Nintendo Switch 2における「マウス操作」の登場は、一種の歴史的物語とも言える。長らく噂されてきたにもかかわらず、2025年1月の正式発表時には一切言及されなかったこの機能は、4月の全機能公開でようやく確認された。
左右のコントローラー「Joy-Con 2」にはセンサーが内蔵されており、どちらもY軸に対して90度回転させることでマウスとして利用可能となる。ジャイロセンサー、モーションセンサー、ハプティック機能もそのまま使える。多様なゲーム体験を可能にするという点で、これは任天堂らしいスマートな拡張だ。ただし、ひとつ問題がある──想像以上に手が疲れ、痛いくらいになったのだ。
https://wired.jp/article/mouse-mode-on-nintendo-switch-2-already-needs-an-overhaul/
探検
【悲報】メディア「Switch 2の『マウス操作』は想像以上に手が疲れ、痛いくらいになった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/30(水) 12:28:32.31ID:LTgtdsVW0
306名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 06:20:41.16ID:zPPBByrt0 まあパッド操作と強引に両立させた結果奇形化したマウスが使いやすいわけないわな
307名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:18:50.60ID:b2K8qjjg0308名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:30:42.53ID:/xRTjos60 >>264
ダイレクトのメトプラ映像で指の動きも映ってたけど斜めに持つと人差し指で左右両方のクリックを押すことになるんだよね
それに斜め持ちだと尾根先端のLRボタンは手の構造上押しにくい位置に来るし人差し指ひねって伸ばさないと届かないからやりにくそう
ダイレクトのメトプラ映像で指の動きも映ってたけど斜めに持つと人差し指で左右両方のクリックを押すことになるんだよね
それに斜め持ちだと尾根先端のLRボタンは手の構造上押しにくい位置に来るし人差し指ひねって伸ばさないと届かないからやりにくそう
309名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:40:34.92ID:XDfnPjzP0 ホリ電機辺りがswitch2専用マウス出すでしょう
312名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:53:46.70ID:HTe7Yf7Q0 >>十字キーと3Dスティック
それが「従来型」ってやつね
結局、従来型が一番ってこと
任天堂は複雑化する従来型操作に警鐘を鳴らして、誰もが遊びやすい直観的なリモコン操作などを提案した
だが、どれも自ら生み出した従来型に駆逐されるのは皮肉なことよね
従来型でいいんだよ
それが「従来型」ってやつね
結局、従来型が一番ってこと
任天堂は複雑化する従来型操作に警鐘を鳴らして、誰もが遊びやすい直観的なリモコン操作などを提案した
だが、どれも自ら生み出した従来型に駆逐されるのは皮肉なことよね
従来型でいいんだよ
313名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:12:16.34ID:ewkUJ0KR0 マウスで手が疲れるとかプレイヤーが
貧弱すぎでは?
貧弱すぎでは?
314名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:17:20.06ID:awHxuDCb0 本来のマウスは手を被せるように置くだけで安定して操作を行えるよう計算されているからな
縦型で不安定なジョイマウスは全指使って挟み込むように持たないと安定しないから疲れやすいクリックやり辛いは構造上の必然でまあしかたない
縦型で不安定なジョイマウスは全指使って挟み込むように持たないと安定しないから疲れやすいクリックやり辛いは構造上の必然でまあしかたない
315名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:50:26.02ID:z3zdTP/V0 そこまでしてマウス搭載するなら初報で目を惹くようなソフト出せよとは思うけどな
それこそwiiスポみたいな「これはマウス操作を標準装備する意味あるわ~」ってやつ
今のところ別売り対応じゃなくわざわざコストかけてまで標準装備する意味は見出せない
それこそwiiスポみたいな「これはマウス操作を標準装備する意味あるわ~」ってやつ
今のところ別売り対応じゃなくわざわざコストかけてまで標準装備する意味は見出せない
316名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:57:21.20ID:52Y6znJL0 膝の上に乗せるクッションテーブルとトラックボールマウスが欲しいな
317名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:13:42.02ID:myketfFj0 着眼点こそ面白いと感じたけど車椅子バスケがWiiスポやFitのように一般ウケするかというとねえ
ジャンボリーTVとかも発表されたけど完全新作でなく追加DLコンテンツ扱いしかもマイクや別売カメラと抱き合わせたおまけ扱いというあたりに自信のなさが窺える
ジャンボリーTVとかも発表されたけど完全新作でなく追加DLコンテンツ扱いしかもマイクや別売カメラと抱き合わせたおまけ扱いというあたりに自信のなさが窺える
318名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:29:52.59ID:ya0lGjkh0 ホリ辺りが専用マウス出しそう
319名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:56:26.17ID:JpVCLB920 >>317
Kinectが出たときにも指摘されていたようにカメラによるトラッキング操作は日本の住環境では難しくて
ましてや複数人でプレイするとなると周囲に何もない広い空間の確保が前提となる
マイクに関してはGC時代にすでに通った道だしこれらを単体のゲームとして発売することを避けたのは冷静な判断だとは思う
Kinectが出たときにも指摘されていたようにカメラによるトラッキング操作は日本の住環境では難しくて
ましてや複数人でプレイするとなると周囲に何もない広い空間の確保が前提となる
マイクに関してはGC時代にすでに通った道だしこれらを単体のゲームとして発売することを避けたのは冷静な判断だとは思う
320名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:30:16.34ID:P36XkGsS0 シヴィ7 がマウス対応するっていうし
標準でマウス対応してくれるソフトが増えるならそれでいいや
標準でマウス対応してくれるソフトが増えるならそれでいいや
321名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:55:10.88ID:wKNslizP0 一般的なマウスのように左右のクリックしやすい場所に指が自然と乗らないしホイールもないだから
PCの操作をそのままジョイコンマウスに持ち込んでも快適な操作とはいかないだろう
PCの操作をそのままジョイコンマウスに持ち込んでも快適な操作とはいかないだろう
322名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:28:29.87ID:yoFKhVXA0 頭と指の凝り固まったジジイしかいねぇのかよw
任天堂はジジイじゃなくキッズを重視してますw
任天堂はジジイじゃなくキッズを重視してますw
323名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:31:46.55ID:dZmX9nVK0 lolとヴァロが移植されて日本の小学生がそれしかやらなくなる未来が見える
324名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:34:01.92ID:488bySOE0 キッズはタッチペンも棒振りも3Dも
WiiUコミュニティもIRカメラも知らないし
マウスも後に続くことなく消え去る
WiiUコミュニティもIRカメラも知らないし
マウスも後に続くことなく消え去る
325名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 21:58:06.94ID:EuoWk/q40 慣れとか柔軟性の問題にしたがるひといつもいるけど人間工学に慣れも頭の柔らかさも関係ないんだわ
326名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 23:57:42.05ID:yoFKhVXA0 それならこの世に色んな形のマウスがあるのはなぜだ?
手のサイズや使うときの癖が人によって違うから多種多様のマウスがあるんだよな?
人間工学とやらが絶対正義であればマウスの形なんてとっくに一つに集約されててもいいはずだが
Joy-Con2のマウスモードは万人にフィットするものではないかもしれないがそれでダメと断ずるのは頭と指が固すぎなんだよ
手のサイズや使うときの癖が人によって違うから多種多様のマウスがあるんだよな?
人間工学とやらが絶対正義であればマウスの形なんてとっくに一つに集約されててもいいはずだが
Joy-Con2のマウスモードは万人にフィットするものではないかもしれないがそれでダメと断ずるのは頭と指が固すぎなんだよ
327名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 00:56:08.28ID:cIA7dHZA0 多種多様な形のマウスがこの世に存在しはするけど接地面があんなに細いマウスは他に見たことないような
328名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 01:32:48.53ID:uOIkcJJS0329名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 11:17:44.97ID:BM7MQhry0 奇形過ぎるよ
330名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 11:58:09.95ID:nQ0uI1uh0 多種多様っつっても、非常用コンパクトマウス以外は掌で覆う形から外れないからな
それこそガン型マウスですら
ジョイコンは1実機で試せば解るけどバランス悪い奴を手をすぼめてホールドする訳だから、そりゃ疲れるし不安定だし痛いよ
それこそガン型マウスですら
ジョイコンは1実機で試せば解るけどバランス悪い奴を手をすぼめてホールドする訳だから、そりゃ疲れるし不安定だし痛いよ
331名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 12:01:10.52ID:3i6D2nE50 持ちやすい形状にできる保護カバーもどうせそのうち売るんじゃろ
332名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 12:08:21.65ID:nQ0uI1uh0 エクステで支える式もウェイトバランスやレイアウト的に相当使い難いと思うよ
底辺を広げる方式なら手と合わない問題は回避できないし、マウスっぽい外殻に埋める方式ならトリガ周り以外のボタンは直接触れなくなる以上竹馬方式にせざるを得ないから、
脱着時の故障を防ぐ為の遊びの分だけ即応性が無くなる
底辺を広げる方式なら手と合わない問題は回避できないし、マウスっぽい外殻に埋める方式ならトリガ周り以外のボタンは直接触れなくなる以上竹馬方式にせざるを得ないから、
脱着時の故障を防ぐ為の遊びの分だけ即応性が無くなる
333名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 12:14:13.57ID:fl7TmD3z0 >>20
こういう時に色々思いついて商売チャンス、新たな周辺機器作ってファーストが届かないところの需要をかっさらうくらいのとこじゃなきゃ生きていけんよな周辺機器メーカーってさ
ホリやライセンス受けたメーカーは今頃開発部がウキウキで開発しとるやろね
こういう時に色々思いついて商売チャンス、新たな周辺機器作ってファーストが届かないところの需要をかっさらうくらいのとこじゃなきゃ生きていけんよな周辺機器メーカーってさ
ホリやライセンス受けたメーカーは今頃開発部がウキウキで開発しとるやろね
334名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 12:18:02.13ID:PVIPD8KD0 手が痛くなりそうな一番問題なのは薄さだろ
335名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 12:43:18.86ID:VCzn7OQ90 疑問なんだけど Switchでジョイコンを分割持ちをしていた人ってそれなりにいて、痛くなったと言う話はほとんど聞いたことがないのに
持ち方が余り変わらないマウス操作に切り替えた事が原因で手が痛くなるって有るの?
持ち方が余り変わらないマウス操作に切り替えた事が原因で手が痛くなるって有るの?
336名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 13:02:13.05ID:nQ0uI1uh0 ジョイコン 手首 痛い でググっても結構出てくる
Civに限らずマウスゲーって長く遊ぶ奴多いから、しんどいと思うよ
Civに限らずマウスゲーって長く遊ぶ奴多いから、しんどいと思うよ
337名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 13:13:05.23ID:w26F5NtM0338名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 13:21:59.77ID:yNKRhNaZ0 まあ細いしな
慣れの問題じゃね
慣れの問題じゃね
339名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 15:26:16.10ID:HgFNT6x10 細くて安定しないことに起因する疲れは慣れの問題ではないわな
340名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 00:12:35.01ID:UgrNxVBr0 DSや3DSの標準タッチペンはクッソ細くて長時間使うと指が痛くなったが
サードがボールペンサイズのタッチペン出したりしてたな
だからマウス操作を長時間やるときに保持しやすく手が疲れにくくなるアタッチメントとかサードが100%出すだろな
サードがボールペンサイズのタッチペン出したりしてたな
だからマウス操作を長時間やるときに保持しやすく手が疲れにくくなるアタッチメントとかサードが100%出すだろな
341名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 07:25:03.08ID:G7j78+Tq00505 汎用マウスのアタッチメントて底面が広く安定してること前提に人の手が直接触れる部分を補強タイプがほとんどだから
そもそも底面が細く安定しないJoy-conで持ちやすさだけ改善しても不十分なんだよな
そもそも底面が細く安定しないJoy-conで持ちやすさだけ改善しても不十分なんだよな
342名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:27:41.17ID:x8/HtUhz00505 まあ普通のマウスタイプのジョイコン出るよ
343名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:20:30.31ID:aPWQdjsr00505 逆にPCの操作をなるだけ自然にできるカタチは、マウス以外の操作法と併用するゲームはしづらくなって、ウリにしてるシームレスな切り替えの支障になるというね
結局あらゆるギミックをひとつに詰め込もうとするからどこかで無理が生じて使い勝手が犠牲になるという話でしかない
結局あらゆるギミックをひとつに詰め込もうとするからどこかで無理が生じて使い勝手が犠牲になるという話でしかない
344名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 21:31:15.48ID:BIywfKb200505 本格的に使うならサードパーティ製のを買うことになるだろうが、サードパーティ製の奴は価格抑えるためか機能削除されるのがなぁ。
345名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 22:10:04.45ID:izXjCbGu0 完全に個人的な意見だし、彼の想像する以上がどこにあるかもさっぱり分からんし、どのくらい疲れたかも、もはや黄泉に逝く寸前の年寄の疲れたなのかも知れんしな
まぁもちろん事実がどうであれ個人の感想で貶める印象操作目的の記事であることは明確確実だけどさ
まぁもちろん事実がどうであれ個人の感想で貶める印象操作目的の記事であることは明確確実だけどさ
346名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 00:14:42.19ID:atDCe41O0 似たような感想を述べてる体験会参加者は他にも沢山いるけどな
素直な感想述べただけで貶しめる目的だの印象操作だのと決めつけるほうが誹謗中傷じみてるが
素直な感想述べただけで貶しめる目的だの印象操作だのと決めつけるほうが誹謗中傷じみてるが
348名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 08:10:08.08ID:RbBntC4J0 結局PCの操作をそのまま持ってきたようなゲームは無理してジョイコン使う必要すらなくて汎用のPCマウス繋げられたほうが遥かに安上がりで快適なんだよな
349名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 18:00:55.75ID:UfdL8f2R0 >>293
一定以上の理があるから常識になってるわけで素早くクリック連打するFPSゲーで斜め握りやら挟み持ちは不利になる気しかしないが
一定以上の理があるから常識になってるわけで素早くクリック連打するFPSゲーで斜め握りやら挟み持ちは不利になる気しかしないが
350名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 21:54:48.69ID:icQJ171p0 逆にJoy-Con2のマウスに慣れてパソコンをJoy-Con2で動かす日が来たら面白すぎる
351名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 22:03:45.08ID:es6AD31R0 どうせバッテリー1時間ぐらいしかもたんやろ
352名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 22:07:36.55ID:XXDl8Qy90 アホだな
アレは公式がマウスの使用を公認したという意味のマウスであって、実際に使うモンじゃないだろ
ガチでマウス使うならちゃんとしたやつ買うだろ普通
アレは公式がマウスの使用を公認したという意味のマウスであって、実際に使うモンじゃないだろ
ガチでマウス使うならちゃんとしたやつ買うだろ普通
354名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 01:42:16.12ID:Eh28cb/80 製品発表でアレ使いやすそうと思った奴はいないだろうけど
想像以上に使いにくいか想像通り使いにくいかでは結構な差がある
そういう意味では結構否定的な書き方してると言えなくもない
想像以上に使いにくいか想像通り使いにくいかでは結構な差がある
そういう意味では結構否定的な書き方してると言えなくもない
355名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 06:15:13.83ID:9PpQX91p0 いやそのりくつはちょっとおかしい
356名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 06:44:31.75ID:oN3JMtsm0 記事をよく読むとJoy-Conマウスの独創的な使い方そのものについてはかなり肯定的なことがわかるけどね
夢中になれる可能性を秘めてるだけに惜しいProマウスを出して(値段が高くなりそうなのでアタッチメントでもいい)という論調
それにミニゲームとはいえサードパーティが両手マウス操作を生かしたゲームを作っていることに注目するメディアが少ないなかそこもしっかり抑えられてる所からみても今後に期待しての要望とさえ言えるのではないだろうか
夢中になれる可能性を秘めてるだけに惜しいProマウスを出して(値段が高くなりそうなのでアタッチメントでもいい)という論調
それにミニゲームとはいえサードパーティが両手マウス操作を生かしたゲームを作っていることに注目するメディアが少ないなかそこもしっかり抑えられてる所からみても今後に期待しての要望とさえ言えるのではないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- ▶白上フブキすこすこスレ