X

小売「任天堂はなぜ“国内依存度が高め”なのか?そのせいで決算は減収減益」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:08:35.79ID:oA0riZe30
https://livedoor.blogimg.jp/kisarazumax1250/imgs/1/b/1b2f0399.jpg
今回は決算分析記事でも触れた「任天堂の国内依存度の高さ」について、もう少し掘り下げてみます。

ファミ通ランキング常連、けれど決算は減収減益──
その背景には、任天堂という会社が“どこで、誰に、どう売っているか”というビジネス構造が大きく関係しています。

◆ ① ファミリー向けIPと“国民的キャラ”の強さ
任天堂の看板タイトルといえば…

マリオ
ポケモン
どうぶつの森
スプラトゥーン
…など、どれも“全年齢向け”“家族で楽しめる”という特性を持っています。
しかも、知名度が日本国内で圧倒的に高い。

たとえば:
小学生の親が子どもにSwitchを買う。
家族で『マリオカート』や『桃鉄』を遊ぶ。
祖父母が孫にポケモンをプレゼントする。
こうした“家族間で完結するゲーム文化”が日本には根強く存在しており、任天堂はそこをがっちり押さえているというわけです。

◆ ② パッケージ文化の根強さ
日本ではいまだに「パッケージでゲームを買いたい」層が多く存在します。

子どもに“モノとして”プレゼントしやすい。
中古売買・貸し借り文化が根付いている。
所有欲を満たすパッケージ派ユーザーが多い
任天堂のゲームは、こうしたニーズと非常に相性がよく、結果として「パッケージ売上の比率が高い」=「ファミ通ランキングで強い」という構図になります。

◆ ③ 海外展開に慎重な一面も
もちろん任天堂は海外でも売れています。が、戦略としてはソニーやMSのような“ワールドワイド同時展開型”ではなく、

まず日本で開発 → 各国にローカライズ
日本市場を起点にゲーム設計を考える
海外マーケティングは限定的(例外はポケモン)
つまり、「日本で売れるかどうか」がそのまま任天堂の売上に直結しやすい体質なんですね。

✅ 補足:海外と比較してみると…
https://i.imgur.com/vzQaLW0.jpeg

「いや、任天堂も海外比率75%くらいあるじゃん」と思うかもしれませんが、
ここで言いたいのは数字ではなく“企業文化”としての国内重視の姿勢です。

開発体制、IP設計、プロモーション方針──
すべてに「まず日本市場」という思想が根底にあります。

◆ SWITCH2は“日本向け価格”でガチに国内優先モード?
さらに、最近話題になったのが次世代機「SWITCH2(仮)」の価格戦略。

どうやら――
国内向けモデルの方が、海外の多言語版より価格が安くなる
その結果、日本市場を最初から重視してる姿勢が見える
という仕様になっているとの情報が出ています💡

たとえば:
海外版(多言語対応):約400ドル前後
国内版(日本語特化):それより安く抑えられる
この価格差は、おそらく部品構成やROM容量、ローカライズコストの違いによるものと考えられますが、
それでも「まず日本市場で買いやすくするぞ!」という任天堂の姿勢がハッキリ見えるポイントですね。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:09:00.94ID:oA0riZe30
続き

◆ なぜ国内を最優先するのか?
Switch初代の販売台数:約3,000万台(国内)という圧倒的実績を持つ日本市場は、
任天堂にとって“失いたくない牙城”です。

さらに:

コロナ禍での巣ごもり需要によってSwitchが爆発的に普及
マリオやポケモンなど「任天堂IPの根強さ」は日本で最強
ソフト1本あたりの長期売上(いわゆるジワ売れ)も日本特有
こうした背景から、Switch2でも
📌 「日本でまず火をつけて、次に海外へ」
という流れを狙っていると見て間違いないでしょう🔥

