X



プロ野球チームをつくろう!アドバンスpart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2011/10/28(金) 03:33:34.94ID:3OhCETgO0
【前スレ】
プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245243709

【過去ログ】
1 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1002266726/
2 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1028989117/
3 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1029904022/
4 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1031235761/
5 ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1039533495/
6 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075707968/
7 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093418889/
8 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1103340034/
9 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116889053/
10 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141046269/
11 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162514568/
12 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167226518/
13 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175422097/
14 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184742691/
15 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192195153/
16 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195976154/
17 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201618652/
18 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1212862470/
【まとめサイト】
やきゅつく攻略ページ(管理人:青衣 ◆0EoGNLOzhI氏)
http://book.geocities.jp/aokoromo4274/frame.html
(攻略FAQ、お勧めBランク、過去ログ倉庫など)

プロ野球チームをつくろう!アドバンス in 2ch@wiki
http://www19.atwiki.jp/tsuku/ 
(モデル選手の元ネタ、国内スカウトデータ、初年度トレード例など)

【やきゅつくアドバンス@2ch2掲示板】
http://bbs.2ch2.net/tsuku/


よくある質問とかは>>2-5辺り
0617枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/31(金) 15:21:55.14ID:MyqQ7ThI0
このゲームでも怪物級で今でも現役で活躍してるのって

上原、松井稼頭央、イチロー、松坂、井川、杉内、高橋由伸くらいか?

やっぱり上原を筆頭に本当の怪物は歳を重ねても怪物級に活躍してるんだな
0621枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 03:01:19.85ID:VVQ9ZeWS0
※ほぼ完全に手動プレイですので参考までに

http://i.imgur.com/cP4B4bw.png
広瀬叔功
他球団に好投手がずらり並んでいたのかプレイヤーが悪かったのか…。
前回登場時はキャリアハイの12年目をしばらく続けられる選手に育っている
広瀬、大戸、代田らで組んだ超機動力(7〜9年目くらい)チームはとても楽しかった

http://i.imgur.com/zPicUsg.png
藤谷彰弘
唯一?の北海道Sランク捕手
超晩成という事もあり、長い期間要の「四番捕手」を務めた
上の広瀬じゃないが、こちらは同時期に清原や長嶋らスラッガーがいたことでタイトルがなかなか取れず。
引退し、次に正捕手としてマスクを被ったのは似たタイプの山内直樹。

http://i.imgur.com/iTgvQBa.png
辺孝元
中継ぎをやる若手投手に勝ち星を付けないため、というセコい理由で獲得した盗人専門投手。
Cランクながらなかなかの能力で、体力球威制球はB、変化球はスライダーB以外は全てCなものの、全方向に投げられる。
0623枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 03:46:35.76ID:VVQ9ZeWS0
>>622
自信ないけど、
1〜6年目は仰木さん
7〜9年目は田代だったかな…?年俸安い監督
10〜22年目はタクロー
タクロー監督以前は機動力野球、以後は徹底攻撃
0625枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 06:39:05.21ID:WW8VqEqm0
>>621
うちの広瀬もHR数は二桁行ったり行かなかったりだわ。同じ長打Bの福本は3年連続で20HR打ったりするんだけどね

藤谷はオリックスに30過ぎぐらいまで居て、ホームラン打ち出した頃にFAで広島に行くイメージがある。それを3回ぐらい繰り返してる

俺も画像アップしたいけどアプロダの使い方かよくわからん
0627枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/12/03(水) 22:38:41.72ID:He9m6xDj0
オレ、今年の初めから、やきゅつくアドバンスのブログ創設してる人間です。
限界地まで育ててプレイしてるけど、山内直樹と永野広岳って、
長打B止まりでSまで育たない件。
0630627@転載は禁止
垢版 |
2014/12/04(木) 09:42:32.98ID:itrjT54I0
説明不足だった、打撃バーのことなんだ。
永野は巧打Cだが、バーではB。
従来のやきゅつくシリーズと違って、
巧打、長打が1つに統一されてるから、
裏パラメータなのか、基準がわかりにくいなぁ
0633627@転載は禁止
垢版 |
2014/12/05(金) 09:30:44.38ID:6mklvpZJ0
≫631
ありがとう。
合計値だとは思わなんだ。
0636枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/12/05(金) 23:51:36.42ID:HGW4rVvM0
打撃=右巧打【20%】+左巧打【20%】+長打【20%】+バント【20%】+選球眼【20%】

