X



【3DS】カルドセプト Part261【リボルト】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 9642-gQz9 [125.207.129.194])
垢版 |
2016/12/28(水) 20:37:13.55ID:v1GUF/BU0
【発売日】2016年7月7日
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html
【カルドセプトリボルトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日
【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可
http://twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
http://www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html
https://www.omiyasoft.com/culdcept_revolt_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【カルドセプト リボルト Wiki】
https://cwiki.lames.jp/culdrevolt/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

■■要注意■■
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・特定個人に関する話題は、どんな内容であれ禁止です。晒しスレでどうぞ。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・セプト部・カルコロ等の話題は、どんな内容であれ禁止です。専用スレッドもしくは晒しスレでどうぞ。

次スレは >>960を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。指定もなければ>>980が立ててください
また、次スレを建てるときは「本文1行目行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください

前スレ
【3DS】カルドセプト Part260【リボルト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1480992959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0582枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b9d-dHfL [223.133.248.104])
垢版 |
2017/01/14(土) 01:18:03.35ID:RS5t2VRl0
>>580
お前さ
さっきの高額踏んだ件もそうだけど状況理解できてないのにレスするのやめてくれないかな?
高額領地のゼラチンをリープで司令踏んでから殴ったってちゃんと書いたよね?

お前そんだけ文盲だと初心者並にミス多くてヘッタクソなプレイしてそうだな
もしかして同じような事やらかして身に覚えでもあるの?
0583枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa2d-8ZQg [182.250.250.202])
垢版 |
2017/01/14(土) 01:26:05.85ID:wusM6enJa
>>582
だからその状況でストームアーマーを使うのが確実かどうかは今明らかになってる情報じゃわからないんだよ
例えば次の順番の人がダイスでゼラチンウォール所有者の高額領地を踏んだらストームアーマーが無ければその高額領地を落とせたかもしれない
その状況なゼラチンウォール所有者はストームアーマーの使用を躊躇ったかもしれない
でもそう言った情報を一切なしに
「ゼラチンウォールをティアマトで殴るような初心者は熱帯に来るな」と受け取れる暴言を初心者の見ているかもしれない場合でするのはやめてほしいと言ってる
0592枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa2d-8ZQg [182.250.250.202])
垢版 |
2017/01/14(土) 01:59:09.16ID:wusM6enJa
ゼラチンが高レベルじゃないと勘違いしてたすまん
ただ、ディスクを使われれば報酬はないしそもそも高額領地を奪わなきゃその「初心者」は勝ち目がないんじゃないの?
ストームアーマーを使われれば他の領地を奪う目が出る
ディスクを使われればデメリットなしと言う状況なら
司令塔侵略は悪足掻きとしてありでしょ
3位で諦めるんじゃなければ
0594枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa2d-8ZQg [182.250.250.202])
垢版 |
2017/01/14(土) 02:13:25.13ID:wusM6enJa
>>593
その状況で1位の2位が競ってたら
3位以下は高額領地を奪うか高額領地を作って踏ませるかしかトップになる目がないんだから
何もせずにゴールされるよりはリープで司令塔に飛べるうちに何かしらアクションした方がマシだと思うけど?
マイコロン横付けされてもクリーチャーを交換しない初心者(?)に明確な勝ち筋があるなら別だけど
それなら>>587で言ってるように言わないわけがないよね?
0595枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b9d-dHfL [223.133.248.104])
垢版 |
2017/01/14(土) 02:19:13.25ID:RS5t2VRl0
司令侵略自体がダメなんて一言も言ってないだろ
落とせる手段がないのによりにもよってゼラチンウォールをわざわざ殴りに行ったというのが最高に間抜け
他に取る手段無くても自分で決着までのR短縮して逆転の目摘んでたら世話ねえわ

あとマイコロンはまた別の盤面の話だから^^;
なんかちょくちょく文盲臭いんだよねお前 飽きたからもういいよじゃあな
0596枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa2d-8ZQg [182.250.250.202])
垢版 |
2017/01/14(土) 02:27:35.94ID:wusM6enJa
>>595
何度も言うけど俺は
「ストームアーマー持ちゼラチンウォールに応援盛り盛りティアマトブーメランで侵略する奴は高額領地リープ自殺と同レベルだからNG」って暴言がおかしいと言ってるんだよ?
何もしなけりゃ3位以下確定なら悪足掻きをするのは悪いことじゃないし
計算ミスや勘違いで相手の利になる行為をするのも2chで晒し上げられるようなことじゃない
俺が突っ込んだから本当は初心者じゃないって話が出てきたけどそれまでは初心者は死ねと言わんばかりだったでしょ?
そう言う発言は控えてほしいと言ってるだけなのになぜ頑なに他人を罵倒したがるの?
0597枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b9d-dHfL [223.133.248.104])
垢版 |
2017/01/14(土) 02:41:26.83ID:RS5t2VRl0
ああまたなんか色々とアホな事ほざいてるみたいだけど最後に一つだけ

何で俺が居るかどうかもわかんねえ他人の初心者慮ってレス考慮しなきゃいけねえんだよマヌケ
2ch向いてないからさっさとスレタブ閉じて二度とアプリ開くなよ

第一結果論で言えばお前やその他が突っ込んでここまで話広げなきゃ目立つ事もなかっただろうによw
無能の働き者とはまさにお前みたいな奴の事だろなぁ
0598枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11d7-+BhH [220.150.224.150])
垢版 |
2017/01/14(土) 02:48:23.03ID:/zkDbOjd0
7連鎖で魔力6000Gバリアー張ってディスク持ちとか砦ボーナスを投資して周回ボーナスもらえば目標達成するじゃん
そんなの1位と2位が揃ってよほどのアホでもなきゃ自分は3位以下確定だろ
司令塔侵略でほかのところを侵略すれば1位になれたのにそれをせずにゼラチンなら間抜けだけどこの状況で三位以下の行動にぶー垂れるのは負け犬の遠吠え
0599枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa2d-8ZQg [182.250.250.202])
垢版 |
2017/01/14(土) 02:59:07.72ID:wusM6enJa
>>597
初心者や下手な人が同盟戦じゃない個人戦の熱帯にチャレンジすることは「自己責任」でしょ?
あからさまな荒らしはNGだろうけど「ストームアーマー持ちゼラチンウォールに応援盛り盛りティアマトで司令塔侵略する」ってのは初心者でも許されない行為なの?
0600枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウエーT Sa23-BBeY [111.107.177.60])
垢版 |
2017/01/14(土) 03:11:25.44ID:/D6nznzfa
たまに来るといっつもケンカしてるなぁこの板
醜いわ〜
0606枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21fa-dHfL [14.9.241.64])
垢版 |
2017/01/14(土) 11:15:51.88ID:E6XE6Evz0
>>565
やっぱゼラチンアーマーがいけねえよなあ
3DSまではカウシで攻め損が起こりやすかったけど、まだ守り得ではなかったから
クリを多めに入れる事でリカバリが利いた
けどゼラチンは守り得を作るカードだからね、走りブックにフィットし過ぎてる

ティアテュポムラサメじゃ強打でも120くらいしか出ないし
Lv5土地落とすにはやはり力不足で
司令塔で空侵略するにもゼラチン見えてると止まってしまう
チェーンソーシェイドクロー辺りはもう4位からシャッター撃たれるレベルでヘイト高いし・・・

あと即死の弱さは今作でも健在だな
シグルドの即死も大抵水には引っかからないし
0607枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1329-68YT [219.110.68.234])
垢版 |
2017/01/14(土) 11:20:58.05ID:rUaoc4T10
4人全員が自分の順位を少しでも上げる為に動くから
色んな思惑が交差するし、人間だから計算間違いや見落としも起きる

上の話は1人の勘違いっぽいプレイで接戦を逃したってだけの話で
ここで色々愚痴ったって仕方無いし
スルーしとけばいいのにそれに色々突っ込むのも野暮
次からはスルー推奨だな
0609枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21fa-dHfL [14.9.241.64])
垢版 |
2017/01/14(土) 11:28:57.95ID:E6XE6Evz0
自分が真剣勝負するのはいいけど
他人にまで押し付けた所で従ってくれる訳もないしな
そこイラついてたらやれないゲーム
特にリボルトは時間制限厳しくてミス多いし
0611枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ e197-GBI4 [180.221.96.11])
垢版 |
2017/01/14(土) 13:46:39.28ID:8zA+thVc0
>>606
侵略ブック使ってるとゼラチンアーマーは厄介だなー
そりゃティアマトとかに武器持たせれば突破できるけど、撒きクリにそんな高いコスト払うと逆に不利だし、かといってメタモルは本命の防具やスペル使いたい…
でもゼラチンを何とかしないと空侵略すら迂闊にできないから…っていう何とも絶妙な強さがある

即死は無効化とニュートラルクロークであっさり対処されちゃうからな…
突破したとしても今度は確率の壁があるし、もう少し強くしてくれても良かったんじゃないかと思う
せめてDSのジオファーグぐらいの強さは欲しい
0617枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 29a6-a4xi [122.20.165.10])
垢版 |
2017/01/14(土) 15:53:47.01ID:SI4A5/pR0
ランク戦用なのでこちらでお願いします。
未だトップなし、途中まで優勢でも必ず逆転されます。

アクアデューク2 イエティ1 スキュラ1
オドントティラヌス2 ナメクジ2 フェイト4
ヘルグラマイト2 ハーレクイン2
プニル2 コーンフォーク2
ブリード2(ST120HP5手札復帰とST10HP80防魔、能力値+20の秘術)

エターナルメイル1 エンジェルケープ1
ストームシールド1 スパイクシールド1
スペクターローブ1 ゼラチンアーマー2
ダイヤアーマー1 ブーメラン1

リミッション4 ウォーターシフト3
マジカルリープ3 ターンウォール2
シリニティ2 メタモルフォシス2
ホープ2 プロフェシー1
0618枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1343-dHfL [59.86.123.254])
垢版 |
2017/01/14(土) 17:06:15.69ID:H2KVt1tC0
リミッションとシニリティ削ってマジックシェルター積んだ方がいいだろう
多分この構成だとデューク拠点にしてもタンウォで処理されるだろうし

水は下手に火力入れるより序盤撒きに特化した構成にしてそれを維持出来る様にしたほうがいい
いっそオドンと風抜いてマカラ積んだ方が勝てると思う
その場合拠点踏み倒す為にスキュラ多めに積んだ方がいい
0619枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 29a6-a4xi [122.20.165.10])
垢版 |
2017/01/14(土) 17:11:00.08ID:SI4A5/pR0
デュークとヘルグラマイトを拠点に、リミッションで稼いで、いざとなったらティラヌスで攻めるのも視野に入れるという構想です。
ブックに問題なかったらプレイングが糞ということなので、その辺のアドバイスもしていただけるとありがたいです。
0623枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1309-dHfL [125.101.231.204])
垢版 |
2017/01/14(土) 17:21:59.02ID:/SX1crvS0
フェイト4積みしてるんだからドロースペル3枚ぬいてみる 空いた枠にグローブを入れる
ウォータシフト通らないし防魔秘術ブリードがものすごく使いづらそうだからコーンフォークをカラドリウスに変えて代用する ブリードは侵略型に変える
ブーメランとエンジェルケープが役に立った場面を思い出せるならそのまま あんまり役に立ってない気がするならチェーンソーとかに変える
シニリティのおかげで相手の拠点を自分で落としたことを思い出せるならそのまま そうじゃないならマジックシェルターに変える
0627枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b8c-dHfL [119.30.230.118])
垢版 |
2017/01/14(土) 17:38:28.14ID:26V5b0Tr0
俺の水ブックの構成に近くなるけどちょっといじってみた
ヘルグラマイトに限らずHP30以下はST80ディスクブリードで確殺なので絶対に拠点にしてはいけない
まずは侵略は捨てて守り勝つこと狙ったほうがいいけど
根本的にはこのマップだと火風の遭遇率の差で地のほうが圧倒的に守りやすい

アクアデューク3 イエティ1 スキュラ2
ラハブ1 ナメクジ2 マカラ4
ゼラチンウォール2 Gノーチラス2
ハーレクイン2
グローブ1
ブリード2

ウォーロックディスク2
ストームシールド1 グレムリンアイ1
スペクターローブ1 ゼラチンアーマー2
ダイヤアーマー1 ワンダーチャーム1

リミッション4 ウォーターシフト3
マジカルリープ4 ターンウォール2
マジックシェルター3 メタモルフォシス1
ホープ2
0629枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb9b-GBI4 [153.168.49.22])
垢版 |
2017/01/14(土) 17:50:08.40ID:J/Gvg4cl0
シニリティは自分の利にならないこと多いからイマイチかと
コーンフォークが上手く機能しないこと多くない?
アイテム減らしてリビングアーマー、アムルを1枚ずつは入れたほうがいいと思う
エターナルメイルエンジェルケープスパイクシールドブーメランがちょっと弱いかと
メタモル受けるリスクあってもゼラチン率上げた方がいいと思う
ミストウイングがお勧めで1枚でも役に立つ
今のランキングだとフェイトは悠長な気がする
>>624
バタリングは無効化で止まる
0630枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW e15d-5ihM [180.4.11.206])
垢版 |
2017/01/14(土) 17:50:15.86ID:NwvSaC170
>>617
普通に勝てそうだけどね。
一意見ということで参考までに。

・ばら蒔きクリーチャーの侵略力なさそうだからプニルいらないと思う。風感応がオドント2の割に風クリが多すぎる。プニル2、コーン2抜いてハーレクイン4にする。
・ヘルグラの立ち位置が微妙。2枚抜いてマカラ3にする。
・フェイトちょっと多いかな?1枚スキュラにする。
・エターナルメイル抜いて、ペトリフストーン(アングリーマスク対策兼壁にされたときの守り)とニュートラルクローク(ティアマト強打・タコアム対策)を入れる。
・ブーメランを思い切ってチェーンソーに。
・マカラ入ったのでウォーターシフト3抜く。空いた枠でスペル対策のためバリアー3にする。
・リープ優先して4枚にする。リミッション3にする。
・シニリティが活きるのかわからない。1枚か2枚をマジックシェルターに変更。

ここまで変えたら全く別のブックになっちゃうか…
そして、長文ですまん。
0631枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ d92f-dHfL [120.74.175.158])
垢版 |
2017/01/14(土) 18:10:45.10ID:Ie2vZqEN0
>>617
まず撒き負けると辛い水風ブックの割に領地コスト持ちが多すぎる
水にコスト持ちが偏ってる割に非コストの水がナメクジ2枚とフェイト4枚しかいないのは歪な構成

次にコスト持ちクリの選択としてヘルグラマイトはこの構成では微妙
ヘルグラマイトはブックコンセプトによっては光るクリではあるけどデュークやブリードのような優秀拠点が入る場合コスト枠裂いてまで入れるようなクリでもない
抜いて非コストの色変枠としてマカラや非コストで防御力のあるGノーチラス、ペンギン辺りがお勧め

打撃力のあるクリがオドントティラヌスとアクアデュークくらい、しかも武器はブーメランのみならスレイプニルは必要ない
水の非コスト増やすかハーレクイン増やしてok
侵略色高めたいならコーンフォーク抜いてサンダースポーン入れてみるのもいい

次、アイテムは然程問題なしだけど守りに寄るならウォーロックディスクやリアクトアーマーは俺なら入れる
侵略によりたいならもっと武器は増やさないと話にならない

スペル、確実に要らないと言えるのはシニリティ
多分今回のマップだと活きる場面も少ないだろうし
俺ならターンウォールも抜く
拠点やハーレクインを守る為のピース、ランドトランス抑制の為にレディビジョンやフランクシオン、ドレインマジック辺りを入れるのがお勧め
0632枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 29a6-a4xi [122.20.165.10])
垢版 |
2017/01/14(土) 18:11:26.83ID:SI4A5/pR0
皆さんありがとうございます。
確かにヘルグラとシニリティって不安定ですね。そしてエターナルメイルを2回引いた試しがない笑。コーンフォークは水連鎖の維持に役立ってますよ。

ウォーロックディスクはどんな時に使いますか?水だと防御時には使わないのかな。
0635枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ d92f-dHfL [120.74.175.158])
垢版 |
2017/01/14(土) 18:15:26.80ID:Ie2vZqEN0
>>634
まず撒き負けると辛い水風ブックの割に領地コスト持ちが多すぎる
水にコスト持ちが偏ってる割に非コストの水がナメクジ2枚とフェイト4枚しかいないのは歪な構成

