X



GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/09/08(土) 19:24:45.73ID:ZoyVUF1h0
前スレ
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ25
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1516159297/

  ,-;;;;;-、
 〔+[_]:〕 ゲームボーイアドバンス
  ゙'''''''''"  ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gba/index.html

  __
  |[_]| ゲームボーイアドバンスSP
  ||+.:|| ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
   ̄ ̄
   __
  |+□:| ゲームボーイミクロ
    ̄ ̄ ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/index.html


_____
L⊥---⊥」 ゲームボーイプレーヤー
       ttps://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/
0611枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 20:30:00.30ID:5gjfUXEX0
>>594
カートリッジ系って、ディスクと違ってケース保管してないことも多々あるからなあ。子供用だと特に
箱・説明書付きだと中古値段跳ね上がるよねえ
0612枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:35.56ID:ARfdTq3V0
GBAに関しては2008年くらいまでが個人的に収集ピークだったから箱説付きに徹底して拘ったな
GBAが一段落してからは逆行してGBを集め始めたが流石にそちらは妥協しまくって裸ばかりだ
0613枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 22:02:15.00ID:nvgKRo+M0
FC〜GBAは紙パッケージだから中々綺麗に残ってないよな
当時でさえ、開封時に開け口が破れて絶望したよ自分に
0614枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 22:39:55.75ID:z3RCb6nC0
FCやGBAって、どっちか片方の開封口は引っかかり無い作りになってなかったっけ?
まあ、一般人はそこまで注意して開けてないんだろうけど。
0616枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 23:02:00.42ID:1TOKM8zd0
>>613
いつからか開封が儀式になってソフトだけ取り出してきれいに保管してたけど、実家おいてたら全部無くなってて魂抜けたよww
無駄行為だったなw

