X



大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS 質問スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 01:23:44.33ID:NhzoJH0T0
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DSの質問スレです。

スマブラ3DSに関係のない質問には回答出来かねます。

質問する人
・既出でも気にしない
・質問内容は分かりやすく
・回答してもらったらお礼を忘れずに

回答する人
・「ggrks」や「知らん」などは禁止です
・初歩的な質問でも優しく回答してください

次スレは>>950が立てる事、出来なかったら代役を指名するか誰かが宣言してから立てる事。

※前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1410654449/
0003枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 01:28:37.65ID:NhzoJH0T0
Q&A

【操作関連】

Q.LでガードRで掴みじゃねえのかよクソゲーじゃん
A.製品版ではキーコンフィグができます。体験版では出来ません。

Q.キーコンフィグのオススメは?
A.Lをシールド、Rを掴みに変更している人が多いが自分のやりやすいようにするのが一番
ただしパッド上スライドでのジャンプは、暴発予防のためOFFを推奨

Q.強攻撃がスマッシュに化けるんだが?
A.スティックを倒し切らずに緩く倒しましょう。

【クリアゲッター関連】

Q.なんかパネル少なくない?
A.今回は1パネルコンプしたら次が出てくる形式

Q.カスタマイズパーツ体が足りないんだが
A.フィギュアラッシュでドンキー下B連打かフォックスB連打、あるいはシンプルの報酬スロットで目押しするといい

Q.「すれちがい大乱闘」どうすれば
A.初回だけなら練習で遊べばOK。3DS2台持ちなら1日1回セルフすれ違いもできる。

Q.パネル開放のハンマー使っちゃってOK?
A.クリアゲッター1で手に入れたハンマーはクリアゲッター1に対してしか使えません。次のパネルには繰り越せないので勿体ぶらず使ったほうがお得です。

【シンプルモード関連】

Q.なんかルートがあるんだけどこれなに?
A.赤が一番難易度が高く、以下緑、青の順で簡単になる。難しいほど報酬が良い。

Q.スロットよくわからん
A.スロットで止まった出目*数量のアイテムが勝利時報酬として手に入る。
 スパナ→カスタマイズアイテム、墓石→フィギュア、コイン→コイン

Q.妖精のビンが使えない
A.ビンはダメージが100%以上のとき「のみ」使用可能な、ダメージ100%ぶん回復するアイテムです

Q.コンテニューすると何か問題ある?
A.スコア半減、コイン減少、入手アイテムの一部が無くなる、難易度0.5低下。

Q.スタッフロールなにこれ
A.スタッフ名などを攻撃すると、ヒットした位置の後ろのパネルにはまって行く。終盤になるとまだ隠れている部分が光るのでヒントにしよう。
  全部完成でコイン+100

Q.隠しキャラが出ないんだけど…
A.条件が確定してないので、条件が違ったり難易度が足りなかったりしたのかもね。
とりあえず出すだけなら大乱闘(オン/オフライン問わず)で120回対戦すれば、オフの大乱闘終了後に乱入してくるので勝てばおk
0004枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 01:30:32.88ID:NhzoJH0T0
【ネット対戦関連】

Q.熱帯入ろうとしてもエラーコード018-5021吐かれる
A.任天堂の鯖が混雑しているかもしれないのでhttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.htmlで確認するべし
何度接続してもダメなら少し時間を空けて再挑戦

Q.ネット対戦がカクカクする/ラグい奴大杉ワロエナイ/私の回線・・・糞すぎ・・・?
A.プレイヤーの中に一人でも回線が悪い奴がいると全員ラグる仕様です
http://www.speedtest.netなどでping値を測って50ms以下なら多分大丈夫、100ms以上ならラグの原因確定
(値はあくまで目安なので必ずしもこの限りではありません)
プレイしている年齢層が多い分こういう奴↓が混ざるのは諦めた方がいい

Q.テザリングで参戦しちゃダメ?
A.不安定な回線は相手にも迷惑がかかります。ラグの度合いは環境によりますが基本的には自重しましょう

Q.相手を通報とかブラックリスト入りさせるには?
A.リザルト画面で対戦者を選択してプロフ表示→Yで通報、Xでブロック。やり過ぎは逆に規制の対象になるので程々に

【熱帯ガチ部屋の不正バグについて】

ガチ部屋(アイテムなし)でピーチの下B(ボム兵、どせいさん)が不正扱いされるバグが確認されていましたが、9月19日に配信された更新データ1.0.2にて修正されました。
ニンテンドーeショップからダウンロードしましょう。

【使用キャラ関連】

Q.強いキャラ教えて
A.自分が使いやすいと思うキャラ

Q.どうすれば強くなれる?
A.好みの1キャラを使い込む。慣れた頃には他のキャラでも強くなってる

【その他】

Q.突然BGMが鳴らなくなることがあるんだけど(1.0.1時点)
A.スレでも何度か報告されているバグです。1.0.2で修正されたかは不明です。
0007枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 09:28:48.65ID:J4Qe9STZi
トレモは崖際で掴んでB連打で解けたら
同じ復帰してくるからまた掴んでB連打で999コンボいける
0008枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 17:08:08.13ID:bdUdsCL30
リプレイデータが満タンになったんだがSDカードに入ってるんならPCに移したい
でもどこにあるのか分からない 教えてくれ
0009枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 18:39:15.27ID:fh5w2z0Q0
ルーターのポート開放だかのために3DSのIPアドレス固定をしようとしましたが、ネットで見つけたアドレスを入力してもエラー003-2003を吐かれてしまいました。
そもそもポート開放のこともよくわかってないのですが、詳しい方がいらしたら助言をいただけませんか。
参考にしたホームページはこちらです。
http://www.akakagemaru.info/port/psp/3dds-ipaddress.html
ルーターはバッファローのWMR-300を使用しています。
0015枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 21:59:59.71ID:fh5w2z0Q0
>>10
ルーターが時々ケーブルつなぎ直さないとうまくつながらない時があるからどうにかしようと思って調べたんですけど、すみません。
他を当たります。
0016枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 22:16:38.75ID:bdUdsCL30
どなたか>>8を教えて下さい。
0018枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 22:33:08.69ID:bdUdsCL30
>>17
貴方はバカカ?SDカード内のファイルがある階層の事を聞いてるんですよ!
0020枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 22:41:42.52ID:bdUdsCL30
>>19
俺の何がレベル低いって??このタコ野郎。
0030枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/09(木) 07:28:19.41ID:h8XVDJSc0
攻撃判定、喰らい判定の優先順位はどうなってますか?
プリンのビンタに後出しで振ってこっちが負けたり強攻撃がクッパの弱に潰されたりでよくわかりません
空中戦もこの辺りが信用ならないのであまり付き合いたくない…
0033枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/09(木) 21:40:34.68ID:3nN4N75E0
スマブラのリプレイをyoutubeに投稿したいのですがどうしたらできますでしょうか
SDカードからリプレイファイルは取り出したのですがそこから先がわかりません
0034枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/09(木) 21:44:58.48ID:bbCN5avhi
>>33
リプレイは動画ファイルで保存されてるわけじゃなく、キーの入力が保存されてるだけ
本体の画面を直に録るか3DSの画面を余所に映せる外部機器か何かが必要
0035枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/09(木) 21:45:08.26ID:AVcgI6w10
保存されるリプレイは動画形式じゃなくて操作履歴の履歴のはずだからPCでは再生できない
キャプチャー動画を撮るなら3DS本体の改造が必要(偽トロとか言うらしい)
カメラで撮るなら反射を抑えるために部屋を暗くするのがオススメ
0040枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/09(木) 22:21:36.40ID:u1nPapCvO
オンライン(エンジョイ)のポケモンステージで対戦中、背景ポケモンの干渉でマップが傾いたのね。そしたら地面すり抜けて落ちてったんだけどバグ?それとも仕様?
0043枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/10(金) 01:01:32.26ID:jxit2p9m0
>>40
地形変化ステや移動ステならだいたいあるバグ
コーネリア、3Dランド、ピクトチャット、コトブキランドで確認

>>41
スマッシュボンバー スタート押せばカスタムパーツが存在するか確認できるし
0045枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/10(金) 01:26:59.30ID:uRfkiV5K0
ネス使いなんだけど、ガノンドロフと、シーク、ネスが苦手。
ロゼカスはチコを燃やし続ければなんとかなるし、ゼロサムは動きがワンパターンのやつ多いからなんとかなる。
でもシークとネスはまだわかるんだけどガノンドロフは自分のペースに持ちこむのが難しい。
誰かこの3人のネスでの対処法を教えてください。
0047枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/10(金) 07:44:49.45ID:uRfkiV5K0
>>29
もう遅いかもしれないけど緊急回避して着地の後隙結構あるからそこで攻撃
0048枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/10(金) 18:19:04.82ID:E9QeFHmq0
前スレ969,970あたりでセーブデータに関してパッケージ版はソフトに保存されるって回答があったがスマブラで実際に試してみたのか?
この前別の3DSで起動したらクリアゲッターが更地だった。元の本体に戻したら元の状態に戻った。
一般的なパッケージ版と違って全データをSDカードに置いてる気がする。
0049枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 05:58:41.24ID:afr2Z9bei
ネット対戦で
相手のニンテンドーネットワークidってどっかで見れる?
0051枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 11:19:33.62ID:PdMqj4Z80
FSはフィールドスマッシュ、HRCはホームランコンテストな
1-2 HRC1000m
1-3 FSで20回1位
1-5 ライバル組み手のスコア50
4-1 FSで全キャラ1位(Mii除く)
4-2 大乱闘またはFSのジャンプの高さ合計10km
5-4 エンドレス組み手スコア200
0053枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 12:11:03.57ID:Rw+M5ueA0
マリオやリザードンでは安定して出せる小ジャンプが、ゲッコウガやフォックスで出そうとすると何故か普通のジャンプに化けてしまうことが多いのですが、
小ジャンプを出すときに意識すること、いい練習方法などなにかないでしょうか
0060枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 20:56:51.14ID:+zJj09oc0
>>56
最速DAは出しやすいかな、ヨッシーだとステップの「タンッ」の音が出る前に出せる
ステップしてCステ下すればダッシュが出る、横や上だとスマッシュ
ダッシュ状態に完全に入ると上以外はダッシュ攻撃になる

SJ空中最速はボタン配置によるな、通常攻撃とジャンプボタンが隣接してるならそっちのほうが出しやすい感じ
ボタンでジャンプしながらCステ触りは厳しいし
上弾きジャンプはOFFにしてるからそっちではどうなのかわからん

ついでだけど、ダッシュ振り向き横スマは格段に出しやすい、ダッシュ中に反対側に弾いてCステ使うだけで出る
と言っても俺だと戦闘中に使うとなると慣れないと切り替えができなさそう
0061枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 23:30:40.88ID:NPIHJwmf0
ファミ通や電撃から出る攻略本って技のフレーム数って載ってるの?
0066枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/12(日) 08:04:01.47ID:m4PRS6A0i
お気楽で戦場が選ばれ無いのにいにしえっぽい王国やレインボーロードは良く選ばれる気がします
ステージ毎に選ばれ易さや選ばれ無いステージがあるんでしょうか
0070枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/12(日) 12:20:35.93ID:rIQolp7X0
フィールドスマッシュやりまくってますがローリングブレードのレベル3と4が全然出ません
レベル3と4の両方が抜けてる持ち込みアイテムはもうこれだけです
出やすいキャラとか落としやすい敵とかいたりするのでしょうか…
0072枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/12(日) 12:29:40.37ID:LxNN4kZA0
>>62 サンクス。

フレーム数の載ってない格闘ゲームの攻略本って意味ねーじゃん・・・
0085枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 03:12:22.93ID:42O+2Fwk0
強攻撃・スマッシュの使い分けを出来るようになりたいです。調べた所、
・スティックを半倒しにする
・スティックとAボタンを時間差で押す
方法があるようですが、どちらで練習した方がいいでしょうか?
ちなみに勝率3割未満とかなり弱いです
あと、いざ対戦となるとガチャガチャ動かしてしまいます…
0087枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 12:20:19.42ID:+ph+/+iqO
カービィ使い勝率5割
自分なりの思い付いた改善点で優先順位を教えて下さい
1.ジャスガ出来ない
2.小ジャンプ出来ない
3.飛び道具によく被弾する(ガードがあまい)
4.復帰阻止うまく出来ない
5.ガードやその場回避せず側転してしまう(反撃機会逃す)
他にアドバイスあればお願いします
0088枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 15:12:58.69ID:Ap4ecxsL0
>>85
あくまで俺の感覚の話だけど
Aとスティックの同時入力のとき、
スマッシュ→なんとなーくA入力の方が早め
強→なんとなーくスティック入力の方が早め
って意識してるわ
0089枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 15:31:49.28ID:Ap4ecxsL0
今よく考えてみたらなんか違ったので訂正>>88

ある動作の最中に「次に強攻撃を出す」って考えたら動作終了の硬直時に既にスティック倒しておく→硬直解けたらAで強攻
後はスマッシュだけ何も考えずに出せるように反復練習しとけばいいかと
0092枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 20:43:47.58ID:GBUc1AhE0
すみません、すごく初歩的だと思うんですけど、空中で攻撃した後に2段ジャンプってどうすればいいんですか?
動画とかみてたら、地上に復帰しようとした相手を攻撃しにいって、地面に戻るってのを見た気がするんですが
真似して攻撃しに行ったら、ジャンプ中に攻撃ボタンを押して再度ジャンプボタンを押してもそのまま落下して死ぬんですが
0095枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 20:53:55.41ID:MIw6F0NL0
>>94
ちなみに地上でジャンプしないで崖から降りて空中でジャンプしたら、それはもう2段ジャンプだからな
2段ジャンプと言うよりは空中ジャンプって言った方がわかりやすいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況