X



【3DS】カルチョビット75Goal【GBA】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/12(月) 01:53:50.28ID:KFKbUX6r0
■発売元:任天堂
■開発:ParityBit
■ジャンル:サッカーチーム育成シミュレーション
■発売日:2012年7月12日
■価格:4800円
■対応機種:3DS

【公式】
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/ahbj/index.html

【日刊カルチョビットweb】
ttp://calciobit.nintendo.co.jp/

【開発元】
ttp://www.paritybit.co.jp/

【3DS版まとめぺーじ】
ttp://www.wikihouse.com/calciobit3DS/

前スレ
【3DS】カルチョビット 74Goal【GBA】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1414666462/

Eショップから体験版ダウンロードが可能
詳細は公式のここで
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/ahbj/demo/index.html
★★★★★★Anarchy実況はここが違う!!!★★★★★★

@ID表示が無い!
Anarchy実況(以下穴実)ではIDが開示されないため、自分のスレを自演で伸ばしたり自演して対立を煽る事が出来るぞ!
更にID表示が無いため立ち直りもすぐに出来るぞ!

Aスレの保持数は10、保持時間は3分!
このお蔭でクソスレはすぐに落ち良スレだけが残り続けるぞ!

B過去ログが無い!
どんなに恥ずかしいことを書いても一切残らないので安心だぞ!
しかも過去ログが取得できない+すぐに落ちる仕様の為散々悩まされてるアフィカスにまとめられる確率がうんと下がるぞ!

C連投が5秒毎に可能!
すぐに書き込みたいのに書き込めなくてイライラした事は無いか?
穴実ならそんな悩みを抱えなくても済むぞ!

さあ! 君もいますぐこの新時代板、Anarchy実況に飛び込もう!
http://maguro.2ch.net/liveanarchy/


※次スレは>>950 あたりで立てられる人が宣言して立ててください。
  ただし、スレが加速している場合などは状況を見てお早めにお願いします
0287枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/05(金) 22:13:05.12ID:4EfDd5O20
練習試合だったが一発レッドで退場が二人も出てびっくりした
0288枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/07(日) 00:15:21.22ID:k9e0NjX80
代表監督って一回しか出来ないらしいから
下手なりにN1初年度6位以内目指してるけど
リセするの辛くなってきた

初回プレイだしそこまで気張らなくていいかな・・・
ただ代表監督逃すとポテ回復の面で不利になりそうで怖い
その辺どうなんでしょ?ここでポテ回復しとかないとN1きついとかあります?
0289枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/07(日) 03:51:36.20ID:qWH+asqb0
まぁチームの状況によるわな

N1で好成績収められるようになれば毎年10人くらいは選ばれるから
今年で主力がやばいとかじゃなければ別に気にしなくて良いんじゃない?
0291枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/08(月) 03:02:31.26ID:+sjka5oN0
昔からだらだらプレイしてる

話は変わるけどノーリセットやると怪我を予測してバックアップを育てておくとか
マネジメントの部分で面白くなるね
以前はポテ減るのがいやだから怪我出たときにリセットしてたけど
0297枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/08(月) 23:56:54.86ID:f2ZicPiF0
いややってるほうも全く面白くないよ
ただゲームする際効率を最重視してるからリセするだけ
RPGとかも初見プレイで必ずwiki一読して攻略本買ってからプレイする派
その作業は別に嫌いじゃない
0299枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/09(火) 01:21:53.52ID:zu5odZER0
そりゃ一回ぐらいは代表イベントやっときたいだろ
チャンスは一度しかないから準備が足りなかったらニューゲームしかない
0300枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/09(火) 07:39:06.45ID:r4wmBPBI0
>>290
裏パラ管理とか練習履歴とか、そういったことじゃなくて単に移籍・戦歴を記録してる
強くするためというよりは後から見てニヤニヤするため
0302枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/10(水) 09:08:51.11ID:AkZ7JBtL0
>>301
自分もそのスタンスでやろうと思ってます〜。
まだN1に昇格したところですけど。
残留出来るように頑張りたい。
0303枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/11(木) 00:13:35.40ID:Rugm1H9h0
N1で10シーズン終わったがなかなか常勝クラブになれないな
あとアシストが多い選手を作ることができないわ。これはこだわる必要なさそうだけどね
0304枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/11(木) 03:56:03.80ID:VbI1K8oW0
>>303
持ったら即シュートの頭悪い奴をトップ下に入れたら
そいつが蹴ってキーパーが弾いた球をトップが押し込んで頭悪いトップ下にアシストがつきまくったりしたけど
恐らく求めてる形とは違うよねw

