X



【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part86 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net (ニククエWW 9b7e-l/E4)
垢版 |
2017/08/29(火) 16:06:23.28ID:bCJARFEe0NIKU
※ワッチョイ導入のため>>1の本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい。
3DS&new3DSのバーチャルコンソールを語るスレです。
次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合はアンカーで。次スレが立つまでスレ進行は自重してください。
新スレには即死判定があります。40レス目まで即死回避のレス支援をお願いします。

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/vc.html

■バーチャルコンソールwiki ※Wii・WiiUと兼用。編集随時募集中。
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

■前スレ
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part85
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1503309829/

■関連スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 339本目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1481265106/

■関連URL
例の解析リスト ※所詮は非公式です。信じるか信じないかは貴方次第。
http://www.gonintendo.com/stories/253674-japan-list-of-snes-titles-found-in-new-3ds-snes-vc-release

【無断転載禁止】
違法転載は処罰されます。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0777枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (スフッ Sdba-7/EW)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:45:35.96ID:6IynWhokd
完結編がヤバいのは、敵の攻撃を喰らうたびにこちらの攻撃力も防御力も減っていくこと。
まぁ現実の戦いだって、敵の攻撃受けたらそんな感じになるけどw
ボス戦で相手に与えるダメージが減少していってじり貧になるのはツラいぞw
0783枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0eb8-JtXa)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:49:30.89ID:hBnQmDUq0
FCならドラゴンボールのカードバトルやりたいな
0804枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:07:28.28ID:NJtTkAxsa
>>788
今やってるけど同じような事思ってた
敵多いけど不思議とストレス溜まらない


むしろ最初のフタビ山とか入り口分かんないとこ多くて困った
風景の一部にしか見えない、、
0818枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5fa1-gg2O)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:22:09.88ID:4ROSCP8h0
>>815
解放しなくても変わらん。お前がエアプだろ
0826枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ガラプー KK67-b2+e)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:21:49.47ID:U66M78mvK
出現率が抑えられてもエンカウント率自体は他ゲーと比べて高いと思うけどね
エンカウント率が高いと思うゲームを挙げるスレでも超サイヤ伝説とブレスオブファイアは多数挙げてる人が居たくらいだし
VCとは関係無いがこの間リメイクされたドラクエ2もエンカウント率ヤバかったっけ
0839枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0eb8-JtXa)
垢版 |
2017/09/11(月) 08:00:15.76ID:lKTcpmdv0
>>833
しかしそれだと、何のためにわざわざ当時売りにしてたキャラデザに藤島を起用したのか
分からなくなっちゃうけどなw
PSのリメイク以降は投身も変えて、藤島デザインを重視したグラフィックになってたけど
でもスーファミのファンタジアも結構好きだったよ、戦闘時の動きがサクサクしててね
PS以降はコンボ決めやすいが、もっさり感が強くて慣れるのに時間かかったわ
まあスーファミVCでファンタジアは多分来ないだろうな
バンナム的にはPS以降のリメイクファンタジアのキャラデザがデフォになってるだろうから
0841枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa47-y7tO)
垢版 |
2017/09/11(月) 08:43:53.97ID:LIzhtffZa
後期作品はさすがにスカスカじゃない
XXすげえ
0855枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa47-y7tO)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:42:02.34ID:LIzhtffZa
おまえらが最近はヌルゲーばっかでつまらんいうから
0856枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-WOU5)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:48:32.40ID:/QA7lOt6d
デカントアビリティの説明不足は8の魔法関連を連想する部分も

仲間が離脱する際にアビリティアイテムを残して、それを使用すると別のキャラが対応アビリティを覚えるのはいいが、
仲間が頻繁に入れ替わって永久離脱することも多いからと使用を躊躇いがちになる人が多い
でも実際には、積極的に付けると離脱時に貰えるアビリティが増えるという仕様なんだけど、作中では全く説明されない
なので初心者ほどかえって辛くなるという
0859枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ e74f-w3v6)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:02.29ID:3u75KmUU0
SFC版ファンタジアも十分「昔のゲーム」だと思うが、それはさておき、
今回3DSでVC化したファイナルファンタジーW〜Yでも分かる通り、
「ゲーム画面のキャラとイラストが全然違う」のが当たり前の時代ですぜ。

コンフィグ画面の顔グラは天野氏の絵に近いがゲーム中のドット絵は
旧来のFFシリーズを踏襲したドット絵っしょ(Xは顔グラ無いけど)。

キャラゲーならある程度似せる努力はするが、そうじゃないならドット絵師が
動かしやすくデザインするから余計イラストと乖離する。そんな時代。
0865枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7687-qd+J)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:11:23.58ID:RQhIUnKr0
>>859
あー昔のってのは、SFCファンタジア出た当時から見ての話ね
アーケードゲームとか洋画のポスターみたいな絵で、キャラはちまっとしたドット絵みたいな奴w
ファンタジアの頃はもうPSとかも出てたし、ゲーム画面のグラも漫画家のデザインに近いものとか多かったからさ、俺としては珍しく感じたわけよ
FFの話も分かるけど、あれはもうファミコンの頃からずっとだから違和感なく受け入れてたな…w
0868枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b5c-Ky6b)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:48:24.37ID:UGm1ZA7d0
FF4敵のターン回ってくるの早すぎるな
0871枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a4f-nhGI)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:42:02.01ID:aqtnaxPJ0
真女神転生はVITAのアーカイブスで買ったから別に…
ただ、セーブデータのロード(正確には違うか)が遅いから魔人マラソンが地獄だったが
FF6も色々とかったるかったせいで、今回のVC買っちった
クロノトリガー出してくんないかなぁ〜
0874枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3a1-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 01:48:26.18ID:zE9hS6E80
何度か話題にしてるけど、
SFC版:オリジナル、VC配信済み
 →GBA版:SFCベースだが、終盤のパーティ編成が可能になりダンジョンやアイテムなどの追加要素あり、ただし音がめちゃくちゃ悪い、WiiUでVC化
 →PSP版:GBAベースで続編とカップリング移植。ドットが高精細()になってるがBGMはSFCとアレンジが選択可能。現状の完全版に近い
DS版:3Dキャラでリメイク。SFCと攻略法がガラッと変わり、難易度大幅上昇。ゲームが進行しなくなる致命的バグあり
 →スマホ版:難易度調整したモード追加とグラフィック改善、バグ修正済み。物理キーにこだわらなければDSよりこっちの方がいい

リメイクならDSを除けば3DS以外って感じになっちゃうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況