次にコスト持ちクリの選択としてヘルグラマイトはこの構成では微妙
ヘルグラマイトはブックコンセプトによっては光るクリではあるけどデュークやブリードのような優秀拠点が入る場合コスト枠裂いてまで入れるようなクリでもない
抜いて非コストの色変枠としてマカラや非コストで防御力のあるGノーチラス、ペンギン辺りがお勧め

打撃力のあるクリがオドントティラヌスとアクアデュークくらい、しかも武器はブーメランのみなら馬は必要ない
水の非コスト増やすかハーレクイン増やしてok
侵略色高めたいならコーンフォーク抜いてサンダースポーン入れてみるのもいい

次、アイテムは然程問題なしだけど守りに寄るならウォーロックディスクやリアクトアーマーは俺なら入れる
侵略によりたいならもっと武器は増やさないと話にならない

スペル、確実に要らないと言えるのはシニリティ
多分今回のマップだと活きる場面も少ないだろうし
俺ならターンウォールも抜く
拠点やハーレクインを守る為のピース、ランドトランス抑制の為にレディビジョンやフランクシオン、ドレインマジック辺りを入れるのがお勧め


wikiでもないのに馬の名前規制されてるのか
0638枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ d92f-dHfL [120.74.175.158])
垢版 |
2017/01/14(土) 18:18:55.90ID:Ie2vZqEN0
つうか言ってしまうと今回のマップは走り多くてランドトランスの仕様分かってない初心者にはキツいだろうなって思うわ
ラントラ対策なんとかしてないと半端な侵略ブックでは勝てないし半端に走るブックでもなかなか勝つのが難しい
せめて天トラのやり方くらいわかってないとな
0639枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ d92f-dHfL [120.74.175.158])
垢版 |
2017/01/14(土) 18:31:07.66ID:Ie2vZqEN0
ウォーロックディスクは例えばこのアイテム構成だとアクアデュークがシグルドに横付けされたら何もできなくなる
毎ターン侵略受けると毎回防御アイテム切らされる事になるのが辛いからウォーロックディスクがあれば返り討ちにできたり
そういう面倒な横付けクリを押しつぶすのにも便利
MHPと地形効果の合計で90超えてるならどんな状況であろうと1回は絶対守れるというのが大きな強み

侵略面でもST80のブリードがいるならMHP30の拠点はウォーロックディスクがあればどんなレベルであろうと相手がどんなアイテム使おうが問答無用で落とすことができる
ヘルグラマイトが微妙なのは焼きに弱いという点とそういう理由もある
0656枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ e197-GBI4 [180.221.96.11])
垢版 |
2017/01/14(土) 23:20:40.29ID:8zA+thVc0
>>653
今作は走るなら地より水の方が適当だと思う
スキュラとマイコロンで侵略要素を完全に捨てられるし、空侵略を防止する能力のクリが多いから余計な魔力も使わない
まあ今作は過去作の地の強みの連鎖形成の速度や撒きクリのコストに差がないし、それなら単純に守りが強い方が向いてるっていう話でもあるけど
0675枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ e197-GBI4 [180.221.96.11])
垢版 |
2017/01/15(日) 16:23:13.89ID:CO+FOc7d0
>>656
地走りも水走りも両方使うけど、魔力達成速度のみ求めるなら断然水走り、早さと侵略要素を両立させたいなら地走りって感じかな
早さの面ではスキュラの踏み倒しと、空侵略を防止しつつ魔力まで稼げるクリ達、属性被りの競争がほぼない点がかなり大きい
余計な魔力の消費がかなり少なくて、積もり積もって結構な差になってると思う
地走りは火と地と風に、それぞれ天敵がいるから防衛の安定感でも水走りかと思う

地走りもレーシィとかグーバクインがいるから上手く回ればかなり早いし、シルバンとかグーバの自爆特攻とかがあるから本当に一長一短だと思うけどね
なにより水走りよりも使ってて圧倒的に面白いのが良い
0678枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b8c-dHfL [119.30.230.118])
垢版 |
2017/01/15(日) 17:05:10.35ID:x5MgbJN10
今回のランクだと風弱いと思うんだけどね
前回もだけど周回短縮にスペルたくさん必要なマップは拠点候補のHP補強にスペルを割けない
=拠点ブリードとテュポーンの次にHP50特殊能力なしが有力候補になる貧弱さ
火との大きな差はバーナックルの有無の差ともいえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況