X



【PS Vita】テラリア Terraria Part72 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net (アウアウカー Sa25-liJf)
垢版 |
2016/11/28(月) 10:15:14.92ID:thVgat+Ra
◆タイトル:テラリア
◆ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
◆販売元:スパイク・チュンソフト
◆開発元:Re-Logic/Engine Software
◆プレイ人数:1人(オンライン時:2〜8人)
 ※本作のオンラインマルチプレイは、日本版間でのみマッチング可能となります。
◆プラットフォーム:PlayStation Vita
◆発売日:2014年2月6日
◆希望小売価格:[PS Vitaカード版]2,838円+税 [ダウンロード版]1,905円+税
◆CERO:「C」(15才以上対象)

◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/
◆関連スレ
【PS3/PS4】テラリア Terraria part41【XBLA/WiiU】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1474818217/

【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria質問攻略スレ10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1440730856/

◆前スレ
【PS Vita】テラリア Terraria Part71
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1476083145/

※次スレは>>970が宣言した後立てること(無理な時は早めに申告)立たない場合は減速を
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0827枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ ee7b-Y9cX)
垢版 |
2017/05/05(金) 00:59:54.85ID:MYwAUhV10
俺もずっとライト付きヘルメット使っていたけど、ハードに入って防御足りなかったから強い兜に切り替えたな
キャラクターの周囲を自動で照らしてくれるアイテムが他にあるから、それが便利だけど
ハードに入ってすぐ手に入るわけでもないので、しばらくは松明を設置する癖を付けながら潜るのがいいのかも
0835枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (コードモ Sd82-iR2Q)
垢版 |
2017/05/05(金) 10:22:16.17ID:ugFTVbqhd0505
何度もアプデを経てるからか極端なワールドは生成されにくくなった気がする
特にリスポーン地点については開始即死とか雲の上で始まるのは見掛けないわ

たまーに生成される海が完全に干上がったワールドとか、ダンジョンの入り口だけなぜか宙に浮いてるような変なワールドは探索が楽しいしワクワクするな
0837枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (コードモ b3a1-Yl6J)
垢版 |
2017/05/05(金) 16:22:16.67ID:2NU91yM200505
ホーリー一式揃えたのにツインズに勝てなくてデータ消しちゃったけど、皆もそんな経験ない?
あとみんなはオートセーブにしてるの?
0839枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW cba4-3eBY)
垢版 |
2017/05/05(金) 22:19:40.11ID:PjBiYDab0
ハード頑張ってるけどなんか行き詰まった

コバルト掘ってドリル作って、オリハルコン掘って、チタンまで来たけど次になにを掘って良いのかわからぬ

緑の鉱石は掘れないし敵は強いし


あと、誰か教えてくれた蜘蛛杖は助かってるよありがとう。クイーンよりも普通のがいいんだよね?
0843枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ ae9c-lr4m)
垢版 |
2017/05/06(土) 00:00:07.34ID:58wzUC2A0
手っ取り早いのは拠点を聖地にしてしまう事
まだ汚染されてないなら拠点の左右と地下を3マス以上広げて隔離
0844枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ ae9c-lr4m)
垢版 |
2017/05/06(土) 00:00:54.44ID:58wzUC2A0
っていうか拠点の汚染はよほどじゃない限り事後でも対処できるけど
ジャングルに汚染広がるのが一番めんどくさい
泥が置換されちゃうから
0864枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8bfe-KUjl)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:06:46.87ID:V9JmGK890
wikiや知恵袋を見ても分かりません
なぜ私の家は家とみなされないのでしょうか?
バグですか?
http://imgur.com/a/RtfNL
0867枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8bfe-KUjl)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:39:07.97ID:V9JmGK890
回答ありがとうございます
アドバイスを参考に作り直してみましたがこれで合っていますか?
これでもダメでした


http://imgur.com/a/g94WR.jpg
0868枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8bfe-KUjl)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:42:22.51ID:V9JmGK890
連投すいません
拡張子つけると他の画像でるみたいなので貼り直します
http://imgur.com/a/g94WR
0869枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイWW b7fb-iR2Q)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:52:35.23ID:No+sFvDI0
家判定される可能性がある部屋は2階左、2階中央、1階左から二番目 だけかな多分
1階中央は照明が無いし
2階右はベッドがあるからリスポーン指定なら出来ると思うけど

もしかしてこの建物全体を家判定したいという事なら無理
それぞれの部屋に椅子類、テーブル類、照明がそれぞれ1個以上置いて個別に判定しか出来ない
0870枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8bfe-KUjl)
垢版 |
2017/05/07(日) 10:08:03.05ID:V9JmGK890
返信ありがとうございます
ご指摘の通りこの建物全体を家として作っていました
ハウジングって家というより部屋を作る感じなんですね・・・
0876枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2612-KUjl)
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:12.10ID:lQ/KXnqE0
木の足場とかで区切ってどこに問題あるか探してみたらいいよ
0888枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbed-Yl6J)
垢版 |
2017/05/08(月) 20:53:23.61ID:r9IYo/ps0
起動するたびに正面から見た肉壁が出てくるの未だに慣れないや
夜中に見るとビックリする
0898枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef52-Ogwz)
垢版 |
2017/05/09(火) 10:51:22.07ID:1irk0XHp0
犠牲にするワールドを2つ(邪悪と聖域)+α(砂採取用)用意します
ヘルベーター掘る→左右にクリタミネーターを使うで汚染します
金がかかるし全部汚染しても足りません

 地 獄 の 始 ま り だ !

採取した砂をサンドガンで積み上げて汚染させます(砂は汚染速度が早い)

…自分はこの方法だったけどロケランで汚染不可能な地形を破壊する方法もあるらしい
0901枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbed-Yl6J)
垢版 |
2017/05/09(火) 13:12:59.94ID:Yl+bhH920
>>893-895
どうもです
とりあえず地底辺りを手当たり次第採掘してみる
0902枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ガラプー KK87-X/Ij)
垢版 |
2017/05/09(火) 13:22:54.50ID:lTNK8jlhK
審判魔界トロフィーならクリタミネーターする前にジャングル全掘削した方が楽

自分は絵画探しがてらせまいワールド縦穴掘削してマップ完成させて
ピラミッド空島テンプルきょだいじゅダンジョンを掘削してから
クリタミネーターを全域にぶっぱしても35%程だった
更に上層のゆきつちを全掘削したけど達成できなくて
更にジャングルを半分くらい削ったところでいけたお
ジャングル分のクリタミネーター勿体なかった
0903枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbed-Yl6J)
垢版 |
2017/05/09(火) 19:01:50.37ID:Yl+bhH920
気になったんだけど海賊の地図って石像トラップでも出たよね?ピラルク面倒だから石像で済ませたい
0913枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3ed-s/uU)
垢版 |
2017/05/14(日) 18:09:35.45ID:1Oefm//L0
ちゃんと隔離して完全に浄化してもまた侵食されてるのは何が原因なんだろう
端から侵食されてるなら隔離甘かったとわかるんだけど、祭壇新しく壊してないのに中心辺りから侵食してるからわからない
ちなみに場所は元深紅の聖域
0915枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW bfce-Y/UN)
垢版 |
2017/05/14(日) 19:10:46.64ID:/FcITQKA0
>>913
祭壇を破壊すると新しい鉱石が生成されると共にマップのどこかが聖域か邪悪のどちらかに1ブロック汚染されるんだ
祭壇を破壊してからしばらくしてマップをよく見ると小さく汚染されてる場所が見つかるよ、運がいいと探索中に偶然見つかる事もある
ハードに入る前に何をしたらいいという質問に対してマップをできるだけ埋めとけというアドバイスがあるのは、これの確認をしやすくするためなんだよ
細かくは分からんけど一定の深さからでないとその汚染は発生しないので
汚染されるのが嫌なら横向きにもトンネルを掘ってより確実に隔離しよう
0916枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ d352-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 20:57:09.03ID:qZVJdPk90
クリタミネーターの追加及びコラプターのツバ汚染が無くなったお陰で汚染は本当に楽になったよね
汚染が深い場合は射程内に行くために掘る必要もあるが
ジャングル以外は簡単に回復できる

以前は汚染部分を掘って除去しなきゃならなかったから地形がボコボコになったし
じゃあくなだいちに隣接して聖域バリアーをはってメンテナンスしないと汚染拡大を防ぐのが辛かったり…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況