X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/03(金) 20:59:55.86ID:GJt0i5cO0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

このスレは雑談・妄想などにお使いください
改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.66 (実質67)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1501560765/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455/

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part53
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322862508/  (dat落ち)

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn53
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1465112150/

【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望42
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1444694726/

《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html

無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0566枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 22:22:35.27ID:o20PShcy0
シミュレーションwwwwww
残念、正確には「シュミ」レーションだよこの機会に覚えておこうね
大丈夫、誰にだって間違いはあるから気にしてないから
0568枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 22:47:03.01ID:IyYRKPRL0
グフッ!
0569枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/29(水) 22:56:20.94ID:rIKn6vni0
俺に任せて先に行け!とか死ぬなら年の順だ!とか言って戦死してくれるおじさんが
ガンダムの中で一番のフィクションだなんて思いもしなかったよ
粒子だとか機動兵器だとかのほうがまだ実現可能性がある
0572枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/30(木) 00:11:30.14ID:XFd07dek0
連邦ヘルやったあとにティターンズヘルやったらヌルゲー過ぎて拍子抜けした
てか逆に連邦ヘルがキツすぎるな、MS
が出来るまでもきついけど出来てからも水陸両用に悩まされる
0577枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/30(木) 20:35:16.86ID:UFqy0mjc0
ゴップはライヤーとカラスと組ませて使ってる
ライヤーの指揮を活かしたい局面では、もちろん大将には消えてもらうけど
0578枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:13.28ID:/F8VhiO40
ライヤー「ジャブローのオフィスは快適だよ」
ゴップ「いや君ジャブロー勤務ちゃうやろ」
カラス「クスクス」
0584枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/01(金) 04:18:28.56ID:0SrYvA4C0
思い出した頃にデータ消して図鑑全部埋めるまでくりかえすのよ
これと太閤立志伝5はそういうゲームだ
0586枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/01(金) 16:40:43.27ID:0SrYvA4C0
ジオンひとつ取ってもドムキャ縛りしてギガンに日の目をみせようとか
ザク系で縛ろうとか
水泳部使わないとか
キリングをSにするとか
そのつどテーマ決めると飽きないよ

無茶な縛りをできるほどうまくないけど

ツィマッドしばりってできるのかね
船とかよくわからん
0587枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/01(金) 17:00:04.70ID:CGbJ7Hy40
ツイマッド縛りは最低でも艦船は解禁しないとハワイとか水泳マップが無理
0593枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/02(土) 10:55:07.80ID:hf0p0waH0
連邦軍もジオン軍も軍なのに厚労省や衆議院より余程ホワイトだよな
ハゲてもパワハラヒステリーババアに殴られないもの
0594枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/02(土) 11:03:31.85ID:g8MIyFqC0
>>593
パワハラBBAには殴られないけど、生きてる限り戦場に送り込まれ続けるのも地獄

中二マンガの主人公やボスとかにありがちなバーサーカー気質じゃなきゃやってられんだろ
0595枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/02(土) 20:00:59.03ID:2VOzwcmP0
>>588
アクシズ世代なら、ドライセン、ギャンPからガルバルディβを経てガズアル、ガズエル、どちらかに改造できるからそれも有りか。改造元を考えるとカプールもアリかな。
0596枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/02(土) 21:41:23.19ID:MlvObLLn0
RPGではよく低レベルクリアがあるけど
技術投資を全くしないとか開発しないプレイって可能なんだろうか
0598枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/02(土) 23:42:42.90ID:A1FWuD/00
>>596
以前MSMA禁止縛りでクリアする動画がニコにあった
ただあれは基礎だけは投資OKでラーカイラムとかコアブUは使ってた
それらも封印となると、ユニットの損害がはげしすぎて
資源が尽きて行き詰るんではないかな
上の動画でもそうなりかけた場面が時々あった
0599枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/02(土) 23:48:00.30ID:bZpFnO9p0
>>596
クワトロさんチームは開発しない方が速い
ハイザックがある勢力はだいたい最後までいける
0604枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 02:25:39.63ID:pzDY/Uij0
ガンダムをあえてつかわない、くらいの縛りも面白そう
指揮官ジムの柔らかさに先頭切れないエースたち
0605枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 02:27:50.84ID:okBm6Ahp0
兵器生産無し
開発は有り
サンプル使用可
補充可

