X



悪魔城ドラキュラ携帯機総合 187城廻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/09/27(木) 20:44:54.22ID:0qDmlvoM0
【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/

前スレ
悪魔城ドラキュラ携帯機総合 186城廻
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1528357844/

悪魔城ドラキュラ携帯機総合 185城廻
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1517669616/

Q:いろいろあるけどどれがお奨め?
A:どれもお奨め。GBA・DS作品は遊び方ややることなどもほぼ同じだからどれから手をつけても大丈夫。
  価格や自分の好みなどで自己判断すべし。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
 >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる。
0521枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:21.36ID:EWhtujXR0
岡山は関西じゃねえ!
奈良と滋賀と和歌山も関西だよ!

つうか、関西から見たら、静岡から福島まで全部関東だけどな!
0523 ◆DftcDa3r7M
垢版 |
2019/01/07(月) 23:05:24.81ID:pznHx0oq0
アイシクルドロップ!
0526枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/08(火) 16:51:26.94ID:6LeZRHVT0
神淵が載ってる雑誌はわざわざバックナンバー取り寄せたなぁ
一応中国語だけどファンメイドのゲームもある、ユリウスモード付き
0545枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/18(金) 14:45:16.89ID:DvDGeHI30
上溜めをせずにやってる早漏か斜め無視して↑⇒↓で出そうとしてるかだろ
1秒以上↑で溜めて斜めも入力すればコマンド受付は結構長いんですぐ出せるようになる
0546枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/18(金) 14:59:18.01ID:X6F4TBFfO
現状月下がプレイできるハードで格ゲー的コマンド入力に向いてるパッドはサターンくらいしかないのでは…
0548枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/18(金) 18:40:27.17ID:4nc+UZ510
ありがちなのは
スタート直後にオウルアーマーでLVあげしようとして
出ない出ないとか思ってたら
低LVによるMP不足が原因
0550枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/18(金) 23:14:21.36ID:ZRQUqNPr0
テトラに限らず月下のコマンドは格ゲーみたいに素早くやろうとするとミスの元
0554枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 00:54:23.20ID:33oCy6JN0
GBAキャッスルヴァニア3作久しぶりに遊んでみたいけど
中古価格とんでもなく高値になっててとてもじゃないが買えないな…
ROMイメージはあるからマジコンで遊ぼうかとも思ったけど
GBAだけは拡張ユニットみたいなのがないと動かない…
3DS改造しちゃうのもバクチすぎて踏ん切りつかんし
中古価格さえまともならちゃんと金出して買うのに。
白夜箱付きでスーパーポテト価格11400円とか誰が買うんだよ
0558枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 08:01:15.02ID:WrlOeYln0
俺は月輪も白夜も暁月も廉価版が発売されたときに新品の定価で購入して
今でも大事にとってあるわ
つうかあのころからGBAのドラキュラシリーズは結構レアになる可能性は見越せたから
中古で売るなんて発想は無かったな、売ってしまったら絶対探すの苦労するの分かってたから
0559枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 09:09:52.35ID:nTSdv2VO0
>>557
その頃はゲーム自体に興味がないから仕方ないだろうハゲ
0560枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 12:18:59.33ID:XdX9cAv/0
そう思って3dsのキャッスルヴァニア未開封のままなんだけど
値上がりしそうにないな
本当は同じ日にルイージマンション2が出たから
そっち優先してそのまま忘れてただけなんだけど
0561枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 12:23:48.79ID:3QBvYsG/0
>>558
レアになる可能性見越せたってすごいな
GBAって安値安定の余りゲー糞ゲーはそれこそ裸で数百円なイメージ
そもそもレアになった理由って何だろうか
良ゲーだから?販売本数少なかった?
皆、売らないから中古市場に出回ってないから?
0562枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 12:52:16.88ID:vk9d9AwR0
ロードオブシャドウシリーズはPS3の時から評価下火だったしGBAほど値上がりする未来が見えない
0566枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 17:35:54.23ID:nlagdfmy0
たしかにPS3のは販売本数も10万くらいとけっこう出回ってたし未来に上がらなそう
その前の時代のPS2のも低評価でこちらは販売本数5万とか半分くらいに少なかったがそれでも今千円前後とか捨て値なんだから

まPS2・PS3の3Dのやつはダメだね
3DSのは今3千円台くらいだから中古価格としては安くはないがこれは発売当初からDL配信版も出てたし上がる未来は見えない
0567枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 17:50:23.68ID:Sk/BIF040
ポテトのレアゲーコーナーで一万なんて珍しくもないつかむしろ安い方だからそのうち買う物好きいてもおかしくないだろ…
二万、三万クラスの中古がゴロゴロしてて五万十万の中古ゲーもあるというのに
0569枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:00.25ID:X7nXE0z5O
レンダリングレンジャーR2が10万だったの売れてたぞ…オクに出せば利益出る値段だし当たり前っちゃ当たり前か
0570枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:13.21ID:XZNxCD3O0
レアゲーといえばプレイする暇が無くて放置してた夕闇通りが爆上げしてて吹いた位か
今は結構落ち着いてるけど真のプレミアムゲーは零細メーカーが出したクソゲーというのが世知辛い
0572枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 20:18:23.76ID:f5PPgaPB0
マジコンつーの?3DSとDSとGBAとGBとVITAとPSPとWSが全部一つの携帯機で出来るやつあるのか
あったら買いたい
0573枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 21:49:53.90ID:v1L+iwY10
GBA3部作とDS3部作は全部発売日に買って、やってない今でも暗所に保管してるわ
取説・箱・予約特典(暁の円舞のアートワーク)とかコナスタ限定特典(奪刻の手帳、ポスターやら)全部美品状態で眠ってるけど
全部売り払ったらいくらぐらいするんだろ?全て初期型だからバッテリータイプの奴はそろそろセーブできなくなるころかな
0574枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 22:02:37.78ID:HzR4+n0Q0
暗所に保管してたらカビ生えるぞ
パッと見すぐわかる黒カビ、光に照らして見るとわかる白カビ、あと手触りがザラつくのもカビ