おれのレアがああああっ!
0617枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 23:46:25.50ID:k6zySGno0
ミクロでさ、ACアダプタ挿すと一瞬青く光るだけで充電されない状態って
まあやはりバッテリーが死んでるんだよな?
0620枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 04:36:23.01ID:g2Qug8nr0
GBAシリーズの本体にスリープモードなんて無いよ
ソフト側に中断機能あるかどうかが全て
ゼロスレも堕ちたな
0622枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 08:28:00.72ID:pqhzeqLxO
ミクロの出た末期にはスリープモード搭載のゲームが多かったからそこからの勘違いか
0623枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 09:15:37.21ID:7vhK/5DP0
きせっこぐるみぃが9万円で出品されてて草生える
ロリコンって物の価値もわからんぐらい壊れてるんか?
0624枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 10:03:51.76ID:wTDiyZcS0
GBA版FF6おもしれー
ほぼ初プレーだから余計楽しいわ
0629枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 12:58:25.97ID:4rYffXyR0
調べてみたら色々変わってるんだな
GBA版が完全版ってゲーム意外とあるね
持ってないけど、レトフリだとスーファミとアドバンスどっちがグラ綺麗なんだろ
0630枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 13:07:46.84ID:AYqg34Nz0
>>629
グラはアドバンスやろな
音はしょぼそうやけど
0634枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 13:18:19.82ID:PdR9Oxbc0
DSliteでやれば音もいいぜ
0635枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 14:19:51.52ID:Aj1FHJ/Y0
GBAの超しょぼい音源で頑張ってSFCを再現しようとしてるところは評価したい
0636枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 15:39:34.73ID:flV3UEcu0
SFCの方が発音チャンネル数が多いとはいえウェーブテーブルメモリ64KBとかドM仕様だろ
0637枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 17:00:50.13ID:JxeRFqdj0
きせぐる持ってる連中は10割犯罪者予備軍か既に犯罪者だからな
今から検挙するのも悪くなかろう
0638枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:44.94ID:JxeRFqdj0
>>632
64ユーザーもそうだが精神がずっとガキのままだから仕方ない
0639枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 18:56:37.65ID:flV3UEcu0
ここに限らず日本のネット界隈はどこも自己中と事なかれ主義が9割以上じゃない
0640枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:11.92ID:rOOVU/eO0
ちょっと聞きたいんだけど
ボス敵が目玉焼きみたいな姿してるシューティングゲームしらない?
0641枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 23:50:30.37ID:pqhzeqLxO
グラジェネかダラRだろうな
GBAのシューティングはその二つくらいがテンプレだし後は知らないから存在しない
0642枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 00:38:02.45ID:Qp8EDV2q0
>>640
グラディウスジェネレーション
0645枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 11:02:04.19ID:Lr0L60pE0
メダロットが万超えしてる頃は奇々怪々高くはあったがそこまではなかったけどな
そんなに数ないのかね?
0646枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 20:12:20.62ID:C0aXgt/w0
アクションとかシューティングは個人で価値全然違うからなあ
俺は超魔界村R完品なら1万円出すけども、メタルスラッグアドバンスの完品や冒険島コレクションの完品に2万円出せるかって言われると躊躇するし
0647枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 20:25:12.77ID:N1a+/zNI0
ACT,STG系は言語関係ないから外人が手を出しやすいというのもあるね
ACTといえばニンジャファイブオーは日本では結局出なかったねぇ
あと、WiiUでは復活したもののゲームウォッチギャラリー4も
0648枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 20:29:37.39ID:WSc+vmAx0
>>646
高橋名人の冒険島ってファミコンミニの初代だけでよくないか
あれ、当時からシリーズ重ねる毎に何故かつまらなくなっていったんだが
0649枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 21:07:09.68ID:Lr0L60pE0
4はめっちゃ高いやん
つまらんのかも知れんけど
てかそんなん言うなら冒険島はワンダーボーイだし、ビックリマンはモンスターランドなんだよね
なので冒険島自体要らんとも言えるわな
0650枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 21:31:19.59ID:N1a+/zNI0
冒険島1は音楽とか武器とかバリエーション増えてるし本家超えしてるよ
PCE版やハドソンセレクション版も結構好きだったな
0652枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 01:59:04.01ID:Hu0rWtxd0
冒険島は1をなんとかクリアしたけど、あの難しさはギリギリクリアできる絶妙なバランスだよね
まぁ、コンテ技知らなきゃクリアできる気がしないけど
0653枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 11:14:25.52ID:2rKZg+k90
ファミコンミニの冒険島と魔界村はコンテ前提としか思えん難易度だわ
まぁ当時は娯楽少ないし、コンテ無しでクリアできるまで長く遊べるってコンセプトもあったんかも知らんが
0654枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 12:53:46.32ID:Em4Dki550
名人4は別ジャンル(探索アクション)で遊べる
ただの劣化は2と3
0656枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 16:01:52.63ID:N74CfQ9G0
俺の近所のブコフだとファミコンミニの冒険島が裸で600円に対して、説明書あり箱無しの冒険島コレクションが6500円だからなあ
10倍の価格差ぐらい冒険島ファンにすればどうでもいいんだろうけど
0657枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 19:22:29.36ID:UPFRJVOH0
まぁそういうもんだよね、箱や説明書を大事にしてない品って
ゲームに限らず商品の価値を大きく損なう
実際ゲームするだけならVCなりで300円くらいで遊べるわけで
0659枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 22:02:52.66ID:Fm9GxRkU0
いっそ、ファミコンミニの冒険島とPS2のモンスターワールドコンプリートコレクション
買えばいいんじゃね?と思ったが後者むちゃくちゃ高騰してんのな
新生エイジスなんてスペハリ2以降は丁寧な作りでファンならマストバイだし
特にモンスターワールドなんてエイジスの中でも最強レベルの豪華仕様で
買わない奴バカだろってレベルだから欲しい奴はとっくに買ってるものだとばかり
0660枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 22:22:52.04ID:UPFRJVOH0
当時欲しい奴は当然買ったんだろうけど
月日が立って良ゲーってのを知った新規勢とかの需要があがったんじゃね
そもそもコンプリートパックってもともとお得商品だし
以降のハードで類似商品でてないからじゃろ
0661枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/26(月) 22:46:31.27ID:w4Wz1QKv0
冒険島コレクションで完品とか店舗で見かけたことねぇな(´・ω・`)
やっぱそんな売れてないやろうし
0663枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 05:34:18.33ID:QnfmfUXI0
ゼハハハ
0664枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 06:55:19.11ID:yfTHaKNu0
