素ダイスによる分岐部の踏みやすさ(避けにくさ)の目安として、ランキングマップの分岐から分岐までの最大歩数を調べてみた。
総合的には周回歩数や砦設定、歩数の偏りがあるからあくまで目安だけど、
キャッチアウェイとロングホーン18、ブラードライン17、アンカー16、ジャンクション14、マガタマ13、ゴールドバグとバンブルビー12、デュアルブランチ8、
オプションツアーと今回のスパイクスが6と短い。
ここで踏みたく無い分岐部があるなら、回る方向を変えて分岐間を4歩にすれば、なお踏みにくくなるな。

HW6でもはめられないから、踏ませて勝つならクイサンやHW5以下が必要かな?
逆に分岐を利用すれば狙ったところを踏みやすいから、侵略はしやすいね(走り負けそうだけど)