X



【PS Vita】テラリア Terraria Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 51a1-Qbrt)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:21:26.88ID:LvLZ4uK90
◆タイトル:テラリア
◆ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
◆販売元:スパイク・チュンソフト
◆開発元:Re-Logic/Engine Software
◆プレイ人数:1人(オンライン時:2〜8人)
 ※本作のオンラインマルチプレイは、日本版間でのみマッチング可能となります。
◆プラットフォーム:PlayStation Vita
◆発売日:2014年2月6日
◆希望小売価格:[PS Vitaカード版]2,838円+税 [ダウンロード版]1,905円+税
◆CERO:「C」(15才以上対象)

◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/
◆関連スレ
【PS3/PS4】テラリア Terraria part41【XBLA/WiiU】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1474818217/

【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria質問攻略スレ10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1440730856/

◆前スレ
【PS Vita】テラリア Terraria Part73
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1495711851/

※次スレは>>970が宣言した後立てること(無理な時は早めに申告)立たない場合は減速を
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0408枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4952-IlOY)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:39:33.53ID:9aY+xpZQ0
不浄(カビと腐敗)
深紅(血と臓物)
アプデで深紅が増えたときは不浄よりマシと思ったが
結局深紅のほうが気持ち悪くなったな
でも黄金水を放尿するためにイコル集めた思い出
0409枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c95c-IlOY)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:06:04.56ID:eYMdz6Zm0
>>40
たまりにたまった星を全部スターキャノンだったかな
あれで放出して勝てたけど足場作ったら楽だったかもと今さら思ってる

これから素晴らしい世界をやってくるけど何が変わったか楽しみだな
0414枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7b4f-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:52:35.75ID:db2ojXwO0
自分流ハードモードの安全な進め方
肉壁倒しまくってメカニカルグローブを作る
紋章集めで地底で粘ってるとミミックもけっこう見かけるから他行く必要がない
ボス倒すまでレッドデビル出ないし他より安全、ミミックは肉壁で使った遠距離武器でやる
グローブでノックバック上げちゃうとムラマサで楽に進められるようになる
0428枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 910e-gEVh)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:53:00.91ID:uVtnB0CI0
買ったけど、マジで何をしたらいいかわからん
0429枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4952-4/py)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:58:00.73ID:oikKNRfU0
まずは作業台とピッケルを作る
次に夜を越すための家を作る
マップを見つつ未探索領域を探検していれば新しい功績や宝箱や敵が出てくるから装備を強化しつつ探索をすすめる

カーソル移動はマニュアルモードとオートモードが切り替えられて
建築時はマニュアルにしないとやりづらい
0433枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5d5c-8Jma)
垢版 |
2018/05/31(木) 01:45:24.90ID:/0XeUpWh0
なんか空が暗くなって日食になり
終わらない死にまくりで仲間も死にどうしようもないんだけど
これいつ終わるの?ハードはいりたてで地下でもきついのに
こんなイベントどうしろとorz
0437枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1d52-xcqf)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:07:20.71ID:847d8GOp0
拠点を空中(8〜10ブロック?)に浮かせて引きこもってるとわりと大丈夫
しにがみとレイスも足場になるブロックがなければ登ってこれないはず

屋根にスポーンして降りてくる場合もあるから屋根に溶岩敷くんだっけ?
屋根上も丸見えな狭い部屋ならスポーンしないから安全かな?

最悪、住民と離れた場所にリスポーン用の小部屋を用意して
終わるまでリスキルを繰り返されるという選択も
0439枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8e4f-InwY)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:08:48.89ID:GOMflP6S0
日食は4時半からだから嫌な場合25分ぐらいにセーブしておくといい
突然きちゃった場合ハードモード入りたてはまず無理だから地下に逃げるしかない
実際は溶岩トラップあれば相手するのは死神だけだし簡単だけど
0441枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1d52-xcqf)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:28:26.59ID:8ZfiAOow0
たぶん今が一番楽しい時期だよ
ちょっと羨ましいくらいw

今は余裕で皆殺しにできるけど
最初は空中要塞化をはじめ建築を色々工夫してた
自分を餌にモンスターを集めて罠で攻撃したり
溶岩敷き詰めて燃やしたりetc
0443枯れた名無しの水平思考 (テトリス 5d5c-8Jma)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:15:46.60ID:DCtG6HtX00606
トーチカ作成に時間かけてたら拠点地下に不浄侵食が
迫ってるヤバすぎる状況になってるのに気がついた

このゲームは次から次へと難題を押し付けてくるんだな
削るにしてもどんな範囲削らなきゃいけないんだよorz
0444枯れた名無しの水平思考 (テトリス 1d52-xcqf)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:29:12.90ID:Yl6jL5h/00606
楽しんでるなーw
いや本気で

自分も初ハードはそんな感じで大変だったよ
侵食から逃れるために境界部分を広く掘って隔離した
初期バージョンだとコラプターの弾が汚染効果を持ってたから隔離しても隔離しても汚染されたり
隔離しきったと思ってたのに鉱石発生時の1マス汚染が残っていて気付くと新たな汚染領域が発生していたり…
0446枯れた名無しの水平思考 (テトリス 1d52-xcqf)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:01:11.50ID:Yl6jL5h/00606
ピエロが爆破しなくなったからしにがみレイス対策をすれば
たしか家の地下部分に誘導用の空間(通路)を作るとか…まあ空中建築と原理はかわらないけどね

ちなみに自分はsmallで遊んでるんだけど
基本地面の高度が高くて空中建築の屋外に出るとハーピーやワイバーンが襲ってきたりする…
0458枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9b4f-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:53:26.16ID:bKT5S60p0
ハードモードの浸食も分かってると最小限の対策でいいんだけどな
別に空中じゃなくとも拠点の周囲3ブロック掘ればいいだけだから
ただ縦軸だけは注意。土ブロックだとツタが生えるからツタの先に
不浄や深紅のブロックがあると浸食されてしまう
対策は簡単で土を何も生えないブロックにすればいいだけ
0460枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d1d3-oLIW)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:35:34.85ID:AslaIFa00
>>458
>ただ縦軸だけは注意。土ブロックだとツタが生えるからツタの先に
>不浄や深紅のブロックがあると浸食されてしまう

ああああああこれかああああああ!!
長年の疑問が解けたありがとう
0463枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0152-5Ttc)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:12:30.50ID:Auve2UeK0
泥ブロックなら土と水で作れるよ!

初めての拠点は石ブロックで「かっこいい!」って作ったんだが
ハード突入時のVラインにかかっていて大変な事になってしまし
以後、建築は木材onlyになったな(レンガより手軽だし)
0464枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 815c-JR/1)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:38:32.00ID:BViElyyu0
拠点周囲広範囲を6マス幅で掘って石ブロックで出来る侵食されない
お手軽なやつでコーティングしてやったぜ6時間くらい時間かかった
気がするけど満足

何回ピンクに蜘蛛となんか浮遊してんのにやられたかわからない
でもようやくなにするかわからないけど進められるな
とりあえずなんか拾った目玉のボスの強化版?みたい
なのにいどんでみるぞ。
0474枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 13a1-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:34:31.61ID:yVbz/KFQ0
釣り人の自分勝手さに腹立ちつつクエスト毎日やって段々いい報酬くれるようになって
こいつ割といいやつじゃね?って思いはじめると素人の餌しか出さなくなる仕様
0476枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9b4f-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:48:30.28ID:xgaj/kkM0
本格的な釣りはクリミネーター打ち放題できるようになってからかな
そうすれば釣り場を好きなバイオームに作れるしね
それまではノーマルの海でリーヴァ―シャーク釣るぐらい
0485枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW e126-lETI)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:32:40.75ID:3vJmLyuy0
テラリアあるある

泥→土→草→汚染と一段階踏むから進行速度は遅いけどバイオームが破壊されるから今からでも隔離を推奨。

天然壁からも汚染って進むんだっけ?
0493枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0152-5Ttc)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:35:28.10ID:ZcIhWHSL0
2つ目以降のワールドだとノーマル段階で不浄(真紅)を隔離しておいて
ハード突入後すぐにVラインを隔離するようになるよね
あとはちまちまメンテ

等間隔でヘルベーター掘って隔離しておく人も多いか
0500枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0152-JR/1)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:13.32ID:HL3PbkUo0
スペクター(フード)一式着てスフィアかレザブレ使うとほぼダメージが気にならなくなる
ヤバイのはムーンイベントとフィッシュロン位
ダンジョンもまれに死ぬか
0502枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9b4f-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:21:21.82ID:1VUjeqU20
過去バージョンやったことないけど今はビートル装備(シェルの方)でまあ安心
てか楽しようと思ったら物理一択な気がする
死神のカマとフレアロン以上の効率出せる魔法ってないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況