X



桜井政博「死にゲーの調整は簡単にできる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/01(火) 20:44:35.26ID:+ak9Ps9E0
https://i.imgur.com/QoAK7PB.jpeg
https://i.imgur.com/Y0Rdk34.jpeg
https://i.imgur.com/Z3pNnLs.jpeg
https://i.imgur.com/6DK7o6a.jpeg
https://i.imgur.com/RYhkg3o.jpeg
https://i.imgur.com/9lpoRgD.jpeg
https://i.imgur.com/MN1EEAg.jpeg
https://i.imgur.com/HGGYPMP.jpeg
https://i.imgur.com/KyDTv96.jpeg
https://i.imgur.com/dgaiXll.jpeg
https://i.imgur.com/zw7g4gR.jpeg
https://i.imgur.com/YqVcs18.jpeg
https://i.imgur.com/OsubUHP.jpeg
https://i.imgur.com/LhAbItw.jpeg
https://i.imgur.com/IbvQQru.jpeg
https://i.imgur.com/EPSvMYk.jpeg
2024/10/02(水) 01:25:23.05ID:XaBoPC/Y0
てかGBあたりのカービィはピンボールとかも含めて
かなり難易度高かった気がする
2024/10/02(水) 01:29:36.14ID:gJoe/sdD0
カービィはスパデラはかなり簡単だけど2、3、64、鏡の大迷宮あたりは結構きつかったな
DSのドロッチェくらいからヌルゲー化した
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/02(水) 01:32:08.80ID:uQnLg2UU0
フロムとかアプデでごちゃごちゃ変わるから時間置いてから続きする気にならない
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 01:34:46.89ID:FRvU6dhI0
>>282
良い悪いの話ではないんじゃね?
2024/10/02(水) 01:36:48.83ID:gCoto8ze0
>>285
2、3、64は桜井が作ったやつじゃないからな、鏡は監修はしてるけどこれが最後に関わったカービィ
ドロッチェ以降のやつはかなり桜井製のカービィに寄ってる
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/02(水) 01:38:13.47ID:FdZjgz+Dd
>>1
有野課長との動画で岩田社長も言ってたな
2024/10/02(水) 01:42:15.54ID:flbLfLH/0
桜井のは割と前から難易度選択入れてるでしょ
ホンキ度とか高くすると死にゲーになるよ
あの高難度だけではよくないってのはまぁ分かる
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/02(水) 01:49:43.17ID:3aC4JPWS0
黎明期のゲームが割とそんな難易度のゲームばかりだったしな
フロムの死にゲーは結局パターンはめるって言うゲームの基本みたいな攻略ばっかだし
一時期流行った弾幕シューティングと同じ感じする
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 01:54:13.93ID:F6n0Ah0X0
フロムは調整出来ないのを「死にゲー」とか言って売ってるだけだろ
エルデン97みたいに評価が高いかのような工作をしたり
出荷本数ばかり誇って人気があるかのように見せかけてるだけ

実態は自社で開発費出せないくらい利益出てないんだし
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:03:53.39ID:FdZjgz+Dd
>>66
SNKとかな
雑に超反応にするだけで簡単に難易度上がるし
2024/10/02(水) 02:09:35.12ID:VWRelEwU0
最近のカービィはエンディングまではヌルくて
アナデンとかアルティメットチョイスとかのエンドコンテンツで難しくしてくるようになった
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:13:00.71ID:KHh9H7lx0
一番わかり易いのはロックマンだと思うしそれもファミコンだしな
そこから何も考えてないわけあるまい
変わらずドヤ顔でやってるのがフロムゲー
2024/10/02(水) 02:17:00.87ID:gmFHVjHg0
フロムゲーはあれを喜ぶ人をターゲットにしてるんだろうから別に良くね?
自分はダクソ1の崖に耐えられず脱落したけど
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:19:48.23ID:ZHwQ/1Vl0
スティーブ放置してる奴が何言ってんだ
2024/10/02(水) 02:24:03.02ID:VWRelEwU0
ダクソはクリアしてゲームの遊び方が分かってから面白くなるが
そこに行くまでに嫌になるって意味では人を楽しませる構造じゃなくて意識高い奴がマウントに使うのもやむなしってデザイン
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:26:38.32ID:Yq/fclRv0
>>292
確かにエルデンリングを自社で出さなかったの謎だわ
続編は権利買い取って自社で出して欲しい
2024/10/02(水) 02:28:20.11ID:KHh9H7lx0
ダクソはこう作ろうって出来てるから良いけどこれを誤魔化すような雑さしか感じなくてうんこなのがエルデンよ
エルデンが嫌いな理由
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:31:39.22ID:FdZjgz+Dd
>>198
そういう時の為の作者用隠しルート
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:35:38.78ID:FdZjgz+Dd
>>218
実際ただの超反応ゲーだからな
だからキャラを攻略するんじゃなくてCOMの隙を突く攻略になる
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:50:13.48ID:XjPd9eyk0
フロムゲー全般
ネタが分かったらクリア簡単だしな
初見殺しっていうよりビックリ箱
2Dドンキーのほうが難易度ゲーとしてはよく出来てる
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:50:19.13ID:F6n0Ah0X0
>>299
開発費すら出せない会社にはそもそも無理
ソニーテンセントにでも買ってもらうか?
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:52:16.33ID:E8TMVrDt0
つエアライド

やったことある奴ならこれだけで桜井論破出来る
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:53:46.42ID:XjPd9eyk0
フロムは桜井さんにゲームの作り方教えてもらえよ
雑なバランスを死にゲーとか言って誤魔化すな
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:54:29.00ID:E8TMVrDt0
>>303
ネタが分かったら(誰かの攻略動画を見る)
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 02:55:07.01ID:E8TMVrDt0
エアライド桜井に?
2024/10/02(水) 03:12:12.11ID:5QUpz/hk0
このスレを見るだけで信者は桜井が有能で天才で何でもできると思い込んでるんだなってのがわかる
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/02(水) 03:12:52.15ID:XjPd9eyk0
>>307
謎解きじゃないんだから
アクションならプレイヤースキルの練度に依存するはずだろ
攻略見られてすぐに突破される程度の雑なバランスってこったな
その程度のものを死にゲーと崇める馬鹿の気が知れんね
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/02(水) 03:26:42.13ID:XjPd9eyk0
フロムゲーごときで喜べる奴ならゴロゴロしてるだけでテクニックがあるつもりになれるんだろう
スマブラのような対人ゲーやったら雑魚すぎて無理だろうな
桜井さんから見れば児戯なんだろうね
312 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 03:31:49.99ID:1hCyhh2F0
>>302
昔の格ゲーのCPUみたいだな
遠距離で弱パンチ出すと相手が飛び道具出してくるからその隙を狙って攻撃します的な
2024/10/02(水) 03:34:00.98ID:DikDDqzS0
>>274
日本語が理解できないフロムガイジ草
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/02(水) 03:59:41.07ID:oE6o5LQB0
調整簡単だよっていってるだけなのに信者がなんかキレてて草
ことフロムゲーなんて元から陰鬱なストーリーと即死トラップが刺さったわけで、別にアクションの老舗でもねぇわ
ソロで理不尽でも霊1匹呼んだだけでヌルゲバランス。無双アクション辺りとトントン
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/02(水) 04:09:24.22ID:ese+xALx0
獅子舞は心底くだらんと思ったな
範囲攻撃、状態異常、ディレイ
画面ガチャガチャでなにがどうなってるのか分からん
フロムはもう終わったんかなと思ったわこいつで
2024/10/02(水) 04:13:33.01ID:O8wrK1Xx0
>>33
違うな
実況者が死にまくる姿を動画で見るのが楽しいだけだ
自分ではやらない
2024/10/02(水) 04:18:15.17ID:DP4lbjzn0
現象を一言で簡単に言い切るのは簡単だけど
その現象を現実化するための努力は簡単じゃないよ
2024/10/02(水) 04:20:50.44ID:yH/Qp5NS0
>>13
>>13
死にゲーって意識高い系みたいなもんでその当たり前を曇らせて
サイコーって持ち上げるゲームユーザーが思ったよりも多い
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/02(水) 04:24:24.12ID:O8wrK1Xx0
実況で見る分にはいくら難しくても問題ない
むしろもがき苦しんでる方が面白い
それを顧客の声だと思うから失敗する
2024/10/02(水) 04:25:40.44ID:sMdcOxt+0
ファミコン時代と違ってポーションなどの回復をがぶ飲みしながら
戦うからスタイルが多いからそこでバランス調整をしてるのでは
2024/10/02(水) 04:28:57.07ID:WBudonnm0
そりゃエルデンとか死にゲーやってるやつ見てると
ゲームを楽しむためにやってるというより
マウントとる為だけにやってる感じだからな
2024/10/02(水) 05:07:07.11ID:DP4lbjzn0
>>321
マウントを取られた!!って受け手が判断することだけど
死にゲーにマウントを感じる死にゲーにコンプレックスを抱えてる連中ってどんな層なの?
2024/10/02(水) 05:11:23.87ID:ltb2uYaV0
俺レベル1未強化加護なしでカンストdlcボス全撃破してるぞ
もちろんミケラダは弱体化前
正直まだまだ難易度物足りないから次回作はもっと難しくしてほしいね
2024/10/02(水) 05:21:31.93ID:jGX16Y+90
>>282
動画みろよ
開発スタッフで中身全部知ってる人がギリギリクリア出来るのは丁度良くないって話だ
325 ハンター[Lv.195][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/10/02(水) 05:33:23.83
桜井の動画ってもはや文句言いたいからアドバイスの形をとってるだけだよな
スマブラに文句とアドバイス言う動画だけで桜井の動画本数余裕で超えるだろ
326 警備員[Lv.4]:0.01535815
垢版 |
2024/10/02(水) 05:51:19.25ID:n6W4nQNP0
わしはRPGツクール作ってた時は4人パーティのゲームで3人パーティでテストプレイしてたわ
2024/10/02(水) 05:52:22.02ID:mXj7uEQI0
アクションゲームってトライアンドエラー積み重ねだけど
死にゲーってトライを絞ってるだけなんよね
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/02(水) 05:57:58.75ID:TnJdDi6P0
>>24
AC6は想定より売れ過ぎた結果だと思うわ
元々ロボオタがやるだけで世界50万程度しか売れないシリーズ
初期のバランスが過度に難しいかというとシリーズ的にはかなりユーザーフレンドリーな作りだったくらいだし

エルデンも同じくで
ダクソ程度を想定してたらそれ以上に爆発したからマスに合わせて調整してるんだと思う
DLCはやり過ぎだったが
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/02(水) 05:59:41.47ID:LP7p0iXW0
こういう思考を1_でもあれば
バフカードやら
レベルキャップやら
レベルアジャストやら
糞みたいな要素を入れようとは思わないんだよな

聞いてるか?松野
二度と開発に携わるんじゃねーぞカス!
330 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/02(水) 06:04:50.56ID:hQbKucZ+0
>>9
でも評判いいよね?
2024/10/02(水) 06:57:28.57ID:omgScg+Q0
敵だけ楽しそうにすればいいからな(´・ω・`)
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 06:57:43.75ID:TnJdDi6P0
64罪と罰のトレジャーは魂斗羅とか作ってたアクションゲーム集団で、当初のノーマル扱いの難易度設定が難し過ぎと指摘を受けて製品版のハードになったという記事があったな
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:28:47.14ID:vvYBbuwUa
>>325
ムマタかな
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:30:41.81ID:vvYBbuwUa
>>332
太鼓の達人のギミチョコもだな
ギミチョコ裏は本来は鬼として作られた譜面だったけど難し過ぎると指摘されて裏に変更されたっていう
2024/10/02(水) 07:33:03.03ID:snYlQc6k0
世界戦闘力とかいう大失敗システムを未だに自画自賛しているのだけは同意出来ない
336 ハンター[Lv.196][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:34:10.51
メニュー画面もクソデカReady to Goも成功だと思ってるからやばい
2024/10/02(水) 07:35:39.37ID:40bJ+2680
本当に難しいゲームって、雑魚が常に湧いたりして複数の攻撃が襲ってくるスプラのサモランやカップヘッドみたいな物を言うからな
フロムゲーは目の前の攻撃に対処するだけだから簡単だよ。敵の予備動作もわかりやすく作ってる
桜井はまともなアクション作ってないからそういうのわかってなさそう
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:38:02.68ID:zxP/Niw80
フロムはもうソウル系に頭やられてるからそれしか作れんよ
AC6のインタビューでボスを強くしなきゃユーザーがアセンを変えないとか言ってるの見て失望したわ
アセンなんてかっこいいパーツがあればいつでも好きに変えるわボケ
2024/10/02(水) 07:39:42.63ID:VWRelEwU0
>>337
フロムゲーの予備動作わかりにくくない?
回避は楽だけどノーモーションや回避狩りとかとにかく分かってないと殺すことだけ考えてる調整
2024/10/02(水) 07:45:26.41ID:RJrODX+Pd
>>338
スタッガーなんてものを導入したせいで逆にアセンの幅が狭まったと思うんだがなぁ
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:55:32.63ID:Fi1jrTSk0
>>338
上部に弱点あって四脚フロート使えって感じのクリーナーとかはそうかもしれんが
バズーカ撃ったらボタン反応で一定距離横に滑っていく間抜けな挙動とかハンドガンすら避けるアイビスとかパルスガン持ち込んだら他の武器が弾切れになる1.1バルテウスとか
そもそも好きな武器撃ってて楽しくない要素盛ってくるのどうかと思うよ
2024/10/02(水) 08:07:22.63ID:ijDNyApT0
AC6はロック機能使えばヌルいよ
旧シリーズの要だったサイディングをビタ付けオートでやってくれるんだから楽々もいいとこ
2024/10/02(水) 08:07:49.79ID:hm1iWUj+0
>>303
まあこれだな
攻略に自由度が無い
悟空も出たし原神に殺されたブルプロ同様
そろそろ退場の時期かもなあ
スト6のようには生き残れまい
2024/10/02(水) 08:08:25.15ID:ijDNyApT0
AC6、オマケでロック機能無しで敵微強化くらいのクラシックモード出して欲しかったな旧シリーズのヲタクとしてはね
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:09:24.91ID:Fi1jrTSk0
どうも、論点ズレてるACヲタクさん
346ベシャメルくん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:09:32.87ID:DnTwTmatH
今のクリエイターって異常に攻略サイト恐怖症になってるよな
別に攻略見てパパパッとクリアされて何が問題か分からん
「すぐ売られる」と思ってるかもしれないがクリエイターはよく
「今はダウンロードの時代」って言ってるのに辻褄が合わない
2024/10/02(水) 08:12:59.44ID:hm1iWUj+0
最適解を出されたら冷めるような再現性な時点で浅いわな
個人で手持ちの駒が違うほうが代替案考える
ただ頭使うゲームは売れない
2024/10/02(水) 08:14:12.80ID:UOkjWGZE0
マウントというか1面のボスからアホみたいに強くするこのゲームが異常なだけ
2024/10/02(水) 08:14:42.05ID:YGE7pfXW0
激辛料理が流行ってるからってスイーツ職人が激辛料理なんて作るのなんて簡単だもんっていってるようにしか見えない
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:18:32.13ID:tqfF8GIN0
>>346
ゲームのマネタイズが初動主義だからです。
長期間売る前に直ぐに長期滞留在庫扱いで資産を落とす処理をしてしまう。
結果旧作が異常な低価格で売られてしまう。
アタリVCSでも近い現象が発生した。
2024/10/02(水) 08:23:51.01ID:hm1iWUj+0
格ゲのフレーム表なんて客からしたら公式が直ぐ出せと思うが
作ってる方は1秒でも寿命伸ばしたいもんな
2024/10/02(水) 08:25:10.87ID:YGE7pfXW0
作るのが簡単だからだめなんだという態度に傲りが見えるね、
作るのが難しいものほど価値を感じてしまうのはクリエーターが陥りがちな罠
2024/10/02(水) 08:26:43.78ID:AYtDNoN80
フロム信者発狂
2024/10/02(水) 08:31:32.06ID:sdtMqputr
難易度高めのカプコンですらモンハンでちゃんと接待させてるからな
一部の奴は単にバランス調整捨ててるだけだよ
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:31:47.54ID:WFCphfiB0
今の時代だとプレイヤー側のアクションや操作性やリカバリー性が快適になりすぎてる感があるからそれに合わせて敵も強くしないと歯ごたえのないゲームになってしまうのはある
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:33:57.17ID:bxMI0bCn0
簡単にできると言ったらなぜキレてしまうのだろう
調整なんて簡単な方が良いのに
フロムゲーが絶妙なバランスで成り立ってると思ってるのだろうか
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:37:41.87ID:+YMmpPuw0
優越感を傷つけちゃった
2024/10/02(水) 08:39:09.47ID:sdtMqputr
>>328
ACVIはそもそもコレジャナイだった 会社としては旧シリーズファンに細々と売るより今回の売り方が正解なんだろうけどね
2024/10/02(水) 08:40:10.92ID:YGE7pfXW0
作るのが難しいほうが偉い←これがいいたいだけだろう
ユーザー目線を標榜してるが実はとてもクリエーター目線の考えかた
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:40:27.73ID:BNp+A2Gw6
>>12
MMOは数か月単位とか年単位でボスを遊んでもらう必要があるし
プレイヤー側がアプデでどんどん強くなる環境もあるんだから普通のコンシューマのゲームとは考え方も違うだろう
2024/10/02(水) 08:40:31.89ID:gHg+zbIu0
これは本当そうだよな
分かりやすいのがスズキさんが簡単過ぎると言ったせいでセーブポイントが無くなったFF3のクリスタルタワーか
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:56.25ID:HujMakPO0
フロム「面白いし売れるけど?」
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:46:27.66ID:bxMI0bCn0
要は高難易度って遊び慣れた開発者視点の調整になるから簡単ってことよね
そりゃそうだろう
イージーはもう無双させとけばいいけどノーマルが作るの一番難しいと思うわ
実際マリメとかでプロの凄さを再認識
2024/10/02(水) 08:48:29.86ID:YGE7pfXW0
難しいゲームをクリアするのが偉いんだというフロム信者と
開発が難しいゲームを作るのが偉いんだという桜井は
似た者同士
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:48:39.59ID:bxMI0bCn0
でもさ
対戦ゲーはちょっとガバくてバランス悪いほうが盛り上がるしソロゲーでも完璧な調整より抜け穴多い方が楽しいよな
2024/10/02(水) 08:49:01.88ID:xEcTzlnJ0
エルデンを面白いと思うのは同意する
でも楽しいには同意しかねる
SEKIROは面白いと楽しいが共存している
2024/10/02(水) 09:03:14.10ID:MNyKVCIB0
ブラボのガスコイン勝利トロフィー取得率50%以下を考えたらまあそうねって
2024/10/02(水) 09:05:15.90ID:APKrCl950
それはそう
2024/10/02(水) 09:08:45.35ID:f88JXKeq0
高難易度なんてある一定以上のスキル同士の対戦だけでいいかな、簡単でも気持ちよくさせてくれるゲームもあるしね
初見殺しを何度も食らって覚えろとかいきなり音ゲーのHidden Modeやるような楽しみ方は自分はいらんかなと思う
ジェネラルみたいな格ゲーの強ボス相手に攻略パターン探してるのと変わらん、ある意味開発者に初狩りされてるようなもんだしな
2024/10/02(水) 09:19:54.98ID:UOkjWGZE0
それで配信や動画見て済ませてる人がで増えるんだよなあ
2024/10/02(水) 09:42:18.62ID:WedyyAsdd
もう黙ってろよ
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 10:03:09.14ID:TnJdDi6P0
俺はセキロの反射神経前提の駆け引きには付いていけなかったんで雑に攻略する道のあるエルデンくらいがちょうど良いわ
中学高校あたりで触れてたら滅茶苦茶楽しかったんだろうけどなセキロ…
2024/10/02(水) 10:07:43.77ID:alYRBie50
>>339
フロムゲーは大分わかりやすいと思うけど
ノーモーションとか殆どなくて見てから回避出来るし、痛い攻撃とかは特に大振りだし
2024/10/02(水) 10:07:50.65ID:40bJ+2680
>>339
攻撃によって振り被る動作を分けてたりしてとてもわかりやすいよ
モンハンと同じくらいわかりやすい
オッサンの自分でもミケラダーンの攻撃を全部ローリングで見切れたんだからかなり易しく設定されてるんだと思ってる
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 10:09:33.77ID:TnJdDi6P0
つーかフロムゲーは基本的に高難度に見せかけたゲームだからな(簡単まではいかない)
ガチの高難度は延々ヒントの無い即死トラップに付き合わせたり弾幕STGのウルトラモードみたいな無理ゲーを投げ付けてくる
2024/10/02(水) 10:11:35.37ID:INdTjbvM0
ps2のアーマードコアラストレイヴンくらいになると流石に難しい
2024/10/02(水) 10:24:51.60ID:wBwQ7Pej0
>>372
今からでもやりたいんならPC版買って体力無限チートでやりゃいいよ
あのゲームの肝はどうやって相手の攻撃をいなして体幹を削り切るかなんで
序盤の死にながら相手のパターンを覚えて鬼仏を往復するのも虚無でしかないからな
2024/10/02(水) 10:47:16.27ID:W4PGQMvR0
今Twitterのトレンドにソウルライクがあるのってこれのせいか?
ソウルライクと違って本家は敵の配置に知性がある~みたいなツイートで溢れてるが
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/10/02(水) 10:50:13.89ID:KHsRYOqM0
先に進むには必ずここを通る必要があるというポイントに
物陰から敵を出してババーンギャーのお化け屋敷させてるだけやで
2024/10/02(水) 10:57:06.93ID:ALMPygI7H
これって昔から言われてる事でテストプレイするのが慣れたスタッフになるから意図しない内に難易度が上るんだよね
ただソウルとかはそこを逆手にとって作ってるんじゃないの
2024/10/02(水) 11:03:00.61ID:RJrODX+Pd
>>377
でもフロム信者って、どうしてもクリアできない人がMODに救済求めるのも許さないよね…

AC6にも難易度緩和MODがあるけど、配布ページのフォーラムに信者の長文お気持ち表明があったり
フロム信者ってどの国も同じなんだなぁとつくづく思った
382名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 11:11:04.09ID:8wWDgTZi0
これ本当に思うわ
フロムのゲームとか雑に敵の攻撃力上げて素早くしてるだけやもん
おかげで一発食らったら相手がかっこいいモーションで暴れてんのに棒立ちで水筒ゴクゴクみたいな間抜けな絵面になってる
383名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/02(水) 11:21:43.46ID:rc0b5dz80
実際そうかはさておき作るのが簡単と言ってるだけで需要がないとは言ってないだろ
桜井の発言をこん棒にしたがる界隈だからこの流れも当然と言えば当然だが
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][SSR武][UR防]
垢版 |
2024/10/02(水) 11:25:04.98ID:RIE+waJf0
「調整は」簡単に出来るよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況