X



【3DS】カルドセプト Part268【リボルト】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 22a1-lEvH [219.167.25.236 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/13(水) 12:21:28.85ID:pRkkzQvP0
【発売日】2016年7月7日
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html
【カルドセプトリボルトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日
【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可
http://twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
http://www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html
https://www.omiyasoft.com/culdcept_revolt_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【カルドセプト リボルト Wiki】
https://cwiki.lames.jp/culdrevolt/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

■■要注意■■
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・特定個人に関する話題は、どんな内容であれ禁止です。晒しスレでどうぞ。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・セプト部・カルコロ等の話題は、どんな内容であれ禁止です。専用スレッドもしくは晒しスレでどうぞ。

次スレは >>960を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。指定もなければ>>980が立ててください
また、次スレを建てるときは「本文1行目行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください

前スレ
【3DS】カルドセプト Part267【リボルト】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1501152674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0463枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-liwC [14.12.50.192])
垢版 |
2017/10/09(月) 13:38:28.08ID:y3EfsonA0
ただアムルはアマドラ置かれるとヤバい
俺は巻物対策にリビングアーマー入れてるよ
元のHPに加えて+40なら強打も含め大抵の巻物に耐えられるからな
青天井のは手札に見えた時点でメタモルかシャッターで潰す
0464枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 35c1-oliA [58.189.119.50])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:34:49.16ID:hCfH8nuu0
リビングアムルは苦手なカードだからクソカード扱いしたいけど、採用するメリットの少ない武器や焼きの価値を上げてるって点でゲームの多様性に貢献してるから叩くに叩けない
強いて言えば安すぎない?とは思うが
0475sage (アウアウウーT Saf1-B8PL [106.181.77.20])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:19:24.95ID:1acSHGxda
やっぱドッペルさんとレイズデッドで死んで来いができなくなったのがなぁ
0484枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c36c-qWqy [101.102.215.20])
垢版 |
2017/10/10(火) 09:23:33.38ID:d+toGwCI0
昨日から火地ブックで始めました
徘徊処刑人のゾンクスが突破できなくて寝落ち
これって稼いだGpスタンダードパックにじゃんじゃん注ぎ込んでカード充実させた方が良いのかな?
後々Gp足りなくなって困ることってある?
0487枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e3cc-XSap [123.254.7.9])
垢版 |
2017/10/10(火) 09:36:17.31ID:Nenh9nHQ0
>>484
後々スタンダードパックで出るカードが少し拡張されたり
スタンダードパックでは出ないカードが封入されたパックも登場するが
今作は弱いブックのままでは少し厳しいバランスだし、今スタンダードパックで出るカードも
最後まで役立つものが含まれるし、何よりGpなんぞ戦えば戦っただけ稼げるものなので
気の済むまで買いあさるべき
0496枯れた名無しの水平思考 (マグーロ dd58-liwC [14.12.50.192])
垢版 |
2017/10/10(火) 15:39:21.15ID:n4TGps2a01010
カルドはブックのコンセプトとダイス運で変わってくるし単純な最強カードは無いと思うがな
よく見たのは秘術が便利な火のバードメイデンと応援が便利な風のマッドハーレクイーン
後は手持ちのブック構成やコンセプトを晒してくれないとアドバイスしにくいわ
0500枯れた名無しの水平思考 (マグーロ MM03-vxOE [49.239.70.7])
垢版 |
2017/10/10(火) 15:58:35.56ID:1aqr6pwaM1010
最強カードと言ってもこの一枚を入れてれば勝てるってことではなくブック作る上である程度定番のカードがあるって意味ね
例えば負ける原因が相手の高額土地踏んでしまうということなら、60/60属性変化クリで落としてしまえば相手の資産削っただけでなく自分の資産にできてしまうとか
しかも火風は強打持ちだからLv5土地でもHP40クリまで落とせる
あとはカード破壊で防具削ってマジカルリープで飛び込むだけだ
0501枯れた名無しの水平思考 (マグーロ dd58-liwC [14.12.50.192])
垢版 |
2017/10/10(火) 16:18:40.50ID:n4TGps2a01010
侵略はそれまでに積み上げた戦術が勝敗を左右すると言っても過言ではないからな
メタモルやシャッターで相手の防具アイテムを破壊するのは基本中の基本だし
クインテッセンス×バニッシュで御退場願ったり呪いかいけてエグザイルしたり隣の土地に移動させたりやりようは色々
つーかこれが怖くて拠点は防魔クリしか置けないわ
0503枯れた名無しの水平思考 (マグーロ Sd03-PtPz [49.104.5.142])
垢版 |
2017/10/10(火) 16:53:47.52ID:QLddb0VOd1010
いくら侵略クリ強いといってもCPU相手と違って対人は侵略の方が難しいというか経験値いるよね
基本的には資産育成と遅延妨害のコスト管理しながら7000貯めた人が勝ちだから考えて妨害しないと漁夫の利されて終わる
実際はだいたい入ってる強クリが攻防共に強いからどこまでが侵略なのかよくわからないんだけど
0505枯れた名無しの水平思考 (マグーロ dd58-liwC [14.12.50.192])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:28:05.32ID:n4TGps2a01010
ギフトとマジプは4枚刺しが俺のブックの基本だわ
対人のが侵略難しいのはガチ
CPUは基本的にその場その場で自分が損しないルーチンで動くからな
対人は先を見据えてその場で損しても後で得になる様に空侵略して相手の防具ロス狙う人もいるからCPUと同じにはいかない
その読み合い騙し合いが対人の面白さ
0506枯れた名無しの水平思考 (マグーロ 1d20-pY2V [180.4.92.44])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:08.57ID:h9laL4t901010
「最強カード」の意味が「汎用性高くて腐りにくい」「どんなブックにも入る」って意味なら
マジカルリープもギフトも強いな
ただ先行逃げ切りばっかやってる俺からするとギフトよりホープなんだよな
個人的にはボーテックスもなかなかの強さ
0509枯れた名無しの水平思考 (マグーロ Sa59-oliA [182.251.254.12])
垢版 |
2017/10/10(火) 18:36:25.21ID:sWXE1JD7a1010
あんまりやり込んでない人からしたら、侵略がクソゲー環境敷いてるように見えるんだろうけどな
実際のところは天トラ込みの走りが敷いてる超クソゲーに、別のクソゲーでなんとか喰らいつこうとする側でしかないんだよな(ツインリングは知らん)
とはいえこれだけ人口少ないのは、侵略が理不尽だって感じて嫌になった人が多いからなんだろうし、バランスが取れてるからいいって訳でもないんだよなー
0513枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e34f-XSap [27.140.177.10])
垢版 |
2017/10/10(火) 22:13:51.01ID:QtbKM+4E0
侵略が強すぎるというより、新しき入ったクリーチャーカードが強すぎるってことだろうな
だってみんな、リボルト以前のクリで侵略することなんてほとんどないでしょ

スチームギアをまったく見ないのもそのせい
0521枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 35c1-oliA [58.189.119.50])
垢版 |
2017/10/11(水) 07:31:54.19ID:TGiCSLEJ0
前作までは、踏みが発生した時は足スペルの運用を間違えた自分の責任にできたから理不尽な感じはあまりしなかったんだと思う
あとダイスの目に偏りと広さが生まれたことで、1とか10とか12とか、想定しない方が賢いのは間違いないのに、出るときは出る数字が出来たからな
1とか5.5パーセントくらい、10や12なんかは3パーセント弱だぜ
この確率を避けるために貴重な足スペルを使うのは賢くない
でも足を使わないっていう、賢い選択をした筈なのに結果には裏切られることがあるから、理不尽感が半端じゃないんだよ
この確率に横面をぶん殴られて、一試合分の努力が水泡に帰したら、いくら公平なダイスの結果でもクソゲーだよ
マジで二個ダイスは失敗だわ
0522枯れた名無しの水平思考 (アウウィフW FFf1-dF8i [106.171.16.74])
垢版 |
2017/10/11(水) 08:55:28.49ID:+PNMkasCF
このゲーム今更買っても楽しめる?前作はちょっとプレイしてる
0524枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd03-JhIM [49.98.62.221])
垢版 |
2017/10/11(水) 09:12:10.17ID:+Wr9YICJd
思うにリボルトがつまらない理由は
・ブリード及び一部クリーチャーの火力が理不尽で、使い物になるクリの幅が狭い
・ダイス目のバラツキが大きいので素ダイス上等→理不尽な踏みで試合が一気に傾く
の大きく2点。
マップが変わっても同じような展開にしかならん。
0526枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 35c1-BYga [58.189.119.50])
垢版 |
2017/10/11(水) 09:34:36.76ID:TGiCSLEJ0
火力が理不尽って言っても、無効化アイテム持ってたらムラサメ、グレアイ、なんか見なくなったナパームアロー、クソ火力ウォーロック、あとちょっときついが稀にしか見ない斬鉄ゴリラさえ警戒してたら落ちないし、
スカラベならグレアイとクソ火力ウォーロック、シルバンだけ警戒してたらほぼそれでいいんだよな
火力を数値で見るとヤベーってなるけど、これだけでわりとどうにかできるんだからあまり侵略が強いとは思えん
このゲームって20ラウンド前後で終わるからぶん殴られる機会もすくないし
0529枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa59-dF8i [182.251.244.48])
垢版 |
2017/10/11(水) 11:18:37.50ID:NfcK7g4na
>>523
>>525
ありがとうございます
対戦をメインにしたかったから購入は見送ることにする
0531枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 1d20-VvGL [180.38.16.20])
垢版 |
2017/10/11(水) 14:04:25.35ID:VADfeNLv0
買ってから大分たつけど未だに対人したことないっす
前作は対人しまくってたけど、リボルトは未だにCPU戦でも安定したオリジナルデッキ作れてなくて
メタぽいのばかりで対人戦だと楽しんでもらえる自信がないです
ちょっと敷居があがってるのは気のせいかな?
0533枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-liwC [14.12.50.192])
垢版 |
2017/10/11(水) 15:40:13.91ID:UxzS1QH10
俺も侵略大好きで風メインの侵略ブック組んで遊んでるわ
ロードオブベイン置いて秘術使ってST増加させたゴブリンにドリル持たせて高額領地に突撃するの気持ちいい
ただブリードドラゴンだけはダメだな
あれない方が対人面白いわ
0535枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-liwC [14.12.50.192])
垢版 |
2017/10/11(水) 16:01:54.86ID:UxzS1QH10
お城在りの旧作マップやルール設定できれば良かったんだけどねぇ
あとコレクション要素は前作の3DSの方が充実してたと思う
メダルや絵画って形で記録が残るのはやっててモチベーション上がるわ
あと犬!なんでリボルトはスタッフがネコ派かと思うくらい犬クリ少ないの⁉
ウルフやケルベロスにヘルハウンドと犬ブック組んで遊んでた犬派の俺は少し寂しい…
0542枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-liwC [14.12.50.192])
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:33.84ID:UxzS1QH10
>>539
後は無クリのビーストギアくらいかな?
火クリのドモビーは犬と呼ぶかはデザイン微妙なとこ
0544枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-wbjw [14.9.241.64])
垢版 |
2017/10/11(水) 19:57:39.36ID:LXeaCa/20
>>521>>524
2個ダイスはマジで失敗だな
基本の出目上限を3DSと同じくらいの広さのマップで1〜2増やすだけで良かった
4〜6辺りが他の出目よりずっと出やすい事分かってない人も未だに見るしな
HW8とか入れて高額スルーしても
ちょっと大きい数字が出たらまたすぐ高額踏み圏内
これじゃ足軽視されて当然だわ
8〜10・12マス先踏みみたいにHW8じゃ回避不能パターンもあるしな
0545枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd03-0Gkx [49.98.146.170])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:01:21.90ID:J+eq/6bBd
>>531
仮に、あなたが参加する対人戦において、相手が楽しめなかったという事実があったとしよう。で、そこにどんな問題があるんでしょうか。

俺個人としては、オンラインユーザーが増えることが、そのユーザーのプレイスタイルがどのようなものであったとしても、嬉しいことなので、あなたのその心配は今すぐ捨てて今すぐオンラインしてほしいと切に願う。
0548枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW aba1-J5MG [153.144.18.126])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:17:35.64ID:LcTosCe60
多分FEの似非確率みたいな感じで
平均値に近い数字は出やすく遠い数字は出にくくすればここぞという「3以上が出れば…」みたいな場面で裏目引く機会を減らしたかったんじゃないかと
どのみち普段から低ダイス引くと理不尽感を味あうようになったから変わらなかったけど
0552枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa59-GM7Q [182.250.251.230])
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:34.22ID:vkp4xIBXa
おれは城要らない派。
城あり魔力達成後の4,5ターンとやらは、城なし魔力4000越えたあたりの4,5ターンと同じようなもんだと思う。

ダイスに関しても、等確率の方が踏みゲーに寄ってしまうと思う。
そうなると結局足スペルに枠を割きやすい地援護が強くなりすぎるんじゃないの。
デカイ目で踏みが出ることなんて一本道マップ以外ほぼなくて、大体は分岐で回避できるし、
一本道マップなら踏み期待で拠点作ったやつの作戦勝ちだと思う。
何より4,5,6が出やすい仕様の方が踏むにしても踏ませるにしてもドキドキ感が演出しやすくて好き。
0556枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-wbjw [14.9.241.64])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:12:19.55ID:LXeaCa/20
だってシステムはFC時代にとっくに完成してて
マイナーチェンジしてるだけだもの
モノポリーやカルドセプトみたいな面白さはない

>>552
>城あり魔力達成後の4,5ターンとやらは、城なし魔力4000越えたあたりの4,5ターンと同じようなもんだと思う。
全く違う
リコール考慮しなかったらだけど
城有りの場合城に到達するそのターンの開始直前にクインテ打たれただけで
追加で何ターンもゴールが引き伸ばされてしまったりするが
城無しの場合クインテ撃たれてもそのターンに地変し直して次のターンに達成出来てしまったりする
通ってない砦を無視して城に向かうかどうかなど、色んな葛藤や戦術も生まれた

プレイ時間短縮は大事だが
そのために色んな物が犠牲にされてしまったな
0557枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-wbjw [14.9.241.64])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:13:25.66ID:LXeaCa/20
戦術も生まれた
を、戦術もあった
に訂正
0559枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e329-qTMp [219.110.68.203])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:43.12ID:Wraouu5D0
>>556
そうそう、周回ボーナスで達成出来るか、もう1周回る羽目になるか
周回ボーナスを投資に回して砦無視して城に駆け込めるか
ゴールが城一箇所だから妨害一発で相手の達成を何手も遅らせられたりしたのにね

終盤皆妨害カード抱えて牽制し合いながら、誰が最初にスパート掛けるのか睨み合ったり
最後のドロドロとした足の引っ張り合いが最高に楽しかったのに
3DSはマジブでドンで終りだし、リボルトに至ってはもう完全に別ゲー
0560枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dd58-wbjw [14.9.241.64])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:15.35ID:LXeaCa/20
まだマジブの方が運要素あって面白かった
ダイス2以上で目標魔力達成から無情の1で何度も笑わせてもらったよ
マジブはもうちょい調整すれば普通に楽しいカードだったし
3DS自体がマジブを前提に調整されてるからそこまでバランスブレイカーとは感じなかった

どっちかっつーとリコールを調整して欲しかったわ
あれこそクソカード
マップによってはリコール4積みしてセフト入れてリコールセフトしてまで使うとかホントしょうもなかった
城横の土地を確定マジブからリコールとかね
コストはそのままでいいから生贄欲しかったな
0561枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8229-uMAx [219.110.68.203])
垢版 |
2017/10/12(木) 00:03:29.40ID:4wQ0IISi0
マジブもね、使ったターンで土地に投資出来なかったら手持ち魔力の80%を失うとか
暴走的なデメリットがあれば面白そうっていうかここでも他に色々修正案出されてたのに
大宮は完全スルーだったからね

リコールはクソって程でも無かったと思うけどな
序盤にリフォームされたら皆周回に時間掛かって試合がやたら長引いて結構苦痛だったしw
コストはもうちょい高くても良かったと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況