カビは胞子を飛ばして広がるし
日光にあてなきゃカビの胞子は死なん
0575枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 22:04:54.36ID:fx7ko3s90
>>554
頭の弱い底辺親から生まれて違法ダウンロードしたゲームで遊んでいた貧乏人の犯罪者が
まともな価格なら買うのに〜とか言ってるのほんと滑稽
0576枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 22:36:34.10ID:X7nXE0z5O
月輪より後のはフラッシュメモリじゃないっけ
以前GBCのソフト買ったらデータ残ってたしGBAならまだ電池切れしてなさそう
0578枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 22:59:39.45ID:B0sy/Heo0
前ここで見た画像だとコナミロゴが新しい方がフラッシュで
一つ前のロゴだとバッテリーバックアップになってた
0579枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 23:04:19.50ID:3RBQvsiE0
>>572
差し込み口何ヵ所あんだ?

>>
カビはなぁ
前ダンボールに入れて押し入れに長期保存してたら中カビだらけになってたことあるわ

カビというかシミなのかもしれないが
薄茶色の斑点がポツポツと
あれ高温多湿の日本の風土じゃ防ぎようがなくね
0581枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/22(火) 23:59:47.32ID:dxpcfO4y0
人の手には絶対に菌が付着してるからな
それで触るからその時は問題ないんだが10年20年経つとそれが元でシミになる
完全にふせぐには鑑定士がやってるように白い手袋でもして触るしかない
0582枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/23(水) 00:44:23.47ID:tWIleiqP0
ポテチ食った油ベタベタな手で普通に触りまくってるわ
いちいち手油気にしてる奴なんていないだろ
0583枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/23(水) 10:01:30.37ID:8mxb7hev0
ウチは入り込んだ湿気虫の死骸がカビるから時々確認して取り除かんといかん
0586枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/23(水) 13:38:04.61ID:8mxb7hev0
デカ過ぎるわw
よく本棚の隅とかにいるダニに似たすごく小さい虫のことなんだけど呼び方は違うかも
0587枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/23(水) 17:42:11.92ID:gVUCK+UE0
上でGBAの話出てたけど
正規でROM吸い出して
エミュレーターで動かす
くらいならいいだろ?
という、釣られた俺
0597枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/27(日) 16:08:59.62ID:2aUVoXWA0
3DSはもう発売予定ゲーもVC追加もほぼない終わってるハードだからな

宿命の魔鏡のような据え置きハード配信ならいいけど
0599枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/27(日) 17:15:58.80ID:GmLzwvuD0
マジコン全盛期にDS持ってなかったから当時の事情知らんけど今は普通に違法だろう
大丈夫か?前科者になるぞ君
0601枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/27(日) 18:17:55.82ID:5O0LHONP0
マジコンかなんか知らんけどいろんなハードのゲームがプレイ可能な非公式?携帯機なら秋葉原のゲーム屋で普通に売られてるな
0602枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/27(日) 18:49:26.66ID:IFF+v+gK0
月下クリアしたぜ。序盤は武器が微妙で辛かった
フランベルジェみたいなでかい剣がもっと早く使いたい
0605枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/27(日) 19:20:49.08ID:3ysASHJ50
あれGBAゲーしかプレイできないのになぜか中古価格が2万以上してて理解できない
どういうこった
0608枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/27(日) 22:09:24.01ID:S28nOGd10
スーパーポテトでただのゲームボーイが一万数千で売ってたぞw
さっぱりわからんw
0612枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/29(火) 07:57:07.59ID:Dcn38AoV0
>>605
あれはただのコレクションアイテムと割り切った方がいいと思うな
まともにゲームするような画面の大きさじゃないし
0613枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/29(火) 21:06:36.99ID:pohb/Lcq0
>>602
両手剣はぶっちゃけ使いづらいけどロマンがあるよな
片手剣も強さは微妙だがアグニとかの中二レベルの高い剣を使ったりしてる
ヴェルマンウェ?それは言わないお約束・・・
0617枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/30(水) 07:48:33.90ID:BjCEyPvh0
男なら最初から最後までファルシオン!
0618枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/30(水) 18:25:38.87ID:TXebURywO
>>615
シリーズ物でよく有るけどせっかく得た力なり装備なりをなんで続きの時に持ってないんだろうね
あの世界ドラキュラ以外にも脅威はいるだろうに
0620枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/30(水) 19:58:32.21ID:BjCEyPvh0
>>619
あのトンファーの攻撃の軌道って月下やそれ以降の横振り剣的な攻撃方法に似てるよな
俺は地味に使ってた記憶があるよ
まあ結局はバラの剣かバラの鞭がほとんどだったけどw
0621枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/30(水) 20:11:18.60ID:0+gWTggp0
>>618
主役続投かつ前作とほぼ変わらない舞台の続編ゲーにあるあるだな
イースだと武具や魔法の品はその地の宝物なので終わったら返してるって設定だった
(店売り品は冒険の資金源として売り払ってる設定だったが最小限の装備も売り払うという設定はさすがに突っ込まれてた)
他だとサークだと前作最強の武具は使い込んでボロボロなので2だと最弱の初期装備になってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況