X



【3DS】キューブクリエイターシリーズ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 20:45:08.35ID:I+ii3Cxy0
マイクラ?ち、違いますよ……気のせいですよ

キューブクリエイターDX
ttp://www.arcsystemworks.jp/cubecreatordx/

キューブクリエイター3D
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/cubecreator3d/
0335枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:42:03.58ID:dI0TFrV50
クリスタルはカニ、プラチナはユニコーン、ダイヤとオリハルコンはドラゴンが落とす
ファラオがゴールドの剣落とすからそれをダイヤの剣に、オークがスチールのピッケル落とすからそれをプラチナ、オリハルコンと強化していける
0345枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 21:42:08.04ID:ysV0afdT0
よゐこのマイクラ実況見てるが、まあゲームは違うんだが、かなりレベルの高い事やってて
へこむ。まあマイクラの方が出来る事は多いけどさ。やっぱ芸人は創造力豊かなのか
0346枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 22:06:47.53ID:Uubk970b0
今更だけどクリエイティブで作ったのをサバイバルに持って来れるってことは
サバイバルで大改造してもクリエイティブで作った可能性があるってことなのか
サバイバルでマップ全体地形も全部作り直して野良で自慢する夢がとっくに壊れていた
0351枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:01:35.10ID:t061d/ZK0
しかしよゐこは無人島生活と役目が変わらない所は笑ったけどな
有野は拠点で制作、濱口は採集と
マイクラは昼間はあんまり敵が出ない所がいいな、動画を見てて感じたわ

キュークリはアプデ前はずっと大量の敵が吹いて出てくる感じだったからな
ちゃんとテストプレーやったのかなと、あんな敵まみれの状況でどうやって採集制作出来たのかと思った
まだ今はマシレベルで、
アプデしても、積極的に敵が襲って来ないけど周りは囲まれてる状況なんだよな
せめて夜に敵がウジャウジャ沸くにすれば敵を倒しまくりたい人にも優しかったかもな
0352枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:20:46.77ID:0tHfpTOpO
人気ジャンルの後発作品は、よく出来てるように見えて細かいとこが残念な事がよくある印象
人気を築き上げる「元祖」ってのはやっぱ人気出るだけの理由があるんかな
0363枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:17:02.03ID:1NVhZA4v0
バージョンアップしてから初めてじっくり説明書読んでるんだが、
今回のバージョンだとワールドポータル使い切りじゃないんだな。これはありがたい
0367枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:38:33.11ID:vOVVam1m0
まぁ勘違いしてもおかしくない書き方ではあるけどねぇ
自分も購入時に読んで勘違いした記憶があるから、アプデ前と書いてあることは変わってないと思う
0368枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:26:59.79ID:78QKli3B0
随分前にマルチでおにごっことかってレス見て楽しそうだと思ったからちゃんとゲームとして成立しそうなルール考えたんだが
マルチで最悪データ壊れるレベルのバグがあるとかで修正入るまで怖くて試しに行けない

逆に今要望送ったら修正ついでに対応してくれる可能性
0384枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:46:46.12ID:pRgVXsOq0
増殖バグに頼ってた人でまだアプデしてないって人はアプデする前に
大規模な果樹園作って木材と食料を安定して確保できる環境作っといた方がいいかもね
0385枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:37.90ID:VY2lxZec0
ブドウの苗植えてもオレンジの木になるんだが

仕様なのこれ?
0386枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:17.03ID:VY2lxZec0
ブドウの苗植えてもオレンジの木になるんだが

仕様なのこれ?
0390枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:40:38.51ID:Jbef4Ihq0
ん?マイクラっってnew専用なの?
0396枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:18:45.13ID:pXW4sS8Y0
>>389
しかし、よゐこの動画を見てたら夜とか地下に敵が少し沸くのを見てると楽そうに見えるからな

アプデしてもキツいわ
本当夜か、地下に敵が湧いてくれた
方がいい気がする
下手だから今のバージョンでも余裕で死ぬ
0397枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 20:48:52.69ID:NBLlac/60
サンドボックスの利点は優位な地形を自分で作れることにあるんだぞ
ほとんどの敵性モブは専用の地形やら建物やらを作ることで一方的に殴れるようになる
下手ならそうやって安全な場所を作っていけばいい
0398枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:16.13ID:5cJo6G8H0
いやいや、それらを作る前から
始めて
いきなり敵に囲まれてるのだよ
近寄らなきゃいいとかじゃなく

まだ3Dの方が適度に沸くから
クラフトしてボコる
クラフトして建物を建てる
が出来てた。
どうしてこうなったレベル
また3Dに戻ったわ
0401枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 00:46:18.68ID:dWVSWY0K0
アプデ後の肉に頼ってると湧き運次第で食糧難に陥るレベルの湧き頻度でも整地建築すらままならないくらいころころ死ぬのなら上手い下手以前にどう進めるゲームかを理解してない可能性が高い
0402枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 12:08:30.41ID:hlBEt3L20
>>399>>400
アプデは開始時からやってある
今はver1.1.1だよな
初めから持ってないだろ?それに
メニューを開いても、どこを見てもないしな

そこから囲まれて殺されるのだよ
本当バランスおかしいわ
また公式に苦情入れたけどさ
0404枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:58:44.87ID:dWVSWY0K0
pcより早いのは馬とドラゴンとツチノコだけなのに何をどうしたら囲まれるのか
走り回ってヘイト集めた上で棒立ちしてようやく囲まれたと言える状況になったぞ
その状態から何も考えず直進してるだけで抜け出せたぞ
0405枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:32.03ID:YAUZWMfi0
自分が下手くそなのが原因だって分かってるなら苦情はやめてくれよな
それでもしこれ以上湧きを減らされでもしたらゲームが崩壊するレベルで不便になってお前以外の全員が困るしお前自信もいずれ現状の湧きの少なさを不便に思う日が必ず来ると断言できる

ゲームが始まったらまずは近くの木を伐って斧とツルハシとシャベルを作り土でもなんでも良いから壁を作る
そのまま地面掘って粘土と石取ってかまど作ったら斧で周囲のモブを狩って食料を確保
敵に見つかっても動いてさえいれば攻撃が当たることも少ないから冷静に対処する
上でも言ってるようにモブの湧きが少なすぎて食料の確保が安定しないから果物の苗を取って果樹園を作る
ここまでできたら後は好きなことをすればいい
逆にこれすらできないならもう助言のしようがない
0407枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:13:06.08ID:IfpfyLDv0
マイクラを買いに行ってキュークリでラックスを買っていた
何を言っているかわけ(ry
いや、マイクラvitaやらpcやら持ってるからつい
更新前が敵だらけって話聞いて更新せずにやってわらた
0409枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:59:05.02ID:EIHuxwdP0
マナ作ればいいじゃないの

塩+火=マナ
0411枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:50:45.94ID:ogWYubac0
雪原に塩あったっけ?
無かったと思うが
手持ちに塩があればいいけど、無いならデスかゴーレムからマナを奪うしかないな
ゴーレムは強いけどダイヤの剣があれば1ダウンで倒せるだろ
デスは…マナが無いから杖が使えないので自力では倒せないな
魔法攻撃できるペットを持っていればそいつに戦って貰えばいいけど
0412枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:19:43.29ID:zzuw4ks10
>>411
ごーレム倒そうと魔法使ってたら枯渇させてもうた
物理で倒すのか
ヘビーだがやるしかないな

流れで質問重ねてしまうけど、
ペットって仲間にして放っておくとハート減るんやな
1とかついてるけど、
あれは2とか3とかに上がるですか

ごーレム戦は牛と豚とニワトリとフクロウしかいないので、総力戦だな遠い目
0413枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:01:20.23ID:ogWYubac0
>>412
ゴーレムは体力減ったらシールド張って魔法無効になるぞ
結局物理で戦う事になる
ダウン時に目玉攻撃しないと殆どダメージ入らないみたいだし
それで手に入るマナは1個、たまに出ない事もあるから杖使ったら基本赤字

もし水かマグマをひとつでも持ってるなら、トラップを作るのもいい
ゴーレムは泳げないから水没、窒息死する
広さ3×3以上、高さ4以上の穴を水で満たして落としてやれば時間はかかるけど窒息死させられる
マグマの場合は地面に並べて上を歩かせればいい
どちらも倒れた時に目玉が液体の中にあればダメージが入る

ペットは呼び出していれば敵の攻撃でダメージ受けるし、プレイヤーが死んだら全ペットの体力も半減する
体力の減ったペットに食べ物を持って近付けば体力回復できる
効率は悪いのでレアなペット以外は新しく捕まえた方がいいけど
剣マークの横の数字は攻撃力
種類毎に固定値なので変わる事はない
0415枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:47:45.38ID:8Fd/VnMm0
色々造ってて思ったが、高い建物や天空に島作ると下は急に夜みたいに真っ暗になるのが地味に嫌だわ

これのせいで建築を制限される事もしばしば
0417枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:42:28.13ID:hlhHFcbM0
初歩的な質問で悪いけど、高いところにたとえば敷石を置いて、
同じ高さでその敷石の隣に敷石を置くにはどうすればいいの?
下から手を伸ばして置くしかない?
0422枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:09:49.84ID:ZkmF/d8N0
みんな空腹対策ってどうしてるの?

空腹の音鳴り出したら適当に肉とか米やパンなんかを食ってるけど、
効率考えたら果物栽培して木を集めながらジュースでも作って飲んでた方がいいのかな?
0423枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:06:00.69ID:aXqAgmNx0
ごはんかパン、またはヤシの実直食いかな
イネとムギは多くのワールドで簡単に手に入る
栽培で寝袋使いまくったワールドは草だらけになるから尚更
ヤシは苗一本からの収穫量と収穫のし易さがいい
他の果物は収穫が面倒だからアップルパイ用のリンゴを必要な分だけ
0426枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:59:08.30ID:zFIKEi450
砂漠でヤシの実量産しようとヤシの苗植えたけど一段階目(葉ブロック状態)から育たねぇ・・・

土入れて水も二回目やったし、上に障害物もないんだけど、何でだろ?
他の果物や畑は問題なく育ってる、ヤシは砂漠じゃ無理なのかな?
0429枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:55:48.94ID:ys4HgsRh0
果物はまだバグが残ってるな
一応全種類育つけど、たまに
・一段階目から育たない
・撤去したのに次の日にまた生えてくる
・別のワールドにも生える
などが起こる

高原の山頂に作った果樹園がそのまま砂漠の上空に現れた時は何事かと思った
0431枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:37:07.49ID:S4NdBR7Z0
アプデしてない勢だがヤシが育たない以外は確認できないからver1.1.1のバグだろうな
アークのことだから一月後にはまたアプデ来るんじゃないかな
0432枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:15:14.09ID:DgidfmwI0
もしアプデくるなら

植林関係のバグ
獲得済みメダルの放置問題
高い建物などの下が不自然に暗くなる仕様

個人的にはこの辺を改善してほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況