>>659
元は2500円だったと思うが価値上がっているのか
ランド好きだから買っておいたわ
けどあれはずっとディスク回してるからね、本体の消耗気になるわ
DVDだといいが青いCDのはバカみたいな速度で回すしねぇ…
確かアーカイブなかったか?DLの方が本体痛まないからそっちがいいと思うな
0665枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 07:38:43.22ID:99NZB7Ng0
>>659
セガエイジスだっけ
そんなんあったな、そういや
0666枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 10:20:20.26ID:yfTHaKNu0
4倍近くなってるな
DLは分割して売ってる
Wiiにもあるかもだが、もうチャージ出来ないんよね
0667枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:14.06ID:1Nr+eN2P0
スイッチでセガエイジスの企画が動いてるからワンダーボーイシリーズも可能性はあるね
0668枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:32.76ID:1Nr+eN2P0
WiiやPS2、GCがあるならハドソンセレクションの冒険島もいいね
ミドルプライスだから値段相応な面もあるがそれなりに楽しめる
0672枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 08:52:31.73ID:LgW0LH/n0
ブレスオブファイア2が売ってねえ
今やって面白いかわからんけど、ダッシュ追加とか経験値調整されてるみたいだし欲しい。。
0673枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 09:14:27.46ID:KJJyVeXR0
ブレスか…
当時行きつけの店にスーファミのロープレばかりしてる婆さんいてさ、FFやDQもちろんブレスとかエストポリスなんかやってたみたいだった
終われば「なんかないかね?」って、もう居ないんだろうな…
0676枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 11:49:28.01ID:zjmDX0YL0
トルネコ3の異世界はクリアするまで半分意地になってやったわ
終盤のモンスターの強さの桁が外れとる
0677枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 12:06:52.09ID:LfUKFiXw0
FF6最高だな!5よりいいわ
前回は魔列車で早々詰んだが
24年振りにアドバンス版でプレー
群像劇で誰が主人公なのかがわからんが
0678枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 14:46:58.36ID:ygAgOnrb0
メタルスラッグアドバンス買ってみたが、ネットで酷評されてるほどひどいか?これ
ドット結構頑張ってるし普通に面白いアクションに思えるんだが。カード集めがキツいのはある
まぁ他のメタルスラッグはPS4でXXと3しかやったことないから、にわかだが・・・
0679枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 18:29:12.61ID:KJJyVeXR0
>>678
メタスラファンは厳しいんよ
オリジナルの1〜3基準で考えるから、パターン少ないとかなんとか
結局3までのを超えることがないという
0680枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 18:50:48.50ID:uuYjZ3MQ0
システム面で少々文句は思いつくがアーケードと比べるのは流石にかわいそうだな
体力制だったり残機制廃止してたりGBAであることが言い訳にならない改変点は多々ある
0683枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 21:09:32.60ID:Kkr9Z4T80
>>682
デーモンフロントか?
0685枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/28(水) 23:05:55.74ID:wz7BZkvS0
>>684
調べたら本当にメタスラっぽいゲーム出てきて草生える
0686枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 02:21:03.10ID:w478O5+e0
メタスラアドバンスの叩かれぶりは不可解な所あるな
体力制云々は当時評判の良かったネオポケの奴だってそうだし
俺はネオポケと比較して、アドバンスの方が本家を再現出来てて好きだったわ
0688枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 07:48:21.17ID:qVpg8Ug40
ガッシュベルとかプリキュアを買ってきた
108円に
pspとDSとgbaは集める、
0689枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 07:58:26.66ID:EwzSJUVl0
プリキュアってすげぇな
アドバンスにもソフトあるのに今のゲーム機でも出してるんだろう?
息長過ぎやん
0690枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 08:01:12.18ID:pF1B6x2A0
あれ名前は一応共通してるけど実質的には毎年毎年変わってる戦隊ものとか仮面ライダーとかみたいなもんだろ
最初期の2人組のやつしか知らんが
0691枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 08:05:23.90ID:EwzSJUVl0
メタスラアドバンス叩きつか、この頃プレイモアになって資金不足なのか質落ちたの多かったから気に入らないとかじゃね?
同時期のネオジオもコアに批判されてたしな
けど本数少ないのも多くてプレ化してるのも多いね
4なんかくそ扱いだがメタスラ言うだけで他と値段が違うもんな
0694枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 09:16:05.47ID:T3WQRp/v0
そらファミコンからsteamまで網羅してるからな
版権だけで一生食うのに困らないわけだわ…富を成すって凄いね
0695枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 11:03:01.45ID:QbtlawjT0
アドバンス買いにハドフ行ったら初代ゲームボーイ箱付きが綺麗な状態で売ってたから買っちまった。4800円
他の店舗じゃボロボロの箱で7000だったぞ。
店舗で値段に差がありすぎだろ。
0696枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 11:18:13.51ID:qWKgRpXG0
高い文鎮だな
0697枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 12:29:21.88ID:KMuoYQXiO
当時は普通にやってたけど今じゃ無理だよ
画面黄ばんでるし
よく美品でも買う気になったなー
俺なら絶対買わんよ
0698枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 12:59:42.47ID:Krn0kqt80
それくらい昔の物だと値段なんて適当だからな
自分が満足なら良いんじゃないか
0701枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 18:58:09.41ID:/Fj62pTP0
今更だけどマザーって面白いの?
0703枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 19:35:54.48ID:1gK3vrHf0
GCに繋ぐのは
・コントローラとしての使用(パズルコレクションとか)
・GBAモニタを使った連動プレイ(4つの剣+とか)
・連動での要素解禁(メトロイドとか)

くらいかね
0705枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 20:22:10.68ID:Fp96fDs80
今使ってみたけどこれを噛ませてのGBA同士の通信はできなかった
GCにコントローラー端子と通信ケーブル同時に挿す意味とかあるのかね…
0707枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 01:52:06.30ID:XtleC1U50
マザー1は好きだが2は冗長で好きじゃない
3はなんとなく1の薄暗い雰囲気だから好き
つか上のメタスラじゃないが3は発売まで間が開きすぎてマザーファンが
マザーはこうあるべき!みたいなイメージを固定させ過ぎてしまったので過剰に叩かれてたのが残念だわ
0708枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 01:57:56.05ID:dfbTjnFw0
マザーはマザー3だけしかプレイしてないが、ストーリーとかテキストとかひどい内容だったな
1回クリアして売ってしまったわ
0709枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 04:14:51.32ID:XtleC1U50
マザー3は他のアドバンスRPGと比べてもゲーム全体のクオリティは決して低くないしむしろ高品質だが
ストーリーが暗すぎたのは否定しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況