1iM7d0
>>23
ソニーとの裏契約でガッチガチに松田が固めてきたからな
その分開発費援助に広告支援や一定本数分の買取補償が凄かったんやろね
だから見かねた堀井と福嶋サイドが携帯機は契約から抜け落ちてたんだろうね、3DS版を立ち上げてかつそのままではほかのCS据え置き機とかに契約で出せんから11をNXにも出すって急に言ってかいくぐるために11sなんよねぇ......
0607donguri 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:43:36.01ID:Gw/1iM7d0
>>36
福嶋千田が退任し堀井だけではどうしようもないんやろなぁ
堀井対旧スクとSONY外部役員じゃあエニ側も弱体化して多数決負けるし
0608名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:44:56.27ID:9dWjjZ9V0
Switchの後継機と同時発売なら、うっかりレビュー無しで買ってしまいそう。
そんな必死でもないし、pcメインだからSwitch2の争奪戦に余裕で負けて結局ドラクエは買わないって結果になるだろうけど。
0609donguri 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:45:02.54ID:Gw/1iM7d0
>>40
普通はSwitchで動くように出すよなぁ
普通のまともな経営者側ならな.......
そしてDQ開発に思いっきり金かけて3年に1本出せるようにライン走らせるよなぁ
0611donguri 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:48:26.02ID:Gw/1iM7d0
>>45
もうFFやったことある人はほぼFF=PSハードのイメージだし任天堂ハードとかしか遊んでない30より下の年齢層はFFってなに?PSってなに?ってくらいになってるんだからスクエニ出版にアホほど金ぶち込んで出版事業大きくして集英社みたいな版権げーで若年層に知名度あげていくくらいしか手がないやろなぁ

正直ガンガンとかの漫画の方がFFより知られてそうだし
0612名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:49:21.21ID:XlQV+us60
>>591
>投資家が納得する新たな道筋を示し「再起動」のスイッチを押せるのか。具体的な成果を示す必要がある。

このスイッチにかけたダジャレが言いたかっただけの記事なんじゃないかと
思えてくるなw
0613名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:49:28.87ID:xpGUSnNz0
>>606
大人の事情が凄そうだよね11sとか

かつてプレステが箱からタイトル引っこ抜いた時も
完全版は独占契約外との論理で奪ったから
まあ、自業自得
0614名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:49:32.88ID:QdN8s0s5d
何度も言うがPS5独占なんて堀井が絶対に許してないと思うがね
11だってまだ正式発表してない内から強引にNX版をねじ込んだくらいだから任天堂ハード対応は絶対に譲らない
ただWDと違って松田はDQにSwitchに注力されてPSの普及の邪魔になるのも嫌がったからCS展開すらやらせずスマホばかりに注力させたんでしょ
0615名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:51.20ID:2LJkCNvR0
>>614
どういうタイトルを何で出すかはエニ都合で決まる話だし
DQ11を独占解除許してもらう代わりに差し出した生贄が12なだけだし
0616 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:55:16.42ID:is0tX0KQ0
スマホゲーでジジイから搾取するしかなくなったブランド
大人向けのドラクエ作るとか言ってるし未来は暗い
0617 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:56:25.60ID:ddO73/R20
松田時代 ドラクエの失われました10年
0621名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:09:54.98ID:QdN8s0s5d
9はDSで10がWiiだけどMMOってのを見てもスクエニはDQを任天堂据置ハードにオフゲナンバリングを出すのだけは避けてた印象だ
9当時はあくまで携帯機と据置機は別物って認識だったけど9の予想外のヒットで国内据置市場そのものが減退してしまった
スクとエニが別会社のままだったらDQをもっと開き直って任天堂ハードに注力させられただろうけど
FFはPSってのだけは切り離せない以上はDQもどうしてもある程度引きずられてしまう
まぁ、16と7リバースがここまで爆死した以上は今後は「FFDQ揃ってオールマルチ」路線になるのかもしれないけど
0626名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:14:19.95ID:W1vrjuDM0
>>605
十時さんまだ会長として残ってるよ?だからこそヤバい、CEOの片方はSIEの前は部下だったはずなのにそいつさえ信用してないってことだし
0627名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:16:42.19ID:2LJkCNvR0
>>621
9がDSなのは8完成した後に、
延期無しで完成させて評価高かったレベル5日野が、次はDSでどうです?
ってプレゼンしてそれが通ったから
この時のが例のアクション

この経緯が出てたのは30周年座談会だったかな
0629名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:22:40.67ID:2LJkCNvR0
そのアクションは、お披露目からの猛烈な反対コメ
を受けてなくなったと噂されているが
「戦闘システムがひたすらに単調だった」
という判断でのちゃぶ台返しとも言われてる
0633名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:26:32.31ID:QdN8s0s5d
>>627
まぁ、裏側のことまで全部言うわけない
スクエニからすればFFとDQをわざわざ別ハードで展開するメリットがそもそもないのよ
MMOの10しか運営してなかった期間もライト層からしたらDQ本編が何も出てなかったようなもんだ
ただ堀井は今更PS独占なんて絶対飲まないだろうならスマホばかりに押しやられてたのがここ数年だろうよ
0634名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:28:01.63ID:UqqWrKmK0
PS4のスクエニはFF15発売前にFF7リメイク、DQ11、KH3発表して全力でPS4普及頑張ったのに
ドラクエも独占ならPS5普及させるために3年前に発表してるんじゃないの?
0635名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:28:38.08ID:N5qdtEkD0
国内を犠牲にしてでも海外で売れるようにしたいなんて馬鹿なことを思ってなければいいけど
0636名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:30:52.52ID:kJKuYkOP0
日経てほんとなにもゲーム業界の知識ないし
逆神だからな

Wii uのメモリの記事とか酷かった
0637名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:31:26.37ID:e9P5JDB20
>>634
PS4でやらかした失策を反面教師にしてるだけさ
0638名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:37.37ID:AgJv1YgN0
>>634
まずPS5独占なんて堀井が許さんだろ
0639名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:46.68ID:N5qdtEkD0
まさか12はSwitchの現役中に間に合わないのか
作り直ししてる説は本当かもな
0640名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:41:21.62ID:8r6wMB0Od
>>639
任天堂ハードって国内は、互換があってもなくても大体1〜2年で移行が完了してしまうからな
Switchターゲットなら第10世代ポケモンが出るまでに出せるかどうかが1つの勝負だと思う
0641名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:48:32.56ID:m5ndC8z20
堀井ってどこまで発言力あるんだろう
松田が12をPSへの生贄にしたからもう終わりだよみたいな話と、堀井がそれを許すわけねーだろみたいな話が錯綜してる
0647 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:00:58.80ID:sO6vm9bJ0
何で任天堂がスクエニ再起動の責任を負わなきゃならんのだ
そもそもマルチプラットフォームで出すって言ってんだからカプコンみたいにsteam市場に食い込みたいんだろスクエニは
0649名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:00.32ID:QdN8s0s5d
>>641
Switchがまだ「NX」しか分かってなかった時に11を出すことを決めたときも唐突に発表した感あったし
あの辺りは堀井がかなり強引に決めたように見える
加えてよほど国内で普及する兆しが見えない限りはPS5独占を堀井が飲む理由がない
0650名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:13.32ID:+qG9uQ4S0
正論言うね。DQ12がSwitch準拠の低品質だったら
なんだかんだ言って結局質の部分は見て見ぬ振りって事。
「Switchに出す=質はない」の式が成り立つ。
反論「でき」ないよね?
0651名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:09:32.64ID:vIA3GTyLd
日経に限らず、すっかり弄ってもいいダメ会社とメディアからは認識されている様子

「まさか開発中止?」スクエニ大幅減益と特損221億円でファンが戦々恐々とする「ドラクエの日」
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/372972
0654名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:06.68ID:EsRcfaeW0
>>650
今までスイッチに出てない質のいいソフトをだが買わぬしてきたゴキブリが言うと説得力あるなwwwww
0655 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:43.23ID:XgM/LQpqr
iPhoneもいい加減再起動選べるようにして欲しい
めんどくさいんだよ
0656名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:12:15.74ID:ydjLmOeyd
>>606
中身は11のボイス追加DLC程度でしかないのに
同じタイトルは契約上使えないから
Switch版は11s
同じタイトルではないからPS4版は買い直しw
0657名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:12:48.33ID:2LJkCNvR0
>>649
デベロッパの手配やDQX連携などの諸々が
責任者だったよーすぴ判断でしか決めることができない話が

全部堀井の指示ってことになるんだ
0658名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:15:55.09ID:guPZrRr00
>>652
カプコンの場合は個人に依存せず組織でゲーム作れる体制を
10年以上かけて組んでるのが先にある
癖強い奴らだいたい追い出しきったしな小野は結構粘って恩義してたが
0659名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:36.88ID:2LJkCNvR0
堀井天皇説だと

PS5じゃ無理そうだからちゃぶ台返し決定ね
100億円の特損よろしく

ってくらいの権力なのかな
0660名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:17:30.49ID:ydjLmOeyd
DQは堀井が居なけりゃ作れないのは確かだが
スクエニが居なくても作れないので
Switchが無くなるまで遅延すると言う嫌がらせはできる
それが今だろう
0661名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:17:47.67ID:tAqSrQ9L0
>>10
PS5版作ってるかどうかも分らんのに何言ってるんだか。
なんでもかんでもPS5叩きたい病の発作起こすのも大概にしろ。
0662名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:18:23.52ID:UK6pd5GAd
いい加減ドラクエもFFもやめたら?
信者ビジネスなんてクリエイター側は何も成長しないし、新規IP立ててやっていく方がいいと思うよ
0663名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:18:25.46ID:EsRcfaeW0
>>658
ドグマのやつも追い出したほうがいい気するわ
0664名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:18:38.85ID:bYgjzkkt0
任天堂はスクエニのカーチャンでもなければゴミ箱でもないんだよなあ
0665名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:19:05.60ID:ydjLmOeyd
>>661
逆にダークで大人向けと自称するドラクエがPS5でないほうが驚くね
0666名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:21:01.68ID:e9P5JDB20
>>665
それを根拠にお子ちゃま向け任天堂ではない!と喜んでたのにな
0667名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:23:48.50ID:guPZrRr00
>>663
PS4世代切りマルチだと売れてるものが何もないせいで売れなかったからと切りにくい
要求スペックのせいかsteamでも大きな数字出ないし
スクエニのPS5独占2本やスタフィーも振るわなかったしな

カプコン内でひっそり降格してたりはしそうだけどね
0668名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:24:52.13ID:kiMrdD1S0
任天堂も迷惑だろ
0669名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:24:57.78ID:ydjLmOeyd
発表会は宣伝なのだから
ダークで大人向け
UE5使ってますとアピールすることで
売上が伸びるハードに出す予定だから
そう発表したわけよ
PS5しかねえんよ
SwitchでUE5使ったフォトリアルで暗い画面のZ指定ゲームなんてアピールしたら売上落ちるだろ
0670名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:25:44.63ID:vIA3GTyLd
>>659
昔観たニコ生の配信で吉田と齋藤が「DQ委員会なんてない、堀井さんが良いか悪いかだけ」みたいなこと言ってたから、スクエニのPやDなんかより権力を持ってるのは間違いない
0673名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:31:01.59ID:ZLnNWHCT0
堀井の意向はもちろん無視できないだろうけど
全てが堀井の一存なわけないじゃん
個人制作の同人ゲーじゃないんだからさ
0674名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:31:09.61ID:e9P5JDB20
>>670
スタッフが出してくるアイデアの採用については
堀井が取捨選択している話やそれに関わる現場のエピソードはたくさんあるけど
それと混同されてるんだろう

小説家や漫画家と同じで、掲載枠や書籍化を決めるのは出版社側で、
物語を作る権利は作者側
0675名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:32:48.21ID:guPZrRr00
>>669
大人向けならCEROレーティングD相応で2Bに張り合えるケツも欲しくなるな
0677名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:20.69ID:W1vrjuDM0
ちゃんと考えていると思うけどな、「PS4だけで発売したら150万ぐらいしか売れねーよ」って指摘して3DS板を作ったし
0678名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:26.48ID:EsRcfaeW0
>>671
そもそもガキンチョはドラクエなんて知らない
0679名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:34:28.81ID:dHnDL25s0
SONYだけソニー芸人いてずるいから俺も非公式任天堂芸人になるわ、とりま考えたネタみてくれww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716195627/


任豚ってドラクエギャグ作らんの?
0680名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:34:40.30ID:EsRcfaeW0
>>676
ゲハ的にはこれが一番いいよな

この期に及んで負けハードにこだわる
発表翌日株価一段安

等ネタが出来るからな
0681名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:15.79ID:VOsuLbNm0
ダークな大人向けとかいう20年前の中学生オタクが好きそうなワード
それで釣れるのはどちらかと言えばFFの購買層であって
ドラクエのファン層って大半が普通のおじさんおばさんだよ
0682名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:24.33ID:tAqSrQ9L0
>>669
もうフォトリアルって言葉を馬鹿の一つ覚えみたいに何十年も乱用するあたり性能コンプ丸だしだな。

まるでスイッチのゲームにはそんなもん無い!
PS5はそういうゲームばかりって論調なあたり
スイッチすらろくにゲーム知らないのがバレバレ。
0683名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:36.36ID:D2MW6B+i0
スクエニ全体で国内割合が相変わらずデカい事が分かったんだから、
ドラクエぐらい国内で一番普及してるハードに出すって方針を変えずにやれば良かったのに。
11程度のグラで十分だし12も3年前にSwitch専用で出せば国内500万ぐらい狙えたかもしれない。
SwitchオンラインにFC、SFC、GB、GBAのドラクエタイトル配信すれば低年齢層にもブランド認知させられただろう。

今となっては何もかも遅すぎるけど、ケツに火がついてから任天堂に擦り寄るってソフトメーカーとしてど定番のクソダサムーブだよな。
0684名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:48.95ID:e9P5JDB20
>>677
その辺を手配したり根回ししたのは、DQ11の立て直しに呼ばれたプロデューサー
0686名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:45:03.79ID:sW84Zxdk0
ffとキンハは質落とせずにPS優先で予算かけて決算でバレるのを繰り返すだけで今とかわらないだろー
スクエニ改革するにはffとキンハに金を投入しない
0687名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:48:44.19ID:tAqSrQ9L0
>>680
ゲハ的というかそんなもん望んでるのはニシ君だけやろ。

ドラクエと三度の飯と呼吸よりソニー叩きが大好物のやべえ奴。
0688名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:51:04.07ID:sM6Fw/I50
11Sベースの作りで
去年くらいにPS4/Switch/Steamのマルチで
12を作っておくのが無難だったと思う
0689名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:52:27.80ID:VOsuLbNm0
もう世間一般の人たちはCSゲーといえばSwitchくらいしかやらんし
X見てもPSの話してる任天堂ファンなんて存在しないのに
いつまでも脳内任天堂信者と戦い続けてるPSおじさん見ると心配になるわ
0690名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:52:35.13ID:e9P5JDB20
>>687
ドラクエ好きなのにドラクエで遊べないブランド終わる
ついでにエニックスも損害ばかりで、ニシ君がそれを望むロジックが、わからん

ソニーと信者が得するだけやん
0692名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:54:46.49ID:FX9Aq0VG0
子供に人気ないだろドラクエ
0694名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:58:22.07ID:tAqSrQ9L0
>>683
11Sやれば素人目に見てもスイッチで結構最適化苦労したっぽいの分かるんだけどなあ。

3DS版ぐらい割り切ってキャラの頭身落とした別物と違って
DQの予算だとあの時点でもうスペックギリギリだよ。
12は11程度でいいなんて気軽に言う罰当たりはドラクエやらなくていい。
叩くことしか興味無い老害エアプには関係無いんだから。
0695名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:01:25.41ID:CjiNPkOP0
>>29
堀井は拘ってたというより9の時の書込にあった「大画面じゃないとやりたくない」ってのを真に受けて「次作は大画面で作る」と宣言しちゃったからPS4で出すハメになっただけ

堀井本人はテストプレイから何からDS版しかまともにしてないと宣言してる(そもそも10の時も手元が楽だわーと言ってたくらいだからね)
0697名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:58.54ID:e9P5JDB20
>>695
正当化としての、ダークで大人向けと同じく
PSを選ばざるを得なかったという言い訳の予防線として
大きい画面で〜が使われてたりな

その後、3DSにマルチされたりSwitchなったり無作法なったけど
0698名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:21.10ID:NGAZxHrzd
>>570
10年は遅えーけどな
0700名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:17.75ID:Q+AIoUSe0
DQやFFがこんなんなるとは思わなかったよ
0702名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:11.31ID:XfcJ773T0
令和にPSというマイナーハードに拘りいまだ任天堂やらMSやらを攻撃し続けてる中年層こそが老害なんだけど
この層は認識がPS全盛期で止まっていて自身がジジイになってる自覚もないし
任天堂ハードで遊ぶ奴はガキと豚、俺たちこそが真のゲーマーだと本気で自負して
PSはアンチに不当にネガキャンをされているという世界観にいるからお話にならないんだよな
ちゃんと現実を見てほしい
0704名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:51.69ID:CjiNPkOP0
そもそもなんでPSと2が売れたのか思い出せよ
1は64よりソフト安くてCDも聴けた
2はDVDプレイヤーより安くDVD見れた

ぶっちゃけこんな理由であってゲームのスペックがもっとも高いコンシューマーゲーム機が大衆に求められてた歴史なんて一度もないっつーの
0705名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:19.44ID:Q+AIoUSe0
もともとDQのシナリオてそんな子供向けでもないよね
勇者の村が魔物に滅ぼされたり父親が目の前で惨殺された挙げ句奴隷にされたり
DQ5までは割とダークな面が強かった
画面が明るくて演出があっさりしてたから多くのユーザーはダークには感じなかったのかも知れんけど
決して子供向けではなかった
変に欧米ナイズされた画面の暗いウツウツとした内容にしなくても十分大人向け()の内容は作れるのに
0706名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:27:37.03ID:QdN8s0s5d
>>658
そのせいでモンハンバイオの次も生まれにくくなってるな
会社がピンチになったときに新規を当てるというジンクスがあったのに・・・
0707名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:06.83ID:KXDQtep70
>>676
ゲハが大荒れになるのを望んでるなら任天堂ハード独占を望め
MH4が3DS独占になった時みたく面白い怨嗟の声が見れるぞ
0711名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:00.87ID:VOsuLbNm0
>>705
人間誰しも多感な子供時代に触れたものは特別に感じるってだけだと思うよ
ゲハ民が良くも悪くもスクエニの話ばかりしちゃうのもこのせい
今の子にドラクエやらせても特に感動はしないだろう
その世代にだけ通じる文脈というものがある
0712名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:49.59ID:vIA3GTyLd
>>701
アセットファイルが16万個あって、それを依存関係に従って芋蔓式に参照していくって
素人でもヤベェだろって思うような作り方してるんだもんな
0713名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:51.50ID:/2ieSdJs0
>>694
今の若い子ってグラガークオリティガーにこだわってねーでしょ
おっさん、爺さんの方がそこにこだわってると思うよ
PSに子供や若い世代が少ない事からも明らかだと思うけど
0714名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:07.86ID:xpGUSnNz0
>>712
無駄の極地で草
こだわりのためにわずかな差のアセットを
個々にユニークファイルにしてるんだってな
0715名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:07.04ID:Q+AIoUSe0
ゼノギアス大好きだけど
フォトリアルでリメイクしたら演出過剰臭い説明セリフ多すぎでめちゃくちゃ叩かれそう
0716名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:47.68ID:cY7PzTLuM
あのドラクエ開発陣が次世代機のSwitch2に独占だのマルチだのなんて非現実的すぎるわ
どんだけ開発するつもりなんだよ
0717名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:47:00.61ID:0vcbWd+10
2021年「ドラクエ12を発表します!どーん!」
2024年「再起動しまつ…」

わけが分からないよ
3年間なにやってたん?(´Д`)
0718名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:14.74ID:/TdDCwoq0
スイッチ2の発売が後れに後れてスクエニのタイムスケジュールも変更を余儀なくされて損失が膨らんでいるのだろう
0719名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:51:39.16ID:WA3rkUW+0
Switch2の全盛期に出すならポケモン10世代後の2027年がベストだな
スマブラやぶつ森も出てる頃だろう
それまでに4~9を移植完了しとけ
0720名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:11.26ID:w/YIilXY0
ソニーから開発費貰えると思ってたらジム辞めさせられ、スクエニに金渡さなくなったんだろ
金貰えると思って三年間よゆーぶっこいてた
0721名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:27.90ID:e9P5JDB20
>>717
PS5独占でも200万本くらい海外でも500万本くらい
が売れそうな台数まで普及するのをひたすら待ってた
0722名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:51.39ID:xpGUSnNz0
>>720
それはあるやろな
0723名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:56:26.90ID:j9IFndG20
>>647
スクエニはカプンコとは違うからね
元々からしてエニックスもスクエアもPCでは売れずに逃げてきたCSで売れたから大手になれたメーカー
PCで出したって大して売れないのは過去の結果でも判ってる
0724名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:12.84ID:D2MW6B+i0
ドラクエについてはまずバトエンとかバトルロード復活させりゃいい。
それでそこそこ売れりゃまだ低年齢層に可能性ある。
爆死だったらもう諦めて中年以上向けにソシャゲでダラダラ稼ぐの続けてろ。
0725名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:13:17.84ID:DlonI0FxM
その手のリバイバルは若年層を引き込むには弱いよ
それで育った当時の世代を狙い撃ちにしたものだから
中年世代にしか刺さらず拡がりにくいので
親子をテーマにして絡めてくるんだが…
それで上手くいったのミニ四駆、たまごっち、ベイブレード
それくらいなもんじゃないかなってくらい実例が少ないし
全体的にホビーに偏ってるんだよねぇ
ゲームは如何せんそこが弱い
0726 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:14:05.40ID:91NzZ1p30
人形劇見せられるくらいなら2Dで作ってくれよ
0727名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:14:47.86ID:+zm8X4b10
任天堂ファンとpsファンとの大きな違いは前者は次世代を生み出すが後者は一世代で終わるという事
大人なのでクリスマスは女子供とは戯れず硬派にギャルゲーで過ごします
0728名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:22:19.72ID:SzTpuwcP0
ダークなFF16が海外だ受け入れられたのならドラクエ12も
ワンチャンあるだろうけどそうでは無いから無理だろうな
0729名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:08.33ID:D2MW6B+i0
毎度買わせやがってって文句言われながらもFC以降ほぼ全てのハードで初代スーパーマリオを遊べるようにしてる任天堂はエラいよ。

何故ドラクエでそれが出来なかったのか?
半端な出来のスマホ版じゃなくてオリジナル版も遊べなきゃダメなんだよ。
0730名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:43.39ID:AKdjjpBQ0
>>705
>DQ5までは割とダークな面が強かった

7や9も十分ダークじゃね?
6までは魔王軍に蹂躙された人々って感じのダークだけど
7や9は人間の欲が生み出した悲劇って方向のダークになってる
0731名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:17.58ID:CjiNPkOP0
単純に11がオタクに媚びすぎたヨシヒコストーリーだったから、今度はちゃんとしますって事では?

どんだけ過去がダーク展開あろうが、前作がそうじゃないなら「次はダークです。」って言っても間違いではないだろうよ
0732名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:21.04ID:DlonI0FxM
7は特にオムニバス形式でショートストーリーで
連続して鬱展開が続くもんだから好まない人達いるよね
過去世界BGM「失われた世界」「哀しき日々」「封印されし城のサラバンド」と楽曲が全体的に暗く気分を落ち込ませるのもあるし
11での傾向からシリーズ楽曲の使いまわし前提で
原作より多用してくる楽曲って想像できるから
ダーク路線謳って楽曲が7中心だとイベント毎にそれやられると焼き直しにしかならないんだよな
0733名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:23.37ID:+JueA2zv0
ドラクエで根本的に足りてない人材は工程管理ができるやつと堀井のケツを引っ叩けるやつ
任天堂ってことならミヤホンでも借りてくりゃいいんかね?
0734名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:07.37ID:CjiNPkOP0
宮本茂はドラクエの今後なんて興味ないでしょ

ただ、マリオにしろゼルダにしろ、宮本はちゃんと意見してブランド維持に努めてる
底が嫌だ!って人も世の中にはいるが(ペパマリ勢とか)、しかしブランド全体でみるとやはりそれが正しくて、それをしないと今のFFやドラクエのように落ちぶれてくだけなんだよな
0736名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:57:07.57ID:eNzSS3Tu0
おっさんにしかプレイしてもらえないドラクエはゆっくり落ちぶれて
おっさんにさえプレイしてもらえないFFは急速に落ちぶれる
この違いだけ
0739名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:18.41ID:vIA3GTyLd
>>733
最近は若手が萎縮するのを恐れてか、あんまり口出ししてないみたいだからどうだろうな?


宮本
「ピクミン」シリーズとしての特徴がおさえられているか、それから最近は『Pikmin Bloom』などほかの展開もあるので本流のタイトルとしてのレベルに達しているかをチェックするために入っていました。

でも、僕の発言は影響力が大きいので、ちょっとでも変なことを言うとみんなが右往左往してしまって。

「効果音が・・・」って言っただけで、「効果音ですか!? どこですか!!!」って。ウッカリつぶやけない感じで(笑)。

木田
確かに、「この音のどういうところが気になりますか?どう直すとイメージ通りですかね?」とか、詳しく聞かせていただいたりしましたね(笑)。

神門
僕らみたいに昔から一緒にやってる人は慣れてるんですけどね(笑)。
0740名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:17.87ID:KpM6+HOm0
>>596
キッズの星かもしれない
0743名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:01.84ID:/+UH9fQP0
ドラクエトレジャーズから考えて、売上が増える可能性は低い
0744名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:34.89ID:sod/4LMw0
エニックスってスクウェアとくっついてなんか良いことあったか?
ただただ足を引っ張られ続けたような
0745名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:49.60ID:vEvHaz720
ナンバリングを完全版とマルチで合算しまくって、今までしてなかった国外の数字も足して数字だけ大きく見せてるだけでドラクエも落ちぶれてるでしょ

ナンバリングだけならソレで一部を誤魔化せてたろうけど、下手に映画化屋ダイ大復活とかやっちゃってどれもバクシしちゃったもんだから「ドラクエってこんなもんなんだ」ってイメージが漂ってしまった
0747名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:47.15ID:BEQeKqty0
マルチつっても全部別のゲームだからな
PS版3DS版ドット版S版と4種類作ってる
こんなゲーム他にねえだろ
0749名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:08.86ID:KXDQtep70
>>747
PS4だけだったら140万しか売上れなかったからな。
明確にPSが足を引っ張ってたんよ
0750名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:15.28ID:vIA3GTyLd
>>747
超絶マイナーな無印北米版もあるから厳密には全部で5バージョンだな
無印日本語版ともSとも違うUE4のバージョンだったり、ボイスといったSの要素が先行導入されてたりと色々中途半端なバージョン
0751名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:37:49.94ID:5g3VbJ8c0
しかも3DS版のウリをギリギリまで隠してたせいで3DS版に対するネガキャンに使われてて3DS版の売上を下げるのにも一役買ってたというね
0753名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:53.95ID:eQyNEJK40
>>747
洋ゲーなんかだとPS3と箱◯とWiiとDSのマルチなんて無茶な商品は結構あった
0754名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:32.62ID:vIA3GTyLd
>>752
しかもSの移植版が出たら救済もなく闇に葬るというクソっぷり(これは別に北米版に限った話ではないが)

アップデートやDLCでの対応が難しいにしても、無印購入者にはDL版を優待価格で買えるようにするとか、今時やりようはあっただろうに
0755名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:44:23.31ID:sMcr95eN0
言うほどドラクエやりたいか?FFはまだわかる毎回システム違うからな出来は置いといて
0756名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:04.13ID:0vcbWd+10
>>755
それはゲーヲタの考え方
多数派イッパン人は「ドラクエは毎回変わらないから安心して買える」と考える
0757名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:33.05ID:wNJRpYwS0
全マルチすりゃ良いだけなのにアホか
スペック足りないのは切り捨てても良いがスペック足りてるのをマルチしない意味がわからん
0759名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:06.85ID:3l2BBzz50
DQとかおっさんがガキの気分になって遊ぶんだからグラに拘るとか余計な事しなくていいよ
そもそもRPGにグラはどうでもいい、自分を投影できん
0760名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:16.83ID:nxcuoKaw0
>>754
「DQ11(3D版)はPS独占販売」なんて契約があったのかもね
11Sは別タイトルということにしたからアップデートできなかったとか
0762名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:31.14ID:5NGSYPyrd
Switchの11sはアンリアルエンジンのバージョンがなんちゃらで開発中止なんだあああ!とか言ってた頃が今から思えばPS最後の徒花だったな
0763名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:07.92ID:D2MW6B+i0
>>760
PS4の無印版とSではアンリアルエンジンのバージョンが違うから、
無印→Sへのアプデ対応は無理だと当時スクエニ側が言ってた。

まあSを買わせるための言い訳ぽいが…。
0764名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:55:13.81ID:RhakReDB0
流石は反日捏造の責任転嫁しか頭にない寄生虫日経
PS専用で作ってたものを移植すると言うことは更に人が働き開発費がかかってリスクが高まることすらわからないんだよね
0765名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:28.40ID:Q+AIoUSe0
11出てから7年も経ってたのかと今さら実感
DQ10がずっと続いてるからだろうか、長らく新作が出ていないという感じがしない
年取ったせいもあるな
0767名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:00:57.07ID:vIA3GTyLd
>>762
今度はFF7リメイクがそれで(PSに取り残されるという意味で)ヤバそうだけどね

7リバースでもUE4に居残ってるけど、2年前にバージョンアップを打ち切ったUE4を、EpicがSwitch後継機に対応させるとは思えないし
0768名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:03:17.69ID:sFWY4/CuH
でもやっぱり12のPS5独占って未来を見てみたいってのはあるなぁw
0769 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:15.39ID:fvuBazJS0
ゴミステ完全独占という壮大な実験は見てみたいな
0770名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:48.39ID:CjiNPkOP0
ドラクエ12が独占となれば現状打破したいソニーはマネーをたんまりスクエニに渡すだろうね

ただ、それによってドラクエはダブルミリオンすら届かず!ってYahooニュースのトップ飾られて堀井まで寿命縮んで早タヒしてしまうかもしれん
0771名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:00.70ID:JeMQmGhwa
>>641
堀井が頷かなきゃドラクエは出せないぞ
さくま無視して桃鉄出せないのと一緒

7をPSに出すのに堀井を説得する為に「ドラクエは一番売れてるハードで出す」と言ったから
逆に9をDSに出すのに堀井が言い返した
その9もアクション止めさせたのは堀井
全て堀井の思い通りでは無いが堀井を無視して出す事は出来ない
0772名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:19.36ID:Kes2iKmP0
ps5独占でトークショーで時限独占って感じでお茶濁して
ってのが見てみたいな
現実やってくれそうだし

期待に応えてね
0773名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:21:55.79ID:CjiNPkOP0
アクション止めさせたのは堀井って、まぁそりゃ半分事実だけど実際はネットの声にビビっただけだろ

現に発表会の段階まではアクションのままだったんだからさ

HD2Dのドラクエ3も同じ
初報が不評まみれだったから開発が遅れてる
0774名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:55.38ID:JeMQmGhwa
>>1
何故日本だけで400万くらい売れるものを新ハードの発売直後に出すと思うんだ?
ハードが普及してなきゃ売れるもんも売れないだろ
あっても縦マルチだ
昨今の売り方としては旧ハードに先ず出して後から+αして新ハードに出す二毛作だろう
0775名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:43.20ID:mCk4IQP90
何処かが二割のが稼ぎ頭で稼いで残り八割の赤字を補うって言うが
スクエニは金食い虫が多すぎる
0776名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:29:12.53ID:CjiNPkOP0
>>774
その旧ハードが新ハードに1年でアクティブ抜かされるとみんな思っちゃってるって事では?

旧ハードとやらにSwitchを含むなら別だが、Switchで動くものを新作として出すことをソニーは許さないだろう(スペックを活かしてほしいので)
0777名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:48.14ID:x6foJjhL0
>>773
「システムは一新するけどコマンドバトルじゃなくなるわけじゃない」とは最初から言ってたからねえ・・・
結局既存ユーザーも納得して新規も取り込めるちょうどよい落としどころを見いだせないまま時間だけが掛かったんだろうな
0781名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:08:00.04ID:j9IFndG20
>>780
全て松田を始めとする社内の恩義マン幹部どものせい
落ちぶれる会社ってのは自分から落ちぶれるムーブをして行くものよ
過去にもそうやってアホみたいなムーブして潰れた会社がいくつもある
0783名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:53:49.28ID:vmL1ppV40
いやホントに、PS5は高品質グラフィックで、Switchは3DSのようにまったく違うゲームのグラフィックで作ってくれたら、文句ないわ!
Switchでグラフィックの足引っ張ってほしくないから。
0784名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:56:46.20ID:/2ieSdJs0
>>755
スクエニ開発陣は新規ではデキが悪いシステムしか作れねーんだから今までと違った挑戦して、もともと苦手なアクション化とかすんじゃねーよ、実績のあるコマンドで無難なの作れってのがFF15以降にアクション
否定派が大幅に増えた根拠なんだよ

スクエニがやるとクソになるからアクションやめろって言ってる感じだろ
エルデンやゼルダがウケたってスクエニにはそういうの作れねーんだから、FFをアクション化したってクソをひり出してるだけになってるでしょ
0785 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:35.63ID:NGCIOAwp0
普段経団連に入ってない任天堂を叩きまくる日経が気持ち悪い
0787名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:40.95ID:Y0Jl81Xi0
ケンタッキーが米企業に買収されたのみるとスクエニがMSに買収されても全然驚かない
もうMSに買ってもらえ
0788名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:42.17ID:AlQXhiTXd
12ってぜってー11より売れないだろうな
出るまで長すぎて信者すら無関心だし
何よりあの頃よりスクエニのメーカーとしての信頼も地に落ちてる
0789名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:00.33ID:du9Y7cTz0
国内限定の規模に見合ったゲームの出来に納めるならもうDQはお終い
0790名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:17:21.88ID:y5eTmEDj0
鳥山すぎやまいないし終わるならそれでいい
0791名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:18:51.36ID:lTdaBxbN0
ぶっちゃけ今だと海外ではアニメや漫画だと日本向けの方が売れる
海外のオタクは欧米向けはお腹いっぱいらしいしな
おまけにポリコレが入ってきてるし
0792名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:21:06.56ID:NCpucxTv0
日系が裏切り記事出すってことはソニーの裏金が無くなったのかね
なんせ人雇う金すらないからな今のソニーは
0793名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:27:47.24ID:EwGJI4Fj0
むしろ国内限定の内容にした方がファンは安心するよ
それにもう古参も終わって良いと思ってるだろう
一番終わって欲しくないのはスクエニ自身だっていうw
0794名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:32:02.79ID:ltuSGo7I0
>>774
来年度内にswitch2のロンチなら、今から3~4年後にDQ12出せればそう悪くない時期だと思うが
ここ1~2年でDQ12が出せると思ってるの?
0795名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:36:11.13ID:toX5vZ3F0
というかスクエニが今後は
任天堂プラットフォームを含めたマルチにすると言ってるのに
PS5でもSwitchでも独占にこだわる人は
ゲームが遊びたいのではなく出ないハードのファンを煽りたいだけなのか
0797名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:42:20.64ID:9gz6MsoJ0
これ、64・GC時代辺りは
逆の構図で書いてた気がするなぁ
0798名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:43:49.86ID:y5eTmEDj0
これまでだって海外でも売れるようにしたいと思いながら作ってきただろうに
12になって急に海外でも売れるようになるとは思えないんだよね
0801名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:01:31.95ID:H4dJ4spy0
ドラクエを思いっきり日本人向けに作って1番喜ぶのは多分外人
彼らは自国のエンタメ系の汚染具合にうんざりしてるだろうからね

スクエニも全くあぶなくない水着やリメイクティファ見ると手遅れかな?
0803名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:25:20.22ID:y5eTmEDj0
>>801
ドラゴンボール全盛期の頃の鳥山明の画風でドラクエキャラを完全再現してハイスピードで戦わせたら喜ばれるかもな
ドラクエの戦闘って良くも悪くも地味だからな
0804 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:29:51.94ID:6Qa0T9ys0
鳥山先生が生前にコンセプト通りダークで大人向けのキャラデザにしてたとしたら
今更そこは変えられないだろうなぁ
0806名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:53:39.54ID:pgVGdgEf0
>>803
戦闘のテンションがサイヤ人じゃないん
0807名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:08:32.12ID:Uhzn+EGe0
>>504
だからその作り方がまずおかしいって言ってるのがなぜ理解できないのか
それで売れてるなら問題ないけど国内の大半のソフトはメーカーが満足いく本数売れてないじゃん
0809名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:16:23.86ID:mRu1ABfi0
ハードより、まずソフトを作れるかどうか
そこが一番の問題点
0810名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:18:45.43ID:PDlpV7Y10
>>784
フロムの真似なんてやるもんじゃないよ
PS参入移行ずっとアクションRPGばっか作ってきた会社だぞフロム

カプコンの真似はさらに無理ゲー
あそこは組織改革に10年以上費やして組織でゲームを作れる体制を構築した
自我が強いクリエイターをだいたい全部粛清してな
0811名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:32:07.47ID:SslT7fB30
露出度はポリコレ関係ない
上げたらcero基準が上がるだけ
0812名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:37:09.32ID:XxXpv4qY0
スパチュンにトルネコ開発してもらおう
時期的にポケダン作ってそうだからその後かな?
0813名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:40:24.17ID:XxXpv4qY0
勝ちハードの条件的な位置付けも今は昔か
メディアもゲーマーももはや誰もハードを牽引する企業と思っていないのである
0814名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:48:08.57ID:hgvBGaSW0
売れてるハードに出すのは大事だけどスクエニの場合どこに出してもユーザー離れて終わりだよ

スイッチ2でもまたグラだけで中身スッカスカのゲームでしょ
誰が必要とするんだよ
0815名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:54:53.99ID:SslT7fB30
実際どのくらいアクションゲームの要素が入ってくるのか気になる
0816名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:11:49.26ID:4DhilLQR0
戻ってきて欲しいとか考えてる?
0817名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:19:32.31ID:Becii5a40
アレ16やコレ7RがSwitchに出れば売れるとか言ってる人が居るけど
あんなもんどのプラットフォームでも爆死するわ
0818名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:48:47.09ID:+t+g+eUY0
鳥山明もすぎやまこういちもいないのに
出来るわけないじゃないか

日経みたいな
クソビジネスで考えるのにうんざりだわ
0819名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:19:49.47ID:iwLNCrLO0
スクエニ再起動なら分からんでもないけど、ドラクエは9以降全部任天堂機で出てるし、トレジャーやモンスターズなどの外伝も出てる。
別にドラクエが何かダメになっててもそれはハード選びの問題じゃないだろ。
0820名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:20:41.96ID:y51wkaZNd
>>817
売れるだろ
地獄ハードPS5がぶち殺したからって言い訳すんなよ
0821名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:22:57.28ID:pff/BoSZ0
>>820
いや無理だと思う
デザインは古臭いし今の時代にウケない辛気臭さもあるし
0822名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:28:56.20ID:y51wkaZNd
PS5にはたまたまどのハードでも売れないソフトが集まってんのか?
どう考えてもPS5のせいだろw
0823名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:32:44.61ID:EEsvf1//0
「フォースポークン2年間独占」てホント笑えるよな あんなもんを2年間独占て
どれほどPS5に賭けてたか良くわかるし、その性根がそう簡単に変わることはないよ 上が退職して世代交代するまで変わらないと思うね
0824名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:33:45.87ID:pff/BoSZ0
全部が全部って訳では無いが少なくともスクエニじゃほとんど売れない
だから反省して量より質を重視するわけですね
定期的に言ってる気がする
0825名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:36:46.08ID:y51wkaZNd
アレだってPS5の中ではどのソフトよりも売れてるわけだからな
悪いのはハードだろ
0826名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:43:31.38ID:y51wkaZNd
ファーストすら逃げ出すゴミハードに独占供給して
特損220億とかマジウケるw
0829名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:52:08.61ID:LURvkZ3G0
DQM3がミリオン行ったってので、DQブランドもコマンドも日本じゃ根強いファンがいるって思ったわ

グラガーでアクション化したPS独占のFFナンバリングより、switch独占のショボグラでコマンドの昔ながらのDQ派生のが2倍くらい売れるんだから日本での売上をアテにするなら何をアピールするべきか、何をアピールしてはダメなのかが分かりそうなもんだけどな
0830名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:57:32.26ID:TobU9JSN0
アレやコレは「PS独占&Switchでは出さない納得できる理由」というのをまずゲーム2組み込まなきゃならないノルマがある

そのノルマというのがゲームが面白くなる部分ではない為に駄作になる

最初からSwitchで快適に遊べるくらいのハードルでゲーム作らないと面白くならないし売れない
0831名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:01:52.74ID:TobU9JSN0
>>829
モンスターズ3ミリオンっていうけど全世界併せてだよ

逆に言えば国内だけではミリオン到達出来てないともいえる
いや、流石にもうギリギリ到達したのかもしれんが
0832名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:03:33.40ID:L7qo8dtX0
経団連に入らない任天堂は基本さげてソニーの提灯持ちの日経がこんな記事出すなんて相当深刻やね
0833名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:05:54.93ID:LURvkZ3G0
>>831
8割か9割以上が日本でしょ
ほぼ日本でしか売れないってのがDQブランドなんだし
海外比率が高いブランドなら堀井の海外病も発症しなかったのかもね
0836名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:39:43.75ID:QB7EGDnid
>>835
マルチにした程度で売れるようになるゲームを作れてるなら、最初からPCマルチだったポークンはあんなことになってないし、ルミナススタジオも取り潰しになんかならないだろうしな
0838名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:18.00ID:y51wkaZNd
>>835
15は売れてるじゃん
16が売れないのはなんでも殺すクソハードPS5独占だからだよ
違うと言うならPS5で売れたソフト挙げてみろ
0839名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:48:44.49ID:y51wkaZNd
たとえドラクエ12が間違って出来が良かろうが
PS5独占なら即死だよ
0840名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:49:49.43ID:8k8GkJ/n0
>>838
そのFF15で客を舐めた態度取ったからだと分からんのか?ゲームの出来もだが、一番はDLC中止でよく思ってるやつまで失望させたことだ
そしてFF7R1は1年でフリプからのDLCでPS4版買ったやつ切り捨て・・・ココまでやってりゃ売れねーよ
それとファンの高齢化もな
0842名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:51:57.28ID:y51wkaZNd
どのハードでも売れないソフトをよりにもよってPS5ぬ出した結果がフォースポークンだろ
0843名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:53:31.88ID:QB7EGDnid
>>837
後継機に互換があってなおかつSwitchプラットフォームに勢いが残ってる時期(具体的には第10世代ポケモンが出る前)に出せるなら、Switchメインでも良いかもしれんが、今の何も情報を明かしていない状況から間に合う未来が見えないんだよな
0847名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:57:08.53ID:y51wkaZNd
>>843
8年経った今でもSwitchに出せないとか終わっとるよね
どうせPS5で作ってたからだろうがw
0849名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:59:33.26ID:y51wkaZNd
ファーストがPS5見捨ててPCマルチしだした時点で
サードも普通は戦略見直すだろ
アホじゃねえのw
0851名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:08:16.16ID:QB7EGDnid
こうして調べてみると、2021年のドラクエの日に出したもの以外は、すぎやま訃報時のすぎやま作曲以外、ろくに情報が明かされていないのビビるな

情報解禁
2021年ドラクエの日イベント

ダークな大人向け
2021年ドラクエの日イベント

コマンド一新
2021年ドラクエの日イベント

アクション苦手でも大丈夫
2021年ドラクエの日イベント直後の堀井のツイート

UE5
2021年ドラクエの日のイベント直後の公式ツイート

開発進捗(調べた範囲)
2021年ドラクエの日イベント
※バトルシステムの試作段階

作曲担当
2021年のすぎやま訃報を受けてのドラクエ公式
0852名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:29:29.44ID:H4dJ4spy0
ドラクエって発表の発表会みたいなもったいぶったやり方が好きだよな
「コレ言っちゃまずかった?」手法も古すぎる
0853名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:39:52.07ID:90RZb0L00
トップシェアハードさえ持ってれば遊べる安心感と単純さが昔のドラクエにはあった
11でキョロキョロしだしてこっちにも不安が伝わってきたのがよくない
0854名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:44:14.22ID:ncQ+/6Cq0
>>844
ドラクエもオワコン化するの?
中ニの無能の吉田のやった事見んだな
0855名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:48:28.76ID:64ql5SAp0
>>853
11は三宅と松田でPS4独占予定だったけど堀井が致命傷になると3DS押し込んだから大怪我で済んだわけで
0856名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:55:41.47ID:MPSwDBlJd
客は賢いんだよ
世代交代が進むゲームユーザーにとってドラクエは聖域じゃないんだよ
任天堂が視界のすべてを奪っているなんてのは大嘘で
和サードが国内軽視したぶんがインディーゲームの楽園に置き換わる
自分たちの世代ならダークドラクエなんだなんて納得しないし
まず義理がないしこのままでは義理も生まれない
0858idongri 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:58.53ID:HKkuG6w90
>>1
多分どうせスクエニ駄目だから任天堂に責任押しつけようとした記事。でこんなにCSは駄目だからソニーが撤退するのも仕方ない。正しい判断! 駄目業界に残る任天堂は駄目会社!とかにしたいんだろうな。PDAからスタコラ逃げたこと忘れてないぞ。
0859名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:19:13.03ID:TMiZ2asT0
ソニーと駆け落ちしたのに
捨てられたら元サヤ戻ろうってユーザー呆れてるよ
0860 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:59:44.42ID:lTWRjDVN0
switch2で出すくらいしか挽回する見込みないってことね
0861名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:26:24.58ID:y51wkaZNd
PS5向けに作っちゃったから
今からSwitchで作り直したら間に合わない
だからSwitch2待ちなんだよ
0862名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:39:23.84ID:cz7DS90T0
海外意識するなら主人公をエンプーサみたいな黒人女にしろよ!
0863名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:41:56.70ID:WwfJTXPS0
So○y大好き任天堂大嫌いのN経さんでさえ
スクエニは死んでる認識で草
0864名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:47:57.73ID:2z130C6td
>>1
FFではハードを牽引出来ないのが証明されたからねPS5独占なんて心中と同じ、誰も得しない
せめて16が15と同じXBOX同時発売なら15と近い売上で無能吉田の烙印押されなかったかもな...
0866名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:17:42.98ID:0IOYtNdv0
確かに特定ハードに依存する思考・体質じゃぁ
浮上は覚束ないだろうね
 
面白いゲームを創る って基本に戻らないと
0867 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:38:42.64ID:mU50DhXu0
PSに傾倒したFFは落ちぶれてDQM3がミリオン
あの日経も任天堂ハードを絡めないとスクエニ復活は思いつかなかったのだろう
0868名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:01:53.76ID:+6GgPfCt0
今は開発力と資金力に合わせてできるだけマルチが普通だろ
エルデンとかそうだし
FF16はPS5/XboxSS,SX/Steam にするべきだった
なんならPS4とXB1を入れてもいい

逆に開発力も資金力ないのに
Switchまで全ハード入れてる百英雄伝はバカ
0869名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:05:16.48ID:UPr+4+gs0
むしろこのままゴキステ独占でドラクエ出して、FF同様に大爆死してほしいw
0872名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:51:21.42ID:EpyiHTtL0
こんだけ円安が加速するとジャップミリオンとかどうでもええんやろな
なんでもない海鮮丼が『6800円』でも東南アジアの観光客が安い!!!って言ってるくらいだから…
0873名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:18.96ID:k7TrmPPb0
とりあえず過去作をsteamに出してくれんかな
0874名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:15:30.14ID:QB7EGDnid
>>872
円安でフィーバータイムなはずの2023年度ですらスクエニのゲーム事業は、国内売上の方が海外売上よりも大きいけどな

国内:138,319百万円
海外:107,182百万円
0875 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:26:12.51ID:UNMNzFxr0
外伝作品のコケっぷりは任天堂でもどうにもできないだろ
0877名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:36:32.38ID:TobU9JSN0
>>386
面白きゃどうでもいいわな
少なくとも3DSみたいにカジノすら入らない!なんて時代じゃないんだから

遊びそのものに関しては11より9のほうが面白かったよ
0879名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:40:09.67ID:TobU9JSN0
>>437
11をPS4意識し手作る前まではドラクエ2落ち目感は全然なかったぞ

あれが終わりの始まり
仮に11が3DSやSwitch用として初めから作ってたら、きっと側にいる人とマルチプレイ出来て盛り上がったろうね
0880名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:48:53.45ID:TobU9JSN0
>>538
そんなマインドよほどの馬鹿しか持ってないよ

あれだってPS2よりGCの方がずっと性能良かったんだから
だけどGCが普及の面で不甲斐ないからPS2に出たというそれだけのこと

あそこで学ぶべきは、結局スペックなんかよりハードそのものに人気あるかが大事であって普及率の低いゲーム機なんて独占だろうが信用できないという事実だけ

だからこそ今は逆にどんだけPS4や5で先行でゲーム出ようが、大半がSwitchに後から移植されてるという当時と全く同じ事が起きてる
0881名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:52:24.51ID:y51wkaZNd
>>880
よほどの馬鹿が多いから
PS5独占なんてことになるんだよなあ
0882名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:59:12.62ID:TobU9JSN0
>>881
違うだろ
SONYが現状打破したいからソニーマネーを独占でばら撒いてるだけ

メーカーからすれば貰える金はソニーからでも客からでもどっちでもよく、寧ろ確実に一定額貰えるソニーマネーを長年選んでたというわけ
しかし、当然そんな客軽視で楽した商売が長く続くわけもなく、客軽視だとクオリティが下がる一方だから作品に魅力がなくなり客はシリーズを買わなくなる

ソニーにしても客が買わないシリーズを独占する意味がないのでソニーマネー自体も最終的には貰えなくなりメーカーだけが潰れるんだよ
0884名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:09:35.90ID:TobU9JSN0
>>883
当たり前だろ
ソニーが渡す金にも限度がある

そして金渡す以上、ソニーも当然「PS5の凄さをアピール出来るゲームにしてね」と要求する
それがあまりにも困難な要求で金かかるのでPS2時代のようにはいかなくて多くのシリーズがお亡くなりになって、次はFFの番ってだけ
0887名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:14:36.64ID:TobU9JSN0
>>886
そんなん売れなかった時にソニーが損するだけじゃん

そんなんどこもしないよ
ただ、今のスクエニはソニーからの援助がないとFFを完成させれない位にはグラフィックのハードルを上げてしまっている

そのハードルを上げたのはスクエニの自業自得にもみえるけど、実はそう仕向けたのはソニーだよね
ソニーからしたら上手く飼い慣らしたってところだわな
0888名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:19:28.79ID:GJUgBzJ/0
>>883
その特損の一部がソニー支援を打ち切られたからだったのではないか
0889名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:27:15.92ID:TobU9JSN0
ファーストから貰える独占マネーは開発資金の援助と、ソフトが売れた際に他社よりも条件の良いマネー配分ってところかな

だからソフトがマルチだった場合と独占だった場合で合計の本数が1.5倍以内くらいの差なら独占のほうが儲かる
0890名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:27:19.00ID:PDlpV7Y10
割と言われてる気がするけど
中途半端に作っちゃったところで優遇打ち切り食らうと
作っちゃったものを捨てて止血するか作り続けて赤字出すかの二択で
前者を選ぶと特損処理になる…はず
0891名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:28:59.02ID:2z130C6td
まあ前社長の失敗を反省してもうPS独占しないと言ってんだから独占云々の話は終わり
マルチの中心を任天堂機にして立て直すしかないだろうし京都にスタジオ増やすくらいの事はするべき
0892名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:31:19.92ID:oC8p3k7mM
ドラクエって水戸黄門のポジションだす
0893名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:40:26.33ID:TobU9JSN0
スクエニが独占なしで上げに上げたFF出せるんか?

それともFFのみ独占を続けるんか?
それだと現状とあまり変わらんが
0894名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:42.73ID:djXxwKtg0
誰がどう考えても絶対に売れない
ファーストすら逃げ出すハードに独占ソフト出させて
金は打ち切って200億損害与えるとか
本当なら悪魔みたいな会社だなw
0895名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:09.44ID:Um3Puunp0
>>892
暴れん坊将軍と並ぶ時代劇フォーマットがあるが
そんな番組を見て、ストーリー展開を理解しテンプレ進行を違和感なく楽しめる
という素養や風土で育った人じゃないと、楽しさが堪能できないコンテンツ
0896名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:36.85ID:W97yBl5X0
すぎやまも鳥山も居ないし、
もうシリーズ終了にしたら?
0898名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:32.43ID:Tu/Nb8M30
テスト
0899名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:50.84ID:GJUgBzJ/0
DQM3は独占にして成功したんだからそれに習えばいいだけなのになあ
そうしないのはやっぱりPS脳に支配された役員とかいるのかね
0900名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:17.42ID:W2ZSgh5F0
>>897
switchの50万人には新規ユーザーが含まれるから
価値がある
0901名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:51.32ID:TobU9JSN0
モンスターズが独占のほうが良いのは対戦相手の確保が必要だから

ソロゲーを独占にする意味はないし、そもそもいうと今どきソロゲーにせざる得ないハードなんて優先すべきじゃない
0902名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:19.23ID:mYuiQI8c0
カプコンは稲船切って立て直すのに8年くらいかかった
コナミも小島切って大作志向から脱却するのに5年くらいかかったろう
スクエニは誰も切ってない 10年かけても無理 体制そのままだもん

参考になるとしたら名越が去って意外なほど素早くマルチ体制に出来たセガかな
ペルソナのマルチ展開への動きまじ早かった
0903名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:00.94ID:GJUgBzJ/0
任天堂ハード独占でもブームになれば400万本以上は売れることは桃鉄が証明したんだから
独占でもいいよな
0904名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:14:33.99ID:oDFX0yAN0
桃鉄は対戦ゲーだもん
「ごめん、俺PS5版だから参加できない」なんて奴が出てきたら「なんでそんな不人気ハード版にするんだ、空気読めやカス!」って喧嘩になるだろ
0907名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:18.61ID:SslT7fB30
Switch後継機に出すなら少なくとも宣伝&販売面では任天堂が
全力でサポートしてくれるだろうだから売り上げは伸びそう
0908名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:49.09ID:SIc19cCk0
>>896
同意
結局この二人のおかげだろドラクエなんて
0912名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:40:40.30ID:oC8p3k7mM
>>848
なにやっても駄目
0913 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:42:37.17ID:G1PUu9400
意外にもswitchはまだDQの番号を進めていないんだよな
0914名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:43:30.45ID:G1PUu9400
思い出したけどそういえばいただきストリートってもう出さないの?
0915名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:46:28.29ID:oC8p3k7mM
>>895
水戸黄門って誰でも楽しめるんだが
夢中になるのは老人ばっかり

ドラクエもわりと誰でも楽しめるゲームだが
夢中になるのは世代だけ
で夢中になる世代だけが買い続け
若い世代は一見でそこそこ楽しんで去っていく
若い世代のドラクエ評価見てて気がついた
0916名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:50:17.95ID:G1PUu9400
>>915
俺はフレパのあとだったし子供の頃なんとなく見てたよ
すんげー分かりやすくいったら江戸アンパンマンだよな
0917名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:51:11.53ID:uYhTZGMY0
直撃世代しか楽しめないってそんなもんドラクエに限った話じゃないよ
ゲハ民の好むゲームの9割がそうだろう
例外は任天堂くらいでだからこそ無双してる
0921名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:57:57.21ID:tZRCoRwL0
Switchにいたストを出すべきだったという意見もあるが
桃鉄がヒットしたのはシンプルにおもろい+地理の勉強にもなるからなので
知らんキャラしかいない特別面白くもないゲームが若年層に売れたかというと大分怪しいと思う
0922名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:59:57.83ID:EpyiHTtL0
桃鉄ごときがヒットとかハードル低すぎるだろw
0923名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:01:04.90ID:ltuSGo7I0
>>915
孫がじーさん、ばーさんと一緒にテレビ見るってライフスタイルじゃ無くなってきたからな
昭和や平成初期なんかはそういうので小さい子が水戸黄門の事を知ったんだよ

だからお約束をみんなが知ってて、ダイオージャとかの水戸黄門モチーフのロボットアニメとかラノベや少年マンガのネタになってたの
0924名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:01:10.31ID:PDlpV7Y10
>>920
ゲームに限らず育てないで奪って奪いつくしたら終わり
そういう社風なんだろうな
0925名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:10:36.02ID:uYhTZGMY0
ドラクエ9が下の世代を開拓する最後のチャンスだった
すれ違いで思わぬブームを起こせたのに次に活かせなかったのが痛すぎる
あの頃の子供達がもう20代半ばとかだもんな
0926名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:14:10.17ID:G1PUu9400
>>925
そん時の小1がもうはたちの集い済ましちゃってる
俺は9キッズの生き残りだが、中高大と10やってる奴全然見つけられんかった
0928名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:23:04.62ID:Fed6h6KX0
>>920
ゴミステ注力サードは粗方潰せたが肝心の任天堂はダメージ0所か寧ろ強くなってるのが笑いどこ
0929名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:02.23ID:Um3Puunp0
>>927
DQ9~DQX の前後は
評価の良いリメイクや外伝や
アーケード、その他キャンペーンも色々で
街中で誰もがドラクエに触れることが出来てた

今考えると凄いわ
0931名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:28.52ID:satPfItF0
天空リメイクとFFと違ってナンバリング最新作9をDSに出してドラクエは少し延命できたか
0933名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:32.22ID:nkfya4ka0
旧作リメイクをリマスターでもいいから持ってきておけばDQの存在感も違ったんだろうになあ
なんでよりにもよってスマホの1~3とゲームボーイのテリワンなんだ
0934名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:38.41ID:ZbMeOMd10
ドラクエ10をオンラインにしたせいで間が空いて若者置き去りだよ
オンラインはオンラインで別に作るべきだった
0936名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:32.03ID:7j5P1VeMd
>>932
しかもコロナ禍もあったとはいえ1番脂の乗っていた時期を逃してるのが笑えない

その時期に出せたあつ森は世界で4,536万本も売ってるというのに
0937名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:11.81ID:satPfItF0
>>933
11後の1〜3みたいに
DQM3に合わせて4配信するのかなと思ったけどそんなことはなかった
0939名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:58.50ID:G1PUu9400
スクエニは結局202122で頑張らなかったのはやばかったよな
周期的にDQやFFの本編がどっちも無かったし
まあウォークくらいか同情の余地あるのは

でも他の会社とかならともかく、ゲームソフト作ってたらコロナみたいなのは100年に1度のチャンスなんだよな
0940名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:02:13.63ID:ItFiaR760
今やナンバリングの間に過去作リメイクなんてこともやらない
世代間を埋めることもしないのでもう完全に中高年ターゲットと割り切っているのかも知れないが
その程度の予算も組めないスクエニがDQを軽視しているとも取れる
あくまでメインは社内開発のFFで外部に丸投げのDQは外様扱いなのかもな
0941名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:58.72ID:satPfItF0
2021年カミュマヤモンスターズ
2022年10オフ
2023年3リメイク
2024年12

11Sから5年かかるとして理想の流れはこんなもんか?
0942名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:42.29ID:7j5P1VeMd
>>941
本当の理想は11Sと12は同時並行で開発して2021年か2022年に12発売の形だろ
このパターンですら無印からだと4〜5年経過してるし、DQ開発チームはとにかく呑気に構えすぎ
0943名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:56.52ID:A9kFeTtt0
絶対に関わらない方が良い
泥舟をいくら綺麗な泥で補強しても泥舟は泥舟、沈没に巻き込まれかねない
鳥山が生きてるか否かはとても重要
それをすだれハゲは自覚しているので新たな依存先を探しているが鳥山の代わりはいないし新しい事を始めなければならない
したがってこいつらに関わる事自体ただの負担であり間違っても今後も鳥山の遺産であるドラクエキャラを擦り続けるという負債は避けるべき案件
0944名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:24:09.96ID:Um3Puunp0
>>941
海外ローカライズとS製作
 の修正チームと
新ナンバリング製作

の2チーム体制しなかった理由が分からん

他社が作ったニーアを移植作業したり
ダーク(笑)なアクションである泡スプラ作ったり
トイロジに振ればどっちでもこなせただろうに
0947名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:30:05.14ID:7xTJ65MI0
>>943
堀井って終活の範囲に入っててのんびりでしょ

自分でなんでも決められるなら創作意欲も湧くだろうが
バカ会社も権利持っててがんじがらめだし
0950名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:18.07ID:7xTJ65MI0
もう日本ソニーもスクエニもそんな余裕ない
0952名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:56:50.23ID:Ik+qNXsp0
>>933
ロトシリーズを激推してる割には現行機で出来るのが劣化移植のスマホ版のみってアホ過ぎるんだよな
0954名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:38:38.60ID:satPfItF0
>>949
国内無印11以上の売上だと
ぶつ森
マリカ
ポケモン4作
スマブラ
スプラ2作
リングフィット
ゼルダ2作
任天堂だけでこれだけ売れてるからスクエニいなくても特に問題ないよな
0955名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:40:57.19ID:7xTJ65MI0
>>953
まーそれ
しかも日本限定だから弱い
0956名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:29.16ID:9Tl1Edj50
>>887
>そのハードルを上げたのはスクエニの自業自得にもみえるけど、実はそう仕向けたのはソニーだよね

これに関してはソニーのやってる事は基本25年以上前と変わらんね
SFCからタイトル大量に引っこ抜いてPS1に移籍させて、
やれCGだ3Dだムービーだと大容量を使ってグラフィックを上げさせてもう戻れないようにした
FF映画もそういった流れの中で出てきた企画で、スクエア大赤字の要因になった
それも全てソニーが唆して作らせたのは言うまでも無い
援助金やら個人接待やらどんな甘い汁があったか知らないが、
そんな誘い水にホイホイ乗って踊ったスクエアもアホだけどね
ソニーのような狡猾な企業がタダで好条件出す訳無いだろうと
0960名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:33.77ID:/fdof8af0
>>899
PS脳とか池沼かよ
いいか金だ
企業はすべて金で行動が決まる
とにかくカネ
SIEがカネ出してくれるから独占してただけ
もし任天堂が金出してくれてたら任天堂独占になってる
いいかもう一回いうぞ
企業はカネがすべて
覚えとけ
0962名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:22:23.33ID:Um3Puunp0
特損221億円(+評価損167億円)を肩代わりしてくれるなら
ウチのソフトをマイクロソフト(任天堂)に出してやってもいいよ!

みたいな交渉してそう
0964名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:45:06.64ID:CjLTvrhg0
スマホに行けよ1番売れてるゲーム機だぞ
12以降は全部ウォークにして老人と共に消えていけ
0965名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:54:15.38ID:PDlpV7Y10
9リメイクをスマホでやりゃいいんじゃね
ウォーク連動で
0968名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:40:19.97ID:gY/IKjUg0
もう和サードのゲーム自体買いたくないわ
もう政治に付き合うのは懲り懲り
勝手に偉い人どうしてやっててくれ
ユーザーがそういうのに付き合うギリはないんで
0969名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:48:39.53ID:Sdb9ybLTM
任天堂はもう自社品とインディーに場を与えるのとサードはセカンドで使えばいいや、くらいにしか思ってないだろ
子会社化もそれなりのもの作れるのを選定して
0970名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:02:51.34ID:HfTgm+h20
ドラクエはファミコンから始まったのにまずはお帰りなさい(笑)
これは後世に語り継ぐべきギャグパートやろ
0971名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:06.17ID:g9tz8xOZ0
>>935
ポケGoでまさかの中高年の新規獲得できたけど、ドラクエのやつは既存の中高年ユーザーくらいしか遊んでねーもんな
0972名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:45:36.26ID:lIVIS9mv0
>>971
ポケGOジジイが孫の土産にポケモングッズ選んで
ポケモングッズ貰った孫がポケモン好きに育つ

孫がジジイになったら孫への土産はもちろんポケモン
何故なら彼もまた特別な存在だからです
0973名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:01:33.32ID:OlN7QwN60
>>941
いやSからじゃなくて無印から5年にしてくれ
つまり2022夏に出てないとアカン
0975名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:53:01.18ID:1JyPjZOF0
>>939
2020年は7R、DQ11sのPC,PS4,箱展開
21年はintergradeでPS5への導線、ダイ
22年はDQ10オフライン、FFラーメン、DQトレジャーズ


忘れてるかもしれんがあつ森と7Rって同じ年にでたのよ
7Rが一ヶ月ほど後発
0976名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:02:10.16ID:aGeEwOVL0
>>975
ダイは去年だぞ?
あつ森がFF7R1と同じ頃だったのは覚えてる、週販スレで毎週ケンノスケが「FF7は日本だけで700万売れたがあつもりは無理!」って喚いてたから
後にパッケージだけで超えられてサイコーに惨めだったw
0977名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:12:10.92ID:OkD3xu9w0
あつもりも全然売れないゲームだよなぁw
0981名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:58.97ID:DKrH8Gf90
オリジナルの11を3DSで記念に合わせて先に出して
それから追加シナリオとグラフィック一新したPS4とSwitchに出せばよかった

実際、3DS版のが先にできてたんだろ
すぐに画像出てきた3DS版と違ってなかなかPS4版の画像は出てこなかったし
0982名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:19.31ID:NInPjcyn0
>>981
当時からの謎の動きとしてエニに限らずオルカ(イルカ)の謎の重用が不思議でたまらない

オルカを蔑ろにできない何かがあり最優先事項として存在し
全てのスケジュールとプロモーションと狂いまくってるかのような
0986名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:20:36.90ID:yQMp4ZB40
パッと出してすぐ次作る方がいいのは身に沁みて分かったろうに12の動きの悪さ
スクエニ(堀井?)に何が起こってるのか
0987名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:06.14ID:NInPjcyn0
>>986
拘束力の強い特殊契約がある場合
「今はまだ時期が悪い」 な状況に陥ると・・・
なのにSwitch2ロンチいう人が多いという酷いジレンマ
0988名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:00:55.52ID:8Y0bxicN0
>>982
明らかに政治的な意図があるのよね、開発会社の選定
本来ならHD機開発の実績のあるトイロジックにPS4版やらせて
お出かけツールのオルカには3DS版やらせるだろ(実際は逆)
0989名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:32:25.89ID:RwS7tNcn0
>>981
海外で3DS版売らないから国内先行を避けたかったんじゃない?
海外版ないの最近まで知らんかったわ
0991名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:43:47.97ID:RwS7tNcn0
>>990
そうなんだ!
海外に子どもっぽいイメージを持たれたくなかったからと思いきやそうではないのか、、
だったら尚更3DS版先行にしたら良かったのにね
それこそ5の選択オマージュでベロニカ分岐って差別化も出来たろうに
0993名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:27:33.72ID:di9Umb9k0
>>981
それやってしまったらスマブラfor同様に3DS版に売上が偏って
金がかかってる据置版の売上が大幅に落ちるからね
同発にしたおかげで6:4くらいの割合になった
0994名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:07.72ID:w6t4oZw+0
Switch後継機のローンチとして発売したら
海外でも認知度上がって売り上げもいつもより伸びるかもね
タイトルが少ないうちに出せばそれだけ競合相手も少ないし
0995名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:46.12ID:QeAVZrYz0
ロンチは任天堂自身も強いカード切ってくるだろうし
ドラクエ本編はもっと普及してからでいいよ
その代わり何か他にスクエニの本気を感じるソフトは出しておくべきだけど
0996名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:49:17.03ID:ViigbR7p0
ドラクエの再起動のカギ…というより海外で売れるソフトを作れないところは任天堂機で本気を出さなきゃ死ぬだけよ
0998名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:17:50.80ID:69HvhhHs0
Switch後継機も動画コンテンツとか観れる様になっているし、自前の出版部門に協力してもらってコミック・イラスト・ライトノベルのドラクエシリーズのデジタルコンテンツ出したらいいよ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 8分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。