では絶対ないだろうね
バントの限界値が低い王や中西が打撃Sになるわけだし

右巧打&左巧打&長打が大きくウェイトを占めていて、次に選球眼、バントという順番かな
0637枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/12/06(土) 10:44:44.47ID:MKRQXVoL0
右巧打30%・左巧打15%・長打40%・選球眼10%・バント5%
だよ
ただ長打バーが短い時は、その割合が変わって能力が高い部分が優遇される
例えば打撃バーDくらいの時にバントがAあると30%くらいの比率になる

あくまでも上の数値は全てを限界まで伸ばした時の話ね
0639627@転載は禁止
垢版 |
2014/12/07(日) 09:33:46.08ID:M3zHjFS50
なるほどなるほど。
バーには、打撃能力の割合比率で能力が決まってるんだな。

チャンスって、ランキングには反映されてるけど、成長しないのは、設定ミスだろうか
0644枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/02/01(日) 23:42:15.18ID:2yA43GEj0
52年目にして新人Sランクで甲斐誠きたわ
ただ衰えかけの島崎富士夫と出場機会ないせいで毎年キレてる若手ノリがいるんだよなあ
0645枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/02/05(木) 02:22:14.74ID:YYBa82Hr0
3位のオリックスが
8大川
7伊藤暁
6ホットママ
3ミレー
Dアイズ
9菊野(28歳)
4高山
2三輪
5佐竹
で先発陣も2点台の足立、残りの戎、佐藤義、岩井和彦、昌貴祥が3点台とかいうそうそうたるメンツで勝率が5割ちょい
リリーフも服部真、池田満という状態で何故…?と思ったら抑えがなぜか衰えきった豊田だった
自分の所もだけどCPUの守護神の決め方おかしい気がする
0649枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 02:00:54.27ID:hVgWuwmZ0
若手で、秘書に「○○を伸ばした方がいい」系のアドバイスを言われてる選手って元々足りない部分だから他より限界値が伸びる事ってないよね?
0650枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/02/27(金) 22:27:18.82ID:4BG/VL3b0
一概にはいえないな
ある程度の年齢になって足とかバントとかを言われているとそうだね
若手の技巧派投手(成長すれば最速は150前後)が「あとは球速を伸ばすだけですね。」みたいな事を言われてる場合は普通に伸びる
0651枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 01:56:53.87ID:z3VFSDji0
>>650
d
赤羽等が思ったより打たないから超早熟の一塁手(田宮隆一)をドラフト指名したんだけど長打を鍛えた方がいいと言われてガッカリしてたんだ
0652枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/03/02(月) 04:03:10.45ID:c9Ecpxf40
0-1の最終回に四球→ヒット→3ランで逆転サヨナラ勝ち…
と思いきや相手投手が完封した時のガッツポーズする絵が出てきて夜中に声上げて笑った
何が嬉しいのか知らないけどこの試合首位攻防戦だしこれでうちのマジックは1だぞw
0655枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/20(月) 14:31:42.63ID:eQ/ZQ1ex0
トレードで強奪した落合
毎年MVPの活躍するもんだから年俸の高騰が抑えきれずについに10億の大台に
早く海外POして年俸の4倍の金を球団に入れてくれ…
0657枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/21(火) 23:16:13.23ID:FLPr8Eo90
山本昌コーチの尽力(パーっとパーティー)のおかげで、自ROMの王は現役20年目の14億が最高額だったっぽい
かといって活躍しなかったかというと本人の記録に肉薄する大活躍
0658枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/22(水) 12:54:27.73ID:7CYnPIP50
うちの中西はほっといたら活躍しすぎるから
打席が少なくて打点を伸ばしにくい9番打者が指定席になってるわ
年俸2億前後でウロチョロしてていい感じ
0659枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/23(木) 19:11:39.30ID:RUUu22eR0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
0661枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/27(月) 16:56:45.11ID:hSOvUCze0
途中で書き込んでしまった。もう一度。