これでレビルやってみ?そこそこおもろい
0606枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 02:44:06.38ID:YfuWTI5f0
指揮官ジムで斬り込んだらビグロの反転クローで一撃死して
「やっぱガンダムって最高やな!」ってなった
0607枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 12:05:24.64ID:kfhDqKna0
エゥーゴシナリオでジャブロー攻めすると5ターン時に核攻撃されるよね
あれをかわすために北米から上陸して、北から攻め入って5ターン前に退却するつもりだったのに、全委任戦闘になって結局くらっちまった
全委任状態の戦闘ってどうやったらなるの?切り替わり時に何かのボタン押すとそうなるの?
0608枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 16:40:41.53ID:pzDY/Uij0
>>607
全体マップで次の戦闘エリアが点滅してる画面をみると
◯と△がある
◯がマニュアル
△がオート
0609枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 18:26:18.92ID:gPeH5klu0
新ギレンやった後だと単機編成オンリーでやるのも楽しそうだなって思った
0611枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:25.55ID:pzDY/Uij0
開発のみ縛りはよいかも、バリエーション生かせるし、撃破されたら復活できないとFE的な遊び方もできるし
旧式が戦線を維持したり新型の後ろから支援したり前に出て盾になって散ったり
0612枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 20:15:32.66ID:6n4JVSG20
マグネコの開発をちんたらしてたら、ホワベがワンパンされた
ソロモンを急いではダメなんだね
今までブライトさんがそっけなく強敵を屠った報告をしていたのに、あっさり負けたからギョッとした
0613枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 20:49:33.71ID:cad+pSMf0
アムロにアレックスを送ったらガトー撃墜報告とデラーズ轟沈報告があるぐらいでいい
スタッフがガトー好きすぎるぐらいだ
0614枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/03(日) 21:00:50.19ID:kgriWyZ10
ガトー持ち上げすぎなのはなんかわかる
いったところでソロモンの敗残兵にすぎんしな
0617枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/04(月) 02:39:26.18ID:JfwTEywK0
マゼラン艦隊にオトリの群れ
うん、宇宙は最後まで行ける。地上は消耗戦になって06F2やドムとか出てきたらキツいな
0620枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:01.59ID:1zYNZSQp0
ティターンズやってて思ったが、なんで一応連邦の部隊なのにモノアイのMSばっかりなんだろうか
0621枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/04(月) 23:39:55.26ID:UAbOVmPm0
降伏したジオンに理解を示す為に連邦MSはジオン系の容貌にするようになって
ティターンズは仕方なくそれを使ってた
でも純連邦製の高性能機ジムクゥエルとか出てきちゃったからもう辻褄なんか合わせられない
0622枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:34.55ID:n5S9bmMF0
>>621
そもそもジオンに配慮する意味が全くないと思うがな
配慮しても、ハイザックやマラサイみたいな量産機にあてがう必要ないし
0623枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 00:06:33.11ID:9xqcpJj90
仮にも連邦なんて国家形態で
負けた相手は迫害していいなんてやってたら要らん敵を作るだけですし
実際ティターンズがそう言うことやったからエゥーゴみたいに内部分裂起こしてる訳で
0626枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 00:49:11.18ID:GirDTZUk0
まあつじつまはあわないよな
ゼータは、敵味方の区別がつかないと当時から言われてた
0627枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 00:57:23.41ID:PTbzq8j80
それでZZでは分かりやすくするために
味方は二つ目かゴーグル、敵はモノアイで統一した
ディアスやアイザックは敵側へ
0628枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 01:11:00.05ID:tDt3Ow+z0
ジオンに配慮ってボールは最初っから1つ目だったぞ
ボールはアニメでMSだったしさ、ジオンに配慮やなんやらは最近出てきたの超後付けか勘違いじゃないの?
0629枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 01:15:54.44ID:VqSyIGjq0
味方は正義、敵は悪
こういう分りやすい絵図でないと物語が政治的になって低年齢層がついていけないからな
0630枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 01:56:36.60ID:XiTxWXU80
ゲームとは言ってもパイロットや艦長だけ目立つシステムはどうかと思う
メカニックにスポットライトが当たっても良い筈だ
優秀なメカニックが居る陣営は開発及び生産ターンが超短縮されたり、艦船に帰投したMSの補給や回復も瞬時に済んだり
特にアーガマからラー・カイラムまで戦った伝説のスーパーゴッドメカニックマンは正当に評価されるべきだ
フッ、まあ敢えて誰とは言わないけどな
0633枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 11:10:32.25ID:lI82ekgj0
>>630
開発生産とメカニックって関係ないだろ
0634枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 13:45:40.56ID:tDt3Ow+z0
アクシズ落とせるぐらいだから地球もアクシズ落としの倍位のエンジン着けりゃ動けるんだよな?
地球連邦は軍なんかに金かけずに地球そのものをMA化すりゃいいんじゃね?
ヨーロッパに超巨大ブースター群付けて南極に空前絶後の超巨大単装ハイメガ粒子砲装備
自己補修可能超巨大不沈ボール、最悪体当たりでサイド3もアクシズも瞬獄殺
地球自体の兵器化って最強じゃね?
0635枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:34.45ID:NYub4vb50
>>634
倍じゃ到底足りないだろうけど、地球が動かせるようになったところで
そんなことをしたら地球上の人間が死滅してアクシズおとしどころじゃねえなw
0637枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 15:14:59.22ID:Z6futYDo0
過去に狂ったようにプレイしたが、またやりたくなってデラフリHELL。
速攻かけるタイプだから1Tから各所を攻めまくって
5Tくらいでマドラス・ソロモン、アバオアクーを制圧できそうな勢いだが、
地球上空でガトーのゲルググとグラードルのムサイをライラのガルバルディにやられた。
アイコンでαと思った上に有人と思わなかったから。
今回コンティニューなしでいきたいからガトーはヴァルヴァロ乗せ替えで(ケリィはゲルググMに)いこう。

