https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=WO2025027803
https://i.imgur.com/ehMxYlG.png
https://i.imgur.com/LnDnxCt.png
https://i.imgur.com/bnIJ5oi.png
https://i.imgur.com/941pggi.png
探検
【朗報】Switch2のジョイコンにマウス機能実装か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 07:44:23.88ID:YPWZMumI0352名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:38:48.52ID:FOw9m5KIH353名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:38:56.38ID:s+gsaPPl0 マウスとして使えるっつっても
あんな薄っぺらいの持ちにくいったらありゃしない
普通にいつも使ってる無線マウスとか
使えるようにしてくれたらそれでイイわ
あんな薄っぺらいの持ちにくいったらありゃしない
普通にいつも使ってる無線マウスとか
使えるようにしてくれたらそれでイイわ
354名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:38:56.90ID:s+gsaPPl0 マウスとして使えるっつっても
あんな薄っぺらいの持ちにくいったらありゃしない
普通にいつも使ってる無線マウスとか
使えるようにしてくれたらそれでイイわ
あんな薄っぺらいの持ちにくいったらありゃしない
普通にいつも使ってる無線マウスとか
使えるようにしてくれたらそれでイイわ
355名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:39:32.84ID:wwqk4E+E0356名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:39:41.55ID:wqoWhTxb0 >>351だけだと分かりづらいかな
人差し指と中指から手のひらまでの直線をベタッとジョイコンにくっつけるイメージ
人差し指と中指から手のひらまでの直線をベタッとジョイコンにくっつけるイメージ
357名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:39:41.99ID:Y9gH6HNt0 今までのCSじゃあ満足にカーソル扱えなかった
Wiiのポインタも気軽に使う感じじゃなかった
やっぱマウス操作そのものを組込むのが一番良いんだろうな
Wiiのポインタも気軽に使う感じじゃなかった
やっぱマウス操作そのものを組込むのが一番良いんだろうな
358名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:39:46.88ID:jFKV8EuT0 >>351
既存のデバイスを模した形態のくせに持ち方に独自のコツがいる時点で論外
既存のデバイスを模した形態のくせに持ち方に独自のコツがいる時点で論外
360名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:41:13.17ID:wqoWhTxb0362名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:42:32.05ID:eFUdTrdzd こんなすぐぶっ壊れる機能つけなくていいよ
ジョイコンはただでさえ耐久度低いし日本は壊れてもほしょうしてくれないし
マウスなんて誰も求めてなくてどうせたいしたゲームも出ないんだから
接続用端子を床に擦りつけながら使うの怖すぎだろ
ジョイコンはただでさえ耐久度低いし日本は壊れてもほしょうしてくれないし
マウスなんて誰も求めてなくてどうせたいしたゲームも出ないんだから
接続用端子を床に擦りつけながら使うの怖すぎだろ
363名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:42:35.30ID:ELJJNJI90 マウスが安定してなきゃいけない理由はキーボードと行き来するからだよ
それないなら手で掴んでるんだから良いだろ
それないなら手で掴んでるんだから良いだろ
364名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:42:45.21ID:wqoWhTxb0365名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:43:03.30ID:wwqk4E+E0366名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:43:06.44ID:LuBrzRfWH367名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:43:38.06ID:jFKV8EuT0 >>364
大多数の人は絵なんか見ないで「持ちずら、ゴミじゃん笑」でポイだよ
大多数の人は絵なんか見ないで「持ちずら、ゴミじゃん笑」でポイだよ
368名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:43:47.67ID:lKsUkGWT0 PS老人の握力が心配される展開になってきたの草
369名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:43:55.68ID:Hh4DFI2F0 専用のアタッチメントが付属しているのに使わずに文句言う感じ?
370名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:43:58.05ID:aTeePQJY0371名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:44:34.66ID:jFKV8EuT0 既存のデバイスを真似てるんだから、それと全く同じ感覚で使えなきゃ論外だよ
372名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:44:54.29ID:wqoWhTxb0 >>366
こいつ全体重かけて押さえつけてそう
こいつ全体重かけて押さえつけてそう
373名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:45:14.36ID:5cB5VeJz0 >>347
そうそう、このマウス機能はSwitchを真似して作られたUMPCに対するカウンターでもあるんだよな
もしPSやXboxが携帯機を計画してるならそれとも差別化出来る
Switchが単に携帯機だから売れたと勘違いしてる人ほど任天堂の術中にはまっている
そうそう、このマウス機能はSwitchを真似して作られたUMPCに対するカウンターでもあるんだよな
もしPSやXboxが携帯機を計画してるならそれとも差別化出来る
Switchが単に携帯機だから売れたと勘違いしてる人ほど任天堂の術中にはまっている
374名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:45:28.20ID:wwqk4E+E0 俺が数秒で対応できたんだから子供は秒で対応できるでしょ
375名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:45:53.63ID:LuBrzRfWH376名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:45:54.57ID:+v9eoSP50 マウスは基本手を被せて使うもんだから接地面広いほうがいいけどJoy-Conをマウスとして使うには握らないとならないから倒れる心配は要らんと思うけど
実際持ってみればわかるけど三本指で摘むように持つかでもしない限り大丈夫だろ
新Joy-Conはサイズアップしてるから更に持ちやすいだろうし
実際持ってみればわかるけど三本指で摘むように持つかでもしない限り大丈夫だろ
新Joy-Conはサイズアップしてるから更に持ちやすいだろうし
377名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:46:13.34ID:jFKV8EuT0 >>373
ハンドヘルドで使えるUMPCの方が上位互換っすね
ハンドヘルドで使えるUMPCの方が上位互換っすね
379名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:46:15.96ID:qY3pcJFN0380名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:46:46.51ID:mZ0/Prre0 >>370
これならまだ分かる
これならまだ分かる
381名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:46:56.54ID:unzIZq7k0 PS老人はマウス持つために握力全開なの?
382名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:47:02.45ID:Ox321z9t0 へ?
プロコンにマウス?何それ???
もうジジィだから何言ってるか分からん。
プロコンにマウス?何それ???
もうジジィだから何言ってるか分からん。
383名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:47:29.15ID:UjErmTTmd384名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:47:49.45ID:wqoWhTxb0385名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:47:58.99ID:apHmgZ0vr マウス予想大外れの赤っ恥ハンターさんこのスレでもハッキョしてる?🤭
386名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:48:02.41ID:jFKV8EuT0 >>381
任天堂の大義名分に乗っ取るなら非力な女子供老人でも扱えないとダメんじゃないですかね
任天堂の大義名分に乗っ取るなら非力な女子供老人でも扱えないとダメんじゃないですかね
387名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:48:52.02ID:dctv5S3u0 プロコンの方は正直無理あるから特許申請用にとりあえずって感じじゃね
手首浮くし、斜めに握った方が楽に感じそうだし
手首浮くし、斜めに握った方が楽に感じそうだし
388名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:49:26.69ID:jFKV8EuT0 >>384
全く新しい器具でもないくせに自転車や箸が比較になる時点で論外って言ってんの
全く新しい器具でもないくせに自転車や箸が比較になる時点で論外って言ってんの
389名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:49:52.03ID:0i73Nzbm0 PCでよくない?w
390名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:49:54.49ID:qY3pcJFN0 プロコンもセパレートになるのがちょっと嬉しい
391名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:50:16.62ID:lvuK5m7tM392名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:50:24.44ID:Hh4DFI2F0 文句言ってるやつは子供でも老人でもないから実際触らせてアンケートしてきて
おそらく開発段階で任天堂はリサーチ済みだろうし
おそらく開発段階で任天堂はリサーチ済みだろうし
393名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:50:34.41ID:eMOo65oY0 レノボ、着脱式コントローラー採用の8.8型ゲーミングUMPC「Legion Go」日本発売へ
Writer / Editor三浦善弘(編集部)
2023年12月6日
着脱式コントローラーを縦持ちマウスにする「FPSモード」
「Legion Go」は今年9月に海外発表され、日本での発売も予告されていた。本体サイズは約298(幅)×131(奥行)×40.7(高さ)mm、本体重量は約854g(本体+コントローラー)。ディスプレイの左右に配置されるコントローラーを着脱できるのが特徴で、右側のコントローラーを縦型マウスのように使える「FPSモード」というユニークな機能も備える。
コントローラーの右側を専用アクセサリーにセットして、縦持ちマウスのように利用する「FPSモード」。FPSの視点移動に利用できるほか、マウスとしても使える
コントローラーの右側を専用アクセサリーにセットして、縦持ちマウスのように利用する「FPSモード」。FPSの視点移動に利用できるほか、マウスとしても使える
Writer / Editor三浦善弘(編集部)
2023年12月6日
着脱式コントローラーを縦持ちマウスにする「FPSモード」
「Legion Go」は今年9月に海外発表され、日本での発売も予告されていた。本体サイズは約298(幅)×131(奥行)×40.7(高さ)mm、本体重量は約854g(本体+コントローラー)。ディスプレイの左右に配置されるコントローラーを着脱できるのが特徴で、右側のコントローラーを縦型マウスのように使える「FPSモード」というユニークな機能も備える。
コントローラーの右側を専用アクセサリーにセットして、縦持ちマウスのように利用する「FPSモード」。FPSの視点移動に利用できるほか、マウスとしても使える
コントローラーの右側を専用アクセサリーにセットして、縦持ちマウスのように利用する「FPSモード」。FPSの視点移動に利用できるほか、マウスとしても使える
394名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:50:58.47ID:wwqk4E+E0 通常のマウスは薬指小指はあまり役割無いけど
ジョイコンマウスは薬指小指と親指の腹で支える感じ
そうすると親指/人差指/中指がフリーになってスティックやボタンを操作しやすくなる
ジョイコンマウスは薬指小指と親指の腹で支える感じ
そうすると親指/人差指/中指がフリーになってスティックやボタンを操作しやすくなる
395名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:51:06.97ID:+v9eoSP50 5本の指を使いこなせない人なのかも
396名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:51:34.19ID:d2eIBe/Gd switch2買ったらマウスを使える環境が最低保証されるのが大きいな
使いやすさとか以前に環境の保証が大きい
使いやすさとか以前に環境の保証が大きい
397名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:51:50.06ID:jFKV8EuT0398名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:52:00.06ID:ELJJNJI90 背面に左右計4ボタンだなプロコン
399名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:52:08.02ID:aSKOl+BN0400名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:52:18.17ID:LuBrzRfWH >>384
軽めに持つってそれ手に無駄な力が入ってるじゃんw
軽めに持つってそれ手に無駄な力が入ってるじゃんw
401名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:55:22.88ID:wqoWhTxb0 >>375
ジョイコンが薄くて軽いから上方向からの押さえも最小限でいいってことなんだけど
単に平坦でツルツルした地面の上でプラスチックの塊持って滑らせるってだけの話だぞ
ほぼほぼ手で握ってるような状態で手を左右に振るだけで引っ掛かりなんてないんだよ
空中で同じ動作やってみろ
それをギリギリ接地させるだけだ
ジョイコンが薄くて軽いから上方向からの押さえも最小限でいいってことなんだけど
単に平坦でツルツルした地面の上でプラスチックの塊持って滑らせるってだけの話だぞ
ほぼほぼ手で握ってるような状態で手を左右に振るだけで引っ掛かりなんてないんだよ
空中で同じ動作やってみろ
それをギリギリ接地させるだけだ
402名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:56:12.87ID:LDKY1Pme0 マウス使えるならエロゲも出来るじゃんw
ならもうSwitch2は18禁解禁してキッズお断りのエロゲ専用機として売れよwwww
ならもうSwitch2は18禁解禁してキッズお断りのエロゲ専用機として売れよwwww
403名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:57:38.74ID:eMOo65oY0404名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:58:43.54ID:eMOo65oY0405名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:59:09.36ID:wqoWhTxb0 >>394
「親指の腹と薬指小指で挟んでホールド」って感じよね
「親指の腹と薬指小指で挟んでホールド」って感じよね
406名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 11:59:38.54ID:wwqk4E+E0 VRコンよりモンゴリアンスタイルの方に大きな可能性を感じるわ
408名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:00:10.91ID:2qchDvGjM 2023年出願だから、その1、2年ぐらい前には構想はできてたんだろうな。
ISRもA判定のみだからほぼそのまま権利化できそう
ISRもA判定のみだからほぼそのまま権利化できそう
409名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:01:21.23ID:LuBrzRfWH だからそれは手に負荷が掛かってる状態なんだけど?
やっぱりダイソー以下のゴミマウスじゃん
やっぱりダイソー以下のゴミマウスじゃん
411名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:02:36.58ID:P3luqplM0 マウスとしては使えないんだあああああああ!!!
ねぇ、なんでそんなに必死なの?
ねぇ、なんでそんなに必死なの?
412名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:02:52.14ID:0dKvA+zA0 >>402
既に発禁になったソフトあるんやでー
既に発禁になったソフトあるんやでー
413名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:02:53.83ID:wqoWhTxb0 >>409
左右にグラグラする話から手の負荷に話すり替えてて草
左右にグラグラする話から手の負荷に話すり替えてて草
414名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:03:03.49ID:wwqk4E+E0415名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:03:06.21ID:eMOo65oY0416名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:03:09.00ID:unzIZq7k0 現行ジョイコンで試してみたけど本物のマウスと比較して若干不安定なのは間違いない
けど使用に耐えないほど不安定かと言われるとそうでもないのが率直な感想
けど使用に耐えないほど不安定かと言われるとそうでもないのが率直な感想
>>289
修理しないで新しく買わせた方が儲かるのになw
修理しないで新しく買わせた方が儲かるのになw
419名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:04:06.93ID:0dKvA+zA0 ケンノスケうるせえな
おめーの奇形中指でも使える可能性高まるんや
おめーの奇形中指でも使える可能性高まるんや
420名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:04:27.64ID:LuBrzRfWH421名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:04:28.78ID:3FwP7gaH0422名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:04:49.38ID:T672Glxv0 ゴキブリがワラワラ湧いてくるな
よほど都合悪いんだな
よほど都合悪いんだな
423名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:05:05.40ID:/Apn4LAW0 スプラトゥーン
キーマウでできる?
キーマウでできる?
424名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:06:01.13ID:Hh4DFI2F0 新ギミックはほぼ(まだ正式発表前だし)確定したからギミック煽りも出来なくなった
425名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:06:26.24ID:mxXqo5MI0 ジョイコンは少し大きくなるし
それにアタッチメントがつくからな
それにアタッチメントがつくからな
426名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:07:32.93ID:wqoWhTxb0 ジョイコンマウスをうまく回せないけど
マウスはよく回るゴキブリさん
マウスはよく回るゴキブリさん
427名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:08:07.95ID:2/2QdiDV0 特許資料上では誰もが磁石が仕込まれてると思ってた場所とは異なる場所に磁石が仕込まれてるあたり
CESでモックを出してきたメーカーの「実機を持っていない」という主張はどうも本当らしい
CESでモックを出してきたメーカーの「実機を持っていない」という主張はどうも本当らしい
428名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:08:48.14ID:wqoWhTxb0 >>416
プロコンみたいにガチ勢は普通のマウスを別途購入するだろうね
プロコンみたいにガチ勢は普通のマウスを別途購入するだろうね
429名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:09:26.22ID:0dKvA+zA0 グラガーグラガー
430名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:11:04.41ID:qY3pcJFN0 >>428
それで済むならそれで解決だし4ボタン付いてるマウスがたくさん出るなら俺が喜ぶ
それで済むならそれで解決だし4ボタン付いてるマウスがたくさん出るなら俺が喜ぶ
431名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:12:20.83ID:yklsAHtS0 使いづらきゃマウス買い足せばいいだけの事
マウスが使える土台がある事がかなり大きい
マウスが使える土台がある事がかなり大きい
432名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:13:33.50ID:3FwP7gaH0433名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:14:07.16ID:wqoWhTxb0434名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:16:46.48ID:Y9gH6HNt0 人差し指をZR 親指をABXYって操作なら問題なく出来そう
ただスティック使いつつマウス操作はかなり難しそう
持ち方よりも頭の処理の方がw
まあゲーム次第なんだろうけど
ただスティック使いつつマウス操作はかなり難しそう
持ち方よりも頭の処理の方がw
まあゲーム次第なんだろうけど
435名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:16:54.29ID:7sGmaArZ0 マウス操作主軸にした新タイトル出そう
これだけ多ジャンルで爆売れ乱発するメーカーって考えたら異常すぎるわ
これだけ多ジャンルで爆売れ乱発するメーカーって考えたら異常すぎるわ
436名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:17:17.16ID:+v9eoSP50 いつも「最先端のゲームガー」とか言ってるのにちょっと入力機器の形が変わっただけで対応できなくなる
438名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:21:26.49ID:AcMoDfeap これでどうなるか?
DSソフトの移植が容易になる
これぞ「枯れた技術の水平思考」
DSソフトの移植が容易になる
これぞ「枯れた技術の水平思考」
439名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:21:42.63ID:vNnlBOzd0 通例だとぶっ飛んだマウスの使い方を提案するロンチタイトル来るな
440名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:22:27.82ID:pUJi0//+0 マウス確定したんだ
スプラの新しい操作にならねえかな
スプラの新しい操作にならねえかな
441名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:22:32.15ID:qY3pcJFN0 >>439
ダックハント2マウス来るか…
ダックハント2マウス来るか…
442名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:23:15.61ID:/5Pyle0y0 ストラップを少し末広がりにしたら安定性がだいぶ増しそう
444名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:25:41.94ID:wqoWhTxb0 ジョイコンマウスはノートPCのトラックパッドや赤ポッチと同じなんだよな
「そこそこの操作」が出来ればそれでいい
それ以上を求める人は外付けマウスを繋げるだけ
「そこそこの操作」が出来ればそれでいい
それ以上を求める人は外付けマウスを繋げるだけ
445名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:26:27.89ID:XmlxetSC0 マウスとスティック同時使用前提なんだ。
左右新ジョイコンを使いこなせる新人とか対戦ゲーに現れたら脅威だな。
左右新ジョイコンを使いこなせる新人とか対戦ゲーに現れたら脅威だな。
446名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:26:47.86ID:vNnlBOzd0 そろそろswitchオンラインにDSタイトルが並ぶだろうし
タッチペンの代替が標準装備されてないとマズイもんな
タッチペンの代替が標準装備されてないとマズイもんな
447名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:27:37.49ID:UNNpXgwR0 個人的にはタッチゲーがモニターで遊びやすくなりそうで期待するわ
448名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:28:06.03ID:wqoWhTxb0449名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:29:44.79ID:unzIZq7k0 >>437
WiiUゲームパッドを重いと散々叩いてきたのに、今ではPSPリモートプレーヤーを軽々と持ち上げて最高と言うような連中だからな
WiiUゲームパッドを重いと散々叩いてきたのに、今ではPSPリモートプレーヤーを軽々と持ち上げて最高と言うような連中だからな
450名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:31:28.45ID:eMOo65oY0 マウス叩いてた奴らが
マウス最高だと言い出す
マウス最高だと言い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【悲報】ドジャース佐々木朗希(ササロキ)さん、初回からとんでもない大炎上🔥😱🔥 [562983582]