X



【Vita/Switch/PS4】レイジングループ4【iOS/Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:54.77ID:3HeItqj80
対応機種】Vita/Switch/PS4/PC/iOS/Android
【ジャンル】ホラーサスペンスノベルADV
【発売日】】iOS/Android版 2015年/12月3日 PSVita版 2017年1月11日/PS4版 2017年3月1日/Switch版 2017年8月3日
【CERO】D
【価格】Vita/Switch/PS4/PC DL版 3,000円(税込) /パッケージ版(PS4のみ)3,600円(税込)

http://www.kemco.jp/sp/games/rl/

ケムコADVポータルサイト
http://kemco.adv-game.com/

前スレ
【iOS/Android】ケムコ総合【RPG/ADV】 Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524732081/
レイジングループ買った奴wwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1525054164/
レイジングループ買ったやつwwwww2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527126149/
レイジングループ買ったやつwwwww3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528019803/
レイジングループ買ったやつwwwww4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530019867/
0163枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/07/31(火) 13:05:19.77ID:LSUrXl3s0
普通に考えて暴露モードまでアニメ化できないのでシュタゲみたいな全編アニメADVがいいな
そこまでいうとどう考えても採算取れんな
0165枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/07/31(火) 21:53:33.38ID:vw4K+JRZ0
ファミコン版レイジングループも付けなきゃ…
なんか昔のADVって常にキャラ一人しか表示できないようなイメージあるけどもしそうならシナリオかなり難しそう
0166枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:09.80ID:k7glRFh30
暴露までやってこそ完成だもんな
どんな媒体でも暴露モードもセットにはなっていて欲しい
0167枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 02:37:23.14ID:vhEiG8wu0
BD/DVDにオーディオコメンタリーみたいに副音声でふさゆきさんやほかのキャラの感想とかが入るとか。
テレビの副音声の録画・録音ってできるのかね?
0168枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 07:52:00.23ID:lzbZR0+o0
出来るんじゃない?

あーケムコがもっと大手だったらメディアミックスもバリバリやってくれてるんだろうな
0169枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 08:18:37.59ID:rN8dpGDu0
アニメ化したとしてどういう層に需要あるの
こういうアニメ少ないよね
ゲームはADV好きに売れただけであってアニメ化は難しいと思うわ
0170枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 12:45:23.33ID:uSGpygm40
まさかの1クールでさ端折られまくりの悪夢を想像した(ADVのカオチャ とかislandなど)
0173枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 13:37:36.02ID:xvKF1F5r0
アニメ化は確かに、変えられる可能性だってあるしな
でも漫画にするには文章量きつい気もするんよ
0174枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 14:12:50.41ID:IMcRhIXX0
>>169
アニメなんて面白ければどんなジャンルでも需要出るじゃん
でも原作の面白さが再現できずショボい事になって終わるのがほとんど
まぁ一昔前ならインディーズ系でも紙芝居ゲーのアニメ化は希望あったが今はもうないだろなぁ
0175枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 15:25:49.29ID:IQjOzbxv0
ダンロンのアニメも微妙だったな。舞台のがしっかり纏まってるっていう……
0176枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 16:35:02.61ID:BwajYsYH0
変な改悪されて大コケ爆死扱いされるくらいならメディア化なんかせずにひっそりしててくれていい…
0179枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:08.28ID:Dzk59P5u0
せや休水の住人全員美少女にしてふさゆきさんに惚れてることにしたろ!
妄想してる間は楽しいよねアニメ談義
ひつじさんは間違いなく次回予告担当
0180枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:40.72ID:kjy8/r+p0
コミカライズだったら本編とは別に暴露モードとして「Sideーおおかみ」とか「Sideーくも」みたいな別連載で
機知編までの千枝実とか暗黒編までの李花子さんが主人公のスピンオフを妄想
0181枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 18:09:45.36ID:kjy8/r+p0
アニメとか漫画だとゲームではあえてあっさり描写だった
めっためたの死体描写がネックになりそう。
0182枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 18:14:08.75ID:lzbZR0+o0
たまに原作と絵が全然違うのあるけどそういうのは大体元絵が下手なのばっかだからさすがに萌え絵になる事はないと思うなー
元絵が上手ければ癖の強い絵でもそんんなに変えてるのは見ないし
昔の作品のリメイクともなると敢えてイメージをガラッと変えたりはあるけど
0183枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 18:18:51.71ID:lzbZR0+o0
リアル寄り路線継続で今風の絵に変える方が萌え絵より万人受けするし作品の元のイメージも壊れないと思う
予算無さそうな通常クオリティのアニメ化じゃどうせ微妙な事になるからそこまで望んでもないけど
0184枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 19:44:06.65ID:IMcRhIXX0
どれが理想かだったら少なくとも糞化はしない可能性が圧倒的に高いであろう>>163が理想的か
ただアニメは知名度アップのメリットがあるからな
順序的にはどう考えてもまずアニメ化してからの話っつう
0185枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 21:02:06.29ID:hKGqD5Df0
濃い霧の中とはいえ犬っころと100歳近いジジイに制圧されるってちょっと弱すぎない?
銃もあるのに
0187枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/01(水) 22:00:06.29ID:q0rUltcC0
レイジングループとDMLCに出てるジンクス使いと悪魔で暫定最強なのはやっぱスーパーコックリさんかな
つちぐも復活してもその気になれば存在ごとなかったことにできそうだし
0190枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/02(木) 14:04:21.83ID:vMKkW0mA0
あの絵カッコイイよね
ああいう一瞬息を飲むような絵をちゃんと描ける所はよかった
0191枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/02(木) 15:55:55.89ID:/K1owk4h0
黒幕のところの清乃介の顔には笑ってしまったけどな
黒幕以上にヤバい顔をしてたのはある意味正解と思い直した
0194枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/02(木) 21:44:27.75ID:Z9L2AmA70
奈須きのこに続きRe:ゼロ作者にまで褒められてるねTwitterで
きのこと違ってリゼロファンだったかは知らんが有名作者に褒められると毎回喜んでるし嬉しいだろうな
0195枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/02(木) 21:54:32.88ID:LCClVKaO0
ダンガンロンパも無名の時にきのことか著名人に褒められてジワ売れしたしレイジングループもワンチャンあり?
0196枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/02(木) 23:50:05.10ID:Z9L2AmA70
ジワ売れは今でもし続けてると思うが今更爆売れまではハードル高そうな…
デスゲームや人狼も今となっては流行り過ぎて真新しさはないし
0198枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/03(金) 23:44:07.68ID:pkDScZMY0
そんなに燃料もないのに忘れ去られずよく持ってるよ
しょっちゅうセールするケムコがこれに関してはいまだ渋いし
0199枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/04(土) 02:16:02.01ID:uT5frMX40
>>156
ふさゆき最初の頃はちょっと変だけどフツウの人間かと思ってたら休水住人より全然ヤバイ奴でビビッたわ
0202枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/04(土) 15:06:40.96ID:oOGR7VdM0
四肢切断発言シーンもよかったけどまだ理解できるというか状況的に共感できる範囲ではあったな
ええとの指摘で名前まで嘘で正体も不明、読者さえも騙してたとわかった時が一番恐怖だったかもしれない
0204枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/04(土) 20:18:21.91ID:rc8Mijxg0
ゲームに向かない役職をあてがえるのもアニメの利点か
要点さえ押さえておけば必ずしも原作通りの宴をする必要ないもんな
0205枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/04(土) 21:27:41.28ID:8SxQHcRy0
うみねこみたいにきちんと監修付きで全ルートマンガ化してほしい
…と思ったけど、そこまで手間かけるなら普通に新作ゲーム出してほしいわ
0206枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/04(土) 22:41:49.24ID:AKIp4kiW0
過去作と比べても奇跡的な出来栄えなんで(過去作も良作ではあるけど)手間かけても漫画化してほしいわ
0208枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 03:42:40.40ID:3RXhmM3G0
別配役ルート出たら買うわ
ルートレターみたいな舞台が同じ2を出せば?
マックスも飛び入り参加で
0209枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 07:32:56.28ID:gmXLK+QA0
もし原作に忠実であともう1ルート2ルート欲しいとなると千枝実の宴って手もあるよな
0211枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 10:27:46.24ID:CJI57BqQ0
千枝実のは展開予想できるからもしあるなら1ルートで充分かな
原作で実際あった事にしなくても、普通にこの配役だった場合はこうなるみたいな感じでいいと思うな
0212枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 10:57:17.60ID:abgMkyn60
キューちゃんが何気に好きだからエキストラでキューちゃんのシナリオがあって嬉しかった
散々な目にあってたけど
0213枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 12:06:15.85ID:kYejk8bx0
>>202
一番恐怖を感じたのは橋本さんとキューちゃんのコンビかな
