>>617
まず撒き負けると辛い水風ブックの割に領地コスト持ちが多すぎる
水にコスト持ちが偏ってる割に非コストの水がナメクジ2枚とフェイト4枚しかいないのは歪な構成

次にコスト持ちクリの選択としてヘルグラマイトはこの構成では微妙
ヘルグラマイトはブックコンセプトによっては光るクリではあるけどデュークやブリードのような優秀拠点が入る場合コスト枠裂いてまで入れるようなクリでもない
抜いて非コストの色変枠としてマカラや非コストで防御力のあるGノーチラス、ペンギン辺りがお勧め

打撃力のあるクリがオドントティラヌスとアクアデュークくらい、しかも武器はブーメランのみならスレイプニルは必要ない
水の非コスト増やすかハーレクイン増やしてok
侵略色高めたいならコーンフォーク抜いてサンダースポーン入れてみるのもいい

次、アイテムは然程問題なしだけど守りに寄るならウォーロックディスクやリアクトアーマーは俺なら入れる
侵略によりたいならもっと武器は増やさないと話にならない

スペル、確実に要らないと言えるのはシニリティ
多分今回のマップだと活きる場面も少ないだろうし
俺ならターンウォールも抜く
拠点やハーレクインを守る為のピース、ランドトランス抑制の為にレディビジョンやフランクシオン、ドレインマジック辺りを入れるのがお勧め