X



海外一流誌「expedition33はJRPGの未来を切り開いた。最近のどのJRPGよりも二倍早く売れている」

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 19:05:22.61ID:u4zAaYci0
https://www.gamesindustry.biz/clair-obscur-expedition-33-is-selling-more-than-twice-as-fast-as-other-jrpgs-on-pc-analyst-says-heres-why

https://i.imgur.com/J3Z683c.png
2025/05/04(日) 20:38:54.75ID:g8PfzKgT0
100ワニばっか言われるが33ワニは弥助のほうが近くないか?
あれも弥助主役で映画撮るの決まってる
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 20:40:40.79ID:tz6UZWOq0
>>77
リリンクはマジでグラブルが足引っ張ったと思うわ
同じシステムでいいからオリジナルIPでも出すべき
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 20:48:53.30ID:eNzwAFMzF
>>87
もうなかったか?
2025/05/04(日) 20:48:56.44ID:7Yx7WSNlM
ジャップゲーの幼稚さがまた証明されてしまった
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 20:49:06.19ID:Aup/Q5wF0
そもそもワニがバカにされた理由って
死亡直後にビジネス臭曝け出したとこだろ?
このタイトルに準えるのは違和感あるわ
2025/05/04(日) 20:51:00.22ID:SeeN0AIr0
底辺シナチョンの妄想は聞き飽きたわ🥱
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 20:57:07.43ID:YruutNq50
>>66
日本は続かないと思う
戦闘変えたロスオデだしな
あれが流行らなかった時点で一過性で終わり
勝手に海外のスタンダートに合わせる必要は無い
良い要素をパクり合う関係が一番良い
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 21:02:31.05ID:7fhTqPDl0
Switchに出てないのにクソゲーに決まってるやん
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 21:06:09.85ID:xacoOYuZ0
真剣に作ればこれくらいいくポテンシャルはあるて事だな
昔はFFが証明してたが13から意味不路線に走り自滅したよな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 21:16:18.56ID:fvhf99F+0
毎回買わんのに持ち上げる理由がわからん
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 21:17:11.62ID:fvhf99F+0
購入してプレイしてる人の迷惑になるからいい加減やめればいいのに
2025/05/04(日) 21:23:58.85ID:58nyNMZ50
>>66
パクれないでしょ
これバランスとかモーションかなり凝らないと面白くできないよ
2025/05/04(日) 21:25:01.15ID:kzR5SyNz0
ブスだらけでシコれないRPGとか誰が買うねん
ステマ許せない
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 21:25:04.49ID:Jijo9yDR0
こてこてJRPGがなにしたっていうんだよw
たいしたもんでもないだろ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 21:30:09.03ID:U+17Oiwh0
>>6
>>18
Steamで最初の1週間で785,000本以上
プレイステーションでも35万本

やっぱsteamの方が売れるんだな
2025/05/04(日) 21:41:26.36ID:vEv1L6Rc0
これがJRPGなら普通にポケモンも含まれるのでは?
勝てないからってなにナチュラルにハブってんだ
2025/05/04(日) 21:51:29.28ID:+x/TGm6+0
ポケモンどころかマリオRPGにすら勝てるか怪しいんじゃない?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 21:54:20.28ID:U4MYv5YR0
これまでのJRPGが
怠慢で考えることを放棄して
新しい要素を取り入れてこなかったってことがわかったな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:06:09.52ID:6aOu4Q0e0
日本がまねしいてコマンドPRGがQTERPGになりそう
2025/05/04(日) 22:06:25.23ID:/fa8iKqZ0
でおまえら買ってるの?
外人がキャッキャしてるだけのものとかいらないんだけど?
2025/05/04(日) 22:18:04.89ID:cdkR0lnl0
リアルに高くて気軽に買えん
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:47:16.45ID:JAbxPcRV0
以前RPGよく出てたのに最近は全然やな
FFでさえあんま出んようになった
毎回システムが似通って飽きてしまった
2025/05/04(日) 22:50:48.16ID:scavme5N0
映画コケたら洒落にならんから必死やな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:51:50.10ID:L3zKOhxu0
マリオRPGの系譜が増えてくのかな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:53:29.71ID:zTlVnBnW0
確かに新規IPにも関わらず発売前から映画が出決まってるなんて未来しかないわなw
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:55:17.73ID:5JU58rcU0
持ち上げ方に違和感あるけど今のJRPGの2倍って言われてもそれ凄いのか?って思うわ
よく分かっていない人が褒めてない?
2025/05/04(日) 22:56:39.78ID:HBeL1ekw0
現在プレイ中で確かに面白いとは思ってるがこれをJRPGというカテゴリにしてしまうのはどうなんだ

JRPGに影響受けてるだけで日本語吹き替えもないしキャラはそれなりにバタ臭いしそもそも日本製じゃないやん
あとUIやUXに細かい粗はあるしで万人に受けるとは思えん、特に洋ゲーに触れたことのない日本人プレイヤーにはオススメし辛いと感じる
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:58:46.83ID:UhTvto910
一部のvtuberがこのクソゲー始めてリスナーは絶望している
いいかげんにしろ!
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 23:03:40.45ID:fhz/wb6v0
マリオRPGの評価が上がっていく...
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 23:08:58.31ID:YruutNq50
スカイリムとか全盛期に言われたJRPGっていうのはそもそも蔑称だったんだよ
それをブランドに変えたのが正しい
日本人でもJRPGなんて括りはどうでもいい
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 23:10:24.79ID:tf40z4Y20
洋ゲー大作がポリコレでコケまくってるからコレシカナイ需要で外人たちに持ち上げられてるんだろうな
でも普段見下してるJRPGの継ぎ接ぎパクリゲーなのはええんか…
2025/05/04(日) 23:11:58.65ID:KMFmiFYo0
日本のゲームじゃないけどね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 23:17:30.84ID:fhz/wb6v0
日本のメーカーは
海外需要に合わせて作るチャンスやな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 23:22:16.60ID:xacoOYuZ0
料理次第で神ゲーになれる素養はJRPGにあった訳だよな
昨今の不振は料理人が糞だということよな
2025/05/04(日) 23:23:51.04ID:kYqQx0mMd
同接14万になってんじゃん
口コミ効果すげぇな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 23:57:41.75ID:gpNq+eYf0
まーた33ワニに負けたのか
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 00:02:49.92ID:n0edC+cs0
>>117
これ
ゼルダ否定するためにBG3なんてシステム退化してるゲーム持ち上げ出したり向こうのゲームメディアってもう終わってる
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 00:07:11.36ID:HLFfeNr80
恥ずかしいからもうJRPGて言うのは勘弁してくれ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 00:14:34.23ID:mhmPiAyq0
同接145Kか
なんか前どっかのスレで見た120Kも越えてるじゃん発売から経ってるのに
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 00:25:01.19ID:gzeBKtWi0
外人が着物着て炎上したやつみたいに燃えとけ
外人が作ったのにJRPGとかなんやねん
2025/05/05(月) 00:25:39.14ID:P3oX9OMy0
都合良くデータを切り取りすぎてて草
白豚ども必死すぎw
2025/05/05(月) 00:53:48.94ID:GLqYs6Kl0
まあ普通にエルデンやモンハンみたいなアクションゲーのほうがいいな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 01:03:21.04ID:oewE4Kcf0
つーか仏野郎が作ったなら
FRPG名乗れよ
フ⚪︎ック野郎
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 01:04:14.16ID:gzeBKtWi0
パリィなんてだるいだけだよ
結局アフィ攻略サイトにはワンパンビルドしかのらんし
2025/05/05(月) 01:25:25.31ID:SCET6SfV0
>>128
既にモンハン超えてて草
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 01:27:55.01ID:bV2QWksk0
動画みたらやりたくなくなった
2025/05/05(月) 02:16:11.16ID:2OSzL9SL0
FF16は最近じゃないのか
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 02:16:59.81ID:B27WHG9q0
2倍の広告費?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 02:22:43.15ID:1WeLSAgbd
JRPGが世界で絶賛
日本凄い
俺凄い
2025/05/05(月) 02:35:39.63ID:NgLKZ17s0
一応ゲパス抜きでミリオンいったんだろ
少なくとも利益は出てるだろ

この優秀な人材が抜けたからUBIはうんこになったんだろうな
2025/05/05(月) 02:49:18.40ID:O3czM+o+0
日本を叩きたいだけやろ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 02:50:14.39ID:XNEnYDDe0
過去の名作jrpgっていうのは、
とにかく綺麗にまとまっていて、
ストーリー、BGM、戦闘、UI、フィールド、グラフィック、それぞれが邪魔せずオーケストラの様に調和が取れていたと思う。
だからこそ寝食を忘れて没頭できていた。
そういう意味では最新のJRPGは調和を乱す邪魔をする要素が何か一つは必ずある様に感じる。

2時間ほどプレイしたが、このゲームには目立った邪魔をする要素がなく全体的に調和が取れていて、よく昔のJRPGを研究して作ったんだなとわかるし、それが受けたんだと思うわ。
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 02:56:42.29ID:7C5neQly0
外人に美味い寿司を握られた感
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:01:09.84ID:G6S4l3nP0
大ヒットしたって喧伝してる割には
現時点で判明しているのは閑散週のイギリスで初登場2位
1位は旧作もいいとこのホグワーツレガシーだったので販売本数も期待はできず

あとスペインは初登場4位以下で初週2729本未満
メーカーから発表された売り上げ100万本っていうのは
トライアングルストラテジーと同じ数字だし本当に売れたのか?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:18:57.23ID:2Rr1r3Di0
やっぱ今はSteamで売るのが肝なんだな
同接やら売上の数字が可視化されてるから、
それがまた新たな客を呼び込むプロモーションになってる
2025/05/05(月) 03:23:43.22ID:6tcEVB2/0
>>112
100万で褒められるジャンルだからな
それ越えたからなんなのっていう
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:26:36.06ID:rZ9FJO060
>>140
steamは中国人が多いってゲハ民はよく言ってるんだから
中国人が買ってるんじゃないの?
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:27:02.28ID:PruosewF0
パルワールドもSteamなかったら、
あんな爆発的に売れてないだろうしな
他のプラットフォームが開拓出来てない中国市場にも土台があるのが強い
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:28:59.70ID:rZ9FJO060
>>142
海外で受けたら1000万あっという間に行くから
日本で話題になった洋ゲーのほとんどは1000万売れてる
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:35:23.86ID:e+uSHxUG0
直近のエクスアストリスをパクったんでしょっていう
中華から逃げてる時点で記事として無意味
でもフロムやホヨバと比べたら完敗
だから勝てそうなスーパーファミコンをいちいち引き合いに出してる
一言でダサい。
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:36:55.46ID:vo7SS9rP0
Steamで現在世界で売上2位
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 03:39:57.48ID:qFEIMg0KH
>>146
アークナイツのとこの買い切りアプリ知ってる人いたんだな
マリルイとは別にこれも頭に浮かんだ
2025/05/05(月) 04:36:59.63ID:GsjdGOB/M
エクスアストリスは前立ってた幾つかのスレでもちょくちょく名前出てたな
欠点にスマホなのが惜しまれるって意見も
2025/05/05(月) 04:41:18.15ID:njyoGqN60
FFよりムービーゲーなんだけど、褒めてるやつ本当にこのゲームやってんの??
お前らの大嫌いな「歩いてムービー、歩いてムービー」だぞこれ
2025/05/05(月) 05:05:16.44ID:y8ObJ8Vfp0505
で、300万超えた?
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 05:12:55.80ID:NyQ33ZtL00505
FF16が捨てた仲間の育成要素もちゃんと入ってるのが古き良きって感じ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 05:54:09.77ID:3B3h600k00505
16のアクション化で削られた育成要素や属性ジャンケン要素はちゃんと入ってるよ
2025/05/05(月) 06:05:45.23ID:Xby3EdwE00505
売れ行き好調ならもっと明確に近年のRPGの中でと堂々としてりゃいいのに明文化も曖昧なJRPGにしてしまうのか
こういった変な自信の無さとマウントの取り方が洋ゲーだなぁ
2025/05/05(月) 06:22:08.86ID:6tcEVB2/00505
WRPGの中で比べたら大した事ないのばれるので雑魚ジャンルで勝ち誇る
2025/05/05(月) 06:41:25.29ID:vA07gaY100505
しかもSteam初週ってゲハ顔負けの限定勝負
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 07:19:33.91ID:PdxZNiD800505
言い訳ばかりで悲しくなるな、JRPGがGOTYを取ったのはいつだい?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 07:35:12.96ID:h7gnTERwd0505
JRPGなんて時代遅れなんだよ
そらはテメェら外人が散々言ってきたことだろ 
日本はこれからはアクションとかの日本人が得意とするジャンルに注力すべし
そもそもこの33とかいうのも日本のアクションからもパクってるから純粋なRPGじゃないし
2025/05/05(月) 07:38:18.18ID:38PdQXVC00505
でもまあゲーパスにぶちこんでプレイヤー数(笑)じゃなくてちゃんと売上発表できた所は評価してるわ
ゲーパスでのプレイ数がクソすぎてたいして足しにならなかっただけかもしれんが
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 07:39:35.98ID:Ilp7KPYZ00505
バルダーズゲートといい
ヨーロッパのゲームが快進撃やな
モンハンワイルズはGOTY無理やな
2025/05/05(月) 08:07:10.06ID:lIssgIVUM0505
モンハンなんてアリアハンガイジと並ぶハッタショ向けコンテンツだからな
口開けてルーチン繰り返してるだけ
2025/05/05(月) 08:10:19.49ID:kPHaVm8700505
FRPGじゃねフランスなんだから
2025/05/05(月) 09:09:18.11ID:HlcazV0C00505
UBI「私たちのサムライ」
元UBI「私たちのJRPG」

滅びてくれ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:14:54.08ID:a6NffES+00505
オワコンJRPGを新風を吹き込んだフランス
2025/05/05(月) 09:19:50.95ID:Iv5cWiXA00505
ジャップのものは使いたいけどジャップは死ねよってのがフランスの基本仕草だからな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:24:20.78ID:TQExUeg/00505
コマンドRPGなのにパリィが楽しいって意味分からないな。だったらアクションRPGでいいだろ。
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:46:10.19ID:YzGVvo/l00505
じゃあ16でもやれば?
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:56:15.21ID:pb77As4y00505
発売3日で無名だったゲームが100万本はすげーな
ペパマリやらマリオRPGがあれだけ宣伝やら何やらしてその程度だからな
2025/05/05(月) 10:01:29.32ID:GLqYs6Kl00505
FFシリーズとして出していたら叩かれてたレベル
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:30.85ID:soW0bbxc00505
アニメキャラじゃやっぱり売れないんだな
2025/05/05(月) 10:52:14.90ID:emRNo4jQ00505
FFが否定して捨てた物を拾って再構築したからウケてるんだ
2025/05/05(月) 11:21:57.05ID:SCET6SfV00505
>>169
メタスコア92の時点でむしろFF復権だーって持ち上げられまくりだったろうな
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:12.14ID:TQExUeg/00505
Final Fantasy VII リバースもPS5版のメタスコア92なんだよね。それでも批判される
2025/05/05(月) 11:46:50.76ID:SCET6SfV00505
>>173
批判なんて一部で良作だっていうのが一般的な認識だろ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:05.63ID:leeG9g+m00505
一般人が一切買わなかったので世界売り上げ100万すら行かなかったんだけどね…
2025/05/05(月) 13:04:17.31ID:Y+ozTY/PM0505
>>38
いやコイツわかってて訊いてるだろw
2025/05/05(月) 13:04:54.94ID:Y+ozTY/PM0505
>>46
ジャラジャラアクセサリーつけたクリエイターにぶっ壊されたRPGだよ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 13:24:31.85ID:zbq+sfao00505
これがFFで出てたら叩きまくるくせに
ペルソナ進撃の巨人ソウルシリーズその他の寄せ集めパクリだって
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 13:47:18.06ID:/ZFA0mt300505
妄想に逃げちゃったよw
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:11.84ID:QfE7YVbr00505
いくら面白い面白いと連呼されても
ゼノシリーズを超えたとは思えない
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:52.94ID:+X04elnf00505
ゴミステの未来を閉ざしててワロタ
2025/05/05(月) 14:28:22.09ID:uu/66bA+00505
BGMですら、これほど素晴らしいサウンドトラックを備えたJRPGは今までなかったとか言われてて笑うわ
2025/05/05(月) 14:31:47.63ID:LgSR8VIN00505
今やJRPGのお株すら海外に持っていかれる時代なんだな
日本の衰退っぷりがいかに尋常じゃないかを突きつけられるわ…
2025/05/05(月) 14:36:51.20ID:5SdBe2fep0505
シナチョンきもいわ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 14:42:44.80ID:/ZFA0mt300505
ffが海外からもらえる賞が音楽だけなくらい
ばら撒いた広告費に対して惨めなアワードしかもらえないほど落ちぶれたからね
2025/05/05(月) 21:00:05.10ID:HOTG0UXs00505
音楽は環境音としては悪く無いけどな
日本のRPG作曲家達に比べたらさすがにウンコだよ
そこは無理しなくていい
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 22:15:12.22ID:gzeBKtWi0
ラスボスがゴリゴリのシンフォニックメタルなところだけはよかったよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況