橋本さんは敵に回すと房石よりヤバイしキューちゃんはキレた時の言葉遣いと顔が怖い
最終的に一番共感できてマトモだと感じた人間は能里のボンクラだったかもしれないさ
0214枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 12:34:30.73ID:9zDrLtLd0
>>213
橋本さんは登場時間短かったから凄いとこしか目立たなかったのもあると思うわ
読本読むと結構普通
ってかふさゆきさんがやっぱヤバ過ぎた
0217枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 13:00:10.01ID:9zDrLtLd0
梨花子も殺すって言われたら多分発狂するか仲間に邪魔と判断されて殺される
0219枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 13:17:14.72ID:CJI57BqQ0
織部弟は早々にカミングアウトしてその場で皆殺しにしそうって本編で予想されてなかったっけ
匠さんもそんな印象あるけど、うだうだ考えるの嫌いな織部弟と違って匠さんは色々考えて言い出せなくなったり他の狼に説得されそう
0221枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 16:14:40.08ID:HwvDmgG/0
とりあえずはふさヤス橋の最強おおかみチームルートとふさゆきさんむじなルートが見たい
0222枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 16:30:10.39ID:gmXLK+QA0
最強おおかみはまあへびに弱そうってのはあるけどいざ誰かを切らなきゃなんないって段になって誰が割りを食うのかって問題はあるよな
むじなが優秀ならストレート全滅できそう
ふさゆきさんか橋本さんが動かなきゃ義次は死ぬんだっけ?役割次第か知らんが
0223枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 17:14:34.54ID:CJI57BqQ0
むじなが優秀なおとりになってくれればそれこそ最強チームだよね
誰が割りを食うのかだったら、休水住人であり責任感も強そうな泰長が名乗り出そうかなあ
誰に押し付けるかで狼内部でも腹の探り合いと心理戦繰り広げてくれても面白そう
0224枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 20:44:57.29ID:N/9sQYtv0
もしも匠兄や義次君や寛造さんが2日目に本物のへびとして名乗り出て「泰ふさ橋(の誰か)がおおかみだ!」ていいだしたら、最強メンバーsの誰がへびを対抗して騙ったりしらばっくれても信用度できつそう
0225枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 20:48:39.88ID:N/9sQYtv0
おおかみ3人の組み合わせだと学生sとか織部一家みたいな「お前ら身内だからかばいあってるんじゃないか?(事実)」が不利なんだろうなぁ
0226枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 21:53:41.08ID:BVNgTlmy0
匠義次寛造は全員わかりやすいからへび名乗られる前に殺しておくのが最適解
0228枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 22:09:33.55ID:E6DrA+Nu0
確かに、知力最強トリオは三人中二人余所者で、もう一人もリーダーシップがあるからへびに占われやすいってのがネックだよなあ、暗黒でも初手やっすんだし
三人とも優秀なのが全体にバレてるからそれだけ警戒されやすいわけだし
0229枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/05(日) 22:23:46.34ID:CJI57BqQ0
>>227
ループなしでも寛造さんは宴の話チラッと聞いただけの余所者のふさゆきさんに重要役職っぽいと思われてたし
暗黒見るに匠さんもループなしで見抜くのは可能だからそこは行けるんじゃない?
逆に初日に失敗して占われるとかなり分が悪くなるけど
0230枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 00:32:43.99ID:6OwiHubX0
実際の人狼ゲームでも上手いの知られてるプレイヤーは占われやすいんかな
吊られやすいとは聞いたような
吊られやすいし占われやすいし狼にも狙われやすいんじゃ上手いって知られてる時点で不利すぎる
0231枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 03:09:20.35ID:3IvYZCLh0
リアルの人狼ゲームと違うのはチーム線じゃない事と休水内での普段付き合いの人間関係が絡む点かな
0232枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 05:47:05.97ID:6LSSIK820
最強のおおかみメンバーより最弱メンツのほうが考えるの面白そう
とりあえずおおかみ爺は3ルートの実績的に立ち振る舞いを変えない限りへびに調べられもせずくくられそうだから戦力に数えられない
0234枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 10:48:31.79ID:yYsoqdSL0
>>232
一見弱そうに見える清とめー子は宴で常に最後まで生き残ってるよな
小さいめー子はくくりにくいからまだ分かるけど清のしぶとさは何だろう票も入れやすい嫌われ者なのに
0235枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 11:43:28.56ID:6fev1Ci30
狼としては嫌われ者より発言力ある奴を狙い撃ちたい
匠兄ちゃんと寛三じいちゃんは狼も狙ってたし蜘蛛のは守護も受けて攻防が激しかった
0236枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 12:33:57.12ID:yYsoqdSL0
なるほど
よく考えたら清は初期の段階でヘビからヒト判定貰うことが多かったしオオカミ側からみても取るに足らない存在だったから生き残れたのかもね
むしろオオカミに利する言動が多そうだし
0238枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 17:57:52.55ID:6LSSIK820
ゲームきっかけで読んだ人狼ゲームの小説だと
狼からみても優秀そうで油断できないやつ→生かしておいた方が狼だと疑われてくれるので生かす(夜殺すより昼間くくられてもらう)
いかにも隠し事が苦手そうで無害無能狼だと疑われにくそうなやつ→昼間くくられる可能性が低いので夜殺す(重要でないのでくもに守られる可能性が低く失敗しにくい)
みたいな狼の戦術があった
機知ルートでいうと前者が清で後者が春ちゃんかな
0240枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 20:46:01.99ID:GIvkHy8v0
春ちゃんは寛三じいちゃんのウィークポイントだから何気に危ういポジションなんだよな
0241枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 21:17:00.80ID:Ed9AdHbt0
結果的に誰守っても意味なかったとはいえこっそり春ちゃん守ってたのはワロタ
0245枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 22:46:00.77ID:4U5WFKxG0
バタフライゲームは穴があったらしいんでふさゆきさんならその穴に気付いて初日クリアで終了では
0246枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 23:00:16.57ID:v1WuPK570
鈍色のつばさをベースにふさゆきのキャラ作ったとあったしこの二人が並んだらどうなるのか見てみたい
0247枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/06(月) 23:48:23.01ID:DM+KIfN10
その二人はクリスマスコンテンツでちょろっと話してたよ
その後のみやとふさゆきさんの再開にニヤニヤしてしまった
バタフライゲームは能力のシステムが面白かった記憶がある
プリズナーゲームは能力のシステムが何かインパクトなかった
0248枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 00:28:14.57ID:y3i5fzW+0
じゃあふさゆきさんをデスマッチラブコメに巻き込んだ場合はどうなるの?
0251枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 08:10:44.13ID:SZjOPS260
デスマッチラブコメのジンクス使いはどいつもこいつもかなり強能力だからなあ
0252枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 10:45:44.85ID:FCw0Y/3/0
狼じじいの括られそうになった時の生き残り戦法は一度使ったら休水じゃもう生きていけなくなると思うけど
あのあとどうするつもりだったのやら
0254枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 12:09:04.35ID:96LUAVrO0
別に地下壕に住んでれば誰にもバレないし、ご飯は既成品食ってるし困らんのでは
0255枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 18:43:27.89ID:0xZabzd90
>>105-106
自分も詳しくないので頑張ってググって来たぞ

>何を恐れる? そはニャルラトホテップ、昏き古のケムにてさえ人の形をとりし者の化身ではないか?
(中略)
>それが見える――ここに来る――地獄の風――大いなる滲み――黒き翼――ヨグ・ソトホートよ救い給え――三葉からなる燃ゆる目……


>三葉からなる燃ゆる目……

ニャルラトホテプの顕現した姿の1つが赤い三つ目ということらしい
0256枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 20:30:16.65ID:V7NrlRlG0
見せしめに殺される職をループ無しで回避はムズイでしょ
0259枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:03.92ID:MzBRgJP60
余所モンだからふさゆきさんにとりあえずくくられろって人狼ゲーム的には意味ないよな
暗黒ルートでの橋本さんその他の意見通り初日に誰かランダムにくくっても加護者を含めた8割方ヒトを減らすだけ
0260枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 21:58:38.95ID:FCw0Y/3/0
狼は宴でしか殺せない事を考えると寛造さんの理屈もわからないではない
夜は着実に人が減らされてくから時間も限られてるし

>>258
バタフライゲームの事でしょ

見せしめの職になったらループがあっても回避は厳しくない?
ループのスタート地点によっては不可能ではないのかな
0261枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:28.04ID:0xZabzd90
ふさゆきさんチョイスは人間関係のしがらみ100%だけど動かないことには間違いなくおおかみ減らないからなんともな
橋本理論はメンタル管理的には正しいけどゲーム的にはただの詭弁
0262枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:11.95ID:5eU1WVC10
人狼ゲームと違って初参加者が大半を占める黄泉忌みの宴でご近所さんとガチで殺し合いをするのはそれこそメンタル的に意味が違うけどね
0263枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:38.20ID:FCw0Y/3/0
そういえばふさゆきさんもゲーム的にはそれ(寛造さん)が正しいって言ってたね確か
理屈が通っててゲーム的には正しいからこそ、回避するのに面倒な手を使わざるを得なかったんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況