返す返すもデラフリ相当のレベルの連邦系シナリオがないのが悔やまれる。早期ティターンズとか。
0638406
垢版 |
2017/12/05(火) 15:26:04.82ID:GvCq+Twi0
オデッサ42ユニットで攻略…まさかの核攻撃で戦力半減
ジャブローにいきなり17ユニットの敵降下で、まさかの防衛戦
宇宙反抗のタイミング掴めず。
1年戦争のイベントはなぞりたいなと思ってやってたら案の定マチルダ夫婦戦死

…ジオニスト、マジで根絶やしにしてやる。
0639406
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:38.80ID:GvCq+Twi0
で、教えてほしい事が。連邦政府による国民からの自発的な資金資源の供出により、カオス側に目一杯振れて新規の作戦が全停止してるんだけど、回復イベントは回数無制限で発生しますか?10000つぎ込むタイミングを計っています。
0642枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 16:34:00.38ID:tDt3Ow+z0
>>635 なぜに人類滅亡さね?
>>640 トップを狙えはしりません。がアクシズ動かせるなら可能でしょ
>>636 体当たりは奥の手で狙撃が一番良いねイメージとしてはティターンズのコロニーレーザーの10倍位の南極砲
0644枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 17:13:04.78ID:nbiYMR450
ガトーゲルググって弱いから本人乗せて使った事ないな
カリウス辺りが乗ってる
0646枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 17:36:39.25ID:Z6futYDo0
ガトーのゲルググは見かけ倒しだよね。ほかの第三勢力の正統ジオンと新生ジオンのゲルググが高機動型だから、その感覚でいくとあっさり落ちる。
初期型は敵レベルに対して、オーバーテクノロジー機体でもキツい。
つってもガトーの高い格闘を反映できる専用機を失ったのは悔しいが。
ガトー→ヴァルヴァロ、ケリィ→ゲルググMのちビグザム でいく。
でもデラフリは案外、簡単だったと思う。
一番キツいのはシロティタかな。
0647枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 19:03:34.90ID:ugk5BYLK0
デラーズ編に限った話じゃなくてギレン編でもガトーはギャンだぞ
やっぱり移動適性は超大事
0648枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 19:55:19.53ID:r24KFJTc0
>>637
ライラって数値以上に強い印象あるよな
前作のマチルダさんみたいな悲劇のヒロインだから内部でひいきされてるんだな
他方じっさいのマチルダさんポジのレコアさんは人気ないよな
原作では結構強い印象あったけど、数値上でも弱いし、露骨に嫌いすぎだろ
0649枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 19:56:57.84ID:PTbzq8j80
アニメのギャンはテキサスコロニーで登場したけど
なんでギレンのギャンPは移動適性が宇宙△の山森○になってるのか
0650枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:54.93ID:yYdCm1Ls0
あのすばやい格闘には地面が要りそうだけど
盾射撃は宇宙でも普通にこなしてたよねぇ
適性▼で下げられるならもうちょっと上げてもいいかな
0652枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 21:18:33.15ID:tDt3Ow+z0
ゴップのゴッグにコックがコップの絵を描いた
0653枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:55.50ID:d/jyj44I0
この糞虫ホント懲りねーな
0656枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/06(水) 05:56:02.27ID:vinLshum0
>>649
オデッサの奪還やジャブローの強襲に備えたから
ゲルググのほうはジャブローにのみ備えてある

と思った
0657枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/06(水) 13:23:53.19ID:zH4DUjak0
1週間とか2週間 期間決めて対人戦やりたいなと思ったことない?
1年戦争のどの辺りからスタートするかはさておき
0659枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/06(水) 13:41:56.17ID:s485vhV30
ロマン派同士なら楽しめるけど
ガチだと長いにらみ合いの後の一度の決戦で勝敗が決して
負け側が逃げたり壁ユニット量産で時間稼ぎとかになって詰まらない
0660枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/06(水) 13:44:04.44ID:YMwVkBhs0
対人戦仕様にするならリアルタイム制にしないと成立しない気がする。相手に長考されたらストレス溜まるし
1分で1日経過、戦闘は委任のみ
何に資金や資源や人材を注ぎ込みどこに侵略するか防衛するか戦略面がより重要になる
0661枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:39.84ID:4H2Xv4U70
ドリキャスのオンライン対人戦か、懐かしい
オフでせっせと成績上げてガンダムやスナイパーカスタム2を支給してもらってオレツエーしてたな
対人戦では艦隊回り込ましたり待ち伏せが効くはずなのにレーダーに映らないようミノフスキー蒔いたら艦隊中心にミノフスキーレベル上がって位置がバレるって悲しい仕様だったな
ミノフスキーなきゃレーダーで判るし結局艦隊運用関係なくお互い正面からぶつかって殴り合う戦術の欠片も無い戦術ゲームだったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況