X



【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-1038【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 675c-sXRa)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:35:30.03ID:o/PC8QXt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
リズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA-』シリーズについて語るスレッドです。
『初音ミク -Project DIVA- X』(VITA版)『初音ミク -Project DIVA- X HD』(PS4版)発売中。
PSPの『初音ミク -Project DIVA-』、『同 2nd』、『同 extend』、
PS3の『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター』シリーズ。
VITA/PS3の『初音ミク -Project DIVA- f』(VITA版)、『同 F』(PS3版)、
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』(VITA/PS3)もこちらでどうぞ。

■質問する前にテンプレとwikiを良く読んでね!■

★VITA/PS4での新作
○『初音ミク -Project DIVA- X』
  http:/ /miku.sega.jp/x/
  VITA_カード版:2016年3月24日発売 価格:6,990円(税抜)
  VITA_DL版 :2016年3月24日配信 価格:6,990円(税抜)
 『初音ミク -Project DIVA- X HD』
  PS4_パケ版:2016年8月25日発売 価格:7,990円(税抜)
  PS4_DL版 :2016年8月25日配信 価格:7,990円(税抜)
○『初音ミク -Project DIVA- Future Tone』
  http:/ /miku.sega.jp/FT/
  ダウンロード専売
  DL版:2016年6月23日配信
  価格:『Prelude』:無料 『Future Sound』/『Colorful Tone』:各3,900円(税抜)
※過去作(無印、ドリーミーシアター、Fシリーズ)廉価配信中、公式かwikiを見てね

□ 関連サイト
・公式
 http:/ /miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
 http:/ /info.miku.sega.jp/
・SEGA feat. HATSUNE MIKU ちゃんねる
 ニコニコ/channel/ch253
・ゲームに対するセガへの様々な意見や感想はこちらへ
 https:/ /sega.jp/opinion/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
 http:/ /www19.atwiki.jp/mikudiva/

□ 関連スレ
【PS3/PS4】初音ミク -Project DIVA-24【F/X/FT】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1515414315/
【SEGA】Project DIVA Arcade part252【初音ミク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1514414580/
【3DS】初音ミク Project mirai 165【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1516358339/

□ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51962/

□ 前スレ
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-1037【総合】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1524222874/

次スレは>>950を踏んだ人が「 宣 言 し た 上 で 」立てて下さい(勢いがヤバい時は>>900辺りで相談してね)
・スレ立て用テンプレ
 http://www19.atwiki.jp/mikudiva/pages/40.html
立てられない人、立てる気の無い人は950踏まないようにしてね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0306枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa4d-8/91)
垢版 |
2018/05/20(日) 06:02:19.16ID:K+/XtfiHa
最近DIVAやってると、最近の曲もプレイしたいなーって思っちゃう。
2015年以降の曲はhand in handとゴーストルール、砂の惑星、はじめまして地球人さんくらいしかないよね。
少なくともマジカルミライでやった曲はやりたい・・・
0311枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ da5c-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:57:46.07ID:8CruRo/e0
>>303
DEAD OR ALIVE Xtreme 3や超歌舞伎VRがあるから、
ソロ限定、単純な衣装、背景、演出ならFTモデルでもいけるでしょ
例を上げればFLのアンコール空間でデフォのモジュールみたいな

そう考えるとSteamの初音ミク VRはPCなのにモデリングはPS4以下なんだよな
まあ、価格からすると開発費も少ないんだろうけど
0315枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 015d-IL7H)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:55:42.58ID:EkWikGZI0
>>298
ハードはPCが理想だがPS4でもいいけど携帯機、Switchなど性能が低いハードは不可で
モデルはX系と同じもの、もしくはより高精細にしたもので大幅な変更はいらない
音ゲー部分はX準拠でもいいしFT準拠でもいいが、音ゲーにXの時のような装備で点数変わったりクリア難易度が変わるような要素は要らない
モジュールのランダム取得もやめてほしいが重複取得が緩和されるならあってもいい
例えばランダム意外にポイント貯めて買うこともできますみたいな
属性によるミクさんの表情が変わるのも良かったので継続して欲しいが、モジュールによる固定じゃなくてモジュールとは別の選択性にして欲しい
モジュールは多ければ多いほどいいので語りようがないが全スパッツは却下
PVはダンスだけでもストーリー含めてもどっちでもいいがVR対応は必須で
Fの頃にあったようなPVエディット機能をVR鑑賞対応で付けて欲しい
VRでは黒化しないで欲しいがそれは流石に無理だろうから現状と同じか心持ちゆるくして欲しい
あとミクさんとの距離をもうちょっと近づけるようにして欲しい
曲も多ければ多いほどいいが現実的には30〜40曲くらいしか無理だろうから新曲を多くして欲しい
既存曲もXみたいなメドレーでもいいので何曲かは欲しい
XHDを持ってたらPV鑑賞モードやエディットモードでPVや曲を引き継いで合わせて鑑賞できる機能がほしい
VRミクルームも完備して欲しい

パッと思いついたのはこんな感じ
0319枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 015d-IL7H)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:10.36ID:EkWikGZI0
DIVA新作要望モジュールあったわ
雪ミク2018は絶対いれて欲しい
ってかライブでやった曲とモジュールは完全新規より金かからないだろうし全部入れて欲しい

>>317
話題になったときにはPSVR買えなかったからね
楽に買えるようになったころだと初期のタイトルとか話題性が無くなってたから一般の人はあまり買ってないんじゃないかと
あとボカロというか初音ミクに金をかける人数はそんなに多くないはずなので数百〜数千販売すればいいグッズには大量に群がって見えるが数万〜数十万ウラないといけないゲームだと絶対数が足りないんじゃないかと思う
0326枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 0d5c-LF6I)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:08:12.76ID:Li3p81RL0
>>321
頑張ればというけど、発売日仕事だったとか遠方住みとか環境によってはどうしようもない部分もあったと思う
そういう点があった以上さすがに努力不足で片付く流通量ではなかったんでない?
関東住みかつ土日休みの人間が「買えなかった!」とか喚いてるんならそれは俺も努力不足と一蹴するけど

なんだかんだで一次予約ですんなりいけたしな
0327枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ da5c-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:10:59.40ID:8CruRo/e0
品薄商法というかVRみたいな新製品は需要の予測も難しいし初期需要に合わせた生産ラインを組めないだろう
新型車だって新車効果で立ち上がりは売れるけど、一年もすれば普通に買えるようになる

というか初期ロットは不具合が出るから控えたほうがいいんだけどねw
うちのPSVRも赤いノイズや赤いラインが出るようになった
ケーブルの差込口を動かすと消えるんだけど、体が動いたりすると再びチラチラでる
サポに問い合わせたら着払い、修理期間は一週間以上、見積もり可能、結果修理じゃなく買い替えなら送料無料で返却とのことでした
0332枯れた名無しの水平思考 (エムゾネWW FFfa-P/OE)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:29:23.00ID:YSOvTlr9F
>>330
ソニーストアにしても「ウチでPS4購入アリ&これまでに100万円以上購入の方のみ予約」とかホント意味不明なことしてたよな
店頭販売にしても都市部の体験会や抽選会ばっかで、努力する転売屋が一番買いやすくなる環境を提供してるんだから、ホント頭悪い
そんで普通に購入したいゲーマーが軒並み逃げた感じ
そりゃ1号さんもキレるわ
0336枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dad3-94Zj)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:40:52.54ID:fl8y92bO0
俺はeBayでたまたま出てた台湾版を買ったな。
セラーの現住所と販売時の通貨単位が不一致だったから
たぶんUSD(米ドル)にするはずがミスってAUD(豪ドル)に
しちゃったと思われる。
0338枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 015d-IL7H)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:23:57.02ID:EkWikGZI0
品薄商法は1年も続けたりしないしせいぜい3ヶ月位でなんとかするだろ
SONY的にもソフトメーカー的にも相当な機会損失だったと思うしガチでどうにもならなかったんだろう
0343枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 015d-IL7H)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:45:52.34ID:EkWikGZI0
>>342
DIVAのスマホアプリはすでに大失敗してるようだ
まあ音楽ガチャゲーとして出したら状況は違うかもしれんけど他社とはいえミクコレも成功してるとはいい難い状況だし経営陣を納得させられる要素はほぼないんじゃないだろうか
0350枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b6d3-XbkE)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:27:40.42ID:VVFphIaF0
この際ガチャゲー化はともかく
ダブったモジュールのスキルレベルを上げられて、収集率を確認できる図録さえ付けてくれればスマホでもイケそうだと思ったんだがな
あとは個人的に属性で目付きと口調が変わる仕様をON/OFFで切り替えさせて欲しい
0352枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0d5c-gKya)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:31:11.23ID:shL8F9Jp0
たしかにイベントクエストとかで普通にEXとか出てた気がする
私はFTで既に何とかなってたけど
Xが初DIVAの人には厳しそうだと思ったよ
ガチャはかぶりナシとかにすれば良かったんじゃないかな