ライバルチームってイカサマやってないか?
ここまで5,6回ほど最初からやり直してるがその全てのデータで
15年目以降くらいで実名球団がライバルチームに手も足も出なくなる状況になってる。

ああ、勿論プレイヤー球団はひとまず置いといてね。
0662枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/28(火) 01:23:40.90ID:EgMIIwOj0
イカサマとまでは言わないけど、甲斐とか染矢とかやけにライバルチームに在籍してるなっていう選手はいるな
ちなみにうちのROM(パリーグ)は自軍>近鉄>ライバル>ダイエー>>>>その他になってる
0663枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/28(火) 15:27:10.72ID:pty9w8j40
>>661
ドラフトで実在球団とライバルが競合したら絶対ライバルがくじ当てるって見た事あるけど
意識してチェックした事が無いので本当かどうかは分からん
0666枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/30(木) 19:02:45.63ID:3SXVY6UO0
最強三塁手・中西を引いたので王の通算本塁打記録更新を目指して
初年度から37歳までケガなしでフル稼働&全練習施設MAX+体力練習Lv3&体力育った後は三冠王の技
で回した通算成績

11151打数 3637安打
打率.326 本塁打724 打点1936
出塁率.411 長打率.570

はい。無理でした。100本以上足りない…
体力の伸びを無視してでも最初から三冠王の技一本でいくべきだったのか?
更新した人いたら助言求む
0668枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/04/30(木) 20:32:27.13ID:ZKLL8zkN0
>>666
868越えは相手投手次第だと思うなぁ。若林、星野伸、早川辰、川村丈、加藤初らの飛翔ランキング常連組が同じリーグにいればバレ越えも王さん越えも狙える。ボンズ越えは多分無理。

あと中西ぐらいの打者なら体力練習のみでいい気がする。体力練習で上がりようがないなら特殊練習をやるぐらいな感じ。
ちなみに >>666 の中西は一年目どれぐらい打ったの?
0674枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/05/14(木) 10:12:58.75ID:MN3hNWdD0
part19の>>931で上がってた「攻略本に全部掲載してない野手コーチ特別練習一覧」の情報を持っている人はいないだろうか
とても有益な情報だと思うので是非教えてもらいたい
0684枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/06/01(月) 07:17:47.49ID:qaU4he500
国外スカウトによって出やすい助っ人っているよね?
長年雇用してきたデールから楠に変えたらデールでは一度も出たことがないディマジオを発掘した
0687枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/06/10(水) 23:11:46.16ID:4ghZETgX0
攻略本はデジキューブと双葉社のどっち買えばええの?
両方ともすんごい高騰してんだけど
0689枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/06/12(金) 23:23:03.10ID:vSbpgVwR0
>>688
サンキューどっちでもええんやな
0693枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/06/28(日) 12:43:18.20ID:LCBGrtJ40
守備力高い訳じゃないのにジョンUが防御率0.29の球団新記録を叩きだした(6人ローテで198回)
みんなの先発最高防御率はどんなもん
0697枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/07/12(日) 13:57:10.51ID:20iAxKxS0
>>696
吉田寺成は能力の割に働いてくれるよな
攻略本も持ってないし現ROMにいないから確認できないけどピンチSなんだっけ?
ピッチャー少ないから便利屋で獲っておくか〜くらいのノリでFA獲得したら先発も抑えも行ける好投手だった思い出がある
0698枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/07/13(月) 05:44:34.37ID:woA4BcvQ0
当時のうちの記録が助っ人外人の記録した0.69くらいで、やっぱり日本人で記録更新したかった。
で、丁度円熟期を迎えたエース稲尾が0.40~0.50くらいで防御率トップを独走してた。

我が軍の大エースが新記録、実に美しい展開だ

なんてワクワクしてたら、終盤になって突如ランキングトップに吉田が0.00(その時まだ打たれてなかった)で出現して焦る。
すぐ打たれて消えるかなーって思ってたら、そのまま二度と更新出来ないような記録でゴールインして、ビミョーな気分になった記憶があるw
0701枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/13(木) 03:26:36.64ID:UJXhd/Dh0
「○○の鬼」が投手コーチの時は回復Dが先発だと上手く回らないな…
俺は基本的に6人ローテにしてるんだけど、表ローテと裏ローテの1番手に回復C置かないとローテぼろっぼろになる
回復Dだと時には2番手ですら飛ばさなきゃいけなくなるから困るよ
0703枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 13:45:37.97ID:zFz/fTe40
ディマジオより小鶴のほうが打てるのかよ
0704枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/24(月) 07:52:57.97ID:mjGiNgdC0
初期セットA 土屋➕高橋➕金と中日小笠原➕バンチか井上オススメ
0705枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/24(月) 22:48:26.95ID:Daw1LTzU0
防御率2.67にも関わらず新人の水本浩志が開幕から無傷の18連勝でシーズンを終えたわ
こんなの実際にいたらすごい事になるだろうなあと思いつつ何連勝まで出来るか楽しみ
0706枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/24(月) 22:53:44.34ID:mjGiNgdC0
1年目ノーリセ優勝したひとおる?
0707枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/25(火) 00:14:51.28ID:K6fZoemR0
3月 平下と多村 松井とカブレラのトレード
4月 新外国加入真壁解雇 青崎と土屋 井上と小笠原のトレード
5月 スカウトボランティアに変更 
0708枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/25(火) 00:18:38.74ID:K6fZoemR0
新外国と石村 ローズのトレード
6月 はとむらと牧野と2億 ペタジーニと岩村
外国人投手加入

岩隈牧野多村平下をせんたか
0709枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/26(水) 15:50:56.42ID:Pzfbadba0
山田哲人に似たタイプの選手を探してみた。
・大山欣司
・岡部一男
・小田健二
出身は合わないけど、投打は同じで能力的にどうよ。
大田行彦と原田鶴夫は違いすぎてw
0710枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/26(水) 22:43:05.36ID:Sx77+nh00
山田が去年大ブレイク果たしたくらいから小田みたいって思ってた
小田はこっそりショートの適正もあるから、高校時代はショートでプレイしていたと妄想するとそこも履正社時代の山田と被る
まあ俺は大山と岡部を使ったことないんだが
0711枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/27(木) 00:34:54.54ID:jC4Te91Q0
22: 初期セット選手のトレード価値(part12:07/04/06 02:28 ID:???初年度3月1週(キャンプ地元)時点でオリックス藤井に1対1のトレード

・大損
相良 嶋村 土屋
望月 尾倉 松本 平川
笠倉 中村 忍足 宇沢

・良い取引とは思えない
加藤 福沢 田島 片山
新島 各務 井下 玉村
宮越 子安 北本 富田林

・良い取引
幸島 佐藤 青崎 高橋 花村
安川 岸川 九条 島村 古川
成田 水野 半田

・相手しだいでは
会田 塚本 倉田 石村
木下 田中 並木
岡村 遠藤 中野 曽我部 内田

・ゼロに近い
石川 杉田
北向 児玉 川島
唐野 斉藤 植木

・断られます
大前 間壁
吉沢
丸井
0713枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/08/28(金) 22:52:07.69ID:v2+15g3N0
>>706
双葉の攻略本の初年度攻略では、
パリーグ選択で捕手が相良のチームでつくろうを大卒HR量産捕手
初期プロテクト外選手が岩隈、アルモンテ、坪井、多村?で
トレードは坪井←→カブレラだけで日本一になってた
全試合観戦して指示出すのがポイントらしい

個人的にはセリーグ選んで巨人から入来と清原奪って
あとは何やかんやして優勝目指すのが一番簡単だと思う
0715713@転載は禁止
垢版 |
2015/08/29(土) 14:39:42.84ID:POxIZxkm0
>>714
昔の記憶で書いただけだったんで、
久しぶりに起動してセリーグ初年度優勝目指して2回やってみた
清原は2回連続で3割30本以上の大活躍、チームは2回連続で首位巨人に20ゲーム差以上離され大惨敗

おい全然簡単じゃねぇじゃねぇか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況