X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/03(金) 20:59:55.86ID:GJt0i5cO0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

このスレは雑談・妄想などにお使いください
改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.66 (実質67)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1501560765/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455/

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part53
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322862508/  (dat落ち)

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn53
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1465112150/

【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望42
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1444694726/

《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html

無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0461枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/24(金) 18:29:17.13ID:oU7o4Qtw0
初めて連邦やったときルナツーに50部隊近いジオンが雪崩れ込んできて、必死の防衛戦をしたのはいい思い出
ペキンは泥沼の消耗戦状態で、プロガンはメキシコで孤軍奮闘の有様だったけど、最終的に勝てたから頑張って
0462枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/24(金) 19:23:14.50ID:ebtzk5p50
>>489
上層部はこれで勝てって言ってるのか!ギリギリ勝てたから良かったものを…

ブラック企業プレイだな
0463枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/24(金) 20:44:13.05ID:Oqw2aU+S0
いくらマゼランが強くても、トリの運用をうまくしないと普通に撃破されるよ
中級者なら距離を取ったり、おびき寄せたりできるけど、最初からそんなの無理だ
0464枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/24(金) 20:47:53.97ID:ebtzk5p50
トリアーエズ縛りしてみたけど案外どうにかなるよ
追加生産のマゼランで粉と拠点をフル活用する羽目になったけど
0465枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/25(土) 02:57:00.94ID:9fIfbfi50
通常兵器縛りの人の動画みると、全拠点制圧が多いけどあれがうまく真似できない
0466枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/25(土) 03:37:51.49ID:CAki4uo50
普通のプレイだと拠点制圧勝利とか狙わんよな。
あの縛りだと真正面から戦ったら必ずデコイを大量消費するから狙わざるを得ないだろうけど…。
0467枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/25(土) 08:38:46.96ID:wl4Q13nZ0
ギレン初心者ですが質問よろしいでしょうか
冥王計画ゼオライマーと書いてプロジェクトゼオライマーと読ませるけど
冥王はどこに消えたの?
0468枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/25(土) 13:01:32.96ID:l8AnbuXG0
>>467
よくお出かけするんですよ
「コンと信」がメジャーでしたね
あなたも「の野望アクシズの脅威V」がご不在のようです。
0471枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/25(土) 18:50:25.72ID:gZKmJB5R0
生産というと軍が生産してると錯覚しがちだが
軍需企業に金払って生産して貰ってんのかな
裏取引は許さんぞ
0474枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/25(土) 22:33:09.81ID:R4usbt2U0
ルナツーを一旦放棄する≒地球上空も放棄する だから
インドやオーストラリアに予想外の降下があって困るだろう
0476枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/25(土) 23:49:30.87ID:7KaU/gMG0
地上に集中できるからとか?
ペガサスにガンダム詰めれば宇宙は無双だし取り返すのは楽チンみたいな?
0478枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 02:05:51.49ID:yrXIHnAa0
100ターンまでに完全勝利って条件があるからな
そういう意味でも余計な手間が増えかねないルナツー放棄を初心者にはおすすめしにくいな
これが判定勝利や判定敗北でもオケなら好きに遊ぶがよろしかろうで良いんだが
まあ休戦条約締結エンディングを見れる意味はあるけどな
と攻略本見ながら思ったが、そう言えば人類滅亡エンド見た事ないわ
0479枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 02:27:55.50ID:CjLEj6p90
>>478
人類滅亡は>>1のうぷろだに置いといたデータがまだあるようだから見ておくれ
コメント998Tのやつ