SEGAはVRミクさんまた作ってくれるかなあ
作ってくれると嬉しいんだけど作るのもそう簡単じゃないよなーって思うし
でもDIVAルームVRは是非見てみたい
0363枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ aa50-rwlL)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:36:12.27ID:HyC446+R0
愛Dは難し目の方だったけどEXの全体的な難易度としてはXはEX初めて
って人でも入りやすかったと思うけどね
逆にFTが初DIVAだったら自分はまずEXは数曲譜面見ただけで挑戦しようって
気になってないと思うわ。ハードとの落差が凄すぎる
0368枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0d5c-gKya)
垢版 |
2018/05/21(月) 00:23:28.33ID:++piYFDa0
買ってからハードを全曲やってEX開放してた頃は☆7とかチラ見してこんなんできるかとか思ってたけど
今はこんなんで手こずってたのか私って感じになってる
ハード全部クリアした頃にはEXいけるようになってたよ
まあやっぱやってて楽しい譜面や曲やるのが一番だよね 多分
にしても他音ゲーに比べてFTはプラクティスあるのほんと便利
デンパラタイムとかラス殺しキツくてプラクティスないとクリアはもっと先になってたなーきっと
自分語りばっかですまん
0373枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0d5c-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:31:24.60ID:EUY4q4qK0
ダメなのはモジュールカブったら無駄なプレイになることであってガチャ自体じゃないと思うけどな
無駄なモジュール落ちるならそれを活用できる要素をつけるべき
エリアクエストでもフリープレイの成績に反映されるならそれでも良いし

ただまぁ全体的にプレイ時間を引き延ばすためのシステム入れましたって印象が強い
0376枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 0d5c-rh72)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:47:21.63ID:tN7tT6uo0
>>373
膨大な数の様々なキャラのモジュールをドロップをさせるにも担当する曲が偏りが過ぎてるのもな…
一応メドレーで決まったメンバー以外の他のキャラにも専用モジュールが用意されてるのは良いと思ったけど、クールメドレーのリンちゃんと対になってるレンモジュールとか
0379枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa4d-XkxN)
垢版 |
2018/05/21(月) 10:29:39.78ID:zTAD8N0Ua
開放DLCを売りつけるのが目的だったし仕方ないね
開発陣とは別の重き思惑があったんだろう
ソシャゲでストレス与えれば課金するっていうのがまかり通ってた時期だしね

モジュールに凸して性能上げられたり
フリーのポイントで10連ガチャとか
そういった遊びが欲しかったわ
0389枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0d5c-gKya)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:12:50.54ID:++piYFDa0
>>385
それすごいわかる
どれもアップテンポな感じで聞いてて楽しいに音ゲーになっても面白い
他音ゲーの話で申し訳ないんだけど
グルーヴコースターに三曲nyanyannyaさんの曲あるけどやってて楽しいよ

EXEX楽しみだなあ
アンハッピーリフレインどうなるのか期待
てっきりスライド無い曲にしかEXEXって出ないもんかと思ってたから嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況