X



【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望42 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/13(火) 09:05:26.38ID:UH2R4ash0
ギレンの野望』シリーズ最新作の
『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』について語るスレッドです。

公式サイト
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/

PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2011年8月25日発売予定
価格 6280円[税込]
ジャンル シミュレーション / アニメ・ロボット

攻略wiki
http://www38.atwiki.jp/newimperatorgiren

前スレ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望41
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1392048435/

関連記事
http://www.famitsu.com/news/201106/30045960.html
http://www.4gamer.net/games/136/G013609/20110708059
http://www.famitsu.com/news/201107/22047058.html
http://www.famitsu.com/news/201108/05047883.html
0003枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/13(火) 20:37:43.23ID:r7qI5Fiq0
新ギレンの続編発売発表

年内に無いですかね?
0005枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/19(月) 15:25:37.64ID:px8VmmB00
前スレのVITA関連だけど、PS+会員でPSPのセーブデータをサーバー保存してVITAに落とすとか出来ないんかね
というかPCに繋いでセーブデータコピーするだけでいけそうなもんだけど、VITAの仕様知らんから知ったかだが。
0008枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/20(火) 23:47:41.16ID:3iRJ6Alr0
ティアンム編、ソロモンを落とした段階で輸送が解禁されないのを忘れていた
ビグZVをルナツーから運ぶの大変だ
まずもって役に立つことのないユニットに活躍してもらおうと思ったのに
総大将になってから輸送するしかないか……
アムロが乗ったらどれくらい活躍するか楽しみだ
0009枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/22(木) 20:44:43.86ID:IpHZ37SH0
ビグザムって、うっとうしい敵ではあるけど味方としては全く使えない
これどうやったら使えるかな
アクシズではあれだけ便利だったのに
0010枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/22(木) 20:53:55.81ID:Hyi4IWF50
地球に降ろして進行してくる敵用に適当な拠点に設置して引きつけ役をさせるといいよ
敵の攻撃時は防御を選択、自軍のターン時に砲撃を選ぶ
0012枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/23(金) 19:21:08.43ID:aU+KZHmn0
おそらく、ギレン編でどう使うかという話だと思ったのだけど
まあ、本来の出番である宇宙ではエルメスとかが便利すぎて、出番なんて存在しないというところか
ひょっとしたら、縛りプレイなんかする人には役に立ってるかもしれない
なんだかんだいって、強いけど微妙といったところがうまく表現できているんじゃないか
0014枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/24(土) 15:34:38.41ID:aoVeuyuP0
ビグザム2機スタックさせて中央防衛させるぐらいか
それなら装甲改造したアッザム2機スタックさせたほうがいいけどね、格闘も受けないし
0016枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/24(土) 20:51:05.05ID:k3glZgsH0
アプサラス3ならもっと便利そう
三人には悪いが、毎回活躍してもらってる
あれにニュータイプを乗せるとガンダムでも吹き飛ばせる
0019枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/26(月) 15:04:17.74ID:x0EQylYY0
ビグザム+ドズルで拠点防衛しているのを見るだけで満足
ドズル編はテキストでのごまかしが多いなぁと思ったら声優の郷里さんは2010年に亡くなっていたのか・・・

今更ですがご冥福をお祈り致します
個人的にはオフレッサー上級大将の声が印象に残っている
0022枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/27(火) 16:55:18.89ID:d6aegXEg0
久しぶりに新ギレン遊ぼうと思ったらPSP壊れてたw
しゃあないからVita買いに行ってきて
DL版だからたしかVitaもDLすれば買い直し無しで行ける

と思ってたけどPSPの時のIDもパスも無くしてて泣いた・・・

しょうがないから買い直しだよ!
もうベストになってるんだなDL版2880円でサポート付き
でも追加DL部分が昔のままの3000円超えって・・・
この値段ってどーゆーことなんだよ?!

