作戦は自分でたてられず、国防相として内閣会議に参加し、日本としての方針を決めなければならない艦これ

消費減らすために高レベル戦艦と空母解体をやたら提案したり、全艦隊を遠征に回そうとする財務相経産相コンビ
研究開発費のためとか言いながら大型を回させようとしたり、スポーツ推進マスコットキャラにしようと長良をやたら推してくる文科省
最低資源で建造すれば船娘、挺娘を作れるんじゃね?出来たら海保所属にしようぜ!と言い出すわ、逆らうと「少し前までおれらの下の防衛庁だったのに偉くなったもんだなあ?」と難癖つけてくる国交相
艦娘は国の顔なんだから残業禁止!長時間労働禁止!と、夜戦マップや長期遠征に難色を示す総務相
海外艦を遊ばせていると、どれ程交渉に苦労したか語り始めて会議時間を猛烈に消費する外務相
修復材を人類用に転用できないか試したいからと、在庫全部要求してくる厚生省
近海での燃料、弾薬の消費によるによる環境汚染が嫌だと、やたら遠隔地での作戦を提案する農水相環境相コンビ
そして毎度、艦娘の法整備が未整理で、彼女らの存在ががいかに法治国家としてリスクをはらんでいるか説教を挟まずにいられない総務相

そんな強敵たちとの息つまる会議をなんとか誘導し、勝利をつかむのだ!
そんな提督の決断風戦略画面

なお、会議を多忙を理由に断ることもできるが、ランダムで勝った大臣の意見が採用され、
ついでに総理大臣が秋津洲大好きなのでねじ込んでくる