X



スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2025年1月24日]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 10:02:19.31ID:VnBs/NLA0
https://youtu.be/lwhyF-ifQP0
2025/01/24(金) 16:29:19.08ID:8lxk/mQRd
すってはっくんはファミコン時代から温めてたタイトルだったんだな
GB、GBC版のデータもギガリークで流れたとか
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 16:33:44.15ID:90MAchDL0
カルブレにジャレコやケムコ 役者がそろってきたな
ヒューマンのゲームも欲しい
2025/01/24(金) 16:41:26.12ID:9LdGK2QI0
餓狼2はタカラロゴあるならBAXY上左下右LRでボスキャラ使えるぞ!
2025/01/24(金) 16:47:03.80ID:yzRunNtD0
>>169
簡単になってるのや逆に上がってるものなど玉石混交の時代だからなでもそれがまた良さだったりする
格ゲーだとCS機版限定で追加キャラやボスが使えたりなど特典があるものも多かった
カプエス2ならオリジナルグルーヴ作成出来るからヴァンパイアシリーズのチェーンコンボ組み込めた
サードストライクならスーパーアーツ3種使える上にキャンセル出来るから気功掌→天星乱華→鳳翼扇なんてコンボが出来たのも魅力

アクション、シューティング、格ゲーはアーケードの花形だからアレンジ移植多かったね
2025/01/24(金) 16:47:29.92ID:g+Me48j00
カルチャーブレーンは既にウルトラベースボール出てるやん
2025/01/24(金) 16:51:49.91ID:lrY1+SjQ0
>>163
コナミ系は当てにせんほうがいい
ゲームはオマケの会社だし
2025/01/24(金) 17:03:52.62ID:xvgE+rzC0
スーチャイで「あいう」とパスワードいれてみろ
2025/01/24(金) 17:04:03.11ID:8lxk/mQRd
>>174
格ゲー=ゲーセンの対戦ツールという認識が強いから家庭用版準拠の移植はなかなか出ないんだよな
ファイコレ2のカプエス2は前キャン削除はできるんだっけ
2025/01/24(金) 17:29:40.03ID:UfBtmTOhd
>>172
セプテントリオンは配信映えしそう
SFCから劣化した別ゲーもあったな
2025/01/24(金) 17:30:30.23ID:yzRunNtD0
>>178
EO版準拠があってそれにすると前キャンが削除されるようになってる

個人的にはCS版の方がやり込んでるからそっちのモードと併用出来る仕様は全体的に入れてもらいたいところ
マヴカプコレクションだとPS版のvs X-MENやvs マーヴルのアレンジ移植はあれはあれで結構好きだったから収録されてなくて残念
KOFも98と99のDC版と2002のXbox版は背景3D化+エフェクトの半透明化がされていたのに今や実機でしか遊べないのが非常に勿体ない
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 17:54:22.92ID:bVLX9ccy0
昨日のテクノス今日のスーチャイ
スーファミで落ちていった会社の話題が続くねえ
2025/01/24(金) 18:27:20.32ID:TTdTp/mj0
餓狼伝説2これ必殺技コマンドとか載ってないからムリじゃん
当時のうろ覚えでコマンド入力してるけど
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 18:43:00.95ID:pGs6nXoy0
今の奴はモダンとかいうのでコマンド入力しないんだっけ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 18:59:08.69ID:c++1NVHx0
次回は
1 トラキア
2 スーパーファミコンのシムシティー
3 ファミコンのテトリスフラッシュ
4 4人打ち麻雀
5 ダンジョンアンドマジック
6 ファミコンのボンバーマン
の配信を望みます
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 19:18:21.77ID:VaUFb5ij0
SFCの餓狼伝説はある意味被害者だよなあ
みんなスト2レベルの移植で遊べると期待しちゃったもんなあ
2025/01/24(金) 19:21:25.36ID:Ic9bVhlp0
>>185
まずスーファミ版タカラ餓狼は技がとにかく出なかった
ゲームとしてスタートラインにも立ってない
餓狼伝説2は一番マシで技が出しやすい
2025/01/24(金) 19:55:50.12ID:34qZVpJL0
タカラ餓狼1の技が出ないのは残影拳ぐらいじゃね
他の技はネオジオ版でも出難い
2025/01/24(金) 20:02:52.85ID:3znDzWAQ0
クラウザーの技出てなくてわろたw
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 20:07:52.38ID:PjYOqVVD0
ルドラの秘宝か新桃太郎伝説頼むわぁ
2025/01/24(金) 20:08:52.25ID:r1poRyV00
このままバーチャルコンソールで配信されたゲームは全部できるようになって欲しいんだけどもね
2025/01/24(金) 20:15:04.91ID:CBx9a1pi0
追加パックのテコ入れはよしろよ
2025/01/24(金) 20:16:54.76ID:r1poRyV00
>>191
+限定のネットゲームとかあれば良いのにね
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 20:26:26.58ID:yTL6/CCI0
3DSWiiUで出たVCはSwitchの経過年数的にはもう配信で揃っていてもいいはずだが全然遅くね?
2025/01/24(金) 20:33:44.93ID:8lxk/mQRd
>>192
こないだテストされたオンライン用の新サービスがまさにそうじゃなかったか、外人が無断で配信してぶちギレた奴
switch2の目玉にする予定だったろうに
2025/01/24(金) 20:37:14.28ID:q/2kdde+0
おまえらのスーチャイ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 20:37:50.68ID:xB0a4aKK0
タカラトミー!
と聞くだけで
メジャー!パーフェクトクローザー!のタイトルコールが脳内で響く
2025/01/24(金) 21:15:29.25ID:94m4Ipsb0
GBピクロスとFCサマーカーニバルとGBAスパIIXR頼むわ
2025/01/24(金) 21:28:07.19ID:3zp/Lt+b0
>>172
フォーメーションサッカーがあるからどうにかなりそうではあるんだよな
スーパーファイヤープロレスリング3あたり来ないか
2025/01/24(金) 21:43:09.65ID:7kKMT0YO0
すってはっくんはノーヒントで進めて120面かそこらで挫折した気がする
もう1周する気力が出るかな
2025/01/24(金) 21:48:04.17ID:Ic9bVhlp0
すってはっくん難し過ぎだろ
DSのコロぱたみたいな感触がある
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 23:05:37.97ID:ffTfMnId0
>>1
白黒ゲームボーイ最後の大物任天堂ソフト
モグラ〜ニャの配信早よ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 23:14:16.43ID:ffTfMnId0
>>26
飛龍の拳やんね
そっちの字はストライダー飛竜
2025/01/24(金) 23:15:16.36ID:S7l+Tf/h0
餓狼2はメガドラ版が一番遊べるんだよなあ
2025/01/25(土) 01:14:23.31ID:THl6LOb30
>>120
マジで何年ぶりにまともな仕事したんだろうか、ってレベルな印象なんだが
……まぁ、出すのを容認しただけなんだが
2025/01/25(土) 01:15:02.05ID:THl6LOb30
>>127
いや普通にネオジオの方も出しにくいよ
SFC版の1とスペシャルほどじゃないにしても
2025/01/25(土) 01:15:30.57ID:THl6LOb30
>>118
アホだろ、おまえ
2025/01/25(土) 02:53:17.35ID:M++zLQ/Z0
発作的に山田十兵衛使いたくなるから困る。
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/25(土) 03:43:06.23ID:ZwEW1Dqb0
英題Super Ninja Boyで草
2025/01/25(土) 04:17:09.52ID:FKxJAR9J0
>>185
タカラの名前見た時点で警戒しただろ
スト2はカプコンなのに

むしろカプコン発売だから安心してたGB版スト2が地雷すぎた
雑誌じゃ動き分からんもんな
グラはよくできていただけに
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/25(土) 07:23:09.02ID:40OCnXvZ0
スーファミ版餓狼スペはAボタン長押しで
十兵衛のイズナ落としがどんな位置からでも100%吸って発動する
お互い画面端でパワーウェイブ!→何故か吸われて投げられる
2025/01/25(土) 07:30:10.09ID:qHOoSNi70
あのA長押しはモダンモードの先駆けよねw
2025/01/25(土) 08:11:15.56ID:pIUUxO8k0
ワールドじゃないスーチャイはKung-Fu Heroesだった
いい訳なのに
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/25(土) 09:03:52.97ID:CpdP2D0IH
スーパーチャイニーズほしかった
これこそ隠れた名作だよな
カルチャーブレーンが無名すぎた
2025/01/25(土) 10:07:18.49ID:13sL9xoi0
日本ゲームなんて大仰な名前だけれどNintendo eShopで粗製濫造するパブリッシャーに名前取られるよりはいいか
2025/01/25(土) 11:23:43.81ID:5jqJ0JpHd
いつの間にかカルチャーブレーンエクセルから日本ゲームに改号したんだな
なお公式サイトはそのままなのでググっても出てこないもよう(どうしても「日本のゲーム会社」と解釈される)
2025/01/25(土) 11:54:39.00ID:3Ma+Iq220
日本一ソフトウェアみたいな
2025/01/25(土) 13:00:17.20ID:TrscoOtS0
>>153
CBの遠藤さんがイロイロと動いていた時か
2025/01/25(土) 13:14:06.06ID:qZq9mzzs0
>>215
それはNihongameと書かれるべきだろ
2025/01/25(土) 13:34:03.37ID:MMamZfkI0
>>189
スクエニは供給0本、コナミも1本でハドソンのソフトを供給したりはせんやろうな
2025/01/25(土) 13:41:03.73ID:5jqJ0JpHd
>>218
試してみたら真っ先に出てきたのがスイカゲームライクのインディーゲー
その下に出品者が律儀に社名を変えたらしい飛龍の拳などのオークション出品ページ、カルブレスレのログと続くが会社のサイトは出て来なかった
2025/01/25(土) 14:53:06.50ID:CwDahPw50
>>201
モグラーニャはスーパーゲームボーイの配色が再現できず白黒になるのが難点だわな
手抜き4色固定じゃないソフトなのにもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況