◆ 国内重視は「リスク」でもあるが「ブランド維持」に直結
もちろん、世界規模での競争が激化している今
国内比率が高い=リスクと見ることもできます。

ただし、任天堂にとって国内市場は

✅ IPのブランド価値を保つ試金石
✅ 家庭用ゲーム文化を維持する“最後の砦”
ともいえる重要なエリア。

だからこそ、Switch2でも「価格戦略」という形で国内優先のメッセージを
ハッキリ打ち出しているのかもしれませんね。
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:11:02.25ID:+7ZzDQxo0
PSが日本市場失っただけ定期
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:12:50.11ID:oA0riZe30
やはりプロの目線は我々素人とはひと味もふた味も違うな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:14:34.07ID:Sb+QLBUqr
日本企業なんだから日本を大事にするべき
2025/05/19(月) 14:15:43.30ID:R6mKzmMKd
売上海外比率80%です
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:16:32.11ID:GlBr7Gm3M
ん?減収減益と結びつけられてなくね?
2025/05/19(月) 14:17:40.43ID:ZpPQUT9D0
国内が調子良ければ国内依存
海外が調子良ければ海外依存
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:17:57.94ID:gvoqo3eYH
資料からも分かるように海外売上比率はソニーより高いけど、母国マーケットのお膝元としての重要性を優先したってだけでしょ
2025/05/19(月) 14:18:12.23ID:AOdZ7IVZ0
任天堂がワールドワイド同時展開じゃないってのは何を根拠に言ってるんだ?全部世界同時発売してるはずだが
11し()
垢版 |
2025/05/19(月) 14:18:18.53ID:5s6DUYhH0
外人からしたら自国を大事にするメーカーが普通に感じるだろうな
特にアメ公なんて自国愛ない会社に冷淡だし
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:18:34.90ID:QXr4TAGr0
こいつがなんか語っても何の説得力もないんよな
2025/05/19(月) 14:19:40.37ID:fVf4ejbJ0
企業文化の日本依存度が高めってそりゃあ日本企業だからだろで終わる話じゃん、間抜けなのか?
2025/05/19(月) 14:20:32.56ID:/mKx0QjAa
世界で強くて日本でメチャクチャ強いをゴキ語で言い換えると「国内依存度が高め」になるんだな
2025/05/19(月) 14:20:44.41ID:GnDy+6+w0
粗探しして貶したいだけだよな。
国内メーカーが国内で売れなくなったら終わりだよ。
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:20:55.32ID:n8TlZUpZ0
【悲報】自称流通関係者さん、老害だった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720162364/

1: 名無しさん必死だな <span style="color:green;">警備員[Lv.8][新芽]</span> 2024/07/05(金) 15:52:44.96 ID:4I+jurTf0
426:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]:[sage]:2024/07/04(木) 23:26:33.89 ID:GePavsFJ0
任天堂のゲームには魂が籠ってないんですよ
職人のゲームに対する熱い魂がね
氷河期世代を蔑ろにし、ファミリー向けばかり作ってるといつか後悔するでしょうね

443:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽]:[sage]:2024/07/04(木) 23:34:07.74 ID:GePavsFJ0
>> 438
否定はしません
もう少し氷河期を優遇しろと言っているのです
このまま氷河期世代を蔑ろにしているとゲーム業界どころかこの国が滅びますよ

466:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]:[sage]:2024/07/04(木) 23:52:45.82 ID:GePavsFJ0
>> 458
私は家庭持ちです!

氷河期世代で婚期を逃した人は沢山見ました
実際私はそれが原因で別れました
そんな人達の心に刺さるゲームを出してくれたのがPSでした

474:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]:[sage]:2024/07/04(木) 23:57:48.47 ID:GePavsFJ0
なんとでもいいなさい
これからこの国の手綱を握るのは氷河期ということをお忘れなく
ゆとりさとりZ世代、令和生まれは覚悟しておくように
その頃には任天堂は落ちぶれてPSが点呼をとるでしょうね
2025/05/19(月) 14:21:49.61ID:QPZc8XIv0
日本重視で過去最高益6400億の任天堂
海外重視で過去最高益4100億のソニー

下手な外人ウケ狙ってもソニーの二の舞いなんよな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:22:25.29ID:gvoqo3eYH
で、冒頭で述べた業績悪化したという事実と国内偏重の傾向にあるという推論が何一つ結びついてない件
2025/05/19(月) 14:22:32.73ID:NF46+6wJ0
任天堂はもう20年前から海外比率7~8割だ。国内無双の今でも海外比率は75%で昔と変わっとらん。
単に任天堂以外の国内メーカーとPS国内市場が弱体化しまくってるだけ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:23:03.73ID:DQ2jeN4J0
直近で日本のゲームなのに海外に媚びた作りになって興ざめって話が出てるのに
未だにこんなこと言ってるやつがいるのかよ

海外に媚びた
FF16/FF7R モンハンワイルズとか実際に数字明確に減らしてるのが答えでしょ
2025/05/19(月) 14:24:14.94ID:M8rlhhua0
ゴキステが日本で死んでるだけ
2025/05/19(月) 14:24:54.88ID:AOdZ7IVZ0
あと、補足の項で他社としてソニーとカプコンだけ出してるけどセガ、バンナム、コナミ、スクエニも並べたらどうなるんだ?都合のいいデータだけピックアップしてるんじゃないか?って疑問が
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:29:34.54ID:DQ2jeN4J0
日本で開発→ローカライズとか言う話してるけど

SIE自体がTheShowシリーズの日本語を頑なにやってないわけだけどね
大谷で売る気満々だったのにローカライズ費すらケチってる企業は日本から出ていくほうがいいと思う
2025/05/19(月) 14:35:52.89ID:7bmgJfoG0
ジワ売れが日本特有…?
何言ってんだコイツとしか言いようがない
むしろジワ売れが全くない日本のPS市場が異常なのに
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:36:34.87ID:48/iPZvW0
まんまゲハのゴキブ理論でめちゃウケる
こんな記事読んで任天堂やべーPS5買おって思う奴
一人でもいるん?
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:37:41.12ID:8w+nNIQC0
数字の話してるのに急に数字の話じゃない文化だ、とかアスペか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:38:05.34ID:DQ2jeN4J0
完全に売れなくなったPS5を、何としてでも馬鹿に売りつける必要があるからね
これ以外にもう売れる要素ないし
2025/05/19(月) 14:42:23.56ID:vG/o60Ct0
じわ売れが国内特有?
海外でも定番ソフトは長く売れ続けるんだが
2025/05/19(月) 14:43:05.42ID:VQ5uiXJx0
真面目に読まなくて良いぞこんなの
2025/05/19(月) 14:45:51.39ID:RgHJYYi/M
>>28
世界の中で日本のPSだけだよな
長く居座る定番もなけりゃ、ホリデー期に売れるわけでもない
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:46:27.65ID:1w2uZrnH0
数字を語ってる様に見せて全て姿勢や企業文化や思想で結論付けるのは真面目に分析する気あるのかよ
32 警備員[Lv.56][苗]
垢版 |
2025/05/19(月) 14:47:15.28ID:wa9DJ8jA0
単独で2千万狙える市場だからな日本市場は
PS3なんか日本市場なければ置いてきぼりの最下位だった

>>1
勉強しとけよ🤣
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:49:56.97ID:BFoYumfc0
いや任天堂は海外8割近いやろ相当に海外依存度高い会社
マジで何言ってんだ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:51:10.18ID:DeZXir8f0
104. なりぞう 2025年04月06日 19:12
ちなみに――
肝心の私は、SWITCHオンライン未加入なので抽選参加できませんッ!
\(^o^)/
モンハンライズの時は、そりゃあもう、サンブレイクの期間までガッツリ加入してたよ!
…でも今はダメなんだってさ。
「過去の栄光」で抽選には参加できない…まるで任天堂から「今はまだ早い!」って言われたみたいだよ(笑)

131. なりぞう 2025年04月09日 12:22
SWITCHオンライン・・・
オンラインIDごと甥っ子にあげてたw

134. カリ 2025年04月09日 16:47
>>131
卑しくもゲーム屋の店員をなのる貴方が規約違反を公言するなんて...これ削除したほうがいいですよ

135. 管理人 なりぞう 2025年04月09日 17:13
>>134カリさん
ご指摘ありがとうございます。確認してきました。私の認識不足でした。
仮にID削除されてももう現在は使われていないはずです。

137. え? 2025年04月09日 20:10
立派な大人なのにアカウント譲渡とかしてるの本気?
しかもゲーム屋ですよね?そんな単純なことがわからないのはもう少し常識を持ったほうがいいですよ?
気をつけてくださいまうさん

138. 管理人 なりぞう 2025年04月09日 20:48
>>137
ご心配ありがとうございます!
でも”現実は”には「譲渡」じゃなくて、家族間での利用なんで、規約違反には該当しないんですよね。ちょっと「現実」を濁して書いたのがまずかった☺
あなたみたいなのがいるからプライベートの事はっきり書きたくないんですよね〜
あと「ゲーム屋だからこそ常識を〜」みたいな話って、逆に偏見じゃないですか?常識って一方的に押しつけるもんじゃないですし、
名前も間違ってますし事実確認してから語った方がいいかもですよ?

137. 管理人 なりぞう 2025年04月09日 21:02
先日>>104のコメントにつきまして、一部に誤りがありましたので、訂正させていただきます。

私自身、モンハンライズのサンブレイク期間中は、長期間にわたってSWITCHオンラインに加入していたつもりでおりましたが、改めて確認したところ、実際の加入期間はおよそ6か月程度であったことが判明いたしました。
また、その勘違いをごまかす形で「甥っ子にアカウントを譲った」といった内容を書いてしまったのですが、結果として不正確な情報を重ねてしまうこととなり、大変反省しております。
誤解を招く発言となってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。 今後は、より正確な情報発信に努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

138. 管理人 なりぞう 2025年04月09日 21:44
>>104
こちら、事実確認したところ私の勘違いであることが判明しました。
以前「サンブレイク期間までガッツリ加入してた!」と書きましたが、確認したら実際は6ヶ月程度の加入でした。
完全に思い違いでした、すみません!m(_ _)m

実際現在のSWITCHは三代目で一台甥っ子に挙げたのですがそれには私のアカウントは
入っていませんでした。重ね重ね修正させていただきます、
ご指摘のコメント、ありがとうございました。
2025/05/19(月) 14:53:06.18ID:/17N/Y6v0
他と違って日本でも売れているだけであって依存しているわけではない
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:53:37.74ID:DQ2jeN4J0
【まるで任天堂から「今はまだ早い!」って言われたみたいだよ(笑)】

幻聴かな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:54:58.15ID:DQ2jeN4J0
電撃PS VOL.478 167P
コラム 他機種のことも話たい

DLコテンツの「ドラキュラ」激しくやりたいし、買うしかないと思いつつ「まぁ待て」
と制止する妖精さんが自分の中にいます(?)


