どうしようもない無知程語りたがるな
スイッチに綿棒で外から油塗って直る訳がないだろアホかこいつらw
スイッチの仕組みを考えて物を言えや

■□■□■(白は金属黒はプラ)この床の上を
←凹→のように金属端子が移動しオンオフ判定してんだよ
何度も擦れてるうちに出来る微細なカスが□の金属部を覆うから
■■■■■こうなってスイッチの反応が鈍くなるわけ

LRボタンが鈍るのも同じ理由
だから根本的にはこのカスを取り除かなければいけないが
それにはハンダされたスイッチを開けなければならん
それは面倒なので僅かにあるスイッチと金属部の隙間から
内部にスポイトで復活剤を数滴送り込み床に広がったところで
スイッチを何度も動かしカスを撹拌してやれば当分は改善するだろう