系譜だと判定勝利/敗北でもそれに応じた二部の進行があるから
初心者はルナツー放棄してもなんでも、とにかく100T生き延びればよかったんだよな
系譜と脅威系で別バランスなのは承知ではあるが、この点は改悪だと思った
0480枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 08:25:14.19ID:CVPehL1i0
自分もやり始めた頃はルナツー放棄してたが放棄したデータでクリアした事無かったな
宇宙でガス抜きしてた戦力が地上に来る事になるから相当きつい
Pアメリカとかでだらだら戦って敵の増援集めて拠点制圧からの掃討戦で全滅させる方が楽なんだよな
0481枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 12:30:23.62ID:G2gF3wJ40
豊富な艦長系の人材を活かせなくなるし最低限地球上空は確保する方が楽だわな
ならルナツー〜サイド6周辺まで確保する方が効率いいし
ならばならばと結局ソロモンまで押し込むことに
0482枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 13:07:39.35ID:nOBpicTz0
俺はルナツー放棄したことないな
隣接してるウチュウをキープしようとすると必ずそこが激戦区になるが拠点攻められて生産できなくなるのは痛いし
最初の一波だけマゼランとトリアーエズバリアでなんとか撃退すればもうたいしたことない
むしろ放棄する作戦する場合は宇宙用の戦艦やらはどうするんだ?
資源にしてPガンやペガサスの元手にするの?
0483枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 16:44:17.08ID:fB8bzJ010
宇宙(ルナツー)を放棄するとガス抜きが出来なくなって結果的に地上が激戦となるのでやめたほうがいい
0484枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 17:56:08.60ID:si9fuKN/0
敵が20部隊いるpアメリカに突入したらザクが3機だけ(他は恐らく地上専用機)
こんなこともあるから宇宙は捨てられない
0485枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 19:18:54.55ID:w7Psi0yp0
お前らが言うほどマゼランでザクとグワジン相手するのはラクじゃない
ヘタに撃沈されるより資源にして、絶対無敵のガンダムを量産して取り返すほうが楽
0486枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 19:22:49.57ID:rdHFhlMz0
難易度にもよると思うが普通にマゼランとか使って宇宙攻めた方が楽だと思うぞ
0487枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 19:30:25.08ID:CjLEj6p90
>>485
ザクはともかく、グワジン相手にマゼランが沈められる時って
相手のザビ家入りグワジンに対して「反撃」をしちゃうのが要因じゃねーかな
0488枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 19:32:47.77ID:CjLEj6p90
間違った、逆かな
こちらからの反撃じゃなくて、グワジンから反撃されうる状況かつ
グワジンが返しのターンで攻撃してくる状況

グワジンなんかトリアーエズでつついとけばいい
0489枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 19:47:02.18ID:OYnkuP2w0
>>485
両方相手にするんじゃなくてグワジンとザクを6hex以上離れるように敵陣を切り崩すんだ
3機編成のザクは近いやつから優先して攻撃し、とにかく部隊数より編成の頭数を減らす
数が少なければ最悪張り付かれてもダメージが少なくてすむ
あと補給ライン上を渡ってくるザクも優先して叩かないと敵の移動速度が+1されるのと同じなので注意
グワジンもザクも全滅させられなくてもHPが下がると補給に戻る、これを利用して敵陣を横一線から縦一線にもっていくと楽
0490枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 19:58:52.70ID:SrBo/leS0
艦長連中が乗れて強いってのが大きいよね>マゼラン
Gアーマー量産できるまでは下手に廃棄しないほうが良い
0491枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 20:14:30.01ID:r+Tm9u/F0
つい最近連邦ヘルクリアしたけど、その時は初期配備のサラミス全て廃棄して艦長分マゼラン増産してから
Sフィッシュの1機防衛の後ろのエリアにマゼラン部隊置くお馴染みの戦法でルナツー防衛余裕だったよ
0492枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 22:11:09.69ID:28BK6Lof0
マゼランって殆ど資源にするけどな、サラミスはミノ粉要員で重宝する

プレイスタイルはホント人それぞれだなぁ
0493枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:33.46ID:G2gF3wJ40
グレイファントムできたらさすがに資源だがな
戦力バランス的には初期配置分と後期型は使うな
0494枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 00:19:46.11ID:lxNQvOT40
ビールに一番合うツマミは何?

「サラミす!」
0496枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 01:27:19.51ID:jTxDtaWj0
範囲狭い方が好きだな
敵陣までミノ粉の恩恵与えたくないし
間接なら船はそう落ちないし
0498枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 01:33:29.90ID:QX2WoJPK0
サラミスはやられたときのショックがでかい
粉専門にするのはもったいないが
かと言って射程が短い分近寄る必要も出てくる
0500枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 04:57:03.48ID:rDLcAQNr0
過疎エリアにマゼラン一隻だけ置いて防衛するのは簡単だけど
サラミスだと射程や移動力低いから、相手によっては厳しい

ソロモン戦あたりになってきたら、サラミスから順番に廃棄していく
火力の落ちた後期生産型に改造するぐらいならペガサス級にする
0501枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 11:03:37.40ID:Y3XWcrRU0
マゼラン2,3に対してサラミス1位なら使うけど
サラミスメインは辛いなぁ
0502枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 11:14:56.72ID:cpUBPNtO0
マゼランは序盤の連邦で敵の兵器と対等に渡り合える唯一の兵器だからな。雑に扱わなければザビ家の乗ったグワジン以外はなんとかなる
0503枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 11:54:10.79ID:IS0X4RTs0
>>482がスタンダードだわ
マゼランは初期防衛にチョコチョコ使う程度でペガサス出来次第、順次資源化

サラミスは粉マシーンで使えるとこまで使う
0506枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 13:30:36.42ID:E3tWKJ+E0
経験値与えたくない将来のティターンズにマゼランやサラミス与えて
撃破されてもいいんじゃね?ホジホジしてたら
ちゃっかり終戦まで活躍してた思い出

この場合はティターンズがエリートなだけだな!
0507枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 15:47:24.45ID:fQDWUUxl0
敵弱いと拍子抜けやから離反キャラ優先でランクMAXめざす俺ってわりと異端なのか・・・
0508枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 18:01:37.20ID:rjvbdj2J0
俺も離反キャラ優先だな
ただし顔グラが変わると階級やランクが下がるヤツは除く
0510枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 18:18:33.79ID:rjvbdj2J0
いや顔グラが変わると階級は初期状態より上がるだろ
頑張って初期状態から育てすぎると顔グラが変わった時に下がるヤツもいるから
そういう無駄は避ける
0511枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 18:25:19.63ID:Cx9S7bc00
顔グラそのままで移籍するやつはステータス引き継ぎ
顔グラが変わるやつは内部的に別キャラだからステータスリセット
じゃないの?
0512509
垢版 |
2017/11/27(月) 18:36:14.63ID:M8LX1bOH0
>>510
それならよく意味がわかるんだが>>511のいうことが正解だから
>>508の内容だとひょっとして俺の知らないシステムが存在するのかと勘違いする
0513枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 20:05:26.82ID:e8b9w2q80
粉の撒き方がわかって来たら初心者卒業と言っていいな
俺はいまだに分からん
行った先でとにかく撒いちゃうから、乱戦になるとそこに敵が入っちゃってガッカリする
0515枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 21:42:57.83ID:ZSqpqJ1+0
>>513
粉頼りにすると広げまくった戦線のほとんどが真っ赤になって
粉バグで困ることになるからすすめない
0518枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:28.95ID:ZSqpqJ1+0
お前らそういうの続けかねないからパラスアテネの悪口でも言っておくか
何じゃお前その火力その限界その中の人
0519枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 23:24:30.47ID:t1DU7u+k0
ジオンでやるとハマーンも裏切るしシャアも裏切るし人間不信に陥る
とくにシャアなんてクリア回数によっては2部で裏切ってまた帰ってきて3部でまた裏切るとかクズの極みw
0520枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/27(月) 23:35:55.83ID:MufhTTjs0
>>519
まだまだだね、ジオンでやるならギレンになりきらなきゃ
ギレンは軍人じゃなくて政治家で超リアリストだよ
青臭い感情は捨てるんだ・・・ってガルマが言われたかもしれない
0526枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 01:14:36.77ID:Wqc242b30
>>519
ハマーン御一行は挨拶だけして、使う間もなく帰るので裏切りにはならない
実利的にマラサイとグレミーの交換は不利
塗装工場長がエゥーゴに行っただけじゃないか
本人が開発したナイチンを量産し、三部の裏切り者ををボコボコにしてしまえ
0527枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 01:30:48.17ID:qw9kAFcp0
>>518
パラスアテネの一番の突っ込み所はルックスだろ
あれはバッタにしか見えない
0528枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 03:42:57.09ID:B6UEQDSaO
アニメZZでグレミーのサンドラ(エンドラ?)からバウとプルのキュベレイにズサが13機くらい発進してたんだがエンドラのMS搭載が4なのは解せぬ
0529枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 04:44:04.25ID:qrouC6Ey0
>>528
13よりは少ないけど、1搭載はMSで最大3機だからだいたい近いだろう
搭載5ならちょうどいいくらいか
0531枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 05:54:01.10ID:cWAxEjeV0
ジオンが地球を制圧したらムサイの後継艦を地上対応させないのが不自然だよなあ
ムスアイとかザンジバールみたいな汎用艦開発計画がほしいわ
0532枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:01.84ID:ZDSVcsQq0
ジオンの戦艦は地上での移動力が低いから降下させるとタコ殴りにされるんだよな
0535枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 14:10:23.51ID:OzS6kirw0
そもそもグリプス以降の兵器開発はアナハイム一辺倒だから
ジオン系連邦系って括りもあって無いようなものかと
0536枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 14:32:26.77ID:qrouC6Ey0
>>535
アナハイムが無関与ってこともないんだろうけど
木星圏とアクシズはアナハイムとは別系統じゃない?
アクシズ系はジオン系といっていいと思う

てか、83でアナハイムが月の裏表で違うことやってるみたいな話出しておいて
いつまでも裏が放置されてるのって、連邦無能すぎない?
0537枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 18:38:56.51ID:TPfPYNf70
AE系統じゃないのは
ムラサメ、オーガスタのサイコチームやNDのペズン系列もあるでよ
0538枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 19:42:16.75ID:X5ia+56l0
>>531
ジオンにそんな国力はない、という設定なんじゃないかな
ロボットを作るのが精いっぱいで、戦艦を作り続ける能力を持たない
そこらへん連邦と正反対で、ビンソンは連邦にしかできない芸当
0540枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:56.53ID:ZDSVcsQq0
>>535
ZZでアナハイムがアクシズにすり寄ってバウやらドライセンが造られた。シュツルムディアスもそう。
0541枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 21:17:41.90ID:v0Gumwje0
ジオンでもギニアスお兄様がミノクラを実用化させてるから
IFでジオン版のペガサス級とか考えてしまう
0543枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 22:00:29.46ID:B6UEQDSaO
アニメからだけどドライセンがなぜかベースジャバーに乗れるのが謎。アニメだとガンダムマーク2が水中で戦闘しているのに水適正無しなのも変。今の価値観ならニホンは金500生産750くらいになっていそうだよな。移民や豊富な海底資源採掘で。金75とか自虐的なもんだ
0544枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:03.22ID:jPnsFfDJ0
>>543
水適性無くても水中には入れる(後のメンテが大変だけど
陸戦型ザクでも宇宙には出られる(浮遊するけど
0546枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 22:35:05.03ID:qrouC6Ey0
>>541
もともとザンジバルがそれにあたると思っていたが違うのか
あのずんぐるしたのが空を普通にとべるだけで相当やばい技術
0547枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 23:07:59.54ID:B6UEQDSaO
ジオン系だと地上ではザンジバル改の方がエンドラより使えるな、というより他に選択肢がないし。運が良ければ序盤でガルダの開発プランが手に入るけど
0548406
垢版 |
2017/11/28(火) 23:10:33.31ID:wxeTYEFl0
地球連邦軍大本営発表
本日20T目、サイドセブン防衛隊は優勢なる敵ジオン帝国軍と戦闘状態に入りました。
多勢の敵に勇猛果敢に反撃するも、多大な損害を与えた後、連邦政府宇宙軍は玉砕転進しました。
また、北京攻略するも、東南アジア方面に敵進入を許した後、当該地域が敵の勢力図に入るのを確認した。
戦局推移に伴い各地では資金資源の自発的な供出が続いていますが、わずかな地域では疑問の声も上がっておりますが、連邦政府は丁寧な説明に務めております。

…もう末期。
0550枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/28(火) 23:45:42.26ID:wrFgk6nZ0
>>548
シリーズ初めてならとりあえず>>407氏が助言してくれたとおり、ジオン軍で始めたら?
あとジオンは帝国じゃなくて公国だよ
0551枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 01:37:17.48ID:Rt1+r3YD0
久しぶりに遊んでみたくなって、寝る前にクワトロ編をチョロっとベリイジプレイ
うむ、やはりアムロはDJが良く似合う
0552枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 11:28:19.24ID:M1IeRWaV0
エゥーゴ本編がやらされてる感が強いクソシナリオなのに対してクワトロ編はエース勢揃いって感じがいい
0553枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 14:46:12.64ID:AvVxn3+/0
ジャミティタとかシロティタってあだ名はあるのに
エゥーゴはブレエゥとかクワエゥとは呼ばれない不思議
0554枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 15:03:57.56ID:E2LQarbFO
系譜みたいにジャミトフ編やアクシズ編のような最初から第3勢力モードでやりたかった。ライラとブランが両立しないのは寂しいし。あとヤシマ財閥があるのにニホンの収入が75しかないのは変。ファースト放映当時はバブル前だったし
0556枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 16:22:54.46ID:YA1kXATP0
宇宙世紀のニホンは少子化進みすぎてロクに人が居ないとかなんじゃないの
0557枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 16:30:16.65ID:E2LQarbFO
移民受け入れや現在日本の広大な領海に眠ってる莫大な海底資源の採掘が開始されれば話は変わってくるけどな。MSが2本足で立てる時代なら採掘は可能だろうし
0558枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 16:41:50.57ID:GvNx8TuB0
1年戦争中だとまだMSで採掘できなくて落ち目でもおかしくないな
もしかしたら宇宙移民者多数で人口激減してるかもしれんし
0559枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 17:09:51.22ID:9qrq2NEB0
系譜のBGMでプレイしたい。エゥーゴの戦闘BGMに合わせてケツをフリフリするの好きだった
0560枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 19:40:40.07ID:tLj0tI0c0
>>548
サイド7ってルナツーの後ろ?
あそこにトリを一機、ルナツーにトリを一機で宇宙防衛はじゅうぶん
ルナツーにガトルかジッコが入ってくれば生殺しでルナツーは安泰
ザクが入って来たらルナツーのトリを左に移動させておびき寄せて、やられそうになったらサイド7のトリを侵入させて拠点をとられるまで粘る
侵攻してくるのがザクか飛行機かは、自軍の戦力に起因するみたいで、自軍の兵器数が多いとザクが入ってくるみたい
なので、この手を使うときはいらない地上軍をなるべく廃棄しておくこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況