華麗なラストパスで得点機を演出しまくってみたいです、、
0306枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/11(木) 10:43:02.12ID:s+qRJu1r0
ペトロビッチの3-6-1でやってたらウイングバックがアシスト王になったことがあるわ
トップ下からキラーパスで、って形はN1だとなかなか決まらんね
0307枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/11(木) 11:52:05.42ID:Eb1p06HG0
このゲームで縦パスアシストはボランチあたりがし易い気がするね
アシスト数だけでみればボランチは多くないけど縦パスだけでみれば多いと思う
0308枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/11(木) 18:44:32.76ID:4lwtHYI30
 俺の場合、両ワイドからクロスを入れてFWが決める形が欲しいんだけど
クロスを入れて欲しいのに精度の低いシュートを明後日のの方向に蹴りやが
るんだよなあwパスが低いんだろうなあ。
0309枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/12(金) 21:57:08.18ID:FnDXbEtm0
ライバルチームの監督に就任した際、システムだけはいじらないようにしているんだが
育成は大して変わってないのに攻撃パターンが変わってきて面白いね

下関を強化したら失点がほとんど無くなって気に入ったわw
0312枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/15(月) 18:19:05.03ID:G5fcD9nX0
頑張れば誰でもオールSになれるしね
0315枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/17(水) 20:11:07.29ID:NZ4Blobc0
GA版の話でしょ
0318枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/18(木) 23:59:10.49ID:toCYeEoV0
3冠達成してブロスの監督になったんだが、チームはN2所属でも予算は10億になってるのな
秘書が予算が厳しい..みたいな事言ってて笑った
0320枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/19(金) 20:27:48.62ID:sEE6xU9+0
>>319
何回かライバルチーム監督やっているんだが初期?クラブ規模に準じた予算になってるみたい
ブロスは名門クラブだから10億だったんだと思う。
N2だから予算減ってるのかと思ったらそのままだったのでちょっと驚いた。
1年目でN1上がれなかったら予算減るんだろうけど
0321枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/20(土) 15:30:36.61ID:iOTjhunh0
スピード0タックル0のパサー作ったけどタックル0のボランチは想像以上にキツイですね…
とりあえずダブルボランチにして様子見しよう
0322枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/21(日) 22:54:51.00ID:SDjmECCJ0
おい薗部、スマホ用のカルチョビット作ってるんだろうな、お願いします
0323枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/21(日) 23:24:50.03ID:LCAG6KVL0
2つソフト持ってるとせこいやり方でポイント稼ぎして全国1位取れるのなw
つか松戸がランキング卒業して強いクラブなら全国1位取れるのによーやるわw
0324枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/23(火) 19:46:07.25ID:hgjm1+f80
おまいら聞いて聞いて
前半鹿児島が3点取って敗色濃厚だったけど
後半4点取って逆転したったwwww

カルチョビットおもすれwwwww
0326枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/26(金) 03:27:47.10ID:/ft+9Dpo0
3年ぶりくらいに復帰
12年目で選手の劣化が怖くて止めてたが血を入れ替えながら進めてみよう…
とりあえず年俸1億8000万のMFを解雇だ!
0329枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/27(土) 03:37:43.33ID:iSAvafvt0
GBAのは最終的にオールSの最強チームを作れる代わりにやる事がなくなってしまう
3DSは選手の入れ替えで長く遊べるが、手塩にかけて育てた大事な選手を解雇するのが辛い
一長一短なんだよな
GBAからのファンが3DSの選手の劣化に不満を持つのはよくわかる
まぁ俺は3DSの方が長く遊べて好きだけど
0337枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/28(日) 14:05:35.81ID:lvfN8/q50
改革1シーズン目のN1リーグは負け無しだが失点が増えた…
アジアカップは優勝したがワールドなんちゃらは準優勝狙いで行く
名門クラブになると年俸が上がり過ぎて選手放出が必須になるという
0338枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/02(水) 12:03:46.34ID:1aGJkgGv0
N1昇格1年目、リーグ4位、カップベスト4とまずまずの成績でした〜。後は毎年一人ずつの世代交代で、安定するか試してみます。
0345枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 11:27:43.19ID:FXoyzn/50
>>344
アホみたいに上がりまくるCBがってこと?
そうなのよ、ウチは3バックなので上がりまくられるのは困るのよ。
失点シーンではFWより前にいることもあるし。
0352枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 15:57:12.39ID:h89mruKP0
空気読めなくてスマンが、オンで楽にランキング上げするなら234位(近畿46)の伊賀FC(略)に粘着するのがオヌヌメ
ダビ粘で上がってきたチームだし、能力もN1優勝出来るか出来ないか程度
しかもバランス3人&トップにオールラウンド&CBにダイナモとかいう謎w

ここらへんの順位帯のチームはほとんど裏パラが整ってて、オールSかSAで固めたチームなんだがなあ。
0353枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/06(日) 12:36:36.43ID:YmZEiYMj0
>>329
GBAって自分で縛れるのは魅力
3dsはトップまで登り詰めて歯車狂い出すと建て直すの大変じゃん

カードが普通に出る仕様なら良かったのに
それだけでモチベーションが全然違う
0356枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 00:45:48.08ID:66+qjhSa0
 ポテンシャルが0になって今季で引退だな、みたいな選手を引退させる
ことができないのがなんか嫌なんだよなあ。契約しないでほっといても
その枠は使えないじゃない?自分から引退か移籍を言い出さない限り一
度契約して解雇しないといけないじゃない?引退試合でもして送り出す
ぐらいの功労者を解雇とか球団側が感じ悪いんだよなあw
0367枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 17:52:54.88ID:SgSkkKwc0
女子選手ってポテのピークが長いのが多い気がするけどポテ的に地雷選手っている?
0369枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 22:50:42.13ID:KxIl+kg+0
N1のチームには余裕を残して勝てるようになってきて、
勝ち点もかなりの差をつけて首位につけるようにはなったんだけどワールドカルチョクラシックで太刀打ちできる気がしない。
今までのように漠然と特訓をするだけで上に行けるだろうかと不安に思ってるんだけど、
育成方針としてここで散々挙がってるようなカードを溜めこむ方法とかも試す必要があったりする?
0370枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 23:11:15.76ID:vQPbOtSQ0
俺にゃオールAとか無理だよ、
みんなどんだけ効率的にやってんだろうか?

ワールドカルチョクラシックは一回だけ優勝したけど
組み合わせに恵まれて決勝はPK勝ちというラッキー
だけの優勝だったな。二度と無理だなw
0371枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 04:28:29.67ID:B9sTI7CN0
他の人がどうやっているかは分からないが
自分の場合、毎年代表に14人は送り込んで早熟でも5〜6年
晩成なら10年は鍛えてやっと世界で戦えるって感じかな。
長持ちの選手なら10年過ぎてもポテmaxだし、気長に育ててる
0372枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 15:29:12.44ID:uT1vSdjS0
>>369
自分も長らくそんな感じだったけど晩成型とその他のピークが重なったのか目に見えて更に強くなったシーズンが2、3年あって、その最後に三冠取れたなあ。

直後に一斉に衰えて戦力ガタ落ちからのサラリー高騰で今大変な事になってるんだがね、、、
0373枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 18:17:16.85ID:LeSIlOJB0
オールSチームを作るために
N1N2チームの総弱体化
カードは15人のメンバーの育成開始まで温存
15人のメンバーは極力一年目から代表入り
といっても15人一気に入れ替えは無理なので3年に分けて徐々に入れ替える
こんな感じで進めてるな
時間はかかるが他のことをしながらのんびりやってる
0374枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/13(日) 03:42:13.34ID:C4A3oOD00
初三冠達成したから一流以上のチームに就任したくてリセットを繰り返してるんだけど強豪までしか出ない
初めての三冠で一流以上に就任できた人いないかな
0375枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/13(日) 04:00:34.30ID:C4A3oOD00
って書いてたら京都ブロスきた。名門が来るってことは一流も粘ればきそうだ。名門は年俸の高騰が激しいから残念ながら流すけど
0376枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/13(日) 12:08:18.99ID:PDiHuS8S0
そういえば監督移籍ってSリーグに落ちたN2チームにもいけるんだな。さっきSリーグに低迷している十勝に移籍できたわ。Sリーグから立て直しだと楽でいいなあ。
でも移籍前の自分の所属チームの能力補正は移籍後のチームの能力補正の強さにある程度依存してるっぽいから、十勝みたいな補正の弱いチームに行くと移籍前チームが弱くなって残念
0377枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/13(日) 23:01:54.29ID:bT2ef/Lk0
 そうか!代表選出って1チーム5人までだと勝手に思い込んでた(苦笑)
制限はないんだな〜。自チームから最多5人しか送り込んだことないだけ
だったのか。
0381枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 18:21:49.02ID:dLSbf5IU0
あったでしょ確か。カガーワとかJ1未経験じゃなかったっけ
0382枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 18:27:45.75ID:YxQNQ1+g0
>>379
セレッソの山口蛍・ガンバの遠藤と今野、最近だとこんな感じか
でもJ1時代から呼ばれてた選手がJ2落ちても呼ばれ続けただけで
J2で大活躍してA代表選出っていうのは思い出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています