●アイテム100%4時間クリアは当たり前、アイテム0%2時間クリアも
●サムスにとってのメトロイド撃破はサイドホッパーの撃ちそこない
●1回のミサイルで弾が3発に見える
●ボムでメトロイド撃破
●シップから降りるだけでメトロイドが泣いて謝った、心臓発作を起こすメトロイドも
●メトロイド殲滅でも納得いかなければSR388を破壊して帰ってきた
●あまりに殲滅しすぎるから赤ゲート通過するだけでも殲滅扱い
●その赤ゲートも破壊
●オメガメトロイドを一睨みしただけでスーパーミサイルが急所に飛んでいく
●メトロイドの居ないエリアでも2匹撃破
●グッとガッツポーズしただけで5匹くらいメトロイド殲滅
●メトロイド40匹殲滅記念花束もクイーンの腹の中で受け取った
●ミサイル使わずにメレーカウンターで殴ったことも
●自分のパワーボムを自分でキャッチしてグラップリングビームで投げ返す
●クイーンを倒してからシップに帰るほうが速かった
●メレーカウンターでハリケーンが起きたことは有名
●地表の浅い位置からディガーノートも処理
●サムスが撃ったミサイルをディガーノートが吸い込んだらすでにミサイルにサインがしてあった
●あまりに殲滅するので最初から遺伝子になってたメトロイドも
●リドリーにやられた様に見えたが、実はシャインスパークの残像で本体はすでにシップに戻っていたことも
●スーパーミサイルと同時に走り出し、150km/hのスーパーミサイルを追い抜き緑ゲート通過
●銀河連邦からゼーベス星破壊
●20××年銀河連邦10大事件 第1位「サムスの中身超きめぇ」
●ボムジャンプで80連続ジャンプしたこともある
●サムスに凍らされたことにまだ気づいていないゼーベス星人も多い
●ハンデとして目を瞑って惑星に降りるルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
●スパイダーパワーボムの爆風に飛び乗って銀河連邦まで帰るというファンサービス