しかも内容はUNKOのままベスト化で何もバグ取りも修正もしてないのな
悪質な企業体質がここにも出てるのな〜
ろくなもんじゃねえ
0023枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/27(火) 21:50:07.50ID:+iVu1xVG0
一枚型マップのせいで、足の遅い部隊の前線への輸送がきわめて難しくなっている上、
宇宙マップが無駄に広いのに、輸送できる拠点がほとんど前線の起点となり得ないほど後方にしかない
そのせいで、鈍足兵器の使い勝手が非常に低くなっている感はある
本来なら艦船輸送のはずだけど、それでも遅いドロスしか使えない奴もいる
これじゃあどうしようもない。今回のビグザムが産廃になるのもやむを得ない
エリア制から変更になった件についての被害者といえよう
0025枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/28(水) 00:11:27.77ID:SDX0zd+m0
ビグザムはもともと拠点防衛兵器だから、足の遅さは気にならない。
無理に攻略兵器にするなら推力改造と高速、神速機動を搭乗させればいい
足の遅いやつも今回は敵がどんどん攻めてくるから迎撃要員として役に立つ
用兵次第だよ
0029枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/28(水) 20:15:21.93ID:vjujff4R0
ビグザムの特性はともかく、クソ高いコストをかけてまで投入しても
そのコストに見合った活躍が全く期待できないところに問題がある
その分の予算で、ビグロかヴァルヴァロでも量産した方がよっぽど戦果を上げそうだし、
エルメスにNTを乗せられたら、そっちの方がよっぽど大戦果を上げるに決まっている
地上の特別エリア内で置物をしているぐらいしか出番はない。しかも、その頃になればその必要性すら薄い
これの活用なんて趣味の域を出ないと確信している
0033枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/29(木) 18:52:48.76ID:7VAkdy8k0
そもそもどっちでやるつもりなのかによって大きく変わる

連邦なら、艦船をビンソン計画までのTVに出た船のみ
ペガサス級はホワイトベース一隻、ガンダム、キャノン、タンクは各一機のみ
彼らはア・バオア・クーまでホワイトベース隊以外に使えない。そこでやられて消滅
あとはジムとボール以外なし
航空機はコアブ、Gパーツはなし、戦車は61のみビッグトレーはあり
といった旧式兵器の数で勝負なんてのは

ジオンなら、まず宇宙軍、地上軍、各司令官とそこに所属する人物を決めて相互移動は一切なし
地上軍はオデッサおよび北米まで落としたところで設立、以後宇宙からの一切の支援なしで活動をする
新兵器だけは輸送してもいいがそれ以外は連絡を行えないものとする。これは現地開発を表現したもの
その辞典の資金資源を折半して以後の補給は各自の収入でまかなうものとする
技術費用と諜報費用は、1ターンおきにそれぞれが費用を負う。各種特別作戦も同じ
ただし、新兵器は自分の軍が使用しないものを開発してはならない。汎用機の試作機は、資金を出した側が使用する
地上軍は連邦のオデッサ作戦でオデッサを、宇宙軍は宇宙侵攻作戦でソロモンをそれぞれ放棄しないといけない
両者が終了後、奪回作戦を行える
ジャブローの攻略時のみ、両者が攻撃を行えるが、宇宙軍は地球降下を行わないといけない
強制的なイベント関係にあたるシャアやガルマなどはそれに応じた方にいないといけない、ただマ・クベのような選択式はその限りではない
こんなものでどうかな
0036枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/30(金) 01:41:43.78ID:oFZ3WZPF0
逆シャアアムロ編ベリハこれからやろうかと思っているのですが、
皆さんは何ターンでクリアできましたか?
あと、介入機体も教えて下さい。
0037枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/30(金) 10:43:54.98ID:MCdFZsxC0
ギレン編の降下作戦の本丸は北米なんだな…
オデッサ落としてホクホク顔してたら北米のデプロッグ濁でガルマ達が壊滅してもうた
0038枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/30(金) 13:05:49.21ID:uGtcLhDq0
>>36
クリアするだけならフロンタルやマリーダでいいんじゃない?
リガズィ時代さえしのげば後はアムロが全部やってくれるさ
ターン数は気にしたことなかった
0039枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/30(金) 18:15:19.67ID:W8812NpN0
介入パイロットだけで攻略なんてのも悪くはないかも
特に逆シャアだと、完全クリアはできない、νガンダムは鹵獲できないと
中々大変になって結構面白そうだ

ジオン系と連邦系でそれぞれ分けると
改造もできる人間が居ないギレン編の方がやや難しいか
それとも、高い階級が居ない連邦の方が大変か

人なし攻略よりは楽かもしれないけど、中々面白そうだと思う
0041枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 00:02:17.50ID:H5juXh9K0
>>36
最初の敵を全滅させないで残して100T待ってシナンジュ、ユニコーン、クシャトリアをフル改造するためのポイント貯めたわ

そうしたら最初の戦いの時のシャアを落とせる
0043枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 00:20:51.47ID:H5juXh9K0
シャアはガルマ謀殺エンド、ハサウェイ、クェス、ギュネイは普通に簡単、テムレイ、キシリアは選択のみで10Tくらいで全難易度クリアできる
0044枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 02:30:10.01ID:YoUI5BMI0
>>38
>>41
アドバイスありがとうございました。
やっぱり万全を期すなら100T以上かかりますよね…これから介入機体育てていきます。
0046枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 14:00:37.35ID:n3eZtqv30
PSNのIDとPW忘れたりなくしたりする人けっこういるようだ
今は問題なくてもPCかアナログノートか何かにちゃんとバックアップをとっておいた方がいいな

それはともかく、ティアンム編のソロモン攻略、2ターンめに突入した方が楽だって説があったから
そうしたのに、3ターンめにビグザムが湧いてきて戦力不足に。マ・クベ艦隊の到着で敗北した……
まだ1ターンめから殴り合った方がザクUR2ぐらいしか出てこないので楽だった
0048枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 23:20:58.97ID:H5juXh9K0
ティアンム編は最初に右上から囮@(パブリク中心)を突入させて攪乱幕を活用してできるだけその場で粘って敵を右上に引きつけておく
すると中央はがら空きになるから2Tで左からWBやティアンム、ヤザン、バニングの隊、ジムキャノンで中央を攻めて囮A(ボール中心)を右からを突入させて囮Aでできるだけ戻らせないように妨害する
0049枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/03(火) 23:57:42.34ID:FYgrDnNl0
レビル編でキリマンジェロの基地に居座ってるアプサラスV倒せねー。
毎ターンマップ兵器+全回復とかずるい。
0050枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/04(水) 06:17:06.68ID:XbLP6cX+0
倒せなくていい。湧いてくるやつだけ倒し続ければ相手が勝手に消耗してくれる
ソロモン戦でソロモンまで入る段階が一番面倒なんだけど、その壁が少しは薄くなるはず
どうしても倒したければ、ガンタンク系や、ビッグトレーなどの長距離砲でいけばいい
3マス攻撃なら射線に入らず狙えるはず
0053枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/06(金) 02:40:10.68ID:s/IJ2oQn0
できるわけねえだろ、常識的に考えて
地上はともかく、宇宙どうやるつもりだ
少しはものを考えて言え
と、言いたくなるぐらいひどい
0057枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/06(金) 20:23:03.81ID:SDsU/x5F0
ノイエジールも忘れるなよ。
0058枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/06(金) 21:36:24.54ID:6Ri5maI30
そうすると囮で加古んで燃料切れを待つぐらいか?
中心の拠点をビクザム2機にこもられたら詰みだな。
一度撤退するしか無い。
0059枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/07(土) 05:15:47.79ID:OTt+6iRs0
艦船も”使用不可”って事は初期サラミスなんかも廃棄だろ
地上は61式、宇宙はどうやって制圧するんだ?
連邦詳しくないが
Gファイターとかに制圧能力あるのか

ドダイ、ガトルのみ生産ベリハジオンなんかはやるが
0060枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/07(土) 16:39:07.82ID:16oXM5Pq0
いつもと逆に、介入機だけでクリアってできるかな
まだポイントがフルでないから試せそうにないが
そこのところどうだろうか
ジオンだと、降下作戦できる戦艦を用意するかZ単独でオデッサを落とさないといけない
連邦だと、ソーラ・システムや、ソーラ・レイで貴重な戦力を失いかねない
意見求む
0062枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/07(土) 18:29:17.37ID:xQ3Hd5iv0
シナリオの進行条件に「自軍の特別拠点○ヶ所以上」ってのがあるので
介入機の一定数を拠点防衛用の戦力にしないといけないからどうだろう

ざっくり調べた感じだと投入できる機体数は介入ポイントが最大でも13機ぐらい
しかも機体数を確保するのにジュドーのズゴックとかハマーンのアッガイとかも
入れてるから中央拠点で単機防衛できる戦力は更に少なくなるし

敵の機体をできるだけ倒さずに生産上限ギリギリを維持し続ければイケるかな?
0067枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/09(月) 21:16:32.53ID:r2hHtw1R0
連邦介入なしでやってるけどエース機が一機しか生産できないのが痛すぎる。
ガンダムはともかくアレックスやステイメンは量産するのが大変だし。
0068枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/10(火) 01:18:54.90ID:fTbpdU9z0
UIに関しては良くなってたり悪くなってたりだと思う
戦術ターン途中からの全委任とか、戦闘中のスキップとかは結構便利
ただ耐久物資が数字で見れなかったり一枚マップの部分でトントン
0072枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/12(木) 01:14:55.99ID:rIStRx220
連邦 長距離攻撃禁止
どんな部隊を使ってもいいけど、2マス以上の距離での攻撃は一切禁止
もちろん反撃もダメ

ジオン コムサイ、ドダイ、ファットアンクル、ガウ、ザンジバル、ザンジバル改による輸送禁止
空を飛んでいいのは飛行機だけ、航空輸送は一切禁止、ただ、ドップやドダイなどは搭載していい
航空戦闘に使う分はいいけど、MSの輸送は一切禁止
輸送はHLV、陸船艇と潜水艦でがんばりましょう
0074枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/12(木) 23:08:27.54ID:rIStRx220
ジオン側のことだと思うので説明を
ザクとかドムとかを輸送してはいけないというのが目的だから
輸送しない状態で使う分には問題ない
アッザムだろうと、ライノサラスだろうと、ヒルドルブだろうと問題ないし
単独使用ならアプサラスもゼーゴックもグフフライトも問題ない
従って、飛行兵器を普通に使ってもいいし、飛行兵器は搭載輸送してもいい

ただ、これを更に難しくするならば
飛行兵器を全禁止と言うことになるだろう
0076枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/13(金) 13:24:22.70ID:KxBNA4MN0
前線の壁を維持しようとして雑魚量産すると
300ユニットでも直ぐ一杯になっちゃうね

400ユニット上限まで有れば良かったのになー
0077枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/13(金) 23:27:50.81ID:XLgIfoxk0
壁用に安くて一回の戦闘くらいでは落ちなくて
そこそこダメージも与えられる
なんてのあればなあ
毎ターン作るのめんどくさい
0078枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 03:01:29.73ID:B0R0mDNm0
それじゃただの主力じゃん。

まだやり初めのときはリックドム2を量産したな。
固めで攻撃力もそこそこ。
今だったらザク改を量産するけど。
0080枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 20:48:34.97ID:MyVwwcni0
9800円フルパックで最初から売ればいいよ
固定客は確実に買うんだし
ちょっろっと微調整と新機体開放するだけで
完全版で少なくとも5万本は売れるのにね

実にもったいない
0082枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 22:16:28.18ID:vKzYt2vY0
最近はパイロットシナリオばかりやっている
総帥シナリオは時間がかかるしね
パイロットシナリオだとジオンは介入させれば10から20ターンで終わるのでお気楽
0089枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/25(水) 18:41:36.51ID:gLyqbVgc0
俺が仮にバンダイの立場でもこれの新作出すぐらいならソシャゲでガンオンのシミュ版みたいなの出すもん
開発プランガチャとかそっくりだし、ガンオンみたいに負荷いらないからスマホで遊べるだろうし
戦闘シーンは新ギレンの流用で
0090枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/25(水) 23:04:56.85ID:3TZKhIMt0
実際のところ、
最近のガンダムが出るわけでもないから(出たとしてもユニコーンくらい)
新規のユーザーには大して期待出来ないし
昔からギレンを買ってた人をターゲットにするにしても
新ギレン自体割と賛否両論だったから旧作ほどの売り上げを期待できないから
新作を出さないのもわかる

まあ、それでもギレン・Gジェネのゲーム機での新作期待しちゃうんだけどな・・・
0093枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/26(木) 19:31:01.70ID:7e40d6Fc0
でも「新」ギレンっていう心機一転した体の作品なのに、昔ほど売れないんだからバンナムとしては続編渋るよね
俺なんか発売3ヶ月で中古1Kで購入したぐらいだし、悲しいけど木馬の軌跡より少しマシな程度の評価なんだよな一般ユーザーからは
そもそもZ〜ZZのユニットの没データが入ってるんだから本来はそいつらも追加して発売するつもりだったんじゃないの?
開発費か開発期間の都合で急ぎ発売したって印象が見受けられる。それの一端がUNKONWNなわけで
0095枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 04:04:32.18ID:btwZjOy60
新のわりには大きく変化してるの戦闘アニメぐらいだからな、そら見放されるって
主人公選択がDLCで儲けさせてもらいます的空気満載だし
ただでさえおっさん世代しか遊ばないようなゲームシステムなんだからダブルパンチよ
0097枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 16:40:01.55ID:PAHdFxSu0
艦これだってヒットしてるんだから
シミュレーションゲーム自体の需要はあるんだよ
オフ版艦これ改もたぶんそこそこヒットするはず

新ギレンにも良いところはそれなりに有るし
特にユニット総数が増えたのは良かった
1MAPには色々賛否はあるがユニット数の増加には見合ってる

なんでも良いからリファイン版を発売しろよと
シリーズ最後だって言うなら
マリオメーカよろしくEdeit機能を付けて1万で売ればいい

最低でも5万本は売れるよw
0101枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/12/05(土) 23:27:00.21ID:6YStn9km0
【衝撃】自分でコーエーの三国志ゲームが作れる「三国志ツクール」発売決定 / 価格は900円で激安?2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449324936/

「ギレンの野望ツクール」 発売マダぁ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています