X



一人暮らし経験者が選ぶ「買わなくてよかったと思う家電」に「テレビ」がランクイン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:55:20.14ID:HuMKHZxd0
一人暮らし経験者が選ぶ「買わなくてよかったと思う家電」ランキング 2位は「テレビ」|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15306766
そりゃあそうだよな
もはやテレビでやるなんて時代遅れ
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:41:28.32ID:HuMKHZxd0
switchに慣れたらもうテレビでやることがアホらしくなる
退化するからな
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:41:32.01ID:4b/HwrGz0
震災起きてネットが繋がらくなった時にテレビは必要…?
最新情報得るだけなら手回し式の小型ラジオの方が便利かもしれんね
電気もストップしてるかもしれんし
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:42:29.55ID:HuMKHZxd0
>>70
停電したらテレビなんて見れなくなるし無意味
ラジオが一番なんじゃないの
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][UR武][SR防][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:42:34.31ID:IcL/Fer20
ずっと見てるとテレビを見る機会そのものを避けてるところあるよな
子供にとってまったく面白くないのが2時間も3時間もだろ
それが耐えられんのだと思う
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:43:10.92ID:mFXdgXRh0
>>67
今23型使ってるけど老眼が進むとこのサイズでも
文字が見づらくなってきつく感じる
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][UR武][SR防][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:43:20.65ID:IcL/Fer20
それが習慣化してまったくテレビを見ないわけだよ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:43:25.56ID:q8xpVQRU0
学生用のフローリング1Kマンションでモノ置かないなら掃除機不要かもしれんが、
アンケート答えてるの結構いい歳のやつらだよな
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:43:49.85ID:mFXdgXRh0
>>68
マイコン式なら1万以下でたくさんあるよ
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:45:52.13ID:D6/q4eo50
https://i.imgur.com/tfR3yDw.jpeg
ボッチの70%が買って後悔してないなら満足度が高い方だな

不要な物を買ってしまうよくある話だな!
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:45:52.90ID:B9fj+XMs0
いやーもうガチでTV15年くらい見てないからな

最初はどうせ1ヶ月くらい経ったらまた見出すんだろうなと思ってたけど
ほんと無くても困らないってわかっちまった
0083シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.7][新芽](帝国中央都市)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:46:21.45ID:vMkyZq2NM?2BP(1000)

>>62
デカすぎるんだよな
昨日はいいが
ジモティで譲ったわ
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:46:38.03ID:UknOgii70
うちも一人暮らしだけど、
電子レンジと掃除機は要るだろ(笑)
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][UR武][SR防][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:46:55.06ID:IcL/Fer20
Youtubeで配信してないアニメもまったく見てないと思う、認知してない
ポケモンだとかその辺しか見てないもの
とにかくテレビでまったく見ようとしない
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:46:55.10ID:uAfG5kuf0
>>18
一応分解してバラバラにして部品毎に分別したら普通に捨てられるって話を以前聞いたがどうなんだろうな?
まあブラウン管TVほどでないにせよ1年くらい家の庭にでも放置して雨風に晒して
放電してやる必要はあると思うが
それよりNHKって無償で引き取ってくれないのかな?
本当かどうか不明だが契約時の話で家の中にまで入ってきてTVがあるか確認するなんて話聞いた事あるが
もし本当なら解約時に証拠としていらなくなったTVを持って帰ってほしいところだ
0088シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.7][新芽](帝国中央都市)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:47:27.73ID:vMkyZq2NM?2BP(1000)

逆に買うといいテレビはハイセンスの4KHDRついてるやつ
異常な安さで買える
機能も多い
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:48:05.56ID:wrSxlscX0
>>85
いやこういうやつはPCも持ってないぞ
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:51:48.38ID:dpcJzDad0
パソコンにTVチューナーつけるのマジオススメ
有志のソフトでニコニコ実況と連動させてコメントと流しながらリアタイでテレビ視聴できる
オリンピックとかワールドカップとかスポーツのデカい国際試合の時は重宝するわ
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:54:04.16ID:KmS9JKjc0
ケトルめちゃ重宝しとるけどな
ヘビーユーザーいうレベルかもしれん
ヤカンでお湯を沸かしとるの忘れて空焚きしてしまったことあるねんけど
ケトルに替えてからそんな心配もなくなったわ もうヤカンには戻られへんわ
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:55:51.52ID:fz4mPAx20
ポケモンと仮面ライダーガッチャードとブンブンジャー毎週録画してるけどまだ一度も観てないな
仮面ライダーギーツとキングオージャーも全話録画したけど、容量圧迫してたから一度も観ずに消した
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:56:56.77ID:ZFke2MEW0
テレビだと強制的に4Kグレアを選ばされるから表示モニタと割り切って使うにしても微妙なんだよな
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:59:01.66ID:D6/q4eo50
ケトルでヘビーユーザーになるなら電子ポットを買えばいいのに
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:01:58.54ID:kfkr7RIKH
家庭でも地上波見る機会なんてほぼないのに一人暮らしで地上波見る奇特な人間なんていないだろ
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:02:48.54ID:sS3x+gPw0
>>96
テカテカしてモニターとしては微妙だよね
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:03:05.28ID:X9ntuPoC0
>>97
コーヒーとか飲むためのものだから
ポット要らん
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:05:17.90ID:Y0HV83HJ0
暗転で自分の顔が映るの最悪だからノングレアじゃないともうゲーム出来んわ
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:08:02.47ID:9a/zovRZ0
ホットプレートはなぜ買ったというレベル
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:12:12.73ID:ltKss6oV0
>>104
友達とわいわい盛り上がる姿を浮かべながら買ったんだよ
でも食材の用意が面倒という現実を知ったのさ
お前らの為に面倒なお好み焼き作ってくれた母ちゃんの偉大さを知れ
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:12:13.21ID:mut5uJih0
65インチくらいのモニタにアマプラ刺しとくだけで十分
スイッチも繋げるし場合によっちゃPCつないでSteamもできる
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:17:20.08ID:sS3x+gPw0
お好み焼きは混ぜて焼くだけだろ
あれで面倒言ってたら料理なんかできんぞ
一人暮らしならフライパンで十分だが

大きい災害時だと電気が一番復旧早いから
電化調理器は一つは持ってても良いかもしれんが
ホットプレートはかさばるしな
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:18:34.87ID:fA5niHJ50
>>14
今のコンロは大抵ガス炊きモーとある
保温が不要なら、ガスの方が早く炊けるし美味い
俺も炊飯器使ってないや
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:19:14.81ID:O2vYObZ00
一人暮らしだとエアコン以外の家電を揃えるのは居住スペースや引っ越しの手間もあってコスパもタイパも圧倒的に悪い
家電の役割は超ド田舎以外は全て外部委託できる
生活のためじゃなく趣味のための家電なら全然ok
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:19:50.54ID:PLA8ah2g0
俺はおっさんでテレビっ子だからつけっぱなしにするわ
インターネット回線の重さに左右されないのが強いし最近はネットを映せるのも多くなったから24時間何か流してるわ
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:19:54.55ID:sS3x+gPw0
>>110
できるよ
ラジオで食い下がるけどそれも無いと言えば良い
(実際、今時の子が持ってるとは思えんし)
スマホのセグ機能で食い下がるけど
スマホも最近はテレビ機能死滅しつつあるし
それも無い機種だと言えばいい
証明する必要はない
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:20:28.55ID:fA5niHJ50
>>112
ぶっちゃけカセットコンロでいいかと
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:22:01.71ID:D6/q4eo50
盃休みは一族揃って大テレビでプレステするはずだろ!!
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:22:02.57ID:5JOZeD5Q0
ケトル、炊飯器、掃除機
炊飯器は分かる
最近の冷凍ご飯美味しいし何より楽やしな
掃除機はクイックルワイパーで何とかなる
ケトルは何でやろ。鍋で沸かすんかね
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:22:10.52ID:O6u/heJR0
まあ炊飯器は一人暮らしなら無くても良い
レンジで炊くやつとかもあるしコンロで炊いても良いしパックご飯もあるし
代用手段の選択肢が豊富
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:22:18.81ID:niAhFAb40
今のジジババ死んだらテレビ業界終わりそう
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:22:46.61ID:sS3x+gPw0
でも炊飯器ならパンも焼けるんやで
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:23:06.64ID:rpUuwEJN0
>>111
炊飯器→ごはんパックでいい、そもそも米食わない
掃除機→クイックルワイパーでいい
ってことでしょ
まあ、完全にワンルーム世代向けの質問だよ

テレビも家族持つと所持率が9割超えるからね
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:24:51.23ID:sS3x+gPw0
>>118
そうだな
年一でバーベキューや鍋など設定して
ボンベは入れ替え消費すりゃいいしな
よし。ホットプレートは忘れろ
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:26:57.13ID:mFXdgXRh0
コメは玄米で買って炊く前に精米してる
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:28:57.46ID:sS3x+gPw0
白米は美味しく食えるの3ヶ月だから
可能なら都度精米は良い
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:46:45.65ID:sS3x+gPw0
>>132
あんま良くない文化だよ

最近だとスコーンまで売り出してるのがねえ
あんなもん混ぜて焼くだけで
だいたい美味いもんでもないのに
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:50:02.40ID:7nEPtjju0
普通の人から見てもいらない
ゲーマー観点から見てもいらない
これだからな

ゲーム性能重視したモニタにチューナー付いてる程度の
ゲーミングTVとかだったらせっかくだからで買う可能性は出てくるかもしれんけど
今売ってるテレビの大半はゲームに向いてない
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:59:21.44ID:+xUB2w+Y0
ゲーミングモニターでも良いんだが何故か画面がデカくなれなるほどテレビが異常に安くなるからなあ
PCは作業用にゲーミングモニター32インチで
ゲームやるように4K55インチだなhdmi2.1だから120出るし
0139 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:02:23.09ID:uwu4K+V60
でも大画面でユーチューブやネトフリ見たいやん
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:05:00.45ID:+xUB2w+Y0
ちなみにHDMI2.1非対応のテレビはゴミだからな絶対に買わない方が良いよ特にゲーミングPCやってるならね
なんで40インチを越えるとチューナーが無いゲーミングモニターの方がやたら高くなるのか意味が分からないそうじゃなかったらテレビじゃなくても良いのに
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:17:12.78ID:D6/q4eo50
今回のTobias氏のポストでも、前バージョンのHDMI 2.1aから2.1bにかけて主に行われたのは、これまでの仕様のクリーンアップであると説明されている。2.1bの展開にともない、以前のバージョンは「非推奨」とも述べており、今後は新たなバージョンであるHDMI2.1bを“できるかぎり使用してほしい”と受け取れるコメントを残している。
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:17:32.29ID:UWY7vU3W0
買わなくてよかったゲーム機ランキングだとぶっちぎりでPS5が1位になるだろうな
そもそも買われてないけど
0145 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:25:11.57ID:6kCMHvCa0
>>144
Switchって使われなさすぎて公式で半年に一回は充電しといて壊れるから!!
ってアナウンスをするくらいの現実だよ
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:30:20.20ID:l1gedu+c0
ゲーミングモニターなら144Hzだからな
なお人間はどんなに鍛えても60Hz以上の差異を感知できないから意味はない
0147名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:31:01.76ID:+xUB2w+Y0
バッテリーって全然進歩しないよね
未だにバッテリー空のままで放置するとあっと言う間に劣化するし各部屋に置いてるタブレットも全然使わないで
そのままにした奴満充電で2時間しか動かなくなったし
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:31:43.05ID:LnPEhDlhH
テレビ買う人、バカです
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:32:56.34ID:7nEPtjju0
>>140
どう考えても生産量の問題
ゲーミングモニターでそのサイズはニッチもいいところだけど
テレビはメーカーが売りたいサイズが40インチ以上だからね

んでそんなデカいもんいらねってなる
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:34:35.02ID:+xUB2w+Y0
>>146
実際にやってみると60と120の差が分からない人はかなりヤバい4Kテレビは120で4Kゲーミングモニター144だけど
120と144の違いは分からないと言うかなんとなく144の方が滑らか?って感じだけど60と120の違いが分からない人はPCゲームやってる人なら居ないと思うよ
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:36:24.74ID:EoFcN0RBd
NHK党の議員が「受信料10万くらい滞納して請求書来てるけど全く問題ない、払う必要はない」と言ってる
お前ら受信料なんか払うなよ
NHKが存続出来てるのは受信料払ってる連中のせいなんだから
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:37:00.68ID:5k7h0OWO0
まぁ今時テレビなんか持ってたら壺持ち確定だからな
単純にテレビ番組自体がオワコンだけど宗教絡みだし募金をギャンブルに使ったりするようなところだから反社すぎて無理
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:40:21.67ID:l1gedu+c0
>>151
そうなっちゃったらもう手遅れよ
音が良くなるからと電柱たてて高級ケーブル買っちゃうオーディオ人間や
燃費が良くなるからとエンジンにオカルトスイッチつけちゃうバイク人間を、俺は否定しない
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:41:39.27ID:zJsOvG1f0
NHKのせいでむしろ無い方が良いまである
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:43:15.45ID:7w/RSp8u0
バッテリーが劣化する問題は単純に任天堂のコストダウンのやり過ぎだと思う
個人的に不良品を疑うレベルのクオリティー
0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:48:10.17ID:m0bDJjBl0
いつも言ってるけど
テレビ番組はみなくてもテレビ自体はみんな持ってるよ
テレビ要らん言ってるやつは独身おじさんだけや
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:57:12.62ID:9a/zovRZ0
購入済みだけどいらなかった家電なんだよ
そりゃあ持ってるだろうな
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 14:07:02.61ID:KxcxG1YO0
>>160,161
>>9みればわかるけどこんなの誤差レベル
0163 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/16(日) 14:07:55.17ID:+ZR1EHzQ0
>>24
壁が薄いからゴロゴロ煩いし
一人暮らしだから狭いのでモップで充分という意見だそうだ
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 14:09:41.54ID:cCAYws500
NHKなんてもう少ししたらネット繋いでるだけ取られるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況