なんだろうPSに関わると聞こえてはいけない声が聞こえ始めるのか
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:55:32.75ID:ov36ON5Zd
>>1
単にソフトが売れなくなっただけでは?
任天堂
年度 売上高 営業利益 ソフト売上本数
22年 16016億 5043億 2億1396万本
23年 16718億 5289億 1億9967万本 マリオ映画
24年 11649億 2825億 1億5541万本
2025/05/19(月) 14:55:39.35ID:iiIdriA50
依存度ね
国内人気が無いのも物は言い用だな
2025/05/19(月) 14:56:41.48ID:rD8kQGD4d
まとめると
「Switch末期に利益勝てて嬉しすぎる!」
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:57:26.87ID:uHMXh52P0
ファミコン黎明期からのビジネススタイルのままで日本だと手堅いと捉えられるけど、時代遅れの面が強く出て世界全体の収益は減少の一途
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:57:31.85ID:l+IT3vbV0
お、いつものコピペ馬鹿が降臨
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:59:18.49ID:5ROkEeIs0
>>31
掘り下げるとか大言壮語な前置きしておいて俗説や一般論列挙してるだけだからな
笑っちゃうよ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:00:35.57ID:DQ2jeN4J0
でもゴキブリは任天堂に対してイライラが止まらないんだよねw
心配しなくても国内でPS5は今年いっぱいでなくなるよ

GTA6を超絶劣化版で遊ぶユーザー残ると思ってる?
45!dongri
垢版 |
2025/05/19(月) 15:03:16.17ID:gTpo5ua20
日本抜いて海外だけでも1億2千万台ぐらい売れてるのに
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:04:47.45ID:UBqr3Rct0
そもそも海外売上80%で海外依存度高い
日本「でも」強いだけ

キチガイ過ぎて話しにならない
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:05:37.20ID:AHOfKS9V0
またAIに記事だけ書かせたやつか?
2025/05/19(月) 15:05:44.66ID:uW7edG2G0
小売買収されてるわこれ
2025/05/19(月) 15:06:41.58ID:j2rtiTLq0
任天堂が日本依存と言うより他が日本市場で死んでるだけでは
2025/05/19(月) 15:06:41.84ID:Nn3zTImU0
???
的外れ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:07:29.45ID:5ROkEeIs0
>>41
現状のPS5、Switch、箱シリーズを比較すると明暗が分かれているのは明らかだがどれが古臭いんだろうなw
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:07:52.88ID:AHOfKS9V0
相変わらずどこの小売ごっこやってるブログかわかると都合が悪いからurl貼ってないのか
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:08:37.28ID:GlBr7Gm3M
大型タイトルが出てないから収益が低いだけなのにな

末期のSwitchかつ、Switch2発売前に何言ってるんだかな
2025/05/19(月) 15:09:35.89ID:FWyPBoyH0
単にハード移行期というだけ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:10:27.92ID:eWZWoMVSM
日本のゲーム小売がマジで任天堂を糾弾してるなら、既に任天堂に99%頼っているように見える販売実勢を無視し、任天堂敵に回して何がしたいのかと
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:11:27.59ID:6GEJhfQ+0
小売はてめえの利益だけ考えておきゃあ良いだろ
何のロールで任天堂の収益を気にする必要があるんですかね
2025/05/19(月) 15:12:07.59ID:BAdAc6N60
世界各国の中に日本がいるだけなのにね
そもそも任天堂のIPに土着性は感じない
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:13:13.74ID:+/DYy59I0
>>1

ヨンケタンクソステwww🤣
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:13:30.85ID:9g20Bm8I0
>>41
それは今がどういう時期かを無視して結果だけ見ているからそんな感想になる
そもそも2017年以降から今に至るまであらゆる業績、企業評価、売上統計でSwitch世代が過去最高スコア叩き出してるんだし
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:21:01.24ID:AHOfKS9V0
>>55
DL専売のソフトの予約が取れるようなところじゃないの?
2025/05/19(月) 15:25:18.45ID:/j/TPrrzM
売上落ちてるって一点だけを拾ってここまで願望まみれの作文できるってのは、ある意味才能だな…
エコチェンで気持ちよくなりたいだけだから事実なんてどうでもいいんだろうけど
2025/05/19(月) 15:26:34.36ID:v7CGhp850
Switch2は全量アメリカに送ってると思うけどな その後で、おまけ程度に日本の分を追加生産
日本に大量に在庫を送るなんてことは無いと思って購入先を探した方が良い
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:32:20.76ID:DQ2jeN4J0
本当に>>1みたいな小売が多いなら

どっかみたいにSwitch2でモンハン出せばいいとか言われないんだよな
2025/05/19(月) 15:51:01.02ID:GXzE71Jm0
またコイツ、カプコン様(笑)の棒振り回してんのか
ほんと大好きだな。カプコン棒
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:58:31.45ID:TK8keIA70
なりゆき記事のコメント拒否してて笑った
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 16:02:13.01ID:rlILM6Iy0
任天堂は昔からアメリカ市場重視だから、この説はおかしいかなあ
Wiiなんか国内微妙でアメリカで大ヒットしたハードだし
スイッチ1が北米で落ちてる原因は知らんけど、普通にスマホに押されたんじゃないの
性能的には完全にスマホ以下だから
2025/05/19(月) 16:30:13.39ID:9bXynXqj0
>>65
歳取って来ると反論来るだけで面倒になるからな
電波流してると自覚のあるまうことなりゆきも大変なんだぞ
2025/05/19(月) 16:36:35.73ID:C94K72Ok0
バイアスかかりまくりのAI生成記事だから反論されても正直本人はよくわかってないと思う
2025/05/19(月) 17:01:57.48ID:+rL6bDhR0
ハード移行期の減収減益を国内依存に摩り替えてもちと無理があると思うがな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:03:07.80ID:ELtgA44sM
地元の商工会から言われとるんやろ
2025/05/19(月) 17:10:33.03ID:iTy321GP0
日本の小売なら国内依存度高いほうが嬉しいだろw
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:13:40.59ID:CllovUAv0
>>71
一部の自称小売関係者は特定の日本製ハードが売れるとキレるんだって
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:14:32.23ID:cvb4L4CP0
こんなもん日本の会社で日本市場を大事にしてきたから以上の理由無いと思うけど
2025/05/19(月) 17:20:57.29ID:x5mfS7KZ0
こんなんでマーヤに憧れてたんだぜ
ほんと…なぁ…なりまう马鹿だわ
2025/05/19(月) 17:23:31.79ID:kpuMSweUM
>>62
ソニーがそれやってオワコンになったからな
任天堂は他社の轍を踏まないことに定評はある
2025/05/19(月) 17:25:40.02ID:sKaHdpTn0
売り上げにおける任天堂依存度が6割を超える店の人間がよくもまぁ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:31:35.05ID:7LMk4L1Y0
そもそも高めってなんだ?ソニーが低すぎるだけでは?
本来日本はゲーム大国だぞ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:57:41.68ID:6BmGtF2f0
社会に出たことのないゴミがわかったような口聞くなよカスゆきなり
2025/05/19(月) 18:03:12.44ID:Cz8GbExl0
1日店番録テンチョウのくせに
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:10:11.92ID:QrbrO/3Y0
>>1
慧眼の持ち主だわ
素晴らしい着眼点
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:20:19.26ID:sKDIHgTJ0
>>36
俺は叫びたかったよ
「まだ早い!」って言われたみたいだ!ってね
2025/05/19(月) 18:25:39.74ID:hZwMG8Yi0
世界第2位市場の日本を捨てたソニーは業績良いけど日本人からの印象悪いだろ。
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:36:11.84ID:/sshElRs0
>>41
一途の意味わかってる?
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:44:26.62ID:cUamU4G30
>>66
Wiiのころはまだ日本はPS信仰が抜けきらず20代30代が任天堂忌避してた
ある意味そのおかげでその世代の子供にSwitchが売れ嫌々でもSwitchの体感に触れてこの大ヒットになってる
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:46:32.42ID:FRZa5J+q0
普通に海外も重要視してるけどねw
64時代日本では鳴かず飛ばずだったけど北米では売れてたからな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:48:03.44ID:ekWit84c0
国内でも負け犬任天堂は終わってきてるよ
日本国内でもPCゲーの市場規模がCS抜きそうだし
2025/05/19(月) 19:09:35.89ID:pSPJmzL30
ヒント AI生成記事
2025/05/19(月) 19:10:03.78ID:Wsgy52Vb0
日本でもSIEが
PSの客をPCに送り出してる感があるが…
2025/05/19(月) 20:08:46.77ID:E92Y4Arz0
これまでの業績はミエナイキコエナイ
2025/05/19(月) 21:02:07.32ID:NF46+6wJ0
>>86
データよろしく。あるならなw
2025/05/19(月) 21:56:27.22ID:h+ta3/Bg0
日本企業が日本の比率が高いのは当たり前だろ
ソニーだってPS1の頃は日本の比率は高かった
だが飽きられて日本で売れなくなったから国内比率が下がっただけだよ
2025/05/19(月) 22:07:01.92ID:hFKpsJCJ0
速攻で削除したこのコメにイライラマックスでアホ丸出しで反論にもなってない記事で恥の上塗りする岡山w

51. ダースベーダー
2025年05月16日 08:25
海外比率が7割も有るのに何故かドヤ顔で日本依存度が高いと書いちゃう人って情報不足か自身の偏向から来る願望が出ちゃったか単に国語が弱いかのどれかだろうねー



> ※海外比率が7割も有るのに何故かドヤ顔で日本依存度が高いとか記事書いてるんダガー
>
> おっしゃる通り、任天堂の売上のうち約7割が海外なのはその通りです。
> で、その上で「国内比率が他社より高い」=「国内依存度が相対的に高め」って話なんですが、
> どうやら「高い」と「100%依存してる」を混同しちゃったようですね。ちょっと焦ってらっしゃいます?
> 情報不足とか国語の話を持ち出されてますが、こうやってご自身がブーメラン投げちゃってるあたり、
> 願望で語ってるのはどっちなんでしょうね、って思わずにはいられませんでした。
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:23.18ID:127mLuwz0
任天堂関連の話題が沸騰すると日本人を冷笑する系のスレが立ちまくるの、どういう層がゲハにいるのかよく分かって面白いわ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 22:38:35.06ID:sKDIHgTJ0
> どうやら「高い」と「100%依存してる」を混同しちゃったようですね。
日本語の読解力大丈夫かこいつw
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 23:16:15.33ID:hLCfKW5q0
>>94
ここが本当に意味分からない
コイツは前者後者どっちの文意で書いてるつもりなんだ?
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 23:16:25.24ID:hLCfKW5q0
日本の主要ゲームメーカーなんて良くて海外市場の収益比率は6割強
絶対的基準でも相対比較でも客観的に見たら任天堂の海外売上比率が高いのは自明の状況なのだが
2025/05/19(月) 23:53:01.89ID:Y4Y37KqV0
国内売上比率が2割強の任天堂が国内に依存している?
何の冗談だろうか

任天堂のゲーム専用機の年度毎の売上
     国内売上   世界売上
2000年度 1,421億円  *4,625億円
2001年度 1,713億円  *5,548億円
2002年度 1,317億円  *5,041億円
2003年度 1,376億円  *5,148億円
-----DS発売-----
2004年度 1,311億円  *5,152億円
2005年度 1,619億円  *5,092億円
-----Wii発売-----
2006年度 3,313億円  *9,665億円
2007年度 3,374億円  16,724億円
2008年度 2,376億円  18,386億円
2009年度 2,277億円  14,343億円
-----3DS発売-----
2010年度 1,678億円  10,143億円
2011年度 1,482億円  *6,476億円
-----WiiU発売-----
2012年度 2,089億円  *6,354億円
2013年度 1,769億円  *5,717億円
2014年度 1,350億円  *5,497億円
2015年度 1,354億円  *5,044億円
-----Switch発売-----
2016年度 1,300億円  *4,890億円
2017年度 2,611億円  10,556億円
2018年度 2,657億円  12,005億円
2019年度 3,011億円  13,085億円
2020年度 3,974億円  17,589億円
2021年度 3,588億円  16,953億円
2022年度 3,656億円  16,016億円
2023年度 3,625億円  16,718億円
2024年度 2,748億円  11,649億円

https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
2025/05/20(火) 00:02:37.28ID:8rc0dkuv0
スクエニは前期の国内売上比率が63.5%(国内売上 2,263億円/世界売上 3,562億円)だから
国内依存度とやらで叩くならスクエニを叩きなよ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2615050/00.pdf
2025/05/20(火) 00:07:53.06ID:8rc0dkuv0
ほらコエテクもスクエニ同様に国内比率が高いから同じ様に叩きなよ

国内売上比率59.2%(国内売上492億円/世界売上831億円)
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20250501.pdf
2025/05/20(火) 00:16:54.69ID:YuaWUQtN0
Hey Nari,はぴねすの任天堂依存度を教えて
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 00:24:24.88ID:1n3Bao/C0
>>100
過去に こんな記事ヲ 書いていまし た 
スマブラSPハ ボーナスステージ と言っていたのも確認していまス

10倍買い追う拳だぁぁぁあ!
www.n@riyukigame.c〇m/archives/54543964.html
今回は久々にブッ込みました
SWITCH
スマッシュブラザーズスペシャル!!!
発売直前で追加が効いたので
さらに倍率ドン!!
なんとスプラトゥーン2の10倍の入荷数!!
(*あくまでウチの店の話です。)
って言っても1/3は予約で埋まってるんですが(笑
〇〇とか〇〇とか〇〇の仕入れ分も全部スマブラの仕入れに回しましたw
久々に勝負かけてますw
まぁ・・スマブラはガチ商品なんで
頑張って売らねば!!!
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 01:43:57.20ID:VMBkCpPp0
文体や使う単語から彼の知性が窺えますな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 01:48:25.07ID:+EfPo53Y0
余計なお世話過ぎる
2025/05/20(火) 01:51:36.18ID:fVeWz6DgH
国内で通用してないだけの企業との比較は無意味だわな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 03:15:46.05ID:rrkQmPl40
ただでさえ幼児向けなのに海外では早々にガチムチキャラ好きになるからな
いつまでも亀蹴ってキャッキャしてんのはナードだけだから
2025/05/20(火) 05:39:48.31ID:5vKXQw5Y0
>>1
国内版と多言語版にハードウェア的な違いあると思ってんのか
2025/05/20(火) 07:38:35.63ID:edKRTM6G0
こいつの記事(笑)はAI様に書いていただいてるから間違いが多い

ま、自力で書いても間違いと願望だらけではあるが
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:56.31ID:GWLwXYAD0
>>80
AI生成したものに持論を加筆しただけの代物だぞ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 08:17:50.59ID:q7Aj8qOc0
>>1
ソニー大勝利
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 08:55:34.08ID:o5aBrTGk0
>>95
これで物書き自称して勧誘もされてるらしいな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 08:59:44.07ID:V0AFviUv0
63. なりぞう 2025年04月04日 12:02
仕事柄、さまざまなゲームファンの方と交流がありますが、いわゆる「任天堂信者」や「ソニー信者」と呼ばれるような人たちは、実際にはほとんど見かけません。任天堂やPlayStation、それぞれのファンはたくさんいますが、ネット上で見かけるような極端な対立構図は、現実のコミュニティとはだいぶ異なっています。

むしろ、ネット上では“○○ファン”という立場を装って、実際にはもう一方のハードを攻撃するために利用しているような人が目立ちます。たとえば、任天堂を持ち上げつつソニーを過剰に貶す人や、逆にPlayStationを褒めつつ任天堂を攻撃する人など。彼らは実際にそのハードのゲームについて深く語ることは少なく、「叩き棒」として使っている印象を受けます。

自分(表)のブログでも、任天堂やPlayStationの話題を出すと、どちらかを悪く言うようなコメントがつくことがありますが、
※普段は認証してませんのであまり表にはでませんが。
そういったものこそ、いわば“インターネットが生んだノイズ”だと思っています。
ただそうした言動に対しては、ただ黙って受け流していても、
相手はこちらを都合よく利用するだけです。
必要であれば、冷静かつ丁寧に反論していくことも大切だと感じています。
そうすることで、健全なゲームファンの声が埋もれずに済むと思います。

ここも普段ゲームの話を一切してこないのに、突然現れて「反論ではなく文句」を言ってくるような人間は認証しませんし、
何かを褒めるために他のものを下げるような言動も同様に受け入れません。
比較は場合によりけりで、OKとしてます。
2025/05/20(火) 09:16:11.00ID:GWLwXYAD0
>ここも普段ゲームの話を一切してこないのに、突然現れて「反論ではなく文句」を言ってくるような人間は認証しませんし、
>何かを褒めるために他のものを下げるような言動も同様に受け入れません。

現実
普段ゲームの話を一切してこないのに、突然現れて「反論ではなく文句」を言ってくるような人間が今も野放しです
何かを褒めるために他のものを下げるような言動も可能です
2025/05/20(火) 09:18:44.95ID:3EK1L0Ha0
逆ザヤ抑えたいからって国内版の数絞った結果、転売ヤーが跋扈してるから国内優遇策も何の意味もなかったな。PS5みたいに数年後にグローバル版のみの販売になるだろうな。
2025/05/20(火) 09:25:13.92ID:V3rN5e7y0
日本が任天堂依存なだけだよね
2025/05/20(火) 11:25:29.67ID:19c6mLaa0
任天堂→持ち上げ、過剰に貶す
ソニー→ほめる、攻撃する
こういう表現の差が無意識に出ているから気持ち悪いダブスタクソ野郎なんだよな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:38:10.30ID:KnQlrY4/0
「売れなくなったPS5が下火ハード担ったのは」



「日本人が任天堂に依存してるからだ」


これがそもそも脳内お花畑っていうだけの話じゃねぇの?
大丈夫か?こんな宗教の教義みたいなのを真に受けてニンテンドウガー!スイッチガー!ブタガー!
なんてやってる宗教に無意識に洗脳されちゃってるアホ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 14:35:35.32ID:rrn9cygT0
海外で評判悪いスイッチ2は駄目だね
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 14:51:38.74ID:bNLrBR/MM
市場規模通りなら1割が日本での売上に相当するのが妥当でソニーはだいたいその通りだけど
任天堂は2割から3割くらいが日本だったか?
確かに任天堂の日本偏重はその通りだけど
それでも海外の売上が7割8割と大多数を占めてるワケで
そんな状況でswitch2を日本だけ赤字格安販売して
海外は利益が出るけど一般層はとても手が出ない高い値段で売る
その決断はどう言う結果になるだろうな?
2025/05/20(火) 15:09:32.92ID:1zIv6ITF0
日本を任天堂依存にしながら
海外比率も高い水準を維持してる化け物
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:38:02.39ID:7V6OjEYI0
>>111
なりゆきはソニー信者でアンチ任天堂だろ
でも店の売上は任天堂ばかりw
任天堂大嫌いなくせに任天堂に頼らないと生きていけないカスw
2025/05/20(火) 15:42:21.25ID:h0N+XtLv0
switchの累計ソフト売り上げ見てみろよ、日本は決して小さい市場じゃないわ
2025/05/20(火) 16:41:00.02ID:pXYmoiN0d
携帯機需要の違いが大きい
日本の中流層は各子供ごとに部屋とTVを与えられる家庭ばかりじゃない
2025/05/20(火) 17:15:16.12ID:o+kByF230
>>117
プレステってスイッチ2って呼ばれるようになったのか
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:44:25.66ID:AyfNxRNL0
二番手の競合ハードがクソの塊だからな
客から収奪することしか考えてねぇ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 21:54:31.59ID:A0wMz3kD0
コメント閉鎖したから喋り場で突っ込まれてるけど論理的な返答できてないしそろそろ精神的にヤバそう
もう諦めてaltに引きこもればいいのに
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 00:09:03.01ID:pX9aBxBr0
内需偏重というそれ以上それ以下の意味も無い売上傾向の一つの特徴を依存度などという負の印象を与える言葉に置き換えて語る意味がどこというツッコミすら野暮ったくなる記事やな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 00:24:53.49ID:n03okpHT0
任天堂は日本市場でこそ叩き潰さなきゃいけない

スイッチ2は日本市場でもスイッチの半分くらいの売上になると思うのでかなり任天堂潰しに前進した
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 01:59:54.81ID:ahrYxKxb0
>>111
未発表だったSwitch2の話をするとキレるのに、未発表のPS5Proの話をウッキウキでするなりゆき、自分をノイズだと認めてしまう

> 23.なりぞう2024年08月06日 11:09
> 任天堂から正式発表があるまで後継機ネタは控えてください。
> 正直ゲームプレイのコメントはほとんどしないのに・・・遊んでいるゲームの内容を語ってください
> これが最後の警告です

    ↓

リーク情報の信ぴょう性
2024年09月04日 14:42

今までたくさんのSWITCH後継機、そしてここ最近、
PS5proのリーク情報が飛び交っていますが、私としては「リークは占い」
レベルで気にもしていませんが、それくらい興味ない情報でも一つ気になったことがある

それはPS5proのリーク情報は一貫して高性能機であるのに対し
SWITCH後継機のリーク情報は高性能機であったり、今とさほど変わらなかったり
えらくフワフワしているってこと。

たしかPS5はproの名の通り「高性能機」って情報が飛びかうのは分かるが

SWITCH後継機のリーク情報、なんでこんなに差が出るの?
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 02:06:22.51ID:k25Ry84Ir
CSゲーム機は日本一国だけで世界2番目の市場なのに力入れない方がおかしいだろ…
馬鹿なのかな?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 03:11:03.63ID:OE/L+l6S0
>>111
>>128
ゲハ戦争について言いたい放題な言説振りかざしてるまうや小町を放置しといて、建前上は健全さと戒めを喚起してるダブスタ振りはもはや見慣れた光景ではあるが
自らの心に秘めてる何かを言い出したい欲求が我慢出来ないのか知らんけど
店主()がこんなバイアスかかりまくりの記事まで書くくらいならさ、いっそ贔屓のハードを全力で推して他全部を貶めるスタンスでやったほうが良くない?w
2025/05/21(水) 03:21:31.06ID:BJ7Vb2Z+0
印刷会社の件もそうだけど国内市場があるから今があると考えてるんだろうな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 03:25:04.13ID:jBA9Zq3W0
直接口に出したりはしないけど
空気感や態度で婉曲的に自分らの主義主張やルールを仄めかして相手に圧をかけるのは閉鎖的なコミュニティあるあるだな
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 05:08:03.93ID:hZwmdj9x0
>>129
日本市場を特別視せずに優遇するのを辞めたソニーがビジネス的には絶好調じゃん
日本優遇を辞めたおかげだろうな
日本のゲーム市場の趣向が他の国に比べて特殊すぐるから
日本を重視して力を入れるのが手間すぎて非効率ってことだろうな
2025/05/21(水) 05:08:28.59ID:fziLhG+RH
そもそも当人が自演しまくりのカスだし
バレた後にのうのうと公正な管理人面してるのが異常
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 08:23:56.19ID:gxBbmX+a0
> なりぞうさんがリポストしました

> 多分だけどps信者ってのが決算で煽るのってそもそもファミ通で売れてないから国内壊滅とかいうデマを流されたことに対する反動では?と思ったり
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 08:55:35.70ID:Vsw3Rsdq0
ポジショントークも甚だしい
都合の悪い情報シャットアウトしてるだけじゃん
そんな理由でただのプロレスごっこを自分たちの領分に限って正当化すんなw
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 10:18:39.09ID:sS151NGPr
>>135
結局、勝てる所が決算しか無いから「決算好調!」しか言えないんだよね
そもそも決算が好調だからって日本市場が壊滅してる現実の否定にはならないって理解しなよ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 10:21:04.83ID:HqPfnYH60
まぁある意味で任豚に煽られたからという認識は間違ってないがそもそもゲハバトルだから延々と応酬を繰り返してるだけの話なんだよ
2025/05/21(水) 11:47:37.80ID:ErBCVKno0
なりゆきの中では国内PSは絶好調らしいがPSやその信者を贔屓してるお前のブログが
坂を転げ落ちるように過疎っていく謎現象
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:41:55.32ID:KzGieC+Z0
78. まう
2025年05月21日 11:48
>> 74 ラッキーマンさん
ありがとうございます。
PS5の時には当選までにはかなり時間がかかりましたが、Switch2は早かったです。
購入に向けてのメールが来ていないので、実感はまだ薄いです。購入手続きを終えたら実感が湧くのかな?
当選したのは、素のSwitch2の日本語版です。ソフトのセットではありません。

購入予定のソフトは、マリカのみです。将来的には、ドンキーですね。メトロイド4も購入候補ですが、SW2エディションの使い勝手次第では、現行Switchをそのまま利用します。Switch2では、NSOのGCソフトがプレイ予定です。
また、多く発表されたサードのAAAソフトはPS5proがあるので、環境的にSwitch2ではプレイはしないでしょう。
SD Expressカードの入手が難しそうですので、しばらくは内蔵で行くしかないですね。

互換性やSW2エディションの使い勝手がわからないので、Switch1はそのまま使いつづけることになると思います。
PS5では、PS4は高度な互換性や魔法のSSDによる高速化や移行の簡便さで、PS5一本にできましたが、Switchはそういうわけにはいかないかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況