X



【悲報】アサクリシャドウさん、弥助問題以前に神社と寺の違いすら考証してない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:16:59.09ID:on+IPvY50
>>325
そうだな
無双とか持ち出してこれ>>1擁護してる連中は業者だろ
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:35:20.84ID:jfBQRNHQ0
指の日本描写は民家に大仏が置いてあるの見て楽しむぐらいがちょうどいい
そしてnpc市民が突然英語で喋り出したらパーフェクト
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:37:34.30ID:3q4x9GKS0
>>321
載せたほうが早いとかではなく…
ネットで情報源をひとつに決めるなということだよ
0340 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:29.40ID:4K3C9TIyd
>>336
MGS5は「脳に損傷を受けて多言語話者ではなくなった」事を表現するために英語以外の台詞は吹き替えず通訳がいないと字幕も出ない仕様だったな。
「言葉の壁」がテーマの一つだったってのもあるが。
0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:29.10ID:Njiux/cS0
エアプ1「アサクリは史実に忠実に再現してます」 

エアプ2「アサクリはフィクション盛り盛り」

エアプ3「じゃあ伝説の黒人侍弥助自体フィクションじゃんwww」

エアプ4「黒人侍弥助は真実!」

どうでもいい派「日本も好き放題やってるんだから(笑)」

どうでもいい派2「たかがゲームだろ」

歴ヲタ「弥助が侍だった記録はない
苗字がない侍(武士)はいない」
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:40:06.95ID:e15Uuq5W0
歴史考証の資料が無双ゲームやっただけなんだろ
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:37.11ID:rhbQ4rji0
弥助のWikiにゲイだったことも追加しろよ
UBI様の忠実な歴史考証で明らかになった事実やぞ
都合悪いことは無視すんのか?
0344名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:56:49.09ID:+OyudfE/0
弥助は最初道具持ちだから馬の世話したり料理作って運んだり草履取ったりの小間使い(雑用係)
秀吉(藤吉郎)も最初は草履取りからスタートし勿論この時は侍じゃない
秀吉(藤吉郎)が正式に織田家の侍扱いになったのは奉行職についてから
侍になったらちゃんと木下藤吉郎から木下秀吉と改名した上で姓名を乗っている
姓無しで記録から消えた弥助は結局は中間、小者って言われる分類の武家奉公人(バイト)で侍(正社員)ではない
信長が生きていたら本当に侍に成れていたかもしれない
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:58:39.16ID:+OyudfE/0
そもそも元からの門地(家柄)が無い
ただ武家に仕える武家奉公人(今で言うバイト)が 
どこら辺で侍(正社員)になり性が貰えるかと言えば騎乗身分じゃない士官の徒士くらいから
なお、同じ歩兵の足軽(雑兵)には無い
0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:05:14.84ID:FDwJp8uH0
>>338
うっかり八兵衛がドンマイドンマイ言ってるようなもんか
もういっその事椎名高志のミスタージパングみたいなノリでいいか
あれは良かった
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:18:04.16ID:bVdTB6Kt0
ツシマ時はポリコレが文化盗用で批判してたのにコレに関しては一切何も言わないの何でやろうなぁ
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:11.69ID:ZwsM4SlL0
>>1
欧米人のイメージしたアジアだから色々と雑だったり間違ってるのは当然だろ
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:32:12.75ID:ZwsM4SlL0
>>338
町民A「!?エネミー!!」
百姓 「オオ、ゴッド!」
町民B「ムーヴ!ムーヴ!」
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:39:04.03ID:VvB8JUjP0
神仏習合は神社施設内に仏教施設とかあったりしたけど、風習や行事自体は割とキッチリ分かれててごちゃ混ぜって訳では無かったはず
0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:35:29.75ID:tQ0qgp8E0
黄禍論のせいで、欧米人のアジア人男嫌いは異常だからな
指輪物語ですら、アジア人男をゴブリンとして登場させてるし
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:19.27ID:wwvb++fq0
>>339
横レスすんならレス流してみろよマヌケ
軽く流してみたがねえってレスしてんだろ
その上でレスしてくんなら載せろやハゲ
そもそも1発で出たとそのサイトしか見てねえは別もんだろアホw
0357名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:01.48ID:cZHiv8LG0
宗教ニワカだからこれ一つ取って間違ってるとは言い切れないけど
普通の日本人が見たら違和感はあるわな、何の建物なのこれ?
0358名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:48:45.70ID:Kl4X18VM0
>>353
じゃ自称サムライの弥助もホモ確定だな
ホモ侍弥助
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:17.81ID:+vMG6hGL0
>>357
神社にあるやしろ(社)
中国人も「神道は香を焚かないのでは?」って疑問に思ってた
当時どうだったのかわからないけど日本人以外も「おや?」と思う描写は避けた方が無難そう
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:59.16ID:jDUKVihA0
>>357
UBIが神仏習合とか抜きにして純粋に分かってないんだと思う
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:16:34.04ID:2Bn6wHvx0
鳥居とか灯篭とか立派なのに建物が意外とショボい
どんな設定なんだろうね
普通だと中で神事が行える程度の広さは確保すると思うんだが
本宮は別にあってこれは奥宮ってこと?
0364名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:15.32ID:g6NeNNS90
戦国時代はツシマと違って
散々時代劇やTVドラマ、映画で忠実に再現されてきたからね。
現代人の肥えた目はUBIの捏造資料を元に作ったあり得ない設定や偽物の文化のゲームなんてすぐに見抜くよ。
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:36.15ID:mlNK04uf0
>>361
神社の様式は最小限まで小さくすると神棚になる

神棚がおさめられてる祠みたいな犬小屋サイズのものでも神社ではあるのよ
ビルの屋上やビルの谷間に存在するようなの

鳥居や灯篭、狛犬はみたての装飾にすぎない
境内もイベント用に必要なら作られるだけ、
ガラガラならす鐘(鈴)も、二拍手の柏手に変えられる代替の見立て
0367名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:06.81ID:mlNK04uf0
神社のご神体や祭壇という話になると
神棚も必要ではなくなり、森や木、掛け軸やお札 をご神体として
それを望める配置の台さえあれば、そこが拝殿となる

それに簡素な屋根付けた、という時点で神道的には問題なく成立してるのよ

今回のおかしな点は何度か書いてるけど、細く白い煙が上がってる香炉 の見立てが(神社の様式と作法とっているのに)意味不明というとこまで限定される
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:14.54ID:My0gPnLy0
>>315
七福神は神道、道教、仏教、ヒンズー教の神様が並んでるな
昔の人は区別してなかったって説もある
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:47:30.76ID:+vMG6hGL0
>>368
神様仏様に関しては区別してなかったとより区別できなかったんじゃないかな
そもそも仏教が日本に伝来した時点でバラモン教(ヒンドゥー教)の神様取り込み済み
中華風に魔改造済みだったから僧侶でもないと知らないと思うわ
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:26:29.46ID:v9llP61E0
>>368
要は別の宗教で神様って崇められてるものって神様なんよ
それはいるものだから

だから自分の宗教で当てはめるんだ

実はこれは一神教でも変わらない
ただし、一神教の場合、神様は1つの存在だから
神様の多面性で解釈ができない場合は悪魔になる
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:50:04.68ID:oVHuxCCr0
さすがにこれは一般人でもおかしいと気付くわ
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:49.32ID:jnHNQwesd
外国人にはわからんだろな
日本人なら教育の中で、また現実の中で触れる機会がある
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:46.18ID:SYpjQ67b0
神社と寺をガチで同じものと思ってるんだろうな
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:56:09.20ID:xAOyT6aT0
自分等が好き勝手やれる様に意見挟まれる様なポジションに日本人一切入れないでナンチャッテ日本で制作進めたんだろうな多分アジア人は韓国中国系で固めて白人もホモとレズの変態だけで後はポリコレ至上主義の黒色人種で固めた制作スタッフだろうな
コレは硬派なカリントウ糞ゲーの爆誕だわ\(^o^)/オワタ
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:56:26.76ID:xAOyT6aT0
自分等が好き勝手やれる様に意見挟まれる様なポジションに日本人一切入れないでナンチャッテ日本で制作進めたんだろうな多分アジア人は韓国中国系で固めて白人もホモとレズの変態だけで後はポリコレ至上主義の黒色人種で固めた制作スタッフだろうな
コレは硬派なカリントウ糞ゲーの爆誕だわ\(^o^)/オワタ
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:56:27.46ID:xAOyT6aT0
自分等が好き勝手やれる様に意見挟まれる様なポジションに日本人一切入れないでナンチャッテ日本で制作進めたんだろうな多分アジア人は韓国中国系で固めて白人もホモとレズの変態だけで後はポリコレ至上主義の黒色人種で固めた制作スタッフだろうな
コレは硬派なカリントウ糞ゲーの爆誕だわ\(^o^)/オワタ
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:25:12.56ID:SYpjQ67b0
だが待って欲しい
君たちも神社と寺を間違ることないか?
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:41:21.87ID:R82EwSFp0
>>17
活動家みたいなのに全部抑えられて欧米は元に戻らないのかな
ディズニー反省してたけど
新作スターウォーズ監督もあれだし
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:41:53.35ID:R82EwSFp0
>>379
神仏融合の時期なら
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:42:19.82ID:My0gPnLy0
>>379
20過ぎまで違いはわからんかった
0384名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:33:43.62ID:tQ0qgp8E0
中国で売るには、日本人男がいたら販売許可されないので
黒人にされたんやろ
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:08:59.00ID:p1X+rLiDa
二礼二拍手とかも明治以降にジャップが「生み出した」伝統だよな

神社とかでああいう作られた伝統を律儀に守ってるやつとかみると背筋寒いものが走るんだよね
0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:16:49.26ID:kQIA8qYk0
神社と寺の違いは日本人も区別ついてない人居るから
逆に日本の再現度高い説
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:21:22.28ID:Jk0guOHw0
>>387
拍手自体は飛鳥以前からある風習だよ
元々はかなり多い数だったのを大陸の影響で数を減らすことになり無拍手も割と増え
それを明治になり統一する話になって二拍手ということになっただけ
それ以前の伝統を守る国津神系には四拍手のところが残ってるし天津神系の一部神職は八拍手のところも存在する
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:49.87ID:mTzFOXxU0
結局安土桃山時代の神社の参拝方法って史料がないから分からないんだろ?

明治期以前の神仏習合で合ってるかもしれないし間違ってるかもしれないんだろ
0392名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:05:05.75ID:boKxDgY60
わからないって程でもないよ
数種類のどれかには当てはまる
3拍とか意外と多かったらしいし